閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

松本山雅の東大出身Jリーガー久木田紳吾が全治6か月の重傷で今季絶望に

56 コメント

  1. ※15
    俺と同じようなことを思っている人がいた
    日本代表クラスの選手じゃないと、大きく報じられることはないし、
    Jリーガーって、思ってた以上にケガと隣り合わせな戦いをしているのかな

  2. ACL(前十字靭帯)は走ってるときに思い切り踏み込んだだけであっさり切れる。
    ある一定の角度の膝の曲がり具合の時のその一瞬の負荷であっさりと…
    以前駒野が代表選でやっちゃった時の映像を見たことがある人はわかると思うんだけど…本当に特定の膝の角度の時にしか起きないけど、その特定の膝の角度の時一番力が入りやすいんだよ。
    で、ACLをやっちゃったときはだいたいMCLと半月板はセットで起きやすい。
    手術は再建手術になるけど、手術を施すためには損傷による出血が止まるまで(だいたい3週間から1ヶ月)はできないので、手術は7月下旬頃…そこから6ヶ月を考えると…復帰は来年になる。

  3. 久木田に鶴。
    昨年の最終戦が印象深くて、色々気にしてた選手だけに…
    早くじゃなくてもいい、完治してピッチに戻ってくるのを待ってる。

  4. ※26
    なんでや!町田関係ないやろ!

  5. えっ(゚o゚)
    久木田高校の先輩w

  6. ※36
    去年はスーパーサブ的な使われ方で1年目としては十分な活躍してた
    故郷に当たる熊本戦なんて途中出場のファーストタッチでゴール決めたりとか
    渦に引導渡すゴール決めたり、東大卒っていう肩書きによる客寄せパンダって言うだけじゃなく、実際に戦力として通用してた印象だったから、今期レンタルに出されたときもそこそこ話題になってた
    しっかり養生して復活してピッチに戻ってきて欲しいもんだ

  7. 再建手術して、また復帰してください。待ってます。

  8. ことし4月、自分が役員を務める会社の従業員の16歳の少女にわいせつな行為をさせたとして64歳の会社役員の男が児童福祉法違反の疑いで警察に逮捕されました。
    逮捕されたのは松本市の飲食店を経営する会社の役員、武田由文容疑者64歳です。
    スタジアムバナー【メインスタンド側車イス席】スポンサー
    (株)巴屋
    http://www.yamaga-fc.com/sponsor2012/categories/s01.html

  9. ※23
    全治6ヶ月ってのは、競技復帰できるまでの期間。そこから少しずつ実践復帰に向けてトレーニングするから、実際試合に復帰するにはもっとかかるのよ。

  10. またこれからの選手が大怪我か…辛いなぁ。
    頑張れ久木田、2度の大怪我を乗り越えた米本が今日、代表のユニでピッチに立ったぞ。負けるなよ!

  11. クッキーがんがれ!超がんがれ
    君を待ってるぞ
    俺だけじゃなく、沢山のサポーターが待ってる
    医者の言うことはよく聞けよ
    復帰したら君のオーセンを買うからな
    だから必ず復帰しろ
    セノーの二の舞はするな

  12. つ鶴
    去年の最終節はは色々とお世話になったのう。
    無理せず焦らずきちんと治して元気な姿で戻ってね

  13. クッキー…
    一刻も早く治って、またピッチに立てることを願います。
    岡山さんすいません

  14. ちなみに東大のグランドも人工芝だで

  15. 右膝前十字断裂、内側半月板損傷で、再建手術+半月板部分切除したけど、走れるまで半年、競技復帰まで8カ月(受傷前には程遠いレベル)かかった。アスリートで筋力も高いから私よりは早く復帰できるとは思うけど・・・。

  16. 結果を出してたのになぁ〜 勿体無い!マッチョになって復活してほしいね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