閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第26節】広島が終了間際の森脇ヘッドで劇的勝利 首位をキープ 他…各チームスレまとめ(その3)

143 コメント

  1. >貧乏クラブ
    うちも、それなりに貧乏?ですが何か(^。^#)?
    Jリーグ20年目、それもありでしょう。
    お金って、ある時よりない時がありがたみがわかる。

  2. 貧乏クラブは優勝争いしちゃいけないのかね
    なんで?

  3. 折角マッチデー買ってニコニコしてたのに、レーザーポインターや試合が残念だったー。
    でも、川崎さんの陣営とキーパーはちょっとやだった(>_<)

  4. ※85
    管理人のこと瓦斯サポだと思い込んで因縁つけるとかイタすぎるわ

  5. ポポビのコメントにデジャブ

  6. 森脇代表呼べよ
    こういう何か持ってる奴が必要になる時がくるはず

  7. 貧乏でも勝てるのがサッカー。
    貧乏でも幸せになれるのが人生。
    金持ちでも負けるのがサッカー。
    金持ちでも幸せとは限らないのが人生。
    仙台という良きライバルが居て幸せだよ。

  8. 味スタてっきり4万行ったと思ったけどな
    多摩川クラシコなんて大層な名前よりとんかつダービーの方が面白い
    心臓に悪いセレッソが帰ってきた!も名言だと思いますw

  9. 鯱スレ332
    おめーが言うなおめーが!
    (新潟大宮セレッソ)

  10. 多摩川クラシコって、トンカツダービーだったのか(笑)

  11. そういえば権田の季節か…

  12. 仙台サポだけどなんか広島の勝利がうれしかったんだよなぁ。
    とにかく広島おめでとう!!

  13. 柿谷は2桁いけるな

  14. >104
    うちの陣営が何かしましたか?

  15. 鯱480の写真、ポイチが選手に引きずり出されてる様に見えるwwwwwww

  16. 増川投入が釣男大作戦の成功につながったから、一枚目の交代カードは間違ってはいなかったと思う
    結果論だけれども、よしくんではなくアレさん投入の方が良かったと思ってしまうほどだった
    熊さんのミキッチ投入が阿部→小川等々・・・に繋がったのだから、ポイチさんの采配が上手だったということでしょう
    しかしピクシーの自主退場はまだしも、ペットボトルはあそこで投げたらだめだよ!
    気持ちは分かるけれども・・・
    今シーズンはクリスマス~ニューイヤー休暇は剥奪!
    天皇杯の決勝まで勝ち進みなさい!

  17. ※113
    鎌田のオーバーヘッドで頭を抱えつつも、これはこれで良いかと思うようになる不思議
    何というか、赤は俺らの優勝争いを邪魔すんな、という共闘感覚だよね

  18. >>115
    試合終盤のカードも厭わない時間稼ぎとか
    倒れた選手が起き上がって、審判が来るなって言ってるのにスタッフがグラウンドに入ったりだろ

  19. 貧乏なチームが金持ちチームを倒すのはサッカーの醍醐味の一つ
    戦術次第で組織が個を上回るからサッカーは楽しい
    毎年毎年金をかけたチームしか優勝争いできないリーグのどこが面白いのか
    結局は自分達が優勝争いに絡めてないから難癖つけたいんだろう

  20. 熊スレ>>575
    無茶しやがって……

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