閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

「鉄人」岡山MF服部公太が今季限りでの現役引退を発表


[時事]前広島の服部が引退=J2岡山
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012102900898

 J2岡山は29日、MF服部公太(34)が今季限りで現役引退すると発表した。1996年から広島でプレーし、今季岡山に加入した。J1リーグ戦通算365試合出場で11得点。J2では通算97試合で5得点。服部は「17年間充実した日々を過ごすことができ、感謝している」とのコメントを出した。


[岡山公式]服部公太選手 現役引退のお知らせ
http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1351501585

images



以下、岡山&広島スレより

━○○○ ファジアーノ岡山210羽目 ○○○━
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1350918573


428 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 18:38:22.68 ID:m9rvesRc0
ハムさんおつかれさました。


429 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 18:40:09.34 ID:XSF4NADA0
ハム太さんお疲れ様でした
田所を鍛えてくれてありがとうございました



430 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 18:43:30.28 ID:NmOv/2qE0
田所が出場停止だから次のホーム戦はハムさん最後のスタメンになりそうだな


431 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 18:53:38.08 ID:366ZlBWZ0
ハムさんお疲れ様でした。


432 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 18:56:39.30 ID:EunPgSLD0
熊サポもホーム最終戦に集まりそうだな

※1996-2011年に広島でプレー


433 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 18:57:09.66 ID:ONmg2YtT0
ハム太、何で引退?
まだまだやれるだろ…
またベテランが1年で去っていくのか



434 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 19:03:33.06 ID:0ntmSQp70
まだハムさんは田所のバックアッパーでやれる
やめないでくれ



435 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 19:11:49.70 ID:NmOv/2qE0
ハムさんは攻撃の時には瞬時に前に出て守備になると3バックと瞬時に一体化する変態的な運動量を求められるファジの3バックについていけなかったんだなあ


436 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 19:29:42.31 ID:XSF4NADA0
ホーム最終戦でまだやれる!って叫びたくなる展開希望


437 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 19:41:30.65 ID:3FPZ3S5hI
ストヤンで後藤、植田、竹田が育ち
ハムさんで田所が育った
二人はゲームでは今一活躍出来なかったが
功績は大きかったですぞ
ハムさんお疲れ様


※ストヤノフも広島退団後に岡山へ

s


438 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 19:44:03.67 ID:c8O9yYYW0
これでホーム最終戦は植田100試合とハムさん引退という2つの対象的なセレモニーをやることになるのだね
ハムさんファジに来てくれてありがとう、できればいつか指導者として帰ってきてほしい



439 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 20:41:27.98 ID:zPRf12cE0
ハムさん、まだまだ出来ると思うけどな
来年は少しは環境も良くなるだろうし、じっくり調整してくれてもよかったような
でも、一年でも岡山でやってくれて嬉しかった



440 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 20:44:31.68 ID:XSF4NADA0
もうちょっと田所を鍛えて欲しかったなあ  クロスとかクロスとかクロスとか


441 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 20:56:35.02 ID:mb+euexf0
熊さん公式でハム太さん引退の
件でうちの公式リンクされてる



445 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 21:10:23.85 ID:bPLSzVx20
>>441
普通既に退団してる選手の引退なんかトップページに載せないわな。
だけど広島にとってはそれほどまでに大きい存在だったってことだよ。
リンク踏んだらいきなりうちの公式に飛んでびびったけどw



449 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 21:18:30.85 ID:XSF4NADA0
>>441
粋なはからいだな


447 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 21:15:55.73 ID:CJcvoslX0
服部引退発表か
消化試合だけどセレモニー目当てで少し動員上積みが期待できるかもですな



456 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 21:55:38.93 ID:2yvsA5Bu0
ストやん、ハム太、来年来る広島のベテランは…


459 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 22:27:37.10 ID:3yeN1R+K0
>>456
次に鍛えてほしいのはFWとかシャドーとかの若手だな…まさかの佐と…


457 桃犬郎 ◆jDocQxcupA :2012/10/29(月) 21:57:13.44 ID:7AK1SOas0
公さん引退か……(´・v・`)

二年連続で熊さんから来た選手が引退、淋しいのう
もうちょい出番があると思ったんだけどな……
ワンツーで抜け出して左足からのクロス、最後に存分に見せてくれ、もう守備はいいから

田所や後藤らは、もう若手を引っ張っていかないといけない歳だ
ベテラン選手は必要だと思うけど、もう引っ張ってもらっていく歳じゃない選手も多い

今後はどうするんだろう、やっぱり広島に戻るのかな
ストやんは元気なんだろうか、レストラン・ストヤノフもまだ行けないままだ(´・v・`)



460 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 22:43:20.72 ID:NmOv/2qE0
只今サーバーがパンク状態です


462 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 22:57:42.25 ID:ap9jVD/s0
公式鯖が…


472 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 23:59:54.81 ID:Zj47BWvW0
ヤホートップにハム太さん引退きた


473 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 00:05:48.01 ID:ghUvWdKV0
>>472
遅い、遅すぎる


476 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 00:13:03.15 ID:MkcI07su0
これで栃木戦はますます負けられなくなった
ハムさんのホームラストマッチは絶対に勝つ








↑↑↑ サンフレッチェ広島Part1002 ↑↑↑
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1351504372


7 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 18:54:42.23 ID:366ZlBWZ0
http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1351501585

