閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第36節】松本がアリソン・リカルドの初ゴールで岐阜に勝利し「TOP OF 北アルプス」初代王者に

64 コメント

  1. チャンピオンベルトは去年昇格の時ホーム最終戦
    にもあった。ほかのチームも見た事あるけど片道切符や、
    もらった物でロック総統の「Jの扉を開く鍵」とか
    昔から色々作ったり渡したりしているよ。

  2. はよJ1上がって甲府と清水で
    TOP OF 南アルプスやろうぜ

  3. 山雅は天皇杯のジャイキリラッシュで実力がある事は既に示してたしねぇ、J2での戦いに慣れたのかな
    集客もあるし、公式もノリが良いし、見ていて楽しそうなチームだね

  4. >>38 松本さんはアレか、8月の31日になって宿題やり始めちゃうタイプかw
    前期日程は新戦力と旧戦力の融合がイマイチだったりでもたつく。後半から選手が一枚岩になる。
    あと尻に火がついたからで力を発揮するのは間違いない。
    2009年の地域リーグでリーグ戦の順位では決勝大会に出場出来ないから、最後のチャンス全国社会人大会トーナメント戦で全勝優勝。その勢いで地域リーグ決勝を優勝でJFL昇格。
    2011年は秋田に負けて残り試合全勝しなければ勝ち点足りず昇格絶望という状態で残り試合全勝してJ2昇格。

  5. 岐阜も富山もベルト作れよ

  6. >>42
    静岡って隣接してるのにアクセス悪すぎだよね。
    試合の日だけFDA飛ばないかなw

  7. 地域での非公式タイトルはあって良いと思う
    チーム増えすぎてつまんないし

  8. 岐阜が負けても町田の降格は決定的だな。

  9. 富山も一年目は大健闘だったな(遠い目)
    内容は松本の方がいい気がする

  10. ははは……松本に上いかれちゃったよ(虚ろ目)
    ナショナルダービーなくて地域で群雄割拠の方が面白い。巨阪とかどっちかが弱かったらクッソ面白くないのは今年で嫌と言う程分からされたやろ。

  11. なんか急に町田が心配になって…QMS

  12. これくらいやって普通に思ってたw

  13. ※42
    既に富士山ダービーや甲信ダービーがある中でそれは…
    更にTOP OF 甲信越とか出てきそうな勢いやな

  14. 「下位ぐらしのソリマッティ」と揶揄されていた時もあったなぁ・・・

  15. 緑杯も忘れないでね。

  16. 静岡-糸魚川構造線沿いのチームでバトルオブフォッサマグマだな

  17. 松本さん一年目でこれは本当にすげーな・・・ようやく勝ち点で並んだと思ったのに、また引き離されちゃったぜ・・・
    うちも松本さんを見習って、最後まで諦めずに一個でも上の順位を目指せるように頑張らないとな。

  18. あれは・・・名将反町・・!?

  19. J1楽しすぎだろとなる未来が見えた
    うちはJ2時代が辛すぎて辛すぎて

  20. うちと当たったら天竜川ダービーになるのか。
    待ってるぜ!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