閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

新国立競技場のデザイン、最終審査11点が決定


【スポーツ】新国立競技場のデザイン、最終審査11点が決定 (画像あり)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351587836/


1 れいおφ ★:2012/10/30(火) 18:03:56.61 ID:???0
新国立競技場の改築に向けた『新国立競技場基本構想国際デザイン・コンクール』
の審査委員会(一次審査)を2012年10月16日に開催し、応募作品46点の中から
最終審査となる二次審査の対象とする作品、11点を選定しました。

今後、11月7日の審査委員会(二次審査)において、最優秀賞1点、優秀賞1点および入賞1点を選定し、
11月中旬に審査結果の発表、下旬に表彰式を行う予定です・

http://www.jpnsport.com/

画像
http://www.jpnsport.com/img/finalist_work_1_img.jpg
http://www.jpnsport.com/img/finalist_work_2_img.jpg
http://www.jpnsport.com/img/finalist_work_3_img.jpg
http://www.jpnsport.com/img/finalist_work_4_img.jpg
http://www.jpnsport.com/img/finalist_work_5_img.jpg
http://www.jpnsport.com/img/finalist_work_6_img.jpg
http://www.jpnsport.com/img/finalist_work_7_img.jpg
http://www.jpnsport.com/img/finalist_work_8_img.jpg
http://www.jpnsport.com/img/finalist_work_9_img.jpg
http://www.jpnsport.com/img/finalist_work_10_img.jpg
http://www.jpnsport.com/img/finalist_work_11_img.jpg


1.
finalist_work_1_img

2.
finalist_work_2_img

3.
finalist_work_3_img

4.
finalist_work_4_img

5.
finalist_work_5_img

6.
finalist_work_6_img

7.
finalist_work_7_img

8.
finalist_work_8_img

9.
finalist_work_9_img

10.
finalist_work_10_img

11.
finalist_work_11_img



以下、芸スポスレより

【スポーツ】新国立競技場のデザイン、最終審査11点が決定 (画像あり)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351587836/


5 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:07:11.47 ID:6tUxEhBN0
応募作品46点って少なw


9 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:09:35.68 ID:PazUyxjqi
>>5
応募資格がとんでもないからな
しかしその割にどれもイマイチ



11 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:10:22.62 ID:GBNZzKuQ0
>>5
巨大競技場手がけられる設計会社がどれだけあると思ってんだよ
ゆるキャラの名付けか何かと勘違いしてるんじゃないか



7 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:09:24.74 ID:I7tYmFFA0
http://www.jpnsport.com/img/finalist_work_2_img.jpg

これはどうなっているのか。

finalist_work_2_img


45 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:20:35.11 ID:f/N3lGAY0
>>7
大皿の上に中小の競技場が7つ
大皿をくり抜いた底の部分は国立競技場。メッシュみたいな屋根が掛かってるね



50 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:21:19.43 ID:BBa9lMXp0
>>7
すべて屋根だな


13 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:11:12.21 ID:Ts19A4iF0
6が古墳みたいだな

finalist_work_6_img


41 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:19:42.01 ID:4lQANhbN0
古墳みたいなのはどう考えても虫がやばいことになる


43 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:19:51.30 ID:slJ6Kg5a0
やっぱりみんな6番目が気になるんだな


15 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:11:59.18 ID:N3DeT3YQ0
陸上トラックが付いてないやつでお願いします


16 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:12:33.50 ID:XLonTP/D0
カブトガニみたいなやつがいい


18 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:13:08.65 ID:h/jbzYiN0
コンサートに利用出来るのが条件なんだ


21 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:15:06.68 ID:VMJwbuNy0
スカイツリーもコンペしてたら良かったのに


32 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:17:58.65 ID:6+yP6pgm0
津波対策といい古墳時代復活か!?
個人的には10かな


finalist_work_10_img


51 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:21:31.27 ID:1xFzfDX70
総工費1300億のプロジェクトだから
変てこで奇抜なスタジアムばかりになる



52 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:21:40.06 ID:kmbRN8IQ0
これ全然分からんわ(´・ω・`)

http://www.jpnsport.com/img/finalist_work_9_img.jpg

finalist_work_9_img


58 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:22:41.09 ID:slJ6Kg5a0
>>52
なんでこれだけこんな遠目なんだ


77 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:25:22.07 ID:o8fWepFY0
>>52
本体は宇宙に飛んでったからな。発射台だから仕方ない。


