川崎フロンターレMFチャナティップにタイ1部BGパトゥム・ユナイテッド移籍の可能性 クラブ間で調整中か
- 2023.06.14 10:41
- 117
けさのスポーツニッポンによると、川崎フロンターレMFチャナティップに対し、タイ1部BGパトゥム・ユナイテッドFCが獲得に乗り出しているそうです。
チャナティップ選手は昨シーズン北海道コンサドーレ札幌から移籍加入。1年目はリーグ戦16試合とカップ戦1試合、2年目の今シーズンはリーグ戦2試合、カップ戦4試合に出場しています。

[スポニチ]川崎Fチャナティップ タイ1部移籍の可能性 来日7年目の今季は公式戦6試合出場のみ
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/06/14/kiji/20230613s00002179765000c.html
“タイのメッシ”ことチャナティップは昨季札幌から移籍金約5億円で川崎Fに加入。来日7年目の今季は公式戦6試合の出場にとどまっている。
川崎Fによると正式打診は事実で、クラブ間で調整をしており、本人の意思も確認中という。チャナティップは現在、タイ代表の活動に参加している。
すでに移籍に同意したと報じるタイメディアもあるようです。
ลือหนัก! "เจ ชนาธิป" โบกมือลา ฟรอนตาเล่ ตกลงย้ายซบ "บีจี ปทุม" เรียบร้อยแล้ว – เพิ่มเติมได้ที่ https://t.co/hU04R7jykF #ข่าวไทย
— The Thaiger ประเทศไทย (@thethaiger_th) June 12, 2023
มีข่าวออกมาอย่างหนาหูว่า "เจ ชนาธิป สรงกระสินธ์" กองกลางทีมชาติไทย จะย้ายจาก คาวาซากิ ฟรอนตาเล่ กลับมาเล่นในเวที ไทยลีก กับ บีจี ปทุม ยูไนเต็ด
เฟ…

あー、チャナはタイに帰っちゃうかなあ。 定着して欲しかったけど、ハマらなかったもんな。
— 種 (tane_kuma) 2023, 6月 14
川崎Fチャナティップ タイ1部移籍の可能性 来日7年目の今季は公式戦6試合出場のみ― スポニチ https://t.co/9sMhC9Ot4V 『川崎Fによると正式打診は事実』 スポニチにも来た。そしてうちの強化部が珍しく認め… https://t.co/S0w2rJDTIB
— sakサック⭐⭐👑⭐🏆⭐ (sakfrontale) 2023, 6月 14
チャナ…
— フロふろ🐬 (P4Wt2nOMGEpOhLW) 2023, 6月 14
チャナティップが433で活躍すると思ったフロサポガチでゼロ人説あるやろ。そりゃ移籍やな。何させたかったん?
— ヒラ本 (hirafro19) 2023, 6月 14
多くの移籍に関する情報はフェイクな気がするけど、#チャナティップ はちょっと真実味があるなぁ。次のW杯はタイにも可能性が広がるし、きっとその時のキャプテンを担って欲しいだろうし。チャナにとって試合に出続けることは重要だと思う。
— with_you (i_n_style) 2023, 6月 14
普通に札幌に5億払って札幌一人勝ちなんだよな やっぱそもそもチャナティップを5億で獲りに行った強化部が悪いわ
— 鳩サブレ (hato_sable1145) 2023, 6月 14
「出口」が見えてきた今、あえてもう一度言うがチャナに5億かけたのは明確に失敗だった。個人的にはパスセンスとか好きな選手だし19年までのスタイルならハマった可能性もあるが、年齢やケガの頻度を踏まえても費用をかけすぎた。後はいくらで売… https://t.co/jmJjFQiFfP
— 優 (ymfront) 2023, 6月 14
チャナとのお別れも近そう もっと活躍する姿見たかったけど、強化部はチャナになにを求めて獲得したのかが不明すぎる
— 마루まる (kf31419) 2023, 6月 14
タイイベントの頃にはチャナティップいなくなってそうだな
— 抱きしめ亭トゥナイト (ani_sokotsu) 2023, 6月 14
おすすめ記事
117 コメント
コメントする
-
チャナティップの希望次第だろうけど、帰国を望むならやむなしかな。怪我もあってどうしても稼働率が低かったし。
移籍が成立した場合、強化面では期待外れの結果に終わるけど、チャナの獲得はそこだけじゃないからね。
タイのサッカー選手ではやはり現状チャナティップの人気が抜けている。帰国するならチャナティップが在籍したJリーグクラブはおそらく札幌と川崎だけになるわけで、そのメリットを生かす道はこれからいくらでもある。タイでチャナティップと川崎が今後何かやるとき、獲得していなければ「何で?」だけど、獲得したことで「あ、いたもんね」となる。
この差は天と地ほど大きい。川崎の移籍金はそこを見越した投資でもあるし、5年10年かけてプラスにしていけばいい。 -
※58
「マジョルカ?大久保やタケのいたとこだよね、特に動向追ってるわけじゃないけど応援してるよ!」「いい印象持ってるよ!」みたいな日本人がどれくらいいるのかみたいな話ですもんね
ゼロとは言わないけど少数派なのは間違いないのでは自国のトップスターがフィット出来ずに微妙に終わったって意味じゃエスパニョールなんかが近いのかな
ドメサカ民は日本国内だと相対的にかなりコアなJファンだけど、それでもリーガ好きとかタケ絡みでチェックしてる人とかを除けば、エスパニョールについて追ってる人や来日ツアーやグッズ展開があったらお金を出すか検討するような人はあんまりいない気がする
ID: U1N2M2YzMz
残念だけど使われないから移籍して貰った方が良い
クラブのタイ戦略は一旦諦めてちゃんとした補強して改めて挑戦してほしい
ID: Q3YjJmMjA0
今年そんな出てないのって怪我って訳では無いんだよね?
