次の記事 HOME 前の記事 松本山雅の東大出身Jリーガー久木田紳吾が全治6か月の重傷で今季絶望に 2012.07.11 14:04 56 松本・岡山 久木田紳吾 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ファジアーノ岡山MF喜山康平が松本山雅FCへの移籍発表 入籍も発表 松本山雅FCの元日本代表DF田中隼磨が今季限りでの現役引退を発表 「プロサッカー選手として残りの4日間を悔いなく全うしたいと思います」 【J2第31節 岡山×大分】岡山が鈴木喜丈の先制点で逃げ切り4試合ぶり勝利!大分は鬼門のアウェー岡山戦に3連敗 56 コメント 41. 名無しさん 2012.7.11 18:41 ID: hiNTIzNGQ1 ※15 俺と同じようなことを思っている人がいた 日本代表クラスの選手じゃないと、大きく報じられることはないし、 Jリーガーって、思ってた以上にケガと隣り合わせな戦いをしているのかな 42. 名無しさん 2012.7.11 19:39 ID: UwMjZkOTMw ACL(前十字靭帯)は走ってるときに思い切り踏み込んだだけであっさり切れる。 ある一定の角度の膝の曲がり具合の時のその一瞬の負荷であっさりと… 以前駒野が代表選でやっちゃった時の映像を見たことがある人はわかると思うんだけど…本当に特定の膝の角度の時にしか起きないけど、その特定の膝の角度の時一番力が入りやすいんだよ。 で、ACLをやっちゃったときはだいたいMCLと半月板はセットで起きやすい。 手術は再建手術になるけど、手術を施すためには損傷による出血が止まるまで(だいたい3週間から1ヶ月)はできないので、手術は7月下旬頃…そこから6ヶ月を考えると…復帰は来年になる。 43. 名無しさん 2012.7.11 20:07 ID: M4MTgzOTA5 久木田に鶴。 昨年の最終戦が印象深くて、色々気にしてた選手だけに… 早くじゃなくてもいい、完治してピッチに戻ってくるのを待ってる。 44. 赤 2012.7.11 20:17 ID: I2OWU1YjMz ※26 なんでや!町田関係ないやろ! 45. 名無しさん 2012.7.11 21:20 ID: ExZDNjMmVh えっ(゚o゚) 久木田高校の先輩w 46. ̵̾������ 2012.7.11 22:03 ID: hmYjIzYzE0 ※36 去年はスーパーサブ的な使われ方で1年目としては十分な活躍してた 故郷に当たる熊本戦なんて途中出場のファーストタッチでゴール決めたりとか 渦に引導渡すゴール決めたり、東大卒っていう肩書きによる客寄せパンダって言うだけじゃなく、実際に戦力として通用してた印象だったから、今期レンタルに出されたときもそこそこ話題になってた しっかり養生して復活してピッチに戻ってきて欲しいもんだ 47. 名無しさん 2012.7.11 22:03 ID: UxMjk0ZWU2 再建手術して、また復帰してください。待ってます。 48. 名無しさん 2012.7.11 22:11 ID: I0OTg4MDNi ことし4月、自分が役員を務める会社の従業員の16歳の少女にわいせつな行為をさせたとして64歳の会社役員の男が児童福祉法違反の疑いで警察に逮捕されました。 逮捕されたのは松本市の飲食店を経営する会社の役員、武田由文容疑者64歳です。 スタジアムバナー【メインスタンド側車イス席】スポンサー (株)巴屋 http://www.yamaga-fc.com/sponsor2012/categories/s01.html 49. 名無しさん 2012.7.11 22:39 ID: A3MWYwNGE1 ※23 全治6ヶ月ってのは、競技復帰できるまでの期間。そこから少しずつ実践復帰に向けてトレーニングするから、実際試合に復帰するにはもっとかかるのよ。 50. 瓦斯 2012.7.11 23:20 ID: M5Mjg4NjAz またこれからの選手が大怪我か…辛いなぁ。 頑張れ久木田、2度の大怪我を乗り越えた米本が今日、代表のユニでピッチに立ったぞ。負けるなよ! 51. 名無しさん 2012.7.12 00:08 ID: U4MmM5OTUy クッキーがんがれ!超がんがれ 君を待ってるぞ 俺だけじゃなく、沢山のサポーターが待ってる 医者の言うことはよく聞けよ 復帰したら君のオーセンを買うからな だから必ず復帰しろ セノーの二の舞はするな 52. 