閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ナビ杯準決勝】FC東京が逆転勝ちで先勝 清水はジャッジに泣く

245 コメント

  1. PKを叩くのはともかく塩田のプレーまで叩くなんて
    清水の民度どうなっとるんや。

  2. >>194
    位置関係とスピード差から見て抜かれる事が確定した状態で後ろ足に接触するプレーは、絶対にファール取るべきだしエリア内ならPK確定だよ。
    DF側の暗黒テクニックとして、抜かれそうになったら踵に横から軽く触れて転ばせる手段があるので、審判側としては故意か否かを問わずにファールを取る。
    交錯してから転ぶまでに半ステップ分遅れるので、パターンを知ってれば見た目判りやすくて判定面で楽なのはいいんだけど、やられた選手は為す術なく前方にすっ転ぶので、腕がバンザイになるのと合わせて実にダイブっぽく見えるのがつらいw

  3. ※178
    自分の選手が出さなかったから出してやったのに何でそっちボールで始めようとしてるのか意味分からん

  4. 民度なんてどこもそんな変わらないだろ(;´Д`)
    瓦斯×清水ってなんか毎回ヒートアップすんのな

  5. また瓦斯か。
    審判に勝たせて貰った試合何回目だよ。

  6. ナビスコは「エントリー」がうまい

  7. いつも思うが、「審判のせいで負けた」ってのは嫌いだなぁ。
    誤審による失点は多々あるが、それでも点取りゃ勝てるわけで。
    誤審に限らず「自分たちには過失がない失点」だって多いわけだし。
    ※128
    日本の審判員は笛吹かない方だよ。世界的に見たらね

  8. なんでや!オレオおいしいやろが!

  9. エアリアルは何味が一番美味いんだ?

  10. 丸山がPKをもらうシーン、倒れる前に不自然に足をもつれさせているね。清水の選手の側にあった左足が、まっすぐ前に進まず自分の右足の腿にぶつかっている。
    http://www.youtube.com/watch?v=eJXa3ePr7kE
    これの33秒。38秒からのゴール裏からのアングルは交差した後なので参考にならないと思う。

  11. こないだの鹿島相手の制裁みたいな間接FKみたいなやつなら納得できたのに

  12. 他の角度からのリプレイもってこいよ

  13. ※209
    まずはうすしお
    個人的には焼きカレーがベストでした
    清水-瓦斯は青山云々あたりからめんどくさい絡みが続いてるな

  14. 叩きあい見るとなんか悲しいね
    純粋に応援してるサポ達が可哀そうですわ

  15. エアリアル食べてみよー

  16. ※213
    うずしおが何だって?(難聴)

  17. >「今後判定を覆すことを認めるルールができるなら、『トシズ・ルール』と名付けてもらい、歴史に名を残したいぐらいに考えていた。」と語っている。
    Wiki見てワロタww
    出場権が掛かった大一番でルール把握していないという国際審判にあるまじき凡ミスをまったく反省してねぇだろコレw
    しかもなんでファーストネームで付けるんだよ
    どンだけ自分大好き人間なんだwコイツは

  18. まぁ清水はドンマイとしか言いようがないな
    ダイブやらかした丸山とかいう三流は悔い改めろよ

  19. 疑問なのは審判のジャッジであって、選手が~とかサポが~とか分からない。サポは贔屓のチームを応援してるんだから片寄ってて当たり前。
    民度が低いとか、いつもイチャモンつけとか気持ちわるい。
    誰かになすりつけるんじゃなくて自分が楽しいからサポ。なんじゃないのかなぁ~

  20. なんかグリコがスポンサーだから勝たせないとか言ってるが東京も森永製菓がスポンサーだぞ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