次の記事 HOME 前の記事 熊本の新監督にU-19日本代表監督・吉田靖氏の就任が確実に 2012.12.08 11:32 76 熊本 吉田靖 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第11節 熊本×千葉】熊本は2点差を追いつく執念のドロー 千葉はリード守れず終了間際に痛恨のPK献上 【天皇杯】熊本が琉球との接戦を制し3回戦へ!前半に2点を先行されるも追いつきPK戦で決着 【J2第37節 仙台×熊本】仙台が氣田PK弾で連勝中の熊本にウノゼロ勝利!連敗を3で止め5試合ぶり勝利 76 コメント 21. 名無しさん 2012.12.8 12:25 ID: VhNWM0NzQz 糞監督じゃん 単純にU-20W杯逃したからではなく、 選出したメンバーと実際試合で見せたサッカーどちらも糞 まぁ代表監督とクラブ監督は違うからどうなるかはわからんが 22. 南無しさん 2012.12.8 12:27 ID: 1jgcDCJ8ap 大丈夫。 ミーティングで藏川のオッサンがなんとか雰囲気作ってくれるよwww 23. 名無しさん 2012.12.8 12:28 ID: M1ZTkwZTRk まあ馬ならベテランが頑張ってくれるだろ 24. 名無しさん 2012.12.8 12:33 ID: Y3YWI5YmI5 なんとも言えんなあ 柏からの補強組と相性いい監督ではありそう 25. 名無しさん 2012.12.8 12:36 ID: I4ZWRlZDll 選手に任せたほうが上手くいく監督というのもレアだな。 熊本はグイグイ引っ張っていける選手がいるから、問題はないのだろうが。 九州でまだ監督が決まっていないのは、昨年九州の逆盟主だったあそこだけか。 26. 名無しさん 2012.12.8 12:44 ID: Y4MjY2ZDgz ※15 変な服がめっちゃ気になる書き方はやめろ! 27. 2012.12.8 13:15 ID: RiZDkyOGMy 調子のり世代の時は良かったけど 今回はダメだったな 熊本じゃどっちに転ぶのかな 28. 名無しさん 2012.12.8 13:16 ID: jgX17K7jhQ 変な質問だが、 吉武監督とどっちの方が評価高い? 29. 名無しさん 2012.12.8 13:32 ID: Y5MjMyZThi 落ち込むような選択じゃないのは 間違いないと思うけどなー 30. 名無しさん 2012.12.8 13:34 ID: IJla/66Dn8 たぶん吉武の方が評価高いと思う 単純に本大会への出場を2度決めたってことで 吉田靖は名参謀ポイチの力が大きかったと思う 懐の広い人格者だし多少やんちゃな若手でもいた方がちょうど良いかもね 31. 名無しさん 2012.12.8 13:47 ID: Y5OWEzOTdj 福元熊本入りあるで 32. 緑 2012.12.8 13:51 ID: hmODFkZjI4 やった~!笑 ありがとう 33. 名無しさん 2012.12.8 13:55 ID: c0ZTFiNmZi ※21 まあ今年のU-19は監督だけの問題じゃなかったけどな プロ選手のくせしてメンタル貧弱な奴等多すぎた そこ鍛えるのも監督の仕事言われたらそこまでだけど 34. 名無しさん 2012.12.8 14:02 ID: ZlZjFmNTg4 >>28 俺の中では吉武。 35. 名無しさん 2012.12.8 14:15 ID: rHrc+pfmLO U-19 吉田靖 U-16 吉武博文 女子U-20 吉田弘 覚えられません 36. 脚 2012.12.8 14:19 ID: RmYWMyMjFh 芸スポ<らスレなのは確かなので、まだマシなんじゃない? 芸スポの連中って明らかに印象論でしか語ってないし。 しかし、うちの後任はどうなるんだろう。 来季は熊本さんとも戦うから他人事じゃないんだよねえ… 37. 