次の記事 HOME 前の記事 元日本代表MF藤田俊哉が現役引退を表明 2012.06.29 08:39 42 磐田・名古屋 藤田俊哉 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 名古屋グランパスがジュビロ磐田MF上原力也の獲得に動く すでに正式オファー済みで交渉中 【J1第8節 磐田×名古屋】10人の名古屋が序盤に奪った1点を守り抜き磐田に勝利!5試合負けなしで暫定6位に浮上 【J1第32節 名古屋×磐田】堅守復活の名古屋が3試合連続のクリーンシートで3連勝!後半から出場のパトリックが全2ゴールに絡む活躍 42 コメント 21. 名無しさん 2012.6.29 12:00 ID: YxNzQ3NWM1 あ、この並びって本人が移籍してった順並びなのか。芸が細かいw しかしあれだけ貢献したのにウチで触れたの一人だけなの……?ヽ(`・ω・´)ノ 22. 犬 2012.6.29 12:32 ID: g1NDc3NGEy 個人的には正直引退後も見通して囲ってくれ!と思ってるんだが まぁよそならともかく残念ながらうちではやりたくないだろうしな・・・申し訳ないわ 藤田自身もやれたいことがあるらしいから(意外と経営の方かな?)、すぐに現場に携わる感じでもなさそうなのは自分にとっては救いだw 23. 名無しさん 2012.6.29 12:48 ID: A4NzZkOTYw うちが昇格した年から藤田がデビューしジュビロがつよくなった。 何度もやられたなぁ、ジュビロはでかい壁だった。 でも、名波を貰いながら降格したんだから、うちはジュビロには文句言えねぇ。 24. 名無しさん 2012.6.29 12:56 ID: hjZGYzODVk 管理人にしては遅報だと思ったら犬スレもまとめてたのね キタジからしばらく珍しく熊本にたくさんスポットが当たってるね、人気獲得のチャンスだから頑張ってもらいたい 25. 名無しさん 2012.6.29 13:31 ID: RjMTYzZThi 藤田、歳や 26. 名無しさん 2012.6.29 14:41 ID: NlZjZiYzJm 引退試合はこれから企画立つよね きっと名波が涙をこらえながらオープンカーを運転すると予想 27. 鹿 2012.6.29 16:10 ID: U1MDNkN2Qz 偉大なる難敵でした。 長い間お疲れ様。 28. 名無しさん 2012.6.29 16:46 ID: g0MWM0NjZj 熊本に入って藤田がいるだけですごくいいサッカーしてたのが印象に残ってる 29. 磐 2012.6.29 17:59 ID: dmZmI3Nzk1 お疲れ様でした。 うちはアドバイザーとして誘ってるみたいだけど、やりたいことがあるなら無理かな? OBがS級とったり、ユースの監督やってたり、幼稚園まわってサッカー教えてたり ファン感とかイベントの運営したり、誤字祭りしてたり 俺も年とったなぁ・・・と感じるよ 30. 名無しさん 2012.6.29 17:59 ID: ZlYmZiZjZi フジテレビ、藤田に興味。風間の後釜か。 31. 名無しさん 2012.6.29 21:08 ID: ZjNjg0MjM0 老害とっとと消えてくれ。 昔のことは知らんが、こいつの最近の行動を見ていたらマジでむかいついたんでな。 32. 名無しさん 2012.6.29 21:43 ID: NjMjcyYzgz まだ何もしてないのに川淵化してる宮様よりはましだろ。やたら偉そうで嫌になるんだが。 33. 名無しさん 2012.6.29 21:47 ID: A2NzIyZGZj この反応の薄さはなんなんだろ? 単に全盛期知らない人が多いのか 他の記事に食われてるのか コメしづらい、あるいは素直にお疲れさまとは言いたくないとか? 34. 名無しさん 2012.6.29 22:49 ID: RjYjJmYjg5 ありがとう。おつかれさまでした。 これからの人生に幸多きことを祈ります。 できればサッカーに関わっていただけたら最高です。 繰り返しになりますがお疲れ様でした。 35. 名無しさん 2012.6.29 23:08 ID: E5NmZjYWNh 選手会長としては最悪だったが、 選手としては最高だった。 お疲れ様でした。 36. 名無しさん 2012.6.29 23:16 ID: RjNzVmYTE4 ジュビロ黄金期って言葉はグッとくるんだよな、他サポでもさ。 