次の記事 HOME 前の記事 【J2第36節】松本がアリソン・リカルドの初ゴールで岐阜に勝利し「TOP OF 北アルプス」初代王者に 2012.10.18 23:46 64 松本・岐阜 2012年J2第36節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第36節 岡山×磐田】好調岡山が逆転勝利でホーム3連勝!上位の磐田を破りPO圏まで勝ち点1差に 【J2第36節 熊本×栃木】前節14試合ぶり勝利の熊本が5月以来の2連勝!3-0の快勝で残留へ大きく前進 【J2第36節 長崎×鹿児島】4得点で快勝の長崎は3連勝で自動昇格への望みつなぐ!鹿児島は2試合を残しJ3降格が決定 64 コメント 41. 名無しさん 2012.10.19 07:11 ID: Q4ZmVkMDMz チャンピオンベルトは去年昇格の時ホーム最終戦 にもあった。ほかのチームも見た事あるけど片道切符や、 もらった物でロック総統の「Jの扉を開く鍵」とか 昔から色々作ったり渡したりしているよ。 42. 名無しさん 2012.10.19 07:24 ID: EyZTE5ZGRl はよJ1上がって甲府と清水で TOP OF 南アルプスやろうぜ 43. 名無しさん 2012.10.19 07:30 ID: nKLqfwQcmU 山雅は天皇杯のジャイキリラッシュで実力がある事は既に示してたしねぇ、J2での戦いに慣れたのかな 集客もあるし、公式もノリが良いし、見ていて楽しそうなチームだね 44. 名無しさん 2012.10.19 07:39 ID: Q4ZmVkMDMz >>38 松本さんはアレか、8月の31日になって宿題やり始めちゃうタイプかw 前期日程は新戦力と旧戦力の融合がイマイチだったりでもたつく。後半から選手が一枚岩になる。 あと尻に火がついたからで力を発揮するのは間違いない。 2009年の地域リーグでリーグ戦の順位では決勝大会に出場出来ないから、最後のチャンス全国社会人大会トーナメント戦で全勝優勝。その勢いで地域リーグ決勝を優勝でJFL昇格。 2011年は秋田に負けて残り試合全勝しなければ勝ち点足りず昇格絶望という状態で残り試合全勝してJ2昇格。 45. 名無しさん 2012.10.19 08:16 ID: k3MTNjMjU0 岐阜も富山もベルト作れよ 46. 名無しさん 2012.10.19 08:22 ID: dhODU1NGRh >>42 静岡って隣接してるのにアクセス悪すぎだよね。 試合の日だけFDA飛ばないかなw 47. 名無しさん 2012.10.19 08:45 ID: FjZTg4Mzhh 地域での非公式タイトルはあって良いと思う チーム増えすぎてつまんないし 48. 名無しさん 2012.10.19 08:50 ID: QxODFkNGZl 岐阜が負けても町田の降格は決定的だな。 49. 名無しさん 2012.10.19 08:51 ID: Q5YzAwMDI5 富山も一年目は大健闘だったな(遠い目) 内容は松本の方がいい気がする 50. Q 2012.10.19 09:02 ID: U3NGZiOGE0 ははは……松本に上いかれちゃったよ(虚ろ目) ナショナルダービーなくて地域で群雄割拠の方が面白い。巨阪とかどっちかが弱かったらクッソ面白くないのは今年で嫌と言う程分からされたやろ。 51. 名無しさん 2012.10.19 09:21 ID: NiMjAxMzc2 なんか急に町田が心配になって…QMS 52. 名無しさん 2012.10.19 09:30 ID: Q1NjY1YWY1 これくらいやって普通に思ってたw 53. 甲 2012.10.19 09:35 ID: I4ZGZjNjA1 ※42 既に富士山ダービーや甲信ダービーがある中でそれは… 更にTOP OF 甲信越とか出てきそうな勢いやな 54. 名無しさん 2012.10.19 10:03 ID: FiMmE4OTlh 「下位ぐらしのソリマッティ」と揶揄されていた時もあったなぁ・・・ 55. グリーンカップ 2012.10.19 11:13 ID: cTuBiGsL1p 緑杯も忘れないでね。 56. ̵̾������ 2012.10.19 12:19 ID: U4NGYwMzI1 静岡-糸魚川構造線沿いのチームでバトルオブフォッサマグマだな 57. 