札 2012.7.12 00:59 ID: A3NWI1MDNi つ鶴 去年の最終節はは色々とお世話になったのう。 無理せず焦らずきちんと治して元気な姿で戻ってね 53. 松 2012.7.12 07:41 ID: IxNjllYTk5 クッキー… 一刻も早く治って、またピッチに立てることを願います。 岡山さんすいません 54. 名無しさん 2012.7.12 10:09 ID: NlYmRmZGEw ちなみに東大のグランドも人工芝だで 55. 名無しさん 2012.7.12 23:21 ID: NlM2JhMGUz 右膝前十字断裂、内側半月板損傷で、再建手術+半月板部分切除したけど、走れるまで半年、競技復帰まで8カ月(受傷前には程遠いレベル)かかった。アスリートで筋力も高いから私よりは早く復帰できるとは思うけど・・・。 56. 名無しさん 2012.7.13 00:25 ID: QxYTRlNjEy 結果を出してたのになぁ〜 勿体無い!マッチョになって復活してほしいね。 « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.7.11 14:07 ID: Q3YzViMWEw 膝をどう捻ったらそんな大ケガに… 一緒に骨折とかしないのか? っ鶴 2. 名無しさん 2012.7.11 14:13 ID: k1OWRmMDll これ下手したら来季も開幕間に合わないんじゃない? 3. 名無しさん 2012.7.11 14:14 ID: RjYjRkNTBk タイトルが東大生Jリーガーになってるけど 久木田ってまだ卒業してないっけ? 4. 名無しさん 2012.7.11 14:16 ID: M1OWY1NjI4 ※3 同じ疑問を持ったw とにもかくにも久木田に鶴 5. 名無しさん 2012.7.11 14:16 ID: EyZTViNmNh 怪我に負けるな。 6. 管理人 2012.7.11 14:19 ID: k1OWRmMDll ※3 あ、そういう意味になってしまうか… すいません直しました 7. 名無しさん 2012.7.11 14:19 ID: NlMTdhZDFh 久木田は独特のゴールを決めるセンスあるんだからサイドは勿体ない いくら体力テストでチームのトップだからと言っても 8. 名無しさん 2012.7.11 14:25 ID: IwMzhmZjBm 断裂か…鶴 9. 名無しさん 2012.7.11 14:27 ID: lkOGYxYzMx 彼にはうちの昇格を阻むゴール決められたなー。早く治って再びピッチに戻ってきてくれ 10. 辻尾 2012.7.11 14:30 ID: IwOGUzYzhl ※3 強化指定でもないのにJリーガーで大学卒業してないとかないだろw 11. 他 2012.7.11 14:36 ID: NjNDY5YmU5 久木田に鶴。心折れないでほしい。 12. 名無しさん 2012.7.11 14:38 ID: Y2MmYxNTJk 久木田…鶴×35 まだ来年も契約残ってる(はず)し、無理せずに養生してくれ とりあえず水沼はドブに落ちろ 13. MG名無しさん 2012.7.11 14:50 ID: A0MmQzZmZi 他サポだけと一日も早い全治をお祈りします。 14. 名無しさん 2012.7.11 14:52 ID: E4ODQ4MDQy まーた松本か 話題が尽きないな 15. 磐 2012.7.11 14:55 ID: IwOGUzYzhl なんか全治6か月クラスの怪我が多発してるように思うけど、 これは単にこのブログとかで取り上げられるようになった(見るようになった)ことが多くなったからそう感じるだけなのか実際に多いのか気になるね。 とにかく怪我した選手にはしっかり治して早く復帰してほしいね。 16. 名無しさん 2012.7.11 15:06 ID: g4YTU0NTYx 東大生東大生って・・・ 俺には久木田て名前があるんだ・・・ 17. 名無しさん 2012.7.11 15:13 ID: YwYTZjY2Vk 右膝前十字靭帯断裂、外側半月板損傷、内側側副靱帯損傷って相当の大怪我だ。 オシム爺さんが良いグラウンドは必要だって言ってたって話が代表通訳の千田さんのトレーニング本に書いてあったが、どこも悩みの種かもしれない。 とにかく今は治療に専念してほしい。鶴 18. 