閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【キリン杯】ハーフナーの1年ぶり代表ゴールで“仮想イラク”UAEに勝利…各チームスレまとめ(その2)

118 コメント

  1. ※32
    そうだよね。ザックの戦術だと、SBが釣り出されるか、または上がった場合スライドさせる守備してるよね
    んで、逆サイドのボランチがDFラインに入る(今回の場合は長谷部)
    イノハ個人が悪いってわけじゃなくて連携の問題だけど水本は
    この間のベネズエラ戦、それでやられたから今回は大丈夫だった
    イノハ、遠藤、駒野個人を守備で批判してる人たちが
    他サイトでは多いんだけど、そういう守備戦術を理解してるのかいつも疑問に思うわ

  2. 駒吉はふつうにJリーグ歴代ベストイレブンにすらノミネートされるクラスの選手だと思うが・・・
    特に攻撃面では
    この分かりやすい活躍で何故か安泰とされてるSBの二人と対等に扱われるようになってほしいわ

  3. 何で駒野はズビロスレで駒吉って呼ばれてるの??

  4. 磐田の1部のクソサポが、駒野を生え抜き扱いしててワロタ(笑)
    浦和が磐田に勝ち、仕事クビになったのを浦和のせいにしてワロタ(笑)
    浦和が負けたら、トトが外れたとか言うし、結婚できないのを浦和のせいにしてて笑いがとまらん。
    善良な磐田サポが、かわいそう。

  5. ※101
    駒野は確かにいい選手だけど、長友・内田と比較すると明らかに年齢の壁があるんだよな…
    その辺りを考慮するとやっぱり二人のSBは安泰なんだと思う
    特に長友がスタメンから外れるのは考えにくいから、右が駒野って考えるとちょっと守備が怖いしね…
    でも実力は間違いないよな
    好きな選手だわ

  6. 酒井高徳はもうドイツ代表の可能性はない
    スポニチ大嘘ついてるから消した方がいいと思うよ管理人さん

  7. ※92
    そんなこと言わずに宮崎ともう1人右SB出来る選手もください!

  8. ※107
    誓志はあげないんだから!

  9. 香川が活きるのはポゼッションサッカーではなくドルのようなトランジションサッカー
    バルサを目標としているらしいけど香川のプレースタイルなら目指すべきはレアルでしょ
    長友、宮市 永井でトップ下に香川のレアル式高速カウンターちょっと見たいわ
    宮市と永井のスピードは世界を震撼させることができる
    日本は前線でハイプレスでボールを奪い永井や宮市など足の速い選手と香川や清武のような選手との
    コラボでショートカウンターを武器にしたほうがいい
    ポゼッションサッカーはアジアでは通用しても強豪相手ではそのうち行き詰まるのは岡ちゃんが証明済み

  10. 岡ちゃんは俊さんありきのポゼッションサッカーだったしなぁ…
    にしても我が子がかわいいのはわかるが、乾は何回諦めなければいいんだよ…
    なんか最近の海外輸出の成功で病的に桜さんの選手を評価する人がいてちょっとこわひ

  11. >駒野は現段階でJリーグ日本人最高のSBだな
    個人的には日本の歴代右SBの中でもトップ3の一人じゃないかと思ってる。
    これだけ長い間、トップレベルを維持し続けてるだけでもすごい。

  12. 鹿さん、磐田さん、増田選手は高値にて買い取らせて頂くつもりです。

  13. 駒野は広島時代からずっとJリーグ屈指のSBだよね
    個人的には日本で歴代最高レベルのSBだと思ってんだけど

  14. なぜか安泰も何も守備が雲泥の差だよね
    この試合でも駒野の守備は不合格

  15. ※92
    宮崎は磐田に家建てると言ってたんで無理(^^)
    2列目を活かすのはマイクより前田のが上手いとは思う
    でも2列目の面々がFWを活かそうとする気配がないのが
    代表チームへの不満でもある

  16. 駒野は右の方が生きると思うんだけれどなあ。左も悪くはないが。内田よりはいいと思うけれどねえ。

  17. いつまで広島は駒野はうちのだとか思ってんだろう

  18. >>103
    ゴンがそう呼んでたからだよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