ID: EwZjExOTY5
怪我がちのチャナにあんな大金かけて大丈夫なのかと思ったけど案の定だった
ID: RiNTBlNDIx
海豚さんのところで契約年数はどのくらいだったのかしら
ID: VkYmRiYjJm
市場の事も考えるとJ1のどこか出れる所でして欲しいけど
ID: U1YmNlZjEw
めっちゃお金払ったしなんとか活かしたかったけど、システム的にも戦術的にももっと自由に動けるクラブのほうが輝けるんだろうなと
ID: ViODhhOGEw
移籍金約5億円だったのか。半分回収出来ればという所かね?
ID: MwODgyYTJi
マーケティング効果+報道通りの移籍金なら5億の元は取れてるかな?
ID: djMTZiMDM5
怪我がちではあったけど、左WG適性が全くなかったのが誤算だったというか調査が甘かったというか
いい選手なのは間違いないからもっと輝けるクラブでやってほしい
ID: NkMWFhYWY0
いい選手ではあるが川崎のスタイルでは活きなかったな
ID: UxZDQzYTQ3
他の人も書いてある通り能力に疑いの余地はないから輝けるところで輝いてほしい。
クラブは、補強面としては成功したとは言い難いものの確実に東南アジアとのパイプはできたと思うから今後のマーケや選手補強で上手くいけるように頑張ってほしいところ。
ID: hhMjk4NWMy
※3
移籍金7億だっけ?パトゥムから3億取れても大失敗ということか(取れるだけありがたいんだろうけど)
タイマーケティングのための獲得なら代わりに誰かタイ人取ったりするんだろうか
ID: Q2NjI3YWE0
** 削除されました **
ID: I2MWRlYjFh
サンキューチャナ
フォーエバーチャナ
ID: U0ZWFiYmU3
すごい大雑把な分類をするなら、古い言い方だといわゆるトップ下に近いタイプだよね、俊さんとか
現代サッカーだとそもそも使い方が難しいというか、少なくとも左サイドを期待する選手じゃなかったと思うけど、どこで使うイメージでの獲得だったのかは気になる
あと去年29になる年に移籍金5億だし、何年契約なのかも
もし3年契約ならあと1年半だし、この夏か冬に売らないと0円だもんね
ID: k2MzgzNzE1
タイのクラブでも億単位の移籍金出せるんか
ID: k4MmM4OTc1
マーケティング効果とか言ってるがタイからしたらマイナスのイメージしかないと思うが
ID: kyYmM4M2Fm
大谷翔平で野球にぼんやり興味を持った人の中で、仮に大谷がいなくなったあとにエンゼルスの動向、ひいてはMLBをチェックし続ける人って、ゼロとは言わないけど、どのくらいいるんだろうな。
ID: Y3ZGQzNTEx
チャナのプレーを日本で観られなくなるのは本当に残念。
イニエスタやブスケツみたいな役割で活きる選手なのに左WGアタッカーの役割を求めたらこうなるよね。
ID: ExNTlhZjc3
タイ人ファンはタイ人は二度と川崎に行くなみたいな事言ってるね。チャナの怪我とフィットの問題だと思うんだけどマーケティング的には逆効果だったね。