56 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:22:16.12 ID:fykZD8ca0
海外の人が見て、ああ日本の競技場ねってわかるインパクトが欲しいな


60 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:22:56.51 ID:GBNZzKuQ0
一番最後が悪い意味で浮いてるな
環境アピールばかり前面に出ていてとてつもなく格好悪い
今日日大手ゼネコンのほうがもっとマシなものを提案できる



64 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:23:58.56 ID:vRrxanzV0
近未来的な1か7で

http://www.jpnsport.com/img/finalist_work_1_img.jpg
http://www.jpnsport.com/img/finalist_work_7_img.jpg

finalist_work_1_img

finalist_work_7_img


76 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:24:57.82 ID:Pfr8WASE0
デザインはこれが格好いいな
だが、ピッチ上に日陰が出来て試合が見にくくなりそう

http://www.jpnsport.com/img/finalist_work_4_img.jpg

finalist_work_4_img


81 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:26:25.06 ID:4QnMFN+l0
どれも芝が枯れちゃいそうだなw


83 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:26:33.77 ID:v1/VV9dx0
それぞれのデザインに解説があれば


92 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:27:43.36 ID:OxmTHijz0
スタートレックのエンタープライズみたいなのがあるなw


101 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:28:45.03 ID:EVLDZdlx0
1 アップルのマウスっぽい
2 バビリオンっぽい
3 亀っぽい(宗教ぽい)
4 サイクル用ヘルメットっぽい
5 肛門っぽい、虫っぽい
6 古墳ぽい(こうなると穴掘ればいいような)
7 イソギンチャクっぽい、今でもありそう
8 太陽光パネル以外、珍しい物がないっぽい
9 薄い紙っぽい
10 シャンプーハットっぽい
11 回転しそうっぽい


104 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:29:10.71 ID:9z5Dex/X0
古墳www
これで行こうぜ



107 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:29:46.93 ID:iiMUdbDjO
観客席が移動してトラックを覆い隠し、専用スタジアムになる仕様にできないのか?


110 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:30:24.57 ID:slJ6Kg5a0
>>107
それ動かすたびにすげー金かかるな


154 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:37:17.51 ID:1ux+H8HF0
>>107
1番上のとかそういうタイプみたいだけど


113 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:30:39.04 ID:2Pj1fkRC0
6のやつは綺麗に維持し続けられるなら面白いね
無難なとこだと1か



117 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:31:08.36 ID:8uyvLbTi0
デーゲームが影で見にくくなるのは嫌だな


121 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:31:48.19 ID:fy9mXEB90
6は実現したら世界に類を見ないという点で凄そうだけどな
ただ利用することが大変そう



131 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:33:22.59 ID:WdJQnu6e0
6は桜、紅葉、銀杏、つつじなんかで四季それぞれに違う趣を表してほしい。


132 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:33:43.93 ID:fy9mXEB90
6の競技場を作れたら、観光資源としては凄いことになると思うぞ
ここでCWCの試合を開催したら、世界で最も有名な競技場になることも夢じゃない



143 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:35:39.63 ID:EVLDZdlx0
6はピクニックしつつ穴からも観戦できそうだね


151 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:37:00.34 ID:uu3ZxEv+0
>>143
競技中おにぎりが降ってくる


148 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:36:20.60 ID:nQCxRLYQ0
屋根より内部の構造で新しいことをやって欲しい


171 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:41:07.28 ID:fykZD8ca0
6は夜だと横からも上からも見つけにくいだろうな。神宮のが存在感発揮しそう


178 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:42:23.31 ID:wCpR6mbM0
10は周りのわっかのところに人のってるみたいだけど
安全面ががが


finalist_work_10_img


189 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:44:57.73 ID:pFnqQbri0
6はアホらしくて管理したくなくなるな


191 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:45:10.77 ID:HdBhZgDq0
1か4がいいな
日本人センス無さすぎワロタw見せ方の問題かも知れんけど
ちょっと2019年のラグビーWCまでに完成するのか心配やなー



192 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:45:24.51 ID:RloiR8h0O
これ1が本命てか1でほぼ決まってんじゃねぇの?
その他のデザインが飛び過ぎってか捨てデザイン過ぎるとこにアリバイコンペ臭が…


finalist_work_1_img


204 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:47:16.94 ID:jpB5CBAK0
維持管理費の安いやつでいいよ省エネ一番w


207 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:48:11.90 ID:omEznJqNP
あれ?
全部補助競技場がなくね?