馬 2012.10.19 12:38 ID: zEiLNMhu9O 松本さん一年目でこれは本当にすげーな・・・ようやく勝ち点で並んだと思ったのに、また引き離されちゃったぜ・・・ うちも松本さんを見習って、最後まで諦めずに一個でも上の順位を目指せるように頑張らないとな。 58. 名無しさん 2012.10.19 13:44 ID: kwODQwYmM0 あれは・・・名将反町・・!? 59. 仙 2012.10.19 15:06 ID: 2duKiw6Plq J1楽しすぎだろとなる未来が見えた うちはJ2時代が辛すぎて辛すぎて 60. 磐 2012.10.19 15:41 ID: g5NGQyMDlk うちと当たったら天竜川ダービーになるのか。 待ってるぜ! « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.10.18 23:53 ID: E0MTRhNTg1 松本誇らしい!!! 2. 名無しさん 2012.10.18 23:55 ID: YwMDU5NDZi アリソンとリカルド 3. 名無しさん 2012.10.18 23:58 ID: I1MDEzYWY5 一年目とは思えんなー おめでとうございます 4. 名無しさん 2012.10.19 00:01 ID: djNTQxMjky >>842の顔の老け方が普通じゃない 5. 名無しさん 2012.10.19 00:04 ID: kp7PHm/KrQ サッカーはダービーだのクラシコだの増やしすぎ そのせいで未だに巨人対阪神みたいなザ・伝統の一戦が無い 6. 町 2012.10.19 00:04 ID: M3ZTk3YjE0 松っちゃんありがとー! 足止めしてくれて助かります あとはウチ次第だな 7. 麿 2012.10.19 00:06 ID: kzYzk0Zjhj 岐阜スレのあきらめ加減が怖い… 8. 名無しさん 2012.10.19 00:07 ID: QwNzM2N2Iz ※5 おっと、ヴェルディvsマリノスの悪口はそこまでだ。 9. 名無しさん 2012.10.19 00:10 ID: QwNzM2N2Iz おい、バカサポ。看板の前に垂れ幕かけるな。 しっかり、注意しとけよ。 10. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.10.19 00:11 ID: Y0ODFiNGMy 歴代のJ2昇格1年目の成績としては松本が一番いいの? 11. 名無しさん 2012.10.19 00:15 ID: E0YjY2ZjNh ※10 その成績、再来年長野が上回るから! 12. 名無しさん 2012.10.19 00:19 ID: FlMmFmMGU5 手作りベルトいいねぇ 13. 名無しさん 2012.10.19 00:20 ID: g1YTBmNTg1 楽天と日ハムの試合のことを「北日本ダービー」とか呼んで、生暖かい笑いを提供してくれたことがあったような。 14. 名無しさん 2012.10.19 00:25 ID: 97OnF0349L もう充分勝ったし、あとは全試合引き分けでも大丈夫だね(ニッコリ 15. 名無しさん 2012.10.19 00:27 ID: YxMmRlYzg5 手作りベルトすげー和む、こういうのはいいなぁ 16. 名無しさん 2012.10.19 00:27 ID: RjNWRhYTlh あと4試合で6位まで勝ち点6差か 可能性は高くないだろうけど十分逆転もありうるよね 17. 名無しさん 2012.10.19 00:29 ID: I2OGEwZmNm ※10 川崎 18. 名無しさん 2012.10.19 00:32 ID: FmOTVmNDc0 ※11 スタジアムが無いから無理じゃんw 19. 松 2012.10.19 00:34 ID: nvWG55b4jK 管理人さんありがとうございます! まとめられると思ってなかったので嬉しいです! 20. 名無しさん 2012.10.19 00:37 ID: IzYmRhOGM2 松本は応援せざるを得ない。 松田の事もあるし今年は無理でも、 がんばってJ1にあがってほしい。 21. 名無しさん 2012.10.19 00:40 ID: U2NWJkMjZh アソソソ 22. 