閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第21節】長いトンネル抜けた清水が公式戦3連勝 磐田は誤審に泣く 他…各チームスレまとめ(その1)

131 コメント

  1. ※119
    そういう問題じゃねーよ

  2. ※105
    ユース出身で各年代代表経験してる選手に首脳陣が期待するのは当然で巡ってきたチャンスを物にしたからだろうね。
    A代表にも選ばれてるしポテンシャルは元々高かったんじゃないの。
    今シーズンも当たってる試合は良く止めてたし。
    そういう意味じゃ貴方の見る目がなかったのでは?
    もちろん塩田は良い選手だけど。

  3. 清水スレの975の画像。
    ジミーと抱き合ってるのはアデミール・サントスです。
    高校選手権のバナナシュートを覚えてる人は何人いるだろうか・・・

  4. ※111
    反論できんわ(´・ω・`)

  5. ※118
    確かにその通りだが、昨日のレフェリーには切れていいレベル。
    柏にもウチにも平等にひどかったと思う。

  6. J関連で怒ったことは対中韓クラブのラフプレーと糞ジャッジと関係者の不祥事くらいでかな
    提供する側がつまらなくしてるうえに改善も一向にしないんだから客も離れて当然だろう

  7. まあ昨季25試合以上吹いてて、1試合平均4枚以上のカードを出した主審は、
    佐藤・松尾だけだからな。荒れて当然だな。
    佐藤なんかあれで国際主審の資格あるんだぜ…。
    東南アジアに消えてくんねーかな。

  8. かと言って今J1裁いてない審判に変わりが務まるのかも疑問だけどな。
    これを機にドメサカ民から審判目指す人がいたりしねえかなw

  9. 動画見たけど、磐田のは酷い誤審だな……

  10. 少なくとも誤審した試合分の報酬はカットするってルール作ってくれんとやってられんな。

  11. まあ誤審はゼロになることはないからなあ
    自分らに有利な誤審がいつか来ると信じて切り替えるしかない
    選手はな。
    ただ協会とクラブ上層部は徹底的に追求しないとダメだけどね。
    それこそちゃんと身内以外で審議して、結果たった1度であろうと誤審と認められたら
    減給+レフェリング停止+再講習くらいはやらんと。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