閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ナビ杯】昨年ナビスコ王者の鹿島が先勝 柏はレアンドロ対決制す…各チームスレまとめ(その2)

74 コメント

  1. 脚はリーグの鳥栖、浦和戦もそうだったけど前半いける→崩壊
    で試合後に解説が希望はあるっていうのが様式美みたいになってるな
    松波の言葉を借りれば終わってるチームなのにね
    何処を道連れに降格するかを楽しみにした方がいいレベル

  2. ソッカーなのかー。
    そうなのかー。

  3. 蛍、タカ、健勇早く帰ってきて…

  4. ※43
    帰ってきてもたいして変わらないだろ…

  5. ※44 結果は変わらん。でもあのトコロテンの様な守備は心臓に悪い…。うちのボランチ二人は介護職なのよ…。

  6. ※33
    > サッカーじゃねーよフットボールだ!って言う人たち的にア式蹴球はどうなんだろ

    アソシエーション式フットボールなんだから正式名称ということでよいのでは?
    サッカーもソッカーもア式蹴球も全部正式略称だから立場は同じって言いたいのかな。

  7. ※37、39
    ネタ含めてちょっと藤ヶ谷叩かれすぎじゃないのと思ったから。
    詳しく来てくれてサンクスです。
    ユニ含め、インテルと似ている点がちらほら・・・

  8. ※42
    (‘・c_・` )ソッカー

  9. 鬼補強もいいけどまずは監督をだな…
    去年の引継ぎが全然出来てないんだよな、広島とだいぶ差がついちゃったな

  10. 試合内容とは逸れるがネルシーニョの腹あれ大丈夫か?

  11. ガンバどうしちゃったの?(モグモグ

  12. ※51
    あんたが食ってるのはガンバの魂か何かか?

  13. さすがに決勝Tからいきなり主力5人減じゃ勝てる試合も勝てなくなる…
    キヨとボギョンは移籍でしょうがないけど螢タカ健勇までいないとか

  14. 905 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 15:18:31.61 ID:np5CTSK30
    セレッソ大阪(758)@祈りましょう
    残留と、五輪組の活躍と、神父さん含め補強の成功と、その他もろもろ
    桜スレ恒例の次スレタイトル案。シンプリシオ補強成功からだね

  15. 3人の交代枠使い切った後に大迫がふくらはぎ攣ったのか動けなくなってた。筋肉系の怪我じゃなければいいが
    週末のリーグ戦考えたら大迫休ませる&興梠は出停で広島戦に出れないから最後まで引っ張るべきだった
    岡本英也については…練習でアピール足らんのかな

  16. ジーニアス怖すぎ
    降格したら欲しいぜ
    つかジョルジは大迫酷使し過ぎ
    岡本は練習ではなかなかいいよ、シュート上手いし
    たぶん決定力はコオロキ大迫以上だと思う

  17. >>54
    煽りに対して全て「祈りましょう」で返しててワロタ

  18. 本拠地万博で迎えた柏戦。先発藤ヶ谷が大量失点、前線も勢いを見せず惨敗だった。スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は降格だな」の声。無言で帰り始める選手達の中、日本代表今野は独りベンチで泣いていた。アジアカップで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト…。それを今のガンバで得ることは殆ど不可能と言ってよかった。「どうすりゃいいんだ…」今野は悔し涙を流し続けた。…どれくらい経ったろうか、今野ははっと目覚めた 。どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した。「やれやれ、帰って練習しなくちゃな」今野は苦笑しながら呟いた。立ち上がって伸びをした時、今野はふと気付いた。
    「あれ?お客さんがいる?」
    ベンチから飛び出した今野が目にしたのは、スタンドを埋めつくさんばかりの観客だった。千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにガンバの応援歌が響いていた。どういうことか分からずに呆然とする今野の背中に聞き覚えのある声が聞こえてきた。
    「今野、アップだ、早く行くぞ」声の方に振り返った今野は目を疑った
    「み…宮本さん?」 「なんだ今野、居眠りでもしてたのか?」 「ま…松波監督?」 「なんだ今野、かってに松波さんを引退させやがって」 「大黒さん…」今野は半分パニックになりながら電光掲示板を見上げた
    GK松代DF宮本 今野 山口MF遠藤 シジクレイ 橋本 二川 フェルナンジーニョFW大黒 アラウージョ
    暫時、唖然としていた今野だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった。「勝てる…勝てるんだ!」松下からスパイクを受け取り、ピッチへ全力疾走する今野、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった…
    翌日、ベンチで冷たくなっている今野が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った

  19. 藤ヶ谷じゃなきゃ得失点差がマシだった

  20. このコメントは削除されました。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