名無しさん 2012.12.8 14:33 ID: UxYTNjNGI0 「あらゆるカテゴリーを通じて、こんなにつまらない日本チームを見たことがない」 「poor team」とAFC関係者に言わせたって例のU−19代表の監督ですね たしかにイラク戦は生で見ててストレスフルで何をやりたいのかわからなかったが そのためのJ1からJ2への若手選手向けのレンタル修行制度開始と合わせて お手本となるベテラン選手と一緒になっていい若手選手を育ててください 38. 名無しさん 2012.12.8 14:35 ID: M4NzBkZDY1 最近の池谷即電は、堅実すぎてつまらん。 39. 名無しさん 2012.12.8 14:39 ID: cyZTI4NjEw ※21 だからU-19は最も主力が集められない世代だと何度(ry 40. 名無しさん 2012.12.8 14:42 ID: SFvao8rDzj 何とも言えないな 日本国内なら名将かも « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.12.8 11:35 ID: QxNThiM2Q5 どっちも参考にならんな 2. 名無しさん 2012.12.8 11:36 ID: FhNzNjNzU0 U代表見る限り何もやらせないで選手任せにしたほうがうまく良くタイプの監督だよな 3. 名無しさん 2012.12.8 11:36 ID: U5ZTA2ZTYy やっぱりワンボランチシステムでやるのかな 4. 名無しさん 2012.12.8 11:36 ID: BlZjVlN2Y3 >>206 多分それ違うと思います。 5. 名無しさん 2012.12.8 11:36 ID: Q0MDA1MjM4 ビリー世代ことカナダのときの監督だよね ここから海外組5人だっけ 6. 名無しさん 2012.12.8 11:38 ID: I5YzM2MDI3 ようこそ熊本へ!楽しみにしとるばい ベテラン3人+1人は自分らのサッカー観持ってるし、そこら辺とうまく融合できればいいな 7. 名無しさん 2012.12.8 11:39 ID: YzYTQ1YjRj 同期マニアっているのかな 8. 名無しさん 2012.12.8 11:41 ID: gyOGNlOWZk ネームバリューだけあって初監督みたいなの取るより全然いいじゃん 馬さんたちはビンボークラブの辛さがまだ骨身に来てないようだな 9. 名無しさん 2012.12.8 11:44 ID: YyNTVjZDZj 短期間で結果を出さないといけない代表がイマイチでも、 途中解約がなければずっと指導できるクラブならいい監督ってこともある。 10. 名無しさん 2012.12.8 11:45 ID: FjYmJiYTFh 選手を選んでナンボの監督だよな 選手を選べない熊本でどうなるか・・・ 個人的には調子乗り世代のチェコ戦の悪い流れを修正できなかったのが印象的だった 11. 名無しさん 2012.12.8 11:56 ID: AyNDFlZTI4 武富が残ってくれればいいね 12. ニコニコ名無しさん 2012.12.8 11:57 ID: ZmODMxYTE5 糞監督候補じゃないですか 13. 名無しさん 2012.12.8 12:02 ID: Q3ZWJmZWQ1 誰もが知ってる人とか言ってなかったかい? 14. 名無しさん 2012.12.8 12:07 ID: RkNjdkZmEw J2は監督の差がモロに出るからなあ 15. 名無しさん 2012.12.8 12:08 ID: I5YzM2MDI3 ※13 言ってない 社長「監督候補のリストには皆が知ってる名前もある」 馬サポ「おお、誰だろ(社長変な服着てるな)」 他サポ「熊本は誰もが知ってる監督をリストアップしてるってよ!」 馬サポ「え」 つくづくネットは怖いな 16. 名無しさん 2012.12.8 12:09 ID: I5YzM2MDI3 他サポ「熊本は金がないのに有名監督リストアップしてるとか舐めてんのか」 が、抜けてた 17. 名無しさん 2012.12.8 12:14 ID: RmMmExYzc3 ある程度サッカー好きな人ならだいたい知ってる名前だと思うけど 18. 馬 2012.12.8 12:19 ID: vPYkIC5PDd うーむ、期待していいのか? 