閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【小ネタ】なでしこ杯優勝のベレーザ「勝って男子にいい風を送りたかった」


東京ヴェルディ Part668
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1346911472


686 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 14:25:39.47 ID:HTpNOadqi
[スポニチ]日テレまず1冠!“大儀見妹”永里2発 無敵INAC止めた
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/09/10/kiji/K20120910004082200.html

 日テレがINAC神戸を3―2で下し、大会3連覇(昨年は東日本大震災の影響で大会が実施されず)を果たした。FW永里亜紗乃(23)が2得点1アシストと全得点に絡む活躍でMVP(賞金20万円)を獲得。昨季無冠に終わった日テレは10年リーグ戦以来のタイトル獲得で賞金200万円を手にした。なお、ロンドン五輪で中断していたリーグ戦は15日に再開される。

(中略)

 同じクラブハウス、練習場を使っているJ2東京Vでは6日に川勝監督が辞任。チームの合言葉は「女子が明るい話題を届けよう」だった。五輪でもなかった足をつらせながら相手の猛攻を食い止めた岩清水は「勝って男子にいい風を送りたかった」。経営危機を乗り越えての今季1冠目。男女そろって常勝軍団に戻るためのステップが始まった。

image


ベレーザ、嬉しいこと言ってくれるじゃないの

昨日のベレーザはベテランのやゆよ、代表の鰯、16歳の隅田などが
一つになって成し遂げた勝利だった
男子も高橋監督が程よく調整して皆が一つになればまだ昇格の目はある



687 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 14:49:37.88 ID:A/cpb7QW0
>>686
ヌポニチの記事で目汗かくとは…


692 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 17:50:27.86 ID:BfMxT+Dp0
>>686
ホントここでやらなきゃ男じゃないぜ


694 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 19:29:40.32 ID:8Eh2ulQ50
>>686
全俺が泣いたぜ

イワシも杉本いじってるだけの人間じゃなかったw


image


693 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 17:52:32.19 ID:qP2wOifQ0
ベレーザの皆さんナイスです。
素晴しい!
これでダメなら不甲斐無しだな。

44 コメント

  1. だが、ベレーザ優勝にも鯖は耐えられなかったw

  2. ベルディ頑張れ

  3. けんゆーはずっと晒され続けるのかwww

  4. 米1
    また落ちたのかwどんだけ貧弱なんだw

  5. 200万円で新しい鯖買え。
    そこそこの買えるやろ

  6. 阪口さん元気かねぇ。レディースも引き抜かれるのか、とショックだったよ。

  7. ヴェルディの鯖の相変わらずっぷりになごんだ

  8. 公式ツイッター自ら「いつものことですが」って言ってたなw

  9. J1上がったら鯖もグレードアップするんだろか
    てかサポカンで突っ込まれないのか

  10. ※6
    ベレーザブースでぶっちーと売り子やってましたよ。

  11. 何かある度に鯖が飛ぶのは緑の伝統芸

  12. 杉本ww

  13. 関係ないけど「桐島、部活やめるってよ」観に行ったらサッカーとバレー指導にヴェルディの名前があった
    他サポだけどちょっとテンションあがったわ

  14. ヴェルディの選手とベレーザの選手は仲いいよね
    Twitterでもよく絡んでる

  15. 杉本とっととセレッソに戻っちゃったから関係無いやんw

  16. サッカー選手っぽくない丸い顔の小林弥生ってまだ現役だったのね。
    アテネの時もベレーザにいたからチーム最古参クラスなのか?

  17. この写真の阪口はマエスンに見える

  18. 高橋監督ねぇ(微苦笑)

  19. これに奮起した緑はプレーオフを勝ち抜いて昇格。
    なお、翌年は冷たくなった緑が発見される模様。

  20. ※19
    最後リアルすぎるからやめてくれw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