真正面からぶつかって清清しく散ったこともあったなぁ。。。 37. 清 2012.6.29 23:46 ID: RmZmEwYTgz ぶっちゃけ試合で当たるとき一番嫌だった。 38. 名無しさん 2012.6.30 00:52 ID: k1NjQzZjE0 俊哉さんの全てが大好きでした。これからも大好きです。 39. 名無しさん 2012.6.30 06:23 ID: FiMTE5OThi 得点意識強いなとは思っていたけど 4試合に1点取るMFってえげつないな 40. 瓦斯 2012.6.30 11:12 ID: MyMDU3NGZl ジュビロ全盛期のスタメンクラスのうち、現役を続けてるのは、服部、西、高原、ゴンくらいか・・・。 « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.6.29 08:42 ID: VjNzk4MjVk お疲れさまでした 2. 名無しさん 2012.6.29 08:53 ID: RjNDc5Zjc4 千葉ではさすがに実働が少ないから声は上がらないけど 他のクラブでなんらかの形で関わって欲しいという話が出るのは 慕われていた証 素晴らしい選手だったのがよくわかる お疲れさまでした 3. 名無しさん 2012.6.29 08:59 ID: U4ZjU0ZmM5 お疲れ様でした。 どこで引退試合するんだろうなあ? やっぱヤマスタ? 4. 名無しさん 2012.6.29 09:05 ID: M5MWMxYWMx ありがとうお疲れ様でした 5. 名無しさん 2012.6.29 09:12 ID: U0YTk4ZTFj お疲れ様でした。日本のスコールズだと思ってました。 6. 磐 2012.6.29 09:15 ID: lmY2JiODdi 俊哉のゴール後にちょこんとジャンプしてのガッツポーズ大好きw 7. 名無しさん 2012.6.29 09:26 ID: djMDczNGZh 俊哉さんは指導者としてもフロントとしても引っ張りだこだろうなぁ 8. 名無しさん 2012.6.29 09:36 ID: U4MmU4MDdm 俊哉とカズが見たくてKK行ったなー 選手の入退場を入口の上から見れるんだよなー けど引退試合はさすがに磐田でしょう 9. 名無しさん 2012.6.29 09:53 ID: QzM2I3MmJm 今でこそラジオパーソナリティーやコメンテイターまでやってる中西や 最近知的な解説で評判のツネさまも 始めた頃は慣れてなくてたどたどしくて聞けたもんじゃ無かったんだぜ 次に進むのが指導者なのか解説者なのかは分からないけど 藤田なら慣れれば普通に解説もこなすでしょ 10. 名無しさん 2012.6.29 10:01 ID: ExZTFjOTVj 選手会長時代はまた別のお話 11. 名無しさん 2012.6.29 10:13 ID: RjYzQxODgy 昨日の仕事ハッケン伝に出ていたロアッソのホペイロだけど、導入のきっかけは俊哉さんの指摘なんだぜ 選手に洗濯させるなってな 練習場固定、クラブハウス建設、新規サポーター獲得に関しても一役買ってたと思う わざわざKKWINGに来るとは考えられないけど、馬サポとして何かしてあげたいな 12. 名無しさん 2012.6.29 10:14 ID: A3MGE5ODI5 熊本の写真やるな スポンサーが見切れてる 13. 名無しさん 2012.6.29 10:36 ID: FlZTBkYzNh 日本代表でもジーコを救ったっけ。 ワールドカップ予選のアウェイマレーシアだったかな。 14. 名無しさん 2012.6.29 10:52 ID: Q4OTdkM2E4 現役にこだわるのも1つの道だけど、 キャリアが見つかったならサッと切り替えるのも道 今後どうするのか知らないけど、ぜひ後進のために あらたなキャリアを切り開いて欲しいね 15. 名無しさん 2012.6.29 11:17 ID: VmYjY4YTE0 ジュビロ黄金期のまさに中心選手だったね 俺の中では「藤田・名波」はセットで記憶 たしかMF登録で最多得点じゃなかったかと おつかれさま 16. 名無しさん 2012.6.29 11:31 ID: JlYTc2YTcz お疲れさまでした。 ハッケン伝見たばっかりなのでロアッソで引退試合したら、活性化するんじゃないかと思ってしまった が、スタッフさんが過労死しちゃうか…小沢呼び戻せw 17. 