閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

名古屋MF藤本淳吾、ニンテンドーDSの画面にサイン求められる


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3930
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1350565490


33 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 22:43:59.47 ID:FbnIj7ec0


image




       / ̄ ̄\  いいのかそれで
     /  ヽ_  .\
     (●)(● )   |         ____
     (__人__)      |           /      \  
     l` ⌒´    |      /─    ─  \   おそるべしデジタル世代…
.     {         |       / (●)  (●)   \  
      {       /      |     (__人__)  U  |  
      ヽ     ノ、     \    ` ⌒´     ,/
     / |/\/ l ^ヽ     /7             l─、
     | |      |  |    |l           | |



以下、「ら」スレより

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3930
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1350565490


36 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 22:45:23.81 ID:0EQcZhyG0
一瞬サインペンで書くのかと思った


40 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 22:46:35.49 ID:Y414Y+ct0
なるほど、確かにペン持ってなくても
スマホ出せばサイン書いてもらえるのか、考えたこともなかった



41 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 22:47:01.18 ID:kTLqAg430
デジタルだなぁ


47 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 22:49:10.36 ID:N7GjEU+KP
色々な意味で凄いなぁw


48 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 22:49:22.27 ID:fxaLK43V0
データサイン売ります。なんてそのうち出てきそうだな


50 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 22:50:25.27 ID:610llRJs0
ひろゆきと間違えられたんじやないのか

藤本淳吾  image


54 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 22:51:42.95 ID:Mh9SDGRT0
データで残っちゃうと 
いろんなとこにサイン付けちゃうことが可能だな



57 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 22:52:06.92 ID:fG2nyLK30
デジタルネイティブ?って感じだ


61 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 22:53:38.15 ID:ghNyjlC20
どっかの契約書にプリントされるんだよ


87 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 22:59:17.67 ID:npS0/43L0
>>61
3年契約・・・ 長い・・長過ぎるよ・・・


84 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 22:58:36.89 ID:qmXhfyW70
デジタルで貰ったサインって
印刷みたいで有難みが薄いと思うのは
昭和生まれだからなんだろうかなあ



92 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 23:01:14.27 ID:9tx9sNEP0
>>84
小学生くらいならDSは宝物だろう
そこに書いて貰えるなら嬉しいんじゃね
保存とかは多分あんま頭にない

89 コメント

  1. ひろゆきww

  2. ひろゆきって忍空かと思った

  3. 印刷されたサインと直筆のサインってありがたみが違うよね
    デジタルサインって、印刷されたサインと変わらん気がする

  4. 考えもしなかったけど面白いなこれ
    ジェネレーションギャップも感じるけど

  5. マジックで書いたのかと思った
    データの形だと本体が壊れると見る事ができなくなると思うけれど
    外部に取り出す事ができるのかな

  6. スマホカバーに…
    とかなら聞いたことあるけどなんやこれw
    周りの友達に自慢話もできないんじゃ…

  7. このサインによって後に藤本が南米のクラブでプレーせざるを得なくなることをまだ誰も知るよしもなかった…

  8. 本体に書いたのかと思ったら
    そういう事も出来るんだ…
    ジェネレーションギャップ

  9. これを見て本体にペンかなんかで書いたと思っちゃった俺はおっさんなのかなw

  10. なんか(ーー;)ってフクザツそうなんだがw

  11. 本体の方が嬉しさあると思うんだがなぁ…
    というか何故DSなんだw

  12. 世代の違いを感じるなあ

  13. ※9
    大丈夫
    まだ若い(はずの)俺も思った

  14. これは色紙アプリを作るビジネスチャンス

  15. 「ちんすこう食べたい」ってDSに書いた婆さんの話を思い出したねらーって何人居るんだろうな。スライム嫁と缶バッヂ男の話。

  16. ネット課金やら音楽のDL販売で満足な人もいるんだから
    別におかしいことじゃないだろ
    現物派とデータ派で全く価値観が違うんだよ
    そのうちサインを集めたzipとか売られたりするかもね

  17. やる夫AA上のイメージが見えんとですがウチだけですか?
    データとして簡単に残ってしまうって事は今後は規制がかかってくるような気がした。

  18. 小学生でひろゆきのサイン欲しがるとか嫌だわwww

  19. その発想は無かった

  20. ※5
    3DSならSDカードにデータ保存出来るんじゃなかったな
    まあ、これだと複製も可能じゃないかと思わんではないが
    後々の価値とかオクにとか自慢して回ろうとかいう欲があるわけでなく
    自分だけに「自分が確かにサイン貰ったっていう事実」が確認出来る物さえあれば
    …という考えなら、これでも良いのかもしれんね
    しかし斬新だw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