陸上の第1種スタジアムの条件クリアしてないんじゃないか?



219 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:50:49.04 ID:L3aca+1d0
4番は緊急時に空母になる機能がありそうなデザイン


221 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:51:10.94 ID:8YqzlvMO0
あった発見した
6っぽいテニススタジアム

http://takasagocity.com/kensyu/2007/2007kensyu.htm

07kensyu02

07kensyu06


224 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:51:35.92 ID:wyxgVBFH0
2が一番、空間は美しい


239 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:54:16.70 ID:GJ1Gr/wn0
6ができたら夏場カブトムシとりに行くんだー


243 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:54:56.00 ID:4DfAptcO0
ありがちな近未来的なやつよりも、古墳が新鮮に見えるな


258 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:57:32.02 ID:ZGmKb4Nw0
それぞれ個性があって面白い。 俺が審査委員なら少し尖がってデザイン4かな

マウスのデザインそっくりだけどw 
通路を延長してデザインに取り組んでいるあたりも面白い



262 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:58:09.26 ID:AkvcNSEY0
芝生の養生に難があるデザインばっかだな


263 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:58:10.92 ID:jpB5CBAK0
4は自転車のヘルメットみたいw


267 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:58:43.73 ID:vuHXJblV0
2はHP見てもよく分からんw
でも好きかも


finalist_work_2_img


269 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:59:31.61 ID:2oMO2oBr0
2がかっけえと思うわ
どうなってるのか分かんないけどw



270 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:59:34.97 ID:G04hIV7W0
8枚目、四角くぽっかりの穴
シンプルでいいよこれで、緑が多いし
変にがんばり過ぎても、世界の中でバッチリ埋もれる
あと、沸く部分は黒にしてくんないかな



278 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:00:35.22 ID:283hfg7k0
外観なんかどうでも良いよ
すぐ目新しさなんか無くなるんだし
中の方が重要



280 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:00:42.40 ID:gHLc+6Km0
なんか、無理に奇抜な物を取り上げてないか?
普通のを作れよ、普通のを



288 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:03:16.17 ID:DiHXAmXj0
ファイナルファンタジーにこんなのがあったよなw
http://www.jpnsport.com/img/finalist_work_4_img.jpg

finalist_work_4_img


299 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:05:44.10 ID:6Ol5zLhl0
専用は無理だろうからトラックがあっても
サッカー見やすいスタジアムにしてくれ



315 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:10:20.30 ID:F4Mx0VNU0
4番は空へ飛べるといいね


321 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:13:18.65 ID:U40Gmuph0
こんかいのデザインは基本どれも夢があっていいと思うぞ

195 コメント

  1. まさかの1

  2. とりあえず屋根があって席が座りやすくてトイレあればいいやw

  3. 陸上トラックあっても良いけど、可動式の客席つけてくれぇえ

  4. デザインよりも芝の育成がちゃんと出来るものでお願いします・・・

  5. 陸上トラック付きならもう国立でサッカーやらんでいいよ

  6. このコメントは削除されました。

  7. 変な形のほうが面白くていいじゃん。

  8. 風通しとかも考えて欲しいなぁ。

  9. 2020の東京オリンピックが決まれば
    陸上競技場含めたメインスタジアムはお台場当たりに
    新しく作る予定なんだよなー
    そうすれば国立は球技専用にできそうなもんだが

  10. バラムガーデンか何かだ

  11. パッと見4がかっこいいけど先っぽの方とかどうなってんだこれ

  12. こうして宮城スタやビッグアイみたいな実用性無視なしょうもないもんができあがるんやな

  13. 9はもっと上から見せろよw

  14. もともと、ラグビーWCがあるからってことで造るから、
    トラックはしょうがないだろうな。

  15. 要件は陸上トラック付きでコンサートも出来る、だからな
    国立サッカー場を作ればいいのに変に総合的にするからダメだ

  16. 元ページで客席からのイメージ図も見れるけど、客席の傾斜もそれぞれ違うんだね。
    あとサッカー、ラグビー開催時は客席を移動か増設?して専スタっぽくなるやつもあったわ。

  17. 1ってトラックないんかな?
    だとしたら1一択

  18. 4は略しておまスタ

  19. 確か10万人収容で1000億だっけ?
    それもいいけど2万人収容でいいから各地に専スタを、と願わずにいられない

  20. 競技中おにぎりが降ってくる、に吹いたwww
    とりあえず芝の状態管理最優先で考えてほしいわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