閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

千葉MF坂本将貴が現役引退へ…きょうにも発表


[スポニチ]千葉の坂本「隊長」今季限りで引退…10日にも発表 
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/10/kiji/K20121210004744770.html

 J2千葉のMF坂本将貴(34)が今季限りで現役を引退することが9日、分かった。10日にも発表される。

 坂本は日体大から00年市原(当時)入り。右サイドバックを主戦場にストッパーやボランチもこなし、J通算327試合13得点(J1=275試合13得点、J2=52試合0得点)の数字を残した。オシム監督のもと05、06年のナビスコ杯2連覇に貢献。07年に一度は新潟に移籍したが、1年で復帰し、闘志あふれるプレーと気さくな人柄でサポーターからも「隊長」の愛称で親しまれた。阿部(浦和)や巻(J2東京V)らかつてのチームメートで坂本を慕う選手も多く、将来は有力な監督候補になりそうだ。


image



以下、千葉スレより

ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 1338≡
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1354944195


786 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 02:53:55.63 ID:rngOgA5O0
隊長お疲れさまでした!


790 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 02:55:24.73 ID:JfyJWsLm0
坂本隊長の引退残念です。J1昇格を看取って欲しかった


791 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 02:59:48.96 ID:6Ij3AyVl0
隊長今までありがとう。
本当にお疲れ様でした。



793 新潟:2012/12/10(月) 03:08:49.17 ID:3uPhxqDSO
いまだに言いたいことはあるがとりあえずお疲れさまでした。坂本選手

オシム時代の残党はこれで佐藤勇人と両GKだけになったか



794 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 03:11:00.11 ID:0HLDLhek0
さらば坂本


797 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 03:14:16.58 ID:zYCeRl2a0
隊長マジか…。出来れば昇格を見届けてもらってから引退して欲しかった
本当にお疲れ様でした。巻のラブコールで帰ってきてくれた事は今でも感謝してる

大さん以来かな、ジェフで引退する選手。出来ればシーズン中に発表して欲しかったけどPOで出来なかったのかな…



798 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 03:16:58.06 ID:6Ij3AyVl0
>>797
藤田俊哉


807 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 03:27:18.01 ID:Fg3RMCwR0
>>797
発表は仕方ないよ
消化試合とかなら思い出出場とかも出来たけどPOだったし
ファン感の日でも別日でもいいから何かしらのイベントを開催してあげたいな
隊長お疲れ様でした



799 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 03:17:58.52 ID:zYCeRl2a0
藤田もか。でも藤田一年だけだし思い入れが全然違うね

隊長ホントにお疲れ様でした



803 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 03:21:33.93 ID:6Ij3AyVl0
>>799
茶野隆行も


806 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 03:24:08.96 ID:zYCeRl2a0
あぁ茶野さんもか
隊長は引退セレモニーやるかな。
出来ればフクアリ最終節でやれたら良かった



800 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 03:18:07.20 ID:ZdoSYNzo0
坂本はまだやってるのか?
が口癖だったウチの父親も3月で定年退職です



844 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 08:15:06.97 ID:f3MdYPDu0
>>800
親父さんもお疲れ様でした。


801 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 03:18:38.19 ID:mcZXGGmFO
マジか…、2番の後継者は大岩くんで決まりだな


802 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 03:18:53.37 ID:wD3tHQvb0
隊長引退かぁ、今まで本当にありがとう お疲れ様でした。
今後コーチとして残って貰えると嬉しいな、人望もあるしな。

いよいよ本当に左サイドバックの人材がやばくなってきたな。
こりゃ三都主獲得あるで!



808 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 03:27:19.92 ID:jqaI rQL0
本当は現役続行のつもりで移籍先探したけど、適当なところがなくての引退なのかね?


809 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 03:34:33.37 ID:zYCeRl2a0
隊長はジェフで引退するつもりだったからそれは無いハズ
フクアリか市原臨海で引退セレモニーやって欲しい



812 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 03:41:57.62 ID:sYPbcqyoO
>>808
いや、もう決めたよ
たぶんね…
去年のオフから今後の事をいろんな人に相談してた。
市原や千葉での地域活動の手伝いをして行きたいと、サッカー教室の協力者を探したり。
隊長、お疲れ様でした。



810 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 03:39:19.48 ID:/sAIAaxD0
隊長お疲れ様でした

ぜひ、大さんや立さんのようにクラブに残ってください
あなたの経験はジェフの宝です!