赤 2012.7.11 15:42 ID: EwYjVlNTQ1 うち、練習場はJ開始当初からバリッバリの天然芝で W杯のキャンプ地候補だったくらいなのに、 初代ミスターレッズを筆頭に 伝統的に代表級のスペランカーを多数輩出してるよ! そりゃ人工芝より天然芝だけど、地方によっては大変そうだし、 短期的には芝よりもケアの方にカネかけた方が即効性はありそうだよ もちろん選手自身のプレースタイルもあるだろうし、 アサシン前田のように、何かのきっかけでスペ脱出できるのかもしれない 19. 名無しさん 2012.7.11 15:44 ID: gzZTY0Njg4 ※16 誰だか忘れたけどスラムダンクの人、乙! スポーツ選手に付き物とはいえ、怪我で選手生命が絶たれるのはやるせないな。 なにはともあれ久木田に鶴鶴鶴 20. 名無しさん 2012.7.11 15:47 ID: M2MDE4MTU2 Oh…… 東大卒のスポーツマンは大成しないジンクスでもあるのか…… とにかく っ鶴 ※9 渦乙 21. 名無しさん 2012.7.11 15:57 ID: E2NTNmYjdm 怪我ニュースはしんどいね つ鶴 22. 名無しさん 2012.7.11 15:58 ID: YzYzRlNmFj 正直、鶴ってあんまり好きじゃない 千羽鶴は折るのが大変なことにお百度参り的な意味あるのであって、 鶴って打つことに何の意味があるのよ 23. 名無しさん 2012.7.11 16:07 ID: RkZjhlYWY5 前十時やると大概、 全治6か月って発表されるけど 実際はもっとかかってるよね プロスポーツ選手として 活動できるようになるかどうかとは また別なのかな 24. 名無しさん 2012.7.11 16:09 ID: Q4MDdiYmI2 米22 「おはよう」って言われて 「早くないだろ!」って怒るような人なんか? 単なる慣用表現だから、意味はあるんじゃないでしょうか。 25. 名無しさん 2012.7.11 16:15 ID: M1OWY1NjI4 ※22 そんなことをここで言うのはあんまり好きじゃない 26. 名無しさん 2012.7.11 16:29 ID: liMmMyNWZl どこのクラブも町田にレンタル出さなくなるだろうな 27. 磐 2012.7.11 16:32 ID: ZmZTk0YmZk 天然芝でちゃんと芝をはりかえていても怪我はするぞ ソースはもちろんうち 28. 名無しさん 2012.7.11 16:45 ID: M1NDFmNDQx 厳しいな・・・頑張って復帰してくれ 29. 名無しさん 2012.7.11 16:48 ID: UyNDYzODRi これ半年でカムバック出来ればいい方だろ 30. 名無しさん 2012.7.11 17:30 ID: E1OGVmNDVl ※23 同じ怪我した宮田は 管理人は「長期離脱していました」て過去扱いしてるけど まだ復帰出来てない、離脱中 31. 名無しさん 2012.7.11 17:32 ID: ZiN2ExODE4 これソース元では東大卒とか触れてないのにブログ記事にする際につけてるのな 別に他意がないことはわかるけど、記事内容と関係ないし、いらなくない?と思った次第 32. 名無しさん 2012.7.11 17:35 ID: YwNTJjNzFj とりあえず諏訪の神様に、早期復帰をお祈りしてくるわ…。 つ[鶴] 33. 他 2012.7.11 17:39 ID: MxNTA0ZTM5 微力ではありますが… つ鶴 一日も早く、宮田選手と共にピッチに帰ってくることを願います。 34. 名無しさん 2012.7.11 17:41 ID: EwYjVlNTQ1 ※31 いや雉に東大Jリーガが入ったのはそれなりに知られていただろ あった方が「あぁ、あいつ?」みたいにわかりやすいし J初期のロングスロウワーと言えば和多田だろ オンリーワンの特徴であるなら、書いたほうがええやん まあ本人がどう思うかどうかは知らんが、世間はそうやって 人を覚えていくんだと思うよ 35. 名無しさん 2012.7.11 17:44 ID: UxZWVkOWRk J2は試合数多いしタフじゃ無ければやっていけないね… 36. 名無しさん 2012.7.11 17:46 ID: hlZjJlYmMx 岡山時代でも通用しそうな感じがしてただけに残念無念 完治するといいなぁ 37. 名無しさん 2012.7.11 18:06 ID: AzODBhNDk5 怪我が治るまでに半年、そっから実戦復帰まで半年かな? なでしこの子と同じ状況みたいね。 38. 