名無しさん 2012.10.19 00:48 ID: Q5M2I3NDY2 ベルトワロタw 23. 麿 2012.10.19 00:51 ID: UzYmU2MmEz 岐阜はなんでそんなにネガティブになってるのか意味がわからない。 去年京都をボコって京都をチーム崩壊の危機に晒したんだぞ。 うちは松本に負けてるんだぞ。 このまえ富山にも負けたんだぞ。 前半の対戦もギリギリ京都が勝ったけれど、もう原の神通力もないんだぞ。 こっちは修正されない大木サッカーなんだぞ。 正直勝てる気がしない。 24. 渦名無しさん 2012.10.19 00:58 ID: FkODgyNmEz いやぁなんかサポのモチベーションが高くて楽しそうだねー。 25. わんわんお 2012.10.19 01:00 ID: E2YWUxN2E0 いやだなー 当たりたくないお…最後のホーム戦なのに… 26. 名無しさん 2012.10.19 01:04 ID: lhNjA1NzQ3 監督って大事だよね 松本は反さん簡単に手放しちゃアカンで 27. 名無しのサッカープレイヤー 2012.10.19 01:07 ID: YzZTFlOTli 岐阜ぇ‥ 他サポだけど岐阜には勝ってほしいわ 28. 名無しさん 2012.10.19 01:10 ID: IzNWJjNTcy 松本はスタジアムとかスポンサーとか地元人気みたいな試合でどうにもならない部分がしっかりしてる分心に余裕持てそうだよね もちろんまだまだ課題はあるんだろうけど 29. 名無しさん 2012.10.19 01:17 ID: uVFJgcqSQS アリソンが決めた!! 熊本戦でまたハズレかって思ってごめんなさい 30. 名無しさん 2012.10.19 01:22 ID: UwNjc3Y2E3 それにしてもインタビューでアリソン3、4回は「松本サポーターは私のキャリアの中で最も素晴らしい」って言ってたな。 本心なんだろう。 単純にあの数は羨ましいわ。 31. 名無しさん 2012.10.19 01:43 ID: g5MjZmODQx 【敵か】その名はアリソン アリソン・リカルドpart1【味方か】 32. 富 2012.10.19 02:09 ID: U4ZDEyODIy ※5 何でもいいから括りを設けて松本からいっぱい客来てもらいたいんや 33. 名無しさん 2012.10.19 02:12 ID: RkMDQ3MTZm ※2 そのネタ分かるのほとんどいないだろうに… 34. 名無しさん 2012.10.19 02:30 ID: RkNzliODc1 代替日の平日夜の試合に6000越え…。 流石山雅。あんたらすげーよ。 35. 名無しさん 2012.10.19 02:31 ID: U2MDVjNjA4 ※34 しかも雨だったんだぜ… 36. 名無しさん 2012.10.19 02:35 ID: E1YjY0MzU1 雨降って糞寒かったですよw 37. 岐 2012.10.19 03:17 ID: ZkNmZjNWYy ※23 京都さんにはホーム戦でロスタイムに得点されて負けてるからなあ; 千葉さんほどボトムズに優しいイメージはないかな(苦笑 38. 川崎 2012.10.19 03:39 ID: NkMTA2ZDcx ※17 J2の初年度なんですけどそれは大丈夫なんですかね…… 松本さんはアレか、8月の31日になって宿題やり始めちゃうタイプかw あっちのサポだと人数多いとその分素行も……だからホントにありがたいんじゃねーかな>>アリソン ってか女性や子供なんて滅多にスタに来られないしな 39. 町 2012.10.19 06:38 ID: RjZDY5NDA2 松本ほこらしい 松本さんにはどれだけ感謝しても足りないっす 40. 名無しさん 2012.10.19 07:01 ID: MzNjQ5MzI2 「J2に上がってよかった」「楽しすぎだろ」ってなってるのがいいね 今年の残り試合も来年も頑張ってほしいね 41. 名無しさん 2012.10.19 07:11 ID: Q4ZmVkMDMz チャンピオンベルトは去年昇格の時ホーム最終戦 にもあった。ほかのチームも見た事あるけど片道切符や、 もらった物でロック総統の「Jの扉を開く鍵」とか 昔から色々作ったり渡したりしているよ。 