19. 名無しさん 2012.12.8 12:22 ID: UxOGUyZWNm そもそもまともに試合を見てるかも怪しい芸スポに比べればらスレはちゃんとサッカー見てるよ まあそれが見る目に繋がるとも限らないけど 20. 別馬 2012.12.8 12:23 ID: ZhM2ViNDA5 今ユースに力入れて強化中だから 下部への育成ノウハウ助言含めての招聘だったら 筋は通ってるしよく考えてると思う 21. 名無しさん 2012.12.8 12:25 ID: VhNWM0NzQz 糞監督じゃん 単純にU-20W杯逃したからではなく、 選出したメンバーと実際試合で見せたサッカーどちらも糞 まぁ代表監督とクラブ監督は違うからどうなるかはわからんが 22. 南無しさん 2012.12.8 12:27 ID: 1jgcDCJ8ap 大丈夫。 ミーティングで藏川のオッサンがなんとか雰囲気作ってくれるよwww 23. 名無しさん 2012.12.8 12:28 ID: M1ZTkwZTRk まあ馬ならベテランが頑張ってくれるだろ 24. 名無しさん 2012.12.8 12:33 ID: Y3YWI5YmI5 なんとも言えんなあ 柏からの補強組と相性いい監督ではありそう 25. 名無しさん 2012.12.8 12:36 ID: I4ZWRlZDll 選手に任せたほうが上手くいく監督というのもレアだな。 熊本はグイグイ引っ張っていける選手がいるから、問題はないのだろうが。 九州でまだ監督が決まっていないのは、昨年九州の逆盟主だったあそこだけか。 26. 名無しさん 2012.12.8 12:44 ID: Y4MjY2ZDgz ※15 変な服がめっちゃ気になる書き方はやめろ! 27. 2012.12.8 13:15 ID: RiZDkyOGMy 調子のり世代の時は良かったけど 今回はダメだったな 熊本じゃどっちに転ぶのかな 28. 名無しさん 2012.12.8 13:16 ID: jgX17K7jhQ 変な質問だが、 吉武監督とどっちの方が評価高い? 29. 名無しさん 2012.12.8 13:32 ID: Y5MjMyZThi 落ち込むような選択じゃないのは 間違いないと思うけどなー 30. 名無しさん 2012.12.8 13:34 ID: IJla/66Dn8 たぶん吉武の方が評価高いと思う 単純に本大会への出場を2度決めたってことで 吉田靖は名参謀ポイチの力が大きかったと思う 懐の広い人格者だし多少やんちゃな若手でもいた方がちょうど良いかもね 31. 名無しさん 2012.12.8 13:47 ID: Y5OWEzOTdj 福元熊本入りあるで 32. 緑 2012.12.8 13:51 ID: hmODFkZjI4 やった~!笑 ありがとう 33. 名無しさん 2012.12.8 13:55 ID: c0ZTFiNmZi ※21 まあ今年のU-19は監督だけの問題じゃなかったけどな プロ選手のくせしてメンタル貧弱な奴等多すぎた そこ鍛えるのも監督の仕事言われたらそこまでだけど 34. 名無しさん 2012.12.8 14:02 ID: ZlZjFmNTg4 >>28 俺の中では吉武。 35. 名無しさん 2012.12.8 14:15 ID: rHrc+pfmLO U-19 吉田靖 U-16 吉武博文 女子U-20 吉田弘 覚えられません 36. 脚 2012.12.8 14:19 ID: RmYWMyMjFh 芸スポ<らスレなのは確かなので、まだマシなんじゃない? 芸スポの連中って明らかに印象論でしか語ってないし。 しかし、うちの後任はどうなるんだろう。 来季は熊本さんとも戦うから他人事じゃないんだよねえ… 37. 名無しさん 2012.12.8 14:33 ID: UxYTNjNGI0 「あらゆるカテゴリーを通じて、こんなにつまらない日本チームを見たことがない」 「poor team」とAFC関係者に言わせたって例のU−19代表の監督ですね たしかにイラク戦は生で見ててストレスフルで何をやりたいのかわからなかったが そのためのJ1からJ2への若手選手向けのレンタル修行制度開始と合わせて お手本となるベテラン選手と一緒になっていい若手選手を育ててください 38. 