名無しさん 2012.7.11 18:09 ID: JhNGMzOTcw 去年の宮田と今年の久木田と松本でまさか同じ選手と絡んで怪我じゃないよな? だれか練習で無茶してそうで怖い 39. 名無しさん 2012.7.11 18:18 ID: A5ZjMyYjFi ※10 比嘉さん… 40. 雉 2012.7.11 18:35 ID: QzN2Y1OWRh 久木田しっかり治してピッチに戻って来い 41. 名無しさん 2012.7.11 18:41 ID: hiNTIzNGQ1 ※15 俺と同じようなことを思っている人がいた 日本代表クラスの選手じゃないと、大きく報じられることはないし、 Jリーガーって、思ってた以上にケガと隣り合わせな戦いをしているのかな 42. 名無しさん 2012.7.11 19:39 ID: UwMjZkOTMw ACL(前十字靭帯)は走ってるときに思い切り踏み込んだだけであっさり切れる。 ある一定の角度の膝の曲がり具合の時のその一瞬の負荷であっさりと… 以前駒野が代表選でやっちゃった時の映像を見たことがある人はわかると思うんだけど…本当に特定の膝の角度の時にしか起きないけど、その特定の膝の角度の時一番力が入りやすいんだよ。 で、ACLをやっちゃったときはだいたいMCLと半月板はセットで起きやすい。 手術は再建手術になるけど、手術を施すためには損傷による出血が止まるまで(だいたい3週間から1ヶ月)はできないので、手術は7月下旬頃…そこから6ヶ月を考えると…復帰は来年になる。 43. 名無しさん 2012.7.11 20:07 ID: M4MTgzOTA5 久木田に鶴。 昨年の最終戦が印象深くて、色々気にしてた選手だけに… 早くじゃなくてもいい、完治してピッチに戻ってくるのを待ってる。 44. 赤 2012.7.11 20:17 ID: I2OWU1YjMz ※26 なんでや!町田関係ないやろ! 45. 名無しさん 2012.7.11 21:20 ID: ExZDNjMmVh えっ(゚o゚) 久木田高校の先輩w 46. ̵̾������ 2012.7.11 22:03 ID: hmYjIzYzE0 ※36 去年はスーパーサブ的な使われ方で1年目としては十分な活躍してた 故郷に当たる熊本戦なんて途中出場のファーストタッチでゴール決めたりとか 渦に引導渡すゴール決めたり、東大卒っていう肩書きによる客寄せパンダって言うだけじゃなく、実際に戦力として通用してた印象だったから、今期レンタルに出されたときもそこそこ話題になってた しっかり養生して復活してピッチに戻ってきて欲しいもんだ 47. 名無しさん 2012.7.11 22:03 ID: UxMjk0ZWU2 再建手術して、また復帰してください。待ってます。 48. 名無しさん 2012.7.11 22:11 ID: I0OTg4MDNi ことし4月、自分が役員を務める会社の従業員の16歳の少女にわいせつな行為をさせたとして64歳の会社役員の男が児童福祉法違反の疑いで警察に逮捕されました。 逮捕されたのは松本市の飲食店を経営する会社の役員、武田由文容疑者64歳です。 スタジアムバナー【メインスタンド側車イス席】スポンサー (株)巴屋 http://www.yamaga-fc.com/sponsor2012/categories/s01.html 49. 名無しさん 2012.7.11 22:39 ID: A3MWYwNGE1 ※23 全治6ヶ月ってのは、競技復帰できるまでの期間。そこから少しずつ実践復帰に向けてトレーニングするから、実際試合に復帰するにはもっとかかるのよ。 50. 瓦斯 2012.7.11 23:20 ID: M5Mjg4NjAz またこれからの選手が大怪我か…辛いなぁ。 頑張れ久木田、2度の大怪我を乗り越えた米本が今日、代表のユニでピッチに立ったぞ。負けるなよ! 51. 名無しさん 2012.7.12 00:08 ID: U4MmM5OTUy クッキーがんがれ!超がんがれ 君を待ってるぞ 俺だけじゃなく、沢山のサポーターが待ってる 医者の言うことはよく聞けよ 復帰したら君のオーセンを買うからな だから必ず復帰しろ セノーの二の舞はするな 52. 札 2012.7.12 00:59 ID: A3NWI1MDNi つ鶴 去年の最終節はは色々とお世話になったのう。 無理せず焦らずきちんと治して元気な姿で戻ってね 53. 松 2012.7.12 07:41 ID: IxNjllYTk5 クッキー… 一刻も早く治って、またピッチに立てることを願います。 岡山さんすいません 54. 名無しさん 2012.7.12 10:09 ID: NlYmRmZGEw ちなみに東大のグランドも人工芝だで 55. 名無しさん 2012.7.12 23:21 ID: NlM2JhMGUz 右膝前十字断裂、内側半月板損傷で、再建手術+半月板部分切除したけど、走れるまで半年、競技復帰まで8カ月(受傷前には程遠いレベル)かかった。アスリートで筋力も高いから私よりは早く復帰できるとは思うけど・・・。 56. 名無しさん 2012.7.13 00:25 ID: QxYTRlNjEy 結果を出してたのになぁ〜 勿体無い!マッチョになって復活してほしいね。 次の記事 HOME 前の記事