現役引退されました。お疲れ様でした。


18 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 20:13:00.16 ID:6GMhXqnzO
ハム太さん、サイド専門コーチとしてでも価値あるよなあ…
いっそ左サイド専門でも良いくらい。
ジュニア、ユース、トップ全部で指導してくれまいか。

あのノウハウが余所に流出するのはあまりに惜しい。
逆に、ここを覗いているお金持ちクラブには強力オススメ



22 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 20:40:58.40 ID:H/0C2em5O
ハム太お疲れさま
岡山ではあまり試合に出られてなかったから気になってたけど…

ハム太の広島での最終戦セレモニーは印象深い
あのチャントを選手らと歌ってたんだよな



23 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 20:41:28.24 ID:16cn0DTl0
うちの公式でもハットリクンの引退をアナウンスしとるで^^


39 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 21:20:12.96 ID:D7spnzYg0
ハム太引退かあお疲れ様でした
歴代の監督全員に信頼され大怪我しても出る根性と耐性がある選手ってもう出ないだろうな
08年の三ツ沢での久保へのアシストが思い出深い



50 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 21:45:20.28 ID:oWFMeETM0
公太は、自分と同じ左利きってだけで勝手に親近感持ってたw
長い間お疲れ様でした



51 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 21:49:45.26 ID:UbTqOiVc0
ハム太は今後広島でハム料理屋でも開くのかな?

image


54 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 21:54:50.13 ID:JlG+qcny0
ハム料理屋、

常連になるかも。。。



84 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 22:38:07.80 ID:6GMhXqnzO
>>54
年中無休は堅いな


56 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 21:56:21.49 ID:oWFMeETM0
ハムばっかり食ってると、血圧上がるぞw


60 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 22:05:39.01 ID:8eGal9Tc0
ハム太さんは一度目のJ2降格時、
J1復帰が決まった試合での終了間際の
魂のクリアを思いだすよ。
あの頃なら多分J1からの誘いがあっただろうに
残ってくれたのも嬉しかった。

本当にお疲れ様でした。
そして有難うございました。



71 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 22:16:49.94 ID:/PGHVzNZ0
俺の公太さんが引退だと・・・(´・ω・`)
大好きだったよ
1番大好きだったんだよ!
お疲れ様でした



128 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 23:59:38.31 ID:UW4sLQUy0
ハムさんお疲れ様でした
引退試合くらいあるよな
久保もまとめてやっちゃえyo

54 コメント

  1. まさかの1

  2. まさかの2

  3. まさかの2

  4. チーム変わっても愛されるって良い選手だったんですね
    お疲れ様でした、と言いたい
    因みに40代で現役引退していないキングとゴンさんは鉄人ではなく超人になるんでしょうか

  5. あえての4

  6. お疲れ様でした
    何度も代表候補として名前が取りざたされた隠れた名選手
    実際には呼ばれないってあたりがいかにも広島な感じ
    ドーハのころの風間、片野坂から始まって今も森崎兄弟、今期の高萩あたりがその系譜をしっかり受け継いでますね
    今後はコーチかな?
    次のステップ頑張ってほしい

  7. ひょっとして4。
    鉄人、(´(ェ)`)で出てないと思ったら大都会に出没してたんか。
    Jのほぼ黎明期から鉄人だから感慨深いわ。
    お疲れ様でした。

  8. ほんとにいい選手素晴らしいフットボーラーだったよ
    ところで引退後はどうでしょう、うちで左SBを鍛えてみません?レンタル移籍中含めて3人のレフティーSBいるんですよ

  9. 2001~2004あたりの全盛期はJ最高クラスの左サイドだったな
    なんで代表に縁がなかったんだろうね

  10. 年宏さんかと思ったよ
    ハム太さんお疲れ様でした

  11. 服部さん、お疲れ様でした。
    引退試合はカンスタまで見に行きたいなー

  12. 残念だけど、若手に席を譲るという意味では良い引き際だとおもいますよ
    黄金世代以前の選手が続々辞めてるのを見ると、時代の移ろいを感じるなぁ

  13. あれだけ、常時出てるのが当たり前だった選手が、スッと引退とは、何か早すぎる感覚があるな…実際は35だし全然長くやった方なのに。。
    ※6 風間八宏は93年、代表打診されたそうだが、断ったと確か自著に書いてあった。

  14. お疲れ様でした
    引退試合、やってもらいたいなぁ

  15. スポルト?でハットリくん呼ばわりされたことを忘れません

  16. 岐阜の服部も相当歳なのに今年ほとんど休んでないよな
    服部姓にはなにか秘密が・・・?

  17. > 437
    > ストヤンで後藤、植田、竹田が育ち
    > ハムさんで田所が育った
    で、(元広島)チアゴで川又が育った?
    ストヤン、竹田の千葉つながりで
    次は国王様を招聘し、誰か育てて欲しいw

  18. ・「鉄人」というニックネーム
    ・〇試合連続出場
    ・元広島
    ・今年で引退
    なんか、どっかで聞いたことある話だな。

  19. 大ベテランなのにシーズン前に意味不明な
    雪山登山に強制参加させられて
    プロといえどもあらゆる理不尽な状況に置かれたとしても
    こなしてみせるといういぶし銀の後ろ姿を見せるだけなのに
    若手の見本になって何人か覚醒しました
    お疲れ様ですありがとう!!!!

  20. ※18
    鉄人衣笠がまだ現役だったとは知らなかった。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