名無しさん 2012.6.29 11:33 ID: M1ZmQ5ZGU4 誘われてたのはタイだっけ? これだけのプレイヤーだから、アジアで活躍して欲しかったなあ。 でもお疲れ様だねほんと 18. 名無しさん 2012.6.29 11:33 ID: VhMjBiYmRk 千葉は酷いことしたよね(´・ω・`) 19. 2012.6.29 11:53 ID: RkZjU5NmYw Fリーグの話はなかったことになったのか 20. 名無しさん 2012.6.29 11:58 ID: gxN2YzM2E2 選手としては間違いなく素晴らしかったけど 選手会会長としては自分の所の代理人とセットで ちょっとアレな事が多かったのがちょっとね 21. 名無しさん 2012.6.29 12:00 ID: YxNzQ3NWM1 あ、この並びって本人が移籍してった順並びなのか。芸が細かいw しかしあれだけ貢献したのにウチで触れたの一人だけなの……?ヽ(`・ω・´)ノ 22. 犬 2012.6.29 12:32 ID: g1NDc3NGEy 個人的には正直引退後も見通して囲ってくれ!と思ってるんだが まぁよそならともかく残念ながらうちではやりたくないだろうしな・・・申し訳ないわ 藤田自身もやれたいことがあるらしいから(意外と経営の方かな?)、すぐに現場に携わる感じでもなさそうなのは自分にとっては救いだw 23. 名無しさん 2012.6.29 12:48 ID: A4NzZkOTYw うちが昇格した年から藤田がデビューしジュビロがつよくなった。 何度もやられたなぁ、ジュビロはでかい壁だった。 でも、名波を貰いながら降格したんだから、うちはジュビロには文句言えねぇ。 24. 名無しさん 2012.6.29 12:56 ID: hjZGYzODVk 管理人にしては遅報だと思ったら犬スレもまとめてたのね キタジからしばらく珍しく熊本にたくさんスポットが当たってるね、人気獲得のチャンスだから頑張ってもらいたい 25. 名無しさん 2012.6.29 13:31 ID: RjMTYzZThi 藤田、歳や 26. 名無しさん 2012.6.29 14:41 ID: NlZjZiYzJm 引退試合はこれから企画立つよね きっと名波が涙をこらえながらオープンカーを運転すると予想 27. 鹿 2012.6.29 16:10 ID: U1MDNkN2Qz 偉大なる難敵でした。 長い間お疲れ様。 28. 名無しさん 2012.6.29 16:46 ID: g0MWM0NjZj 熊本に入って藤田がいるだけですごくいいサッカーしてたのが印象に残ってる 29. 磐 2012.6.29 17:59 ID: dmZmI3Nzk1 お疲れ様でした。 うちはアドバイザーとして誘ってるみたいだけど、やりたいことがあるなら無理かな? OBがS級とったり、ユースの監督やってたり、幼稚園まわってサッカー教えてたり ファン感とかイベントの運営したり、誤字祭りしてたり 俺も年とったなぁ・・・と感じるよ 30. 名無しさん 2012.6.29 17:59 ID: ZlYmZiZjZi フジテレビ、藤田に興味。風間の後釜か。 31. 名無しさん 2012.6.29 21:08 ID: ZjNjg0MjM0 老害とっとと消えてくれ。 昔のことは知らんが、こいつの最近の行動を見ていたらマジでむかいついたんでな。 32. 名無しさん 2012.6.29 21:43 ID: NjMjcyYzgz まだ何もしてないのに川淵化してる宮様よりはましだろ。やたら偉そうで嫌になるんだが。 33. 名無しさん 2012.6.29 21:47 ID: A2NzIyZGZj この反応の薄さはなんなんだろ? 単に全盛期知らない人が多いのか 他の記事に食われてるのか コメしづらい、あるいは素直にお疲れさまとは言いたくないとか? 34. 名無しさん 2012.6.29 22:49 ID: RjYjJmYjg5 ありがとう。おつかれさまでした。 これからの人生に幸多きことを祈ります。 できればサッカーに関わっていただけたら最高です。 繰り返しになりますがお疲れ様でした。 35. 名無しさん 2012.6.29 23:08 ID: E5NmZjYWNh 選手会長としては最悪だったが、 選手としては最高だった。 お疲れ様でした。 36. 名無しさん 2012.6.29 23:16 ID: RjNzVmYTE4 ジュビロ黄金期って言葉はグッとくるんだよな、他サポでもさ。 