閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

決勝点演出の清武は「魔法使いのネズミ」…ドイツ地元紙が絶賛


[報知]決勝点演出の清武は「魔法使いのネズミ」ドイツ地元紙絶賛
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120827-OHT1T00001.htm 

image ◆ドイツ・ブンデスリーガ第1節 ハンブルガーSV0―1ニュルンベルク(25日・アイエムテック・アレーナ) 開幕節を行い、フランクフルトに新加入したMF乾貴士(24)は25日、ホームで日本代表MF細貝萌(26)が所属するレバークーゼン戦に先発して同点ゴールをアシスト。2―1の勝利に貢献した。細貝は出番なし。ニュルンベルクの同MF清武弘嗣(22)は敵地のハンブルガーSV戦で日本人選手17人目のデビューを果たし、左CKで決勝弾を呼び1―0で勝った。

 清武は0―0の後半23分、左CKをDFニルソンの頭に合わせた。バーを直撃したこぼれ球をMFバリッチュがゴール。開幕勝利をものにする決勝点を呼び「ゴールを決めたかったけど、残念。でもチームが勝ってよかった」とほっとした表情を見せた。

 トップ下で先発し、前半にシュート2本を放った。後半3分にはMFフランツの決定的なシュートにつなげるラストパス。地元紙に「ツァウバマウス(魔法使いのネズミ)」と技術の高さを称賛されているが「どうせ新聞読めないし、何も分からないので自分がやることをしっかりやればいいと思います」と笑った。

 次節(9月1日)はホームで王者・ドルトムントと対戦。「(相手は)2連覇しているので強いけど、サッカーは何が起きるか分からない」と真っ向からチャレンジする。

 




以下、「ら」スレより

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3803
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1346002782


147 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:01:02.99 ID:EgJ5GkcuO
魔法使いのネズミか
ドイツのネーミングセンスはTBSなみだな



153 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:05:08.61 ID:DD0kuhOd0
>>147
魔法使いのネズミってこれだろ
https://amazon.com/images/I/51cYlc1w4bL.jpg

image


160 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:08:09.78 ID:/WE+Vlkd0
>>147
清武に似てるらしい

Frag doch mal die Maus-Show
http://www.wdrmaus.de/enteseite/fragdochmal/

image


164 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:09:55.98 ID:Nsm4BkhG0
>>160
眠そうな目が似てるといえば似てるw


166 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:10:09.75 ID:91VIddLf0
>>160
眠そうな目は清武っぽいね


168 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:11:17.11 ID:M+Oz7O820
>>160
これは緑の顔ですぞ

 


150 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:03:20.27 ID:MJpoR0ZY0
あんまり定着すると代表戦でアナウンサーが1試合に20回くらい
「魔法使いのネズミ」って言うからやめてほしい



158 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:07:56.15 ID:M+Oz7O820
タッキーマウスで


171 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:11:44.97 ID:Qr05h46q0
http://stat.ameba.jp/user_images/20111009/17/schloss-sachi/08/bc/j/o0418030011535746086.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/photo/news/image/7/b/7b1e9b16516a637d3cc27c9181bd4588.jpg
http://www.allmystery.de/i/t226cwd_die_wdr-maus.jpg

image image

image


173 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:12:34.02 ID:/IBKgz9L0
>>171
色までそっくりやないか


184 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:17:10.28 ID:OLfaEb2HO
>>171
あとは髭だな


176 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:13:18.04 ID:/WE+Vlkd0
http://maus.jp/

日本にもショップあるのか


178 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:14:18.14 ID:M+Oz7O820
http://4.bp.blogspot.com/_VXpIzOoabI8/TKvf1AJ-ZWI/AAAAAAAALwQ/itwrx1etjCo/s1600/10-10-05_002.jpg

image


185 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:18:04.95 ID:/vZck3FfP
>>178
確かに目元がそっくりだw


167 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:11:12.49 ID:IvDRZsX70
ドイツが不思議なのは
地名に食べ物の名前(フランクフルトとかハンブルク(ハンバーグ)とか)つけるとこだな


image


181 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:16:00.69 ID:/vZck3FfP
>>167 
日本だと、蕎麦切りは信濃蕎麦、納豆は水戸豆、うどんは讃岐麦、明太子は博多たらこ 

とかか。江戸前寿司はあるけど



187 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:20:00.26 ID:WrZHWPnJ0
>>167 
もしやバームクーヘンやシュニッツェルもかな


191 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:24:08.04 ID:uA4jEz0p0
>>167 
ハンバーグはドイツの地名(ハンブルグ)が元だけど、名前の料理が出来たのはアメリカだぞ 
日本のスパゲティのナポリタンなんかと同じパターン



201 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:34:31.01 ID:kpUfja8T0
>>191
「ハンバーグ」という料理はアメリカにもないよね。
ハンバーガーはあるけど。ああいうひき肉を
こねて焼いたものは、単体では普通Salisbury steakと
呼ばれる。

