閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第26節】鎌田がオーバーヘッドで決勝点 仙台が土壇場で逆転勝利掴む 他…各チームスレまとめ(その2)

126 コメント

  1. 仙台に広島、優勝を争うチームが劇的な得点で勝利した一方で
    その下の浦和、磐田の体たらく…
    勝利を望む気持ちの差かね
    しかし鳥栖は1年目ですごいな

  2. なんつー心臓に悪い試合…。
    広島は崩れないなぁ。ぴったり後ろにつけていくしかないのね。
    >牛
    自力で行くために全力は尽くすと思うが、もしもの時は、頼む。

  3. ※101
    勝利に対する気持ちはウチにも浦和にも十分すぎるぐらいあると思うんだけどな、、。何で勝てないんだろ、、?オゴリがあるのかな、、?

  4. 「終盤戦失速」も加えていただきたい

  5. 水をまくなら田んぼにまこう(提案)

  6. 鳥栖はACL行ったらブリヂストンマネーが来ると信じてる
    もし出るなら自分は海外まで見に行くよ
    確変だと自覚してるが折角皆が頑張ってるし最後まで頑張って欲しい

  7. 「前半戦苦戦、夏場不調」「終盤戦失速」
    失速を超えて加速ですが、皆様憩いの
    コンサランドは来年移転させていただきます。
    引き続きアルビ様ガンバ様のご来店お待ちしてます。

  8. 鳥栖が強すぎて怖いw
    藤田くれ

  9. 水撒きは確かに幼稚な行為だとは思うが、サポもそこまでキレることか?
    あんな程度の水、試合中に選手が体にかけたり、口をゆすいだ水を吐き出すのとたいして変わらないだろ。

  10. 尿潟は尿をピッチにまくなよwwww

  11. そういえば元祖ほぼイキかけた人もここ最近神がかった活躍してるな

  12. ※93
    自分で作っていて言うのもあれなんだが、現実にこんなチームがJ1に参入したら何勝できるのだろうか・・・?
    あと、赤ぺに息子はいたっけ?
    勢いで書いたから整合性無視してた。

  13. 田代また怪我したの?
    そんなんじゃどこ行ってもスタメン定着できないよ

  14. ※108
    だが断る

  15. >それを見てた観客が「あれはいいのか?」と野次ったら、
    簡単に纏めすぎ。
    それ見ていたけど、あのヤジはそんなキレイな言葉じゃなかったし、明らかに露骨に挑発をしていた。抗議というより挑発目的のヤジだった。
    あれは怒って当たり前だと思ったし、モリゲがすぐに宥めに入ったのもそれなりのキチンとした理由がある。

  16. 平井は脚から新潟降格の為に送られたスパイだったのだ。
    そして来年は東口を連れて堂々と帰還する平井。

  17. 東口争奪戦くるー?

  18. あれがオフサイドはねーよ

  19. ミーヤさんKOEEEEEEEEEE

  20. そろそろ鷲が鴨に見える魔法をまたパルちゃんにかけなくちゃ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