真正面からぶつかって清清しく散ったこともあったなぁ。。。 37. 清 2012.6.29 23:46 ID: RmZmEwYTgz ぶっちゃけ試合で当たるとき一番嫌だった。 38. 名無しさん 2012.6.30 00:52 ID: k1NjQzZjE0 俊哉さんの全てが大好きでした。これからも大好きです。 39. 名無しさん 2012.6.30 06:23 ID: FiMTE5OThi 得点意識強いなとは思っていたけど 4試合に1点取るMFってえげつないな 40. 瓦斯 2012.6.30 11:12 ID: MyMDU3NGZl ジュビロ全盛期のスタメンクラスのうち、現役を続けてるのは、服部、西、高原、ゴンくらいか・・・。 41. 名無しさん 2012.6.30 12:28 ID: dkZDA4ZWEy 黄金期にフルボッコされた記憶が強烈すぎてアカン 42. 名無しさん 2012.7.4 09:52 ID: hkMjliZGI0 欧州で指導者の道を歩むそうで 次の記事 HOME 前の記事
ID: YxNzQ3NWM1
あ、この並びって本人が移籍してった順並びなのか。芸が細かいw
しかしあれだけ貢献したのにウチで触れたの一人だけなの……?ヽ(`・ω・´)ノ
ID: g1NDc3NGEy
個人的には正直引退後も見通して囲ってくれ!と思ってるんだが
まぁよそならともかく残念ながらうちではやりたくないだろうしな・・・申し訳ないわ
藤田自身もやれたいことがあるらしいから(意外と経営の方かな?)、すぐに現場に携わる感じでもなさそうなのは自分にとっては救いだw
ID: A4NzZkOTYw
うちが昇格した年から藤田がデビューしジュビロがつよくなった。
何度もやられたなぁ、ジュビロはでかい壁だった。
でも、名波を貰いながら降格したんだから、うちはジュビロには文句言えねぇ。
ID: hjZGYzODVk
管理人にしては遅報だと思ったら犬スレもまとめてたのね
キタジからしばらく珍しく熊本にたくさんスポットが当たってるね、人気獲得のチャンスだから頑張ってもらいたい
ID: RjMTYzZThi
藤田、歳や
ID: NlZjZiYzJm
引退試合はこれから企画立つよね
きっと名波が涙をこらえながらオープンカーを運転すると予想
ID: U1MDNkN2Qz
偉大なる難敵でした。
長い間お疲れ様。
ID: g0MWM0NjZj
熊本に入って藤田がいるだけですごくいいサッカーしてたのが印象に残ってる
ID: dmZmI3Nzk1
お疲れ様でした。
うちはアドバイザーとして誘ってるみたいだけど、やりたいことがあるなら無理かな?
OBがS級とったり、ユースの監督やってたり、幼稚園まわってサッカー教えてたり
ファン感とかイベントの運営したり、誤字祭りしてたり
俺も年とったなぁ・・・と感じるよ
ID: ZlYmZiZjZi
フジテレビ、藤田に興味。風間の後釜か。
ID: ZjNjg0MjM0
老害とっとと消えてくれ。
昔のことは知らんが、こいつの最近の行動を見ていたらマジでむかいついたんでな。
ID: NjMjcyYzgz
まだ何もしてないのに川淵化してる宮様よりはましだろ。やたら偉そうで嫌になるんだが。
ID: A2NzIyZGZj
この反応の薄さはなんなんだろ?
単に全盛期知らない人が多いのか
他の記事に食われてるのか
コメしづらい、あるいは素直にお疲れさまとは言いたくないとか?
ID: RjYjJmYjg5
ありがとう。おつかれさまでした。
これからの人生に幸多きことを祈ります。
できればサッカーに関わっていただけたら最高です。
繰り返しになりますがお疲れ様でした。
ID: E5NmZjYWNh
選手会長としては最悪だったが、
選手としては最高だった。
お疲れ様でした。
ID: RjNzVmYTE4
ジュビロ黄金期って言葉はグッとくるんだよな、他サポでもさ。
真正面からぶつかって清清しく散ったこともあったなぁ。。。
ID: RmZmEwYTgz
ぶっちゃけ試合で当たるとき一番嫌だった。
ID: k1NjQzZjE0
俊哉さんの全てが大好きでした。これからも大好きです。
ID: FiMTE5OThi
得点意識強いなとは思っていたけど
4試合に1点取るMFってえげつないな
ID: MyMDU3NGZl
ジュビロ全盛期のスタメンクラスのうち、現役を続けてるのは、服部、西、高原、ゴンくらいか・・・。