名無しさん 2012.12.8 14:35 ID: M4NzBkZDY1 最近の池谷即電は、堅実すぎてつまらん。 39. 名無しさん 2012.12.8 14:39 ID: cyZTI4NjEw ※21 だからU-19は最も主力が集められない世代だと何度(ry 40. 名無しさん 2012.12.8 14:42 ID: SFvao8rDzj 何とも言えないな 日本国内なら名将かも 41. 名無しさん 2012.12.8 14:52 ID: ZlZTAzZDk4 ことわざシリーズ 案ずるより吉田靖 42. 名無しさん 2012.12.8 15:01 ID: I3Zjg3YTY4 ご愁傷様って思うがなあ 43. 名無しさん 2012.12.8 15:08 ID: NjZjc0NzI0 U世代の監督ではヌーノ・マキウッチに知名度で劣るな しかしずっと育成年代の指導してた人だしトップチームの監督としては未知数だなあ 上手く嵌ればいいけど 44. 名無しさん 2012.12.8 15:13 ID: dkZjY5ODc0 44 45. 名無しさん 2012.12.8 15:20 ID: Y1ZmNmZjhj ※43 そりゃあ逆知名度じゃあヌーノマキウッチには及ばんでしょ 今回は逃したが、調子ノリのときは結構良かったしね まあもっとも、良かったのは選手たちで監督の手腕であの結果を残したかと言われれば・・・・・・ 46. 名無しさん 2012.12.8 15:29 ID: QwNDUzYjQw 育成がんばれよ 47. 名無しさん 2012.12.8 16:17 ID: FjYmJiYTFh 調子乗り世代は主力メンバーの大半がA代表経験者になってるからな 隠れた黄金世代っていうか 48. 名無しさん 2012.12.8 16:30 ID: IzOGM4OGQz 派手さがない分少し安心もしている 堅実な結果が残せるといいなあ 49. 名無しさん 2012.12.8 16:36 ID: YzM2I4ZWQ3 ※45 ここで実績()を残せばその二人に並び称されるようになれるかもw 50. 名無しさん 2012.12.8 16:38 ID: t0vXjAuNxM 堅実な博打を打った感じ。 51. 名無し△ 2012.12.8 16:38 ID: JjMjVjNmYy オワタ・・・ 52. 赤 2012.12.8 17:00 ID: U5OWM2OThm ※36 話に出てくる長谷川健太が次の監督なら今年と違い約束事を守らせて呪いとかを除き多分J1の力をそれなりに発揮出来ると思うよ。 まあスペクタクルとかは無いから不満溜まるかもしれない。 スレ内で浦和繋がり~というが選手減らしまくりでレンタル分を含めて当分寄越さないと考えられる(逆に他所から引っ張るのは確定 ・・まあフロントが狂わない限りだが。 吉田監督自体は堅実だろう。 特に謎采配は見当たらないので選手と噛み合えば今年の大分みたいにプレーオフ行けるかも。 53. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.12.8 17:12 ID: ljMTM5MmJh 香川をSBで使ってた名将だよ 54. 名無しさん 2012.12.8 17:19 ID: RhNmZhOGZk U19で使ってた若手を他から抜いてきたりできたらいいね 55. 名無しさん 2012.12.8 18:00 ID: ExZTc4MGRj 吉武はかなりの良監督だが吉田は…。 残留争い頑張ってね 56. 声優の名無しさん 2012.12.8 18:31 ID: JkZjRjZmJm 吉田さんもいい監督だろ 今回のU-19で評価下げちゃったけど 57. 鯱 2012.12.8 18:34 ID: VlMzI2ZTFh あの 179 んとこの写真スゲェなぁ。 ポイチさんと加藤好男さんじゃないか。 58. