閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

千葉が仰天人事!町田から元GMをアポなし“強奪”…スポニチ報じる

96 コメント

  1. 千葉「君たちはいつもそうだね。
       事実をありのままに伝えると
       決まって同じ反応をする」

  2. わんわんおはボトムズにも優しかったのに・・・
    酷いプレーオフでの失態が犬を変えてしまった
    もう優しかったチワワは戻ってこない!

  3. 千葉がスポーツ紙に取り上げられる時って大体千葉にとってマイナスな記事だよな
    巻の移籍は戦力外とかプレーオフ前の関塚とか
    なんか千葉を悪者として扱う記事が多いな
    多分フロントの人間ですごい口の軽いひとがいるのか、はたまたフロントの誰かが記者に嫌われるようなことをしてしまったのかどっちかだなww

  4. >町田の取締役会に島田社長がアポなしで突然現れ
    普通に考えて取締役会に入れないと思うけど、町田の社員でも会議中に入れる人少数じゃないか?
    形骸化してるとこもあるかもしれないけど、業務執行の決定を株主に選任された取締役が行う会議だから部外者入れたら問題だよ。事実だとしたら島田さん警察に通報しなきゃおかしい。
    入られたのに記者にリークして批判しただけで済ますとは考えられないでしょ。こんなことしたら逮捕&協会から制裁あるでしょ。妄想記事やめてほしい。

  5. 話が急過ぎて、役員の中に事前に来訪を知らされてない人がいたってことじゃない?
    島田社長が役員会議に現れたのも、強奪と言うより
    急に移籍をお願いすることになった謝罪目的と考えた方がしっくりくる。

  6. 何か知らんが来季がんばれよわんわんお

  7. お犬様凄すぎるわww
    まあ来季どうなってるのか楽しみやね

  8. うん、露骨すぎて当事者以外にも疑問に思われはじめたね
    とりあえず取締役会に部外者が参加できると思うほうが馬鹿だし、そんなことのためにわざわざ社長自身が出向くとかありえないよね
    実際に行われたとしたらタダじゃすまないからね
    でも真に受けて、発言に出しちゃうのはどこにでもいるもんだなあ

  9. いやもうほんと何がなにやら
    しかし唐井さんがクラブ史上一番まともなGMだったことは確かだ
    現在でも唯一プロフェッショナルなフロントといえる
    ただ本人は年初に「二度も監督を慰留させられない(相馬、ポポヴィッチ)時点で普通更迭させられるんですが」と語っていたこともある
    町田での役割は終えたということだろうな

  10. 卒業のラストは二人の前途が決して明るいものではないことを暗示して終わっている・・・わんわんおもそうならないといいね

  11. パワーホールが脳内再生された

  12. ※80
    女子は時々髪型や髪の色変えるもんだぜ。
    むしろよく破っているのに同じ服のケンシロウ達が凄い。

  13. 譲渡を申し入れる

  14. ※49
    それだと最後には遠いところで、同級生や親友たちに祝福されず、身内と二人だけでひっそりと式をあげてるラストになりますなあ…

  15. オシムJFAに強奪されて被害者面してたのに
    立場変わると相手への配慮とかなくなっちゃうのな

  16. 唐井氏が千葉に行きたいという話しを切り出して謝罪。
    その時に千葉側の落ち度も無いわけじゃないので、
    フォローのために社長が出向いて、誠意をみせて一緒に謝罪&お願いっていう話のヨカン。
    社長まで来るとは話が通ってない人もいたから、アポなし、みたいな感じじゃないの?本当の話なら。
    唐井氏から切り出したって一点を隠すと
    こういう話に出来るという見本、みたいな?
    まあ、ホントに強奪だったら強奪だったで面白いからいいなww

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