閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第26節】鎌田がオーバーヘッドで決勝点 仙台が土壇場で逆転勝利掴む 他…各チームスレまとめ(その2)

126 コメント

  1. ミーヤwwwwww

  2. 新潟さん
    ここまで堅守で何故この順位なんだ…

  3. ミーヤが少しづつ上にいるチームに手を伸ばして
    少しで多く地獄の釜の中に引きずり込もうとしてる…

  4. ミーヤさんマジ怖いっす

  5. 鳥栖のアニキ強すぎワロ・・絵ねええええええええ得よおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

  6. そら(あの局面であんなシュート決めたら)そう(誰だってイってしまう)よ

  7. このコメントは削除されました。

  8. 矢野のクロスはマイナスのパスでオフサイドは誤審に見えるけど

  9. 広島、ごめんよ…。
    奴らは…強すぎた…。

  10. ※42
    ≪東口が攻撃陣に激怒絶叫≫
    http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/07/30/06.html
    投手陣のふがいなさに試合後、ベンチ裏で東口が絶叫した。
    「一緒や!守っても!」今季、何度も繰り返される決定力不足に我慢も限界。
    「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくら守っても勝てない」とまくしたてた。
    攻撃陣に対する守備陣の不信感増大。チームにとって最悪の後半戦開幕となってしまった。
    (2000.7.29 対ロッテ 旭川スタルヒン球場)

  11. 政治ネタをからめるつもりはないんだが、
    亀田製菓が農心となんかやってたニュース見て
    「新潟降格するかも…」
    って予感はあった。
    ジンクス通りなら新潟と前田ゴールのガンバが降格だが…
    ジンクスは破られるのだろうか。

  12. とりあえずヤマハの芝生を大切にしてくれよ。
    風通しがよくて、夏でも痛みが少ない良いピッチなんだ。

  13. 鳥栖はいくら一時的に結果出しても選手に給料払えないブラック企業だから
    選手流出は避けられない、3年持てば儲けものか
    金を工面出来ない無能フロントだと大変だな

  14. 鳥栖の者だが、負けが知りたい(後半戦限定)

  15. ミーヤこわいお…

  16. ※54
    負けって、、、ツライんだよ、。

  17. 柏応援してるけど悲しい(´・ω・`)

  18. ※54
    サンフレ・セレッソの流出・仙台のダジャレ・浦和のペ・磐田のSB不足・名古屋のCBのCF・一時期の柏・マリノスの引き分け力・清水の選手大量放出・瓦斯・新潟の得点力不足・川崎の身内贔屓・鹿島・ガンバの監督解任・大宮の前半戦・札幌の失点力を全てマスターしよう(提案)

  19. 鞠さん・熊さんへ
    水沼&岡本は借りパクさせてくださいm(_ _)m

  20. ※58
    なんでや!もう途切れたけどダジャレは不敗フラグだったやろ!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