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.12.8 19:40 ID: M4NjkwMzU0 U-19は当日集められたような全くまとまりが無いサッカーしてたな 59. 名無しさん 2012.12.8 19:52 ID: OQ1owXpxBa 吉田って(笑) 藤本と北嶋、南が実質の監督にならなきゃ アウトだな 60. 馬 2012.12.8 20:15 ID: k4NTI3MzBj JFL降格→致命的汚点 降格争い→失敗 鳴かず飛ばず→普通 昇格争いに絡む→大成功 PO進出→奇跡 まあこれくらいが評価基準のクラブです 61. 名無しさん 2012.12.8 20:25 ID: FhZDE5YTBi まあ、うちみたいなところが実績のある監督を連れてこれるわけはないのは最初から分かってたし、今はとりあえず期待しておきたいかな。話を聞く限りでは若手の育成には定評がありそうな感じではあるし。 それに、監督が決まればようやく来季の補強に向けて本格的に動き出せるし。池谷さん、これからますます忙しくなりますな。 62. 名無しさん 2012.12.8 20:44 ID: IwYmVhY2My ドヤ顔で吉田がダメだと語ってるやつは、北九州にヤスが就任したときにダメだししてたのと同一人物 63. 名無しさん 2012.12.8 20:56 ID: k4NTI3MzBj もともと外人監督雇えるような給料も払えないしインフラも整ってないクラブですし 日本人監督ならキャリア積み始めの新進気鋭か、それこそラモスや武田みたくタレント監督でも客呼べそうだからわりと嬉しいレベルなんです(通常動員2千人くらい?) 関塚さんとかキャリアが眩しい監督なんかハナから期待してません 最低限のノルマはJFL降格しないことだけ 64. 名無しさん 2012.12.8 21:19 ID: k4NTI3MzBj 選手もインフラも資金も足りないし、成績より先に地元含めて注目してもらうことが先なんだけど難しい 真面目にゴンが欲しかった 65. 名無しさん 2012.12.8 21:19 ID: Q5Y2Y2YWI1 個を伸ばすのは上手そうだけどな? 66. 名無しさん 2012.12.8 21:28 ID: k4NTI3MzBj 巻が中国から帰国した時に地元の熊本蹴ってヴェルディに行ったのをいまだに根に持っている 実父が持ち株会理事やってるのになんでや 治療環境に不安があったんだろうか? 嫁が東京暮らしが良いと言ったんだろうか? 後者なら許さん 67. 名無しさん 2012.12.8 23:02 ID: EwYjBiYTFl U-19では戦術のセオリーをガン無視した選手起用で グッダグダのまま敗退させた印象しかないな 68. 名無しのサッカープレイヤー 2012.12.9 00:18 ID: EwMjYzZDhj こりゃ熊本は人選ミスったな。 ただ、クラブと代表は違う部分も多いし。思い描いたサッカーをするための選手を連れて来れたら、成功の可能性もあるとは思う・・・。 とりあえずは、吉田さんがどういう路線のサッカーで行くのかが気になる所。 ちなみに、アンダー世代の監督なら、吉武さんの方が自分は好きだけどね。あの人のサッカーなら、負けても最低限納得できる部分が多い。 69. 名無しさん 2012.12.9 01:58 ID: djODJhYmVk まあなんだかんだで鳥取富山よりは上に来るだろ 70. 別馬 2012.12.9 02:23 ID: k5ZWI2MDhj なーぁんか身内装って変なのが沸いてるね 動員2000とか巻とかゴンとか本気で言ってんならアンテナ低すぎ もしくは公開されてる情報なのに解析も理解もしてない事が多すぎ 71. 名無しさん 2012.12.9 05:52 ID: RlY2ZmMjU3 どうなるかねえ この間のU19では正直微妙だった ただ、年代別代表とクラブじゃ違うからな 72. 名無しさん 2012.12.9 10:20 ID: Y2NTRlYTg0 ※70 ニワカでもなんでも良いからロアッソ見てくれる層を増やさないと何もできないでしょ コンテンツとして魅力がなさ過ぎてRKKも放映してくれんよね PO圏内に入ることすら難しい現状ならなおさら 73. 