ID: hiNTIzNGQ1
※15
俺と同じようなことを思っている人がいた
日本代表クラスの選手じゃないと、大きく報じられることはないし、
Jリーガーって、思ってた以上にケガと隣り合わせな戦いをしているのかな
ID: UwMjZkOTMw
ACL(前十字靭帯)は走ってるときに思い切り踏み込んだだけであっさり切れる。
ある一定の角度の膝の曲がり具合の時のその一瞬の負荷であっさりと…
以前駒野が代表選でやっちゃった時の映像を見たことがある人はわかると思うんだけど…本当に特定の膝の角度の時にしか起きないけど、その特定の膝の角度の時一番力が入りやすいんだよ。
で、ACLをやっちゃったときはだいたいMCLと半月板はセットで起きやすい。
手術は再建手術になるけど、手術を施すためには損傷による出血が止まるまで(だいたい3週間から1ヶ月)はできないので、手術は7月下旬頃…そこから6ヶ月を考えると…復帰は来年になる。
ID: M4MTgzOTA5
久木田に鶴。
昨年の最終戦が印象深くて、色々気にしてた選手だけに…
早くじゃなくてもいい、完治してピッチに戻ってくるのを待ってる。
ID: I2OWU1YjMz
※26
なんでや!町田関係ないやろ!
ID: ExZDNjMmVh
えっ(゚o゚)
久木田高校の先輩w
ID: hmYjIzYzE0
※36
去年はスーパーサブ的な使われ方で1年目としては十分な活躍してた
故郷に当たる熊本戦なんて途中出場のファーストタッチでゴール決めたりとか
渦に引導渡すゴール決めたり、東大卒っていう肩書きによる客寄せパンダって言うだけじゃなく、実際に戦力として通用してた印象だったから、今期レンタルに出されたときもそこそこ話題になってた
しっかり養生して復活してピッチに戻ってきて欲しいもんだ
ID: UxMjk0ZWU2
再建手術して、また復帰してください。待ってます。
ID: I0OTg4MDNi
ことし4月、自分が役員を務める会社の従業員の16歳の少女にわいせつな行為をさせたとして64歳の会社役員の男が児童福祉法違反の疑いで警察に逮捕されました。
逮捕されたのは松本市の飲食店を経営する会社の役員、武田由文容疑者64歳です。
スタジアムバナー【メインスタンド側車イス席】スポンサー
(株)巴屋
http://www.yamaga-fc.com/sponsor2012/categories/s01.html
ID: A3MWYwNGE1
※23
全治6ヶ月ってのは、競技復帰できるまでの期間。そこから少しずつ実践復帰に向けてトレーニングするから、実際試合に復帰するにはもっとかかるのよ。
ID: M5Mjg4NjAz
またこれからの選手が大怪我か…辛いなぁ。
頑張れ久木田、2度の大怪我を乗り越えた米本が今日、代表のユニでピッチに立ったぞ。負けるなよ!
ID: U4MmM5OTUy
クッキーがんがれ!超がんがれ
君を待ってるぞ
俺だけじゃなく、沢山のサポーターが待ってる
医者の言うことはよく聞けよ
復帰したら君のオーセンを買うからな
だから必ず復帰しろ
セノーの二の舞はするな
ID: A3NWI1MDNi
つ鶴
去年の最終節はは色々とお世話になったのう。
無理せず焦らずきちんと治して元気な姿で戻ってね
ID: IxNjllYTk5
クッキー…
一刻も早く治って、またピッチに立てることを願います。
岡山さんすいません
ID: NlYmRmZGEw
ちなみに東大のグランドも人工芝だで
ID: NlM2JhMGUz
右膝前十字断裂、内側半月板損傷で、再建手術+半月板部分切除したけど、走れるまで半年、競技復帰まで8カ月(受傷前には程遠いレベル)かかった。アスリートで筋力も高いから私よりは早く復帰できるとは思うけど・・・。
ID: QxYTRlNjEy
結果を出してたのになぁ〜 勿体無い!マッチョになって復活してほしいね。