42. 名無しさん 2012.10.19 07:24 ID: EyZTE5ZGRl はよJ1上がって甲府と清水で TOP OF 南アルプスやろうぜ 43. 名無しさん 2012.10.19 07:30 ID: nKLqfwQcmU 山雅は天皇杯のジャイキリラッシュで実力がある事は既に示してたしねぇ、J2での戦いに慣れたのかな 集客もあるし、公式もノリが良いし、見ていて楽しそうなチームだね 44. 名無しさん 2012.10.19 07:39 ID: Q4ZmVkMDMz >>38 松本さんはアレか、8月の31日になって宿題やり始めちゃうタイプかw 前期日程は新戦力と旧戦力の融合がイマイチだったりでもたつく。後半から選手が一枚岩になる。 あと尻に火がついたからで力を発揮するのは間違いない。 2009年の地域リーグでリーグ戦の順位では決勝大会に出場出来ないから、最後のチャンス全国社会人大会トーナメント戦で全勝優勝。その勢いで地域リーグ決勝を優勝でJFL昇格。 2011年は秋田に負けて残り試合全勝しなければ勝ち点足りず昇格絶望という状態で残り試合全勝してJ2昇格。 45. 名無しさん 2012.10.19 08:16 ID: k3MTNjMjU0 岐阜も富山もベルト作れよ 46. 名無しさん 2012.10.19 08:22 ID: dhODU1NGRh >>42 静岡って隣接してるのにアクセス悪すぎだよね。 試合の日だけFDA飛ばないかなw 47. 名無しさん 2012.10.19 08:45 ID: FjZTg4Mzhh 地域での非公式タイトルはあって良いと思う チーム増えすぎてつまんないし 48. 名無しさん 2012.10.19 08:50 ID: QxODFkNGZl 岐阜が負けても町田の降格は決定的だな。 49. 名無しさん 2012.10.19 08:51 ID: Q5YzAwMDI5 富山も一年目は大健闘だったな(遠い目) 内容は松本の方がいい気がする 50. Q 2012.10.19 09:02 ID: U3NGZiOGE0 ははは……松本に上いかれちゃったよ(虚ろ目) ナショナルダービーなくて地域で群雄割拠の方が面白い。巨阪とかどっちかが弱かったらクッソ面白くないのは今年で嫌と言う程分からされたやろ。 51. 名無しさん 2012.10.19 09:21 ID: NiMjAxMzc2 なんか急に町田が心配になって…QMS 52. 名無しさん 2012.10.19 09:30 ID: Q1NjY1YWY1 これくらいやって普通に思ってたw 53. 甲 2012.10.19 09:35 ID: I4ZGZjNjA1 ※42 既に富士山ダービーや甲信ダービーがある中でそれは… 更にTOP OF 甲信越とか出てきそうな勢いやな 54. 名無しさん 2012.10.19 10:03 ID: FiMmE4OTlh 「下位ぐらしのソリマッティ」と揶揄されていた時もあったなぁ・・・ 55. グリーンカップ 2012.10.19 11:13 ID: cTuBiGsL1p 緑杯も忘れないでね。 56. ̵̾������ 2012.10.19 12:19 ID: U4NGYwMzI1 静岡-糸魚川構造線沿いのチームでバトルオブフォッサマグマだな 57. 馬 2012.10.19 12:38 ID: zEiLNMhu9O 松本さん一年目でこれは本当にすげーな・・・ようやく勝ち点で並んだと思ったのに、また引き離されちゃったぜ・・・ うちも松本さんを見習って、最後まで諦めずに一個でも上の順位を目指せるように頑張らないとな。 58. 名無しさん 2012.10.19 13:44 ID: kwODQwYmM0 あれは・・・名将反町・・!? 59. 仙 2012.10.19 15:06 ID: 2duKiw6Plq J1楽しすぎだろとなる未来が見えた うちはJ2時代が辛すぎて辛すぎて 60. 磐 2012.10.19 15:41 ID: g5NGQyMDlk うちと当たったら天竜川ダービーになるのか。 待ってるぜ! 61. 名無しさん 2012.10.20 12:05 ID: EwY2FiNDlj 湘南しかり新潟しかり、反町体制2年目は研究されて順位を落とすから、松本の2年目以降がどうなるか。 62. 