閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【欧州遠征】セレッソ出身3選手が代表で初の揃い踏み!歓喜のセレスレまとめ

189 コメント

  1. ザックは早く柿谷を代表に呼んで香川清武乾と組ませるべき(提案)

  2. ※159
    桜って香川以外育ててはないよね
    育てずに使えるから使ってるだけだし
    乾ですら移籍後即活躍してたし
    育成ではなく強化部を褒めるべき

  3. ※162
    「乾は即戦力だったから鞠から強奪した」なんて鞠サポに言ったら溜め息混じりで馬鹿にされるぞ
    そして鞠時代から桜出る直前まで成長してないなんて鞠サポに言ったら真顔で馬鹿にされる

  4. ※163
    鞠がJ2で活躍できるくらいに育ててレンタルに出すのはよくやることだし
    実際即戦力として使えたから借りパクしたんじゃない?
    あと若手を使ってればそら成長するだろw
    育てる目的じゃなくて使えるから使ってたら育っちゃったって感じに見える

  5. 育成じゃなく強化部、とか…不毛過ぎる。要は一緒じゃね?それも含めてチーム力ってことで。
    しようとしてもできないクラブがどんだけあるかって話。

  6. ※164
    お前しばらく前から出没してる桜アンチだろうけど
    桜は借りパクなんかしてないぞ。当時のシステムの
    移籍金きっちり払って乾を獲得している
    と、一体何度言われたら理解できるんだ?

  7. セレッソは胸張って世界中に言い放っていいよ
    あいつらはセレッソが育てたって

  8. 乾が入ってから、代表ユニがセレッソのアウェイユニの様に
    見えていたのは、自分だけではあるまい。。。(感涙)

  9. セレッソのスカウト・育成スタッフは
    日本の宝でもあるな。ありがとう。

  10. 若手は使ってれば成長するって、ゲームじゃねえんだからw

  11. 厳しいプロの世界で、若い芽を腐らす事なく育てあげるクルピは好きな監督の一人。正に桜は日本の宝。

  12. ハーフナーより香川トップのが、明らかに相手嫌がってたな。
    フラフラして掴めないから、自然と知らない間にラインにギャップができてた。
    清武は五輪の時よりミスが少なくなってた。
    も少し勝負してもいいと思うんだけどな。

  13. 桜前線嬉しかった。できればまた見たい。寿人も見たい。

  14. ※165
    それはそうだと思うよ。全部含めてチーム力だと
    だから別に強奪・転売上手なクラブでいいじゃん
    即戦力を獲得して全所属クラブへのリスペクトも無く
    わしが育てたってwなんだか違う気がするんよ
    香川・扇原・山口とかのことは評価してるけど

  15. 別にドルトムントやフランクフルト(はボーフム?)のサポがセレッソをリスペクトせず『シンジはドルトムントが育てた』『うちの乾が』って言ってても何とも思わんが…。ドルトムントが強奪、転売クラブとは思わんし。感覚の違いかな。
    キヨは大分、香川は仙台、乾は野洲と鞠ってよく分かってるよ。その上でうちに所属してた選手が活躍したって事実が嬉しいんやけど。

  16. そもそも誰々が育てたってのが嫌い
    どこも育てて無いし
    そんなに自分の手柄にしたいのか

  17. 桜前線満開でキレイでしたなぁ。

  18. ※176
    手柄にしたいんじゃなくて、わが子みたいにかわいいってことだよ
    なんでそんなにひねくれるん?

  19. 乾よくスペース作ってたな

  20. ○○が育てたって半分ネタやと思ってた。そんなに目くじらたてることかね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