813 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 03:47:17.48 ID:qJTGDU830
坂本はいつかウチで監督やるだろうなあ
お疲れ様



817 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 03:58:40.27 ID:IRrqG4WR0
隊長には,もう少し大岩とか若手のお手本でいてほしかったな。
本当に,今まで全身全霊で貢献してくれて,心から感謝です。
ぜひ,いい指導者になるとかして,ジェフを,サッカー界を盛り上げて下さい。
お疲れ様でした。



818 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 04:17:09.71 ID:VFxneRfI0
しかしこれでレンタル組の動向次第でSBの層が一気に薄くなるな


819 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 04:17:29.97 ID:sYPbcqyoO
食事に関しても、家族の協力のもと節制してたからな…
これからはスナック菓子も我慢しなくていいんだな、隊長

さんざん奢ってもらってた後輩達は、これからはお返ししていかなきゃ。



831 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 06:22:15.81 ID:/10wwwPW0
さ・か・も・と!さ・か・も・と!


832 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 06:55:39.23 ID:cXh4m8F20
隊長お疲れさま。POの時松葉杖が痛々しかったな。
コーチでそのまま残ってくれ。



841 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 07:59:05.42 ID:9d50zKtn0
隊長いなくなるとSBの層に不安が出てくるな。特に左は武田返却、藤本負傷で残るは元々怪我がちの圭二しか居なくなる。佐藤祥は左出来るんだっけ?


842 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 07:59:16.27 ID:zAT93VGA0
あ、忘れてた。隊長お疲れ様。いずれは指導者として戻ってきて!


843 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 08:03:16.75 ID:2vxuWLMH0
隊長・・・・年齢的にはそろそろだと思ったけど。
お疲れ様でした。



845 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 08:25:30.46 ID:AdJewiUU0
良い指導者になりそうだな

image


858 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 09:42:36.45 ID:Lzymlitr0
POの隊長、松葉杖ついてて怪我重そうだったもんなあ
昇格も果たせず引退とかどんだけ無念なのか心中察して余りある
何とかセレモニーくらいはしたい



860 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 10:02:32.33 ID:eBqZsDxN0
隊長、引退か。。。お疲れ様でした。

叩かれても結果で見せる、男だった。
今後はやっぱり指導者目指すのかな。



865 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 10:52:25.57 ID:FldbLJ2I0
よし、国立決勝で引退試合だ。

81 コメント

  1. 1111111111111111111111111111111

  2. ニダ

  3. お疲れさまでした。
    服部公太と並んでドイツに連れて行って欲しかった選手だったりする。

  4. >865
    それはいい考えだな・・・まあうちも勝ち残ってるんですけどね
    ユナイテッドダービーであっさり掬われないように気を付けろよ!w

  5. ゴン中山隊長に続いて、坂本隊長も引退か…。
    確かに、POでの松葉杖は痛々しくって、心配と不安な印象だった。
    隊長、ありがとう。
    あの甲高い声で、指導する日を待ってるよ!

  6. 新潟の感情に配慮してる発言ないんだな…

  7. ウチとやたら相性良かったんでんすよね、千葉所属時にやられ移籍先の新潟でも決められた記憶
    確か移籍の争奪戦も負けてる(´・_・`)
    ご苦労様でした。

  8. >>819
    隊長って、お菓子大好きだったの?

  9. 新潟→千葉の時は荒れに荒れたよな
    彼の唯一といってもいい汚点だろう

  10. 隊長お疲れ!と言いつつ、関東2部に昇格したVONDS市原でプレーしてほしい

  11. こいつの事は一生忘れない
    それくらいあいつは新潟をめちゃくちゃにした

  12. 坂本ひとりでめちゃくちゃになるチームってどないやねん

  13. 新潟から千葉に行ったときはなんで荒れたんだっけ?

  14. 新潟でずっとがんばる→1年で千葉に復帰
    だから叩かれてるんだろうけど、坂本が増えて有望な若手やベテランが大量に切られたとかじゃないじゃん

  15. 単年契約が主流の時代に複数年契約して、インタビューのたびに聞こえのいい事を言ってた割に1年で自分から契約破棄してジェフに帰ったからだろ。

  16. えのきどさんの本に載ってた社長の発言で、人間性の問題うんぬんというのは彼のこと?
    2008年からスタジアム通い始めたから当時のことはよく知らないんだけど。

  17. 生え抜きでずっとチームの核として戦ってた選手が引きぬかれたってのならわかるけど
    引きぬいて1年?で元いたチームに帰った選手が5年以上恨まれるってのも確かに不思議だな
    恨まれるにせよその恨みの根深さが凄すぎるような。何したらそんなことになるのやら

  18. 坂本や佐藤勇人の移籍・出戻りを見ると、
    千葉のgdgdさ加減というかビジョンの無さが分かる。
    それはそれとして、ピッチで見せる熱い姿は印象的。
    彼より上手い選手はたくさん居たが、
    彼みたいに常に全力という選手は少なかった。
    長い間、お疲れ様でした。

  19. ちげーよ。
    複数年結んで、もうチーム編成も終わってキャンプイン目前の段階で突然移籍。
    代わりを捜そうにも既にどうにもならない…
    ってのがあったんだよ。

  20. あぁ一年ぐらい地元の浦和でプレーしてほしかったなあ
    お疲れ様でした

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