閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

熊本の新監督にU-19日本代表監督・吉田靖氏の就任が確実に

76 コメント

  1. まあ、うちみたいなところが実績のある監督を連れてこれるわけはないのは最初から分かってたし、今はとりあえず期待しておきたいかな。話を聞く限りでは若手の育成には定評がありそうな感じではあるし。
    それに、監督が決まればようやく来季の補強に向けて本格的に動き出せるし。池谷さん、これからますます忙しくなりますな。

  2. ドヤ顔で吉田がダメだと語ってるやつは、北九州にヤスが就任したときにダメだししてたのと同一人物

  3. もともと外人監督雇えるような給料も払えないしインフラも整ってないクラブですし
    日本人監督ならキャリア積み始めの新進気鋭か、それこそラモスや武田みたくタレント監督でも客呼べそうだからわりと嬉しいレベルなんです(通常動員2千人くらい?)
    関塚さんとかキャリアが眩しい監督なんかハナから期待してません
    最低限のノルマはJFL降格しないことだけ

  4. 選手もインフラも資金も足りないし、成績より先に地元含めて注目してもらうことが先なんだけど難しい
    真面目にゴンが欲しかった

  5. 個を伸ばすのは上手そうだけどな?

  6. 巻が中国から帰国した時に地元の熊本蹴ってヴェルディに行ったのをいまだに根に持っている
    実父が持ち株会理事やってるのになんでや
    治療環境に不安があったんだろうか?
    嫁が東京暮らしが良いと言ったんだろうか?
    後者なら許さん

  7. U-19では戦術のセオリーをガン無視した選手起用で
    グッダグダのまま敗退させた印象しかないな

  8. こりゃ熊本は人選ミスったな。
    ただ、クラブと代表は違う部分も多いし。思い描いたサッカーをするための選手を連れて来れたら、成功の可能性もあるとは思う・・・。
    とりあえずは、吉田さんがどういう路線のサッカーで行くのかが気になる所。
    ちなみに、アンダー世代の監督なら、吉武さんの方が自分は好きだけどね。あの人のサッカーなら、負けても最低限納得できる部分が多い。

  9. まあなんだかんだで鳥取富山よりは上に来るだろ

  10. なーぁんか身内装って変なのが沸いてるね
    動員2000とか巻とかゴンとか本気で言ってんならアンテナ低すぎ
    もしくは公開されてる情報なのに解析も理解もしてない事が多すぎ

  11. どうなるかねえ
    この間のU19では正直微妙だった
    ただ、年代別代表とクラブじゃ違うからな

  12. ※70
    ニワカでもなんでも良いからロアッソ見てくれる層を増やさないと何もできないでしょ
    コンテンツとして魅力がなさ過ぎてRKKも放映してくれんよね
    PO圏内に入ることすら難しい現状ならなおさら

  13. ※72
    いや、、、そいつらニワカですらねーから(真顔)

  14. いけやんすげーな!!まじ

  15. 吉田靖はアンダーで結構見てるけど、あんまり・・・
    上で何人か書いてるけど、時間掛けても何がやりたいのか
    良く分からんチームになる事が多かった。
    勿論代表と違ってJならチームとある程度時間掛けて深く
    関われるからうまくいくかもしれんけど。

  16. ドメサカ板まとめブログ : 熊本の新監督にU-19日本代表監督・吉田靖氏の就任が確実に ジバンシー バッグ http://www.givenchyofficial.com/

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