名無しさん 2012.10.20 21:39 ID: ViNjg3OGY1 隣接県多いからダービー組み放題だなwww 63. 脚渦 2012.10.21 00:39 ID: AVf7wxwsGp 岐阜さんのホーム最終戦は自分にとっての今季徳島現地最終戦で8試合目にして最初で最後の勝利を狙うんだからそれまでに残留決めとけよ。んでうちに勝たしてくれ 64. Hollie 2017.6.15 09:06 ID: Y3ODc0ZWJl disdukcapil banjarbarukota crossfitherttoniemi philomaghreb http://www.ranews.tv/berita-38305-dana-bos-rp179-miliar-dikdas-di-riau-duluan-cair-smasmk-masih-proses.html http://www.watertestinglaboratoryinmumbai.com/aurora-greenmen-football-player-paul-mcghee-dies-one-day-before-state-sem/ 次の記事 HOME 前の記事
ID: Q4ZmVkMDMz
チャンピオンベルトは去年昇格の時ホーム最終戦
にもあった。ほかのチームも見た事あるけど片道切符や、
もらった物でロック総統の「Jの扉を開く鍵」とか
昔から色々作ったり渡したりしているよ。
ID: EyZTE5ZGRl
はよJ1上がって甲府と清水で
TOP OF 南アルプスやろうぜ
ID: nKLqfwQcmU
山雅は天皇杯のジャイキリラッシュで実力がある事は既に示してたしねぇ、J2での戦いに慣れたのかな
集客もあるし、公式もノリが良いし、見ていて楽しそうなチームだね
ID: Q4ZmVkMDMz
>>38 松本さんはアレか、8月の31日になって宿題やり始めちゃうタイプかw
前期日程は新戦力と旧戦力の融合がイマイチだったりでもたつく。後半から選手が一枚岩になる。
あと尻に火がついたからで力を発揮するのは間違いない。
2009年の地域リーグでリーグ戦の順位では決勝大会に出場出来ないから、最後のチャンス全国社会人大会トーナメント戦で全勝優勝。その勢いで地域リーグ決勝を優勝でJFL昇格。
2011年は秋田に負けて残り試合全勝しなければ勝ち点足りず昇格絶望という状態で残り試合全勝してJ2昇格。
ID: k3MTNjMjU0
岐阜も富山もベルト作れよ
ID: dhODU1NGRh
>>42
静岡って隣接してるのにアクセス悪すぎだよね。
試合の日だけFDA飛ばないかなw
ID: FjZTg4Mzhh
地域での非公式タイトルはあって良いと思う
チーム増えすぎてつまんないし
ID: QxODFkNGZl
岐阜が負けても町田の降格は決定的だな。
ID: Q5YzAwMDI5
富山も一年目は大健闘だったな(遠い目)
内容は松本の方がいい気がする
ID: U3NGZiOGE0
ははは……松本に上いかれちゃったよ(虚ろ目)
ナショナルダービーなくて地域で群雄割拠の方が面白い。巨阪とかどっちかが弱かったらクッソ面白くないのは今年で嫌と言う程分からされたやろ。
ID: NiMjAxMzc2
なんか急に町田が心配になって…QMS
ID: Q1NjY1YWY1
これくらいやって普通に思ってたw
ID: I4ZGZjNjA1
※42
既に富士山ダービーや甲信ダービーがある中でそれは…
更にTOP OF 甲信越とか出てきそうな勢いやな
ID: FiMmE4OTlh
「下位ぐらしのソリマッティ」と揶揄されていた時もあったなぁ・・・
ID: cTuBiGsL1p
緑杯も忘れないでね。
ID: U4NGYwMzI1
静岡-糸魚川構造線沿いのチームでバトルオブフォッサマグマだな
ID: zEiLNMhu9O
松本さん一年目でこれは本当にすげーな・・・ようやく勝ち点で並んだと思ったのに、また引き離されちゃったぜ・・・
うちも松本さんを見習って、最後まで諦めずに一個でも上の順位を目指せるように頑張らないとな。
ID: kwODQwYmM0
あれは・・・名将反町・・!?
ID: 2duKiw6Plq
J1楽しすぎだろとなる未来が見えた
うちはJ2時代が辛すぎて辛すぎて
ID: g5NGQyMDlk
うちと当たったら天竜川ダービーになるのか。
待ってるぜ!