あれを「ハンバーグ」と呼ぶのは多分日本だけ。



230 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:52:52.32 ID:WrZHWPnJ0
>>201
ハンブルクのアルトナって中央駅の飲食店街にはハンバーグあったで
自分でも何て注文したか定かでないけど



237 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:56:38.94 ID:GSsh1bVw0
>>201
ミラノでは、ハンブルグって言ってたから日本だけではないと思われ。


202 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:34:43.64 ID:/vZck3FfP
>>191
ハンブルグにモンゴル帝国が攻め込んだ時
一緒にアジアから持ち込んだ料理がハンバーグの元

とか昔テレビで見た覚えが



205 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:38:10.28 ID:wxwawfUX0
オランダにもハンバーグってクラブあるもんな


212 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:42:10.44 ID:qCO81mLS0
>>191
モンゴル来襲でタルタルステーキがドイツに伝来して
それをハンブルグの人が焼いたのが料理としての始まりではある
んで移民がアメリカで作ってハンブルグ風ステーキの名前がついた



214 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:42:54.46 ID:RlSGarKA0
うーむ勉強になるなあ


216 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:45:07.85 ID:ut7c3dAK0
ドイツ語ではFrikadelle(フリカデレ・肉団子の意味)


193 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:25:04.53 ID:wxwawfUX0
はんばぐ食べたくなってきた


200 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:31:27.45 ID:/7GYdnvL0
ドイツ人のバリエーションがどこで行き詰るか見物だ 
スシ→魔法使い→



235 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:55:34.54 ID:dKaxCzjp0
清武のところは戦士10人に魔法使える盗賊1人っていう
パーティ編成がもうね… 
もう一人くらいアイデアを共有できる魔法使い
or素早さとずる賢さを共有できる盗賊入れようよ


image


240 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:57:47.07 ID:91VIddLf0
>>235
清武が鍛えられて良いということにしよう


244 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 10:59:20.19 ID://cKU8vU0
>>235
確かに細かいプレーは苦手だけど、
縦に速い選手が多いしシュートとかのパワーがすげえから迫力は楽しめるんだがな



273 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 11:25:00.48 ID:jivUNcUd0
>>235
CFが遊び人だったら最悪w


247 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 11:01:35.21 ID:wxwawfUX0
いろんな選手がいるから魔法使いが目立つんやで
戦士10人って10人の特徴を知ってるのかとも思うけど



249 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 11:03:22.61 ID:hyzqFUaL0
いいじゃん、テクニシャン1人に筋肉馬鹿10人ってチーム


256 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 11:08:29.22 ID:IvDRZsX70
>>249
俺は3人の天才と8人の明神が欲しいなあ

明神智和


260 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 11:12:29.92 ID:yJWz8Fap0
>>249
馬鹿が言うこと聞いてくれるならセルティックみたいに…
無理か



251 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 11:03:35.30 ID:RlSGarKA0
戦士とか魔法使いとかドラクエの話?

image


258 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 11:10:47.77 ID:RqyQ6Pk60
脳筋10人とGKにファンタジスタ


261 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 11:14:29.07 ID:MhLyl9Bh0
脳筋チームに一人司令塔というとスラムダンクの陵南思い出した

image

87 コメント

  1. なんで途中でハンバーグの話になるんだよ…
    お腹すいたよ…(´・ω・`)

  2. 池上はディフェンスに定評あるけど脳筋じゃないだろ。

  3. 赤モジャは脚スレに(・∀・)カエレ!!!

  4. デンハーグw

  5. つかほんと食い物ネタに定評のある否詳管理人だな。
    否詳管理人が蝗軍団の一員である可能性が微レ存……?

  6. 3分の1くらい食いもんの話ww

  7. やはり話題の中心はいつも食べ物 「ら」スレです

  8. 越野は闘争心を前に出すタイプではあるけど
    別にそこまで脳筋てわけでもないと思う

  9. つーかあのネズミ清武よりセホーンに似てるな

  10. >>258だとフィールドに12人いることになるんだが

  11. これ見たのが食後で良かった…言われて見ればこのキャラ似てるな。大津にはぱんくん呼ばわりされてるがw

  12. 似てるw魔法使いのネズミっていう訳があかんねやな。

  13. >>256
    トルシエさんこんなとこで何してはるんですか?

  14. 魔法使いのネズミと10人の黒服。

  15. >>168
    遠藤移籍フラグ..!

  16. あのネズミかーー!似てるわwww
    NHKの子供番組でやってたよ、確か

  17. ケビン・キーガンのあだ名がマイティマウスだったけど、これもアニメのキャラクターだっけ?

  18. ドラクエXのネガキャンやめて!

  19. 子供向けキャラで探究心のあるキャラみたいだから
    見た目・動き・勤勉さ合わせてのイメージなんかもね。
    定着したらオレンジの服とネズミ耳付けてファン感登場やな。

  20. あのネズミの
    FANTASIA

    FANTASISTA
    に見えた

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