名無しさん 2012.12.9 14:43 ID: FmOTFiODQ3 ※72 いや、、、そいつらニワカですらねーから(真顔) 74. 名無しさん 2012.12.9 16:04 ID: UzMDgzYmMz いけやんすげーな!!まじ 75. 名無しさん 2013.1.19 02:27 ID: BjOWFmZmRl 吉田靖はアンダーで結構見てるけど、あんまり・・・ 上で何人か書いてるけど、時間掛けても何がやりたいのか 良く分からんチームになる事が多かった。 勿論代表と違ってJならチームとある程度時間掛けて深く 関われるからうまくいくかもしれんけど。 76. ジバンシー バッグ 2013.4.25 23:01 ID: NmNTVkNzE4 ドメサカ板まとめブログ : 熊本の新監督にU-19日本代表監督・吉田靖氏の就任が確実に ジバンシー バッグ http://www.givenchyofficial.com/ 次の記事 HOME 前の記事
ID: VhNWM0NzQz
糞監督じゃん
単純にU-20W杯逃したからではなく、
選出したメンバーと実際試合で見せたサッカーどちらも糞
まぁ代表監督とクラブ監督は違うからどうなるかはわからんが
ID: 1jgcDCJ8ap
大丈夫。
ミーティングで藏川のオッサンがなんとか雰囲気作ってくれるよwww
ID: M1ZTkwZTRk
まあ馬ならベテランが頑張ってくれるだろ
ID: Y3YWI5YmI5
なんとも言えんなあ
柏からの補強組と相性いい監督ではありそう
ID: I4ZWRlZDll
選手に任せたほうが上手くいく監督というのもレアだな。
熊本はグイグイ引っ張っていける選手がいるから、問題はないのだろうが。
九州でまだ監督が決まっていないのは、昨年九州の逆盟主だったあそこだけか。
ID: Y4MjY2ZDgz
※15
変な服がめっちゃ気になる書き方はやめろ!
ID: RiZDkyOGMy
調子のり世代の時は良かったけど
今回はダメだったな
熊本じゃどっちに転ぶのかな
ID: jgX17K7jhQ
変な質問だが、
吉武監督とどっちの方が評価高い?
ID: Y5MjMyZThi
落ち込むような選択じゃないのは
間違いないと思うけどなー
ID: IJla/66Dn8
たぶん吉武の方が評価高いと思う
単純に本大会への出場を2度決めたってことで
吉田靖は名参謀ポイチの力が大きかったと思う
懐の広い人格者だし多少やんちゃな若手でもいた方がちょうど良いかもね
ID: Y5OWEzOTdj
福元熊本入りあるで
ID: hmODFkZjI4
やった~!笑
ありがとう
ID: c0ZTFiNmZi
※21
まあ今年のU-19は監督だけの問題じゃなかったけどな
プロ選手のくせしてメンタル貧弱な奴等多すぎた
そこ鍛えるのも監督の仕事言われたらそこまでだけど
ID: ZlZjFmNTg4
>>28
俺の中では吉武。
ID: rHrc+pfmLO
U-19 吉田靖
U-16 吉武博文
女子U-20 吉田弘
覚えられません
ID: RmYWMyMjFh
芸スポ<らスレなのは確かなので、まだマシなんじゃない? 芸スポの連中って明らかに印象論でしか語ってないし。 しかし、うちの後任はどうなるんだろう。 来季は熊本さんとも戦うから他人事じゃないんだよねえ…
ID: UxYTNjNGI0
「あらゆるカテゴリーを通じて、こんなにつまらない日本チームを見たことがない」
「poor team」とAFC関係者に言わせたって例のU−19代表の監督ですね
たしかにイラク戦は生で見ててストレスフルで何をやりたいのかわからなかったが
そのためのJ1からJ2への若手選手向けのレンタル修行制度開始と合わせて
お手本となるベテラン選手と一緒になっていい若手選手を育ててください
ID: M4NzBkZDY1
最近の池谷即電は、堅実すぎてつまらん。
ID: cyZTI4NjEw
※21
だからU-19は最も主力が集められない世代だと何度(ry
ID: SFvao8rDzj
何とも言えないな
日本国内なら名将かも