14試合負けなしの好調マリノスを支えるベテラン達
- 2012.08.14 19:12
- 116
[J’s GOAL]【J1:第21節 横浜FM vs 新潟】レポート
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00142090.html
横浜F・マリノス恒例の勝利後のヒーローインタビュー。ニッパツ三ツ沢球技場ゴール裏のお立ち台に立ったのは、中村俊輔と中澤佑二の34歳コンビだった。
「30歳を超えてもサッカーはできる。30代の皆さん、これからも頑張りましょう!!」
中澤は、マイクパフォーマンスでそう叫ぶ。中村はすべてセットプレーから3アシスト、中澤はボンバーヘッド2発を決め、もう1得点は36歳・マルキーニョスが頭でゲット。ベテラン3人による圧巻の3発で、横浜FMが3-2の接戦を制したのだ。(以下略、全文はリンク先で)
「30歳を超えてもサッカーはできる。30代の皆さん、これからも頑張りましょう!!」
中澤は、マイクパフォーマンスでそう叫ぶ。中村はすべてセットプレーから3アシスト、中澤はボンバーヘッド2発を決め、もう1得点は36歳・マルキーニョスが頭でゲット。ベテラン3人による圧巻の3発で、横浜FMが3-2の接戦を制したのだ。(以下略、全文はリンク先で)

以下、「ら」スレより
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3772
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1344919848
285 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 16:35:20.33 ID:SMy0SVDH0
※満年齢
大黒(32歳) 丸木(36歳)
俊さん(34歳) 小野(20歳)
兵藤(27歳) 富澤(30歳)
ドゥトラ(39歳) 栗原(29歳) 中澤(34歳) 小林(27歳)
飯倉(26歳)
俊さん(34歳) 小野(20歳)
兵藤(27歳) 富澤(30歳)
ドゥトラ(39歳) 栗原(29歳) 中澤(34歳) 小林(27歳)
飯倉(26歳)
290 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 16:36:58.72 ID:lDoz4LPe0
>>285
大黒→斉藤になるにしてもなかなかすごいな
291 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 16:37:18.09 ID:/awpE6Eh0
>>285
これで14試合だか負け無しなのかwwwwwww
292 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 16:37:18.76 ID:7Zff+Xu80
>>285
小野くらいじゃ平均年齢下がらないね
293 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 16:37:25.91 ID:Y65EaTiD0
>>285
かぐわしきカレー臭が
294 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 16:37:34.32 ID:V0N/h+KV0
>>285
ドゥトラ39なのかよ
比嘉さんもっとがんばれよw

301 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 16:39:34.52 ID:PFqd7uix0
>>285
次の監督がかわいそう
319 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 16:44:33.00 ID:DUoJgh6G0
>>285
理想としては水沼が帰ってきて、比嘉か金井か犬にレンタル中の武田がモノになれば、そこそこ世代交代出来ると思うんだが
前線に長身系の選手がいないからFWが欲しいですわ
欲しい 小野
斎藤 水沼
兵藤 富澤
金井 青山 栗原 小林
飯倉
斎藤 水沼
兵藤 富澤
金井 青山 栗原 小林
飯倉
306 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 16:41:47.07 ID:o0AmyS9q0
小椋⇒富澤
渡邉⇒マルキーニョス
波戸⇒虎
ここらで平均爆上げですね
309 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 16:42:17.12 ID:N2V03VPL0
でも小野、齋藤、熊谷、比嘉と将来代表狙える逸材も
けっこういるから悲観してないよ
マルキ富澤ドゥトラで年齢上がってるけど
獲ってみたら凄すぎたから嬉しい誤算なだけ
343 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 16:52:11.84 ID:kveQEwdt0
>>309
富澤はむしろ平均年齢下げてる側じゃね?
344 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 16:53:38.61 ID:N2V03VPL0
>>343
小椋のほうが若いやん
311 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 16:42:37.84 ID:2yIiWrBI0
平均30越えか
まぁ勝ててるからいいか
312 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 16:43:06.95 ID:lDoz4LPe0
外人と海外にも代表にもいかない中堅・ベテランを
そろえることがJの勝利の鍵
315 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 16:44:10.75 ID:dODxU4mk0
>>312
鹿黄金期
318 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 16:44:26.25 ID:7KPa7/xf0
>>312
広島名古屋だね
326 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 16:47:25.38 ID:CqA6fQka0
>>312
でもオファー出して来てくれるくらいの資金力と魅力がないと無理だよね
316 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 16:44:17.69 ID:EH03zcAC0
有望な若手を育ててもその選手が3年後5年後クラブにいる保障ないしな
まあベテランも3年後引退してるだろうけどさ
ID: FjZWEyNGEx
>>285
こうして見るとなかなかの壮観だなぁ
ID: g4MTMzM2Ri
栗原もいいとしだなぁ・・・
ID: lkMGRiY2Mx
じゃあ田代は借りパクさせていただきますね。
ID: k0OTFlNjNk
外人二人はいつでも切れるとして
中澤、中村をどの時点で切るかが一番大変そうだな
ID: RmMmQxMWQz
年齢上の選手を切ってる印象あるのにすごいな。
ID: FlN2EzNTg3
アラサーというかアラフォー
ところでアラサーってまだ使うの?
ID: VhMTczMzI2
鞠さん、高齢化進んでるなぁ 中堅は今年移籍多かったし大丈夫かしら?
ID: YyYTFmN2Yy
松怜ってなんで前で出てんの
大学時代は超速攻撃SBだったのに
ID: NhMmYwMDZh
いつまでもピルロに依存するイタリア代表みたいだよな。
でも、嫌いじゃないぜ。
ID: M5YmI5YmIy
若返りの為に選手を切っておっさんを獲ってくる鞠www
↓
14戦負けなし
↓
( ゚д゚)
ID: I0NDFhMjBm
>>319
「欲しい」w
ちょっとワロタ
ID: M3MjA0NGEx
ドゥトラ取る時は一斉に「ねーよwwww」だったのに、
フル出場しまくりの不可欠なピースになるとは…
おじさんパワーマジ恐るべし
ID: M5YWNhM2Y0
守備の固さといい、年齢といい、毬は日本のイタリアクラブだな。
ID: YwMjZjMWMy
※8
マリノスのSBは守備力がないと勤まらん
ID: AyMTU0MGUx
湘南の開幕10試合負けなしは若い面子で達成したけど、今の暑い時期にベテランで負けなしは凄いな。
ID: U5NDdlMDI4
※13
スタジアムもな・・・
ID: kxYWExNWU1
鞠って若返り計る為に2010オフで松田、山瀬、河合…etc切ったはずだよね?
ID: IzODAyZmQ0
鹿黄金期って三連覇じゃなくて三冠の頃だと思ってんだけどあの頃は代表にたくさん供出してたな
ID: QwMTc3NzY0
>でも小野、齋藤、熊谷、比嘉と将来代表狙える逸材も
お、おう・・・
ID: IzNmExYWQy
ボンバーとしゅん様は外せないだろう スタミナは無くともキック精度はまだレベルは高いぞ ボンバーは経験豊富だしリーダーシップあるし みんなを鼓舞してくれたまえ