閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第28節】前節降格決定の札幌が意地見せた!浦和下し7試合ぶり勝利 他…各チームスレまとめ(その2)

177 コメント

  1. ※13
    不甲斐ない……とも思わない。
    札幌強かったよ。柏サンともそんな大差無いよ。
    ウチが弱いというより、弱いチームなんて無いんじゃないの。
    仙台や広島と今日やった札幌がそこまで差があるとも思えないよ。
    J1混戦すぎるんだよマジで。
    コイツは強えええってチームが無くなってるし雑魚(笑)ってトコも無いよ。
    これが今期のここまでの感想。なんなのこのリーグw

  2. 札幌誇らしい。
    ガンバはガヤさん出ている試合は全く期待してない。

  3. 今日の札幌はマジでどうしたんだ?!
    観ててすげー楽しかった
    そして試合後に監督とノノのやり取りを楽しむ余裕があった自分が可笑しかった

  4. 盟主ちゃんに和んだわw
    来年は仲良くな・・・

  5. いやぁ今日はいいサッカーだった。
    前半は河合やDF陣が油断してピンチを招いたから心配だったけど、それでも今日は胸を張って相手と互角の戦いが出来てたって言える出来だったね。
    特にここ最近出番無くて負のメンタルに巻き込まれてなかったのか、前君の動きと判断がすごく冴えわたってた。

  6. そこかしこで優勝争い残留争いの他サポの思惑が乱れ飛び
    お礼と権田が入り混じるようになるとシーズン終盤を感じるなw

  7. ギャグが冴える魔法をかけたらテグのアイデンティティが…

  8. ガンバの守護神wwwwwwwwwww
    アレはJ2レベルですわ

  9. 浦和vs横浜FCを思い出したな。

  10. 得失点差がマイナスにならずに
    降格って今まで無いよね?
    脚さん最後に一花咲かす気か。

  11. うちが残留争いに巻き込まれているをんじゃない
    うちがいる所が残留争いなんです!

  12. 札幌誇らしい

  13. 大宮のラインコントロール力が凄いねぇw
    ※4
    へー、そんな状態になってるのか…

  14. 札幌サポの目からすると浦和の攻めはヌルすぎた
    札幌のDFは中央が一番弱い(競り合いに全然強くない元FW→ボランチが現在なぜかCBで使われてる)
    だからもっと中央突破を試みるか、フィジカル強いポストプレイヤー入れて中でボールキープさせればチャンス倍増するのに、サイドでこねくり回してCK取るだけ
    そのCKもあんだけ蹴れば他チームなら3点くらいは取ってくるのに1点止まり
    流れからのチャンスは全部ミスキック、挙句カウンターで得点以外にも何度かチャンスくれる始末
    そりゃ最下位で外人ゼロのウチでも勝てるよ
    挙句

  15. このコメントは削除されました。

  16. 今日は言わせてくれ
    札幌誇らしい!!

  17. ※4
    理由は?

  18. マジレスすると、今日こんな風にコロッと勝つのに、前節まであんな体たらくだったということは、
    逆にいうと、今のまま何も変わらなかったら、たとえまたJ1に戻ってきても、
    降格決まるまではビビってサッカーにならない状況の無限ループだよ。
    喜ぶのはいいけど、将来になんにも繋がってないことは認識しておくべき。
    今日の試合こそまさに、勝って兜の緒を締めよ、喜ぶのは今日まで、なんじゃないかね。

  19. >降格決まって憑き物取れたチームっていつもこうだよな (´・ω・`)
    まったくだなw
    しかしウチの現状は……もうねぇ。得失点差もいまだ-3のままさ~

  20. >>38
    札幌に期待してなかった僕が馬鹿でした。ありがとう、ごめんなさい。
    そしてガンバェ‥‥
    大宮さんは他サポ目線だと「どーせ降格しないんでしょ、頑張れ頑張れ」的な目で見れるけど当人達にとっては本当に嫌だろうなぁw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