次の記事 HOME 前の記事 【小ネタ】ウェスタン・シドニー・ワンダラーズサポによる小野伸二のゲーフラ 2013.01.01 22:20 55 その他 ゲーフラ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4190http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1357036329116 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/01(火) 21:22:58.70 ID:SmHU/f6k0 小野のゲーフラワロタ http://uploda.cc/img/img50e2d4b76ab30.jpg http://www.showanavi.jp/news/img/20110208_1-01b.jpg 118 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/01(火) 21:24:18.62 ID:U268Phc20 >>116 そっち側にWild cardって入れてたら引く前に分かっちゃう! 119 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/01(火) 21:24:33.40 ID:xfkhREgO0 >>116 欧米人のセンスいいわーw 120 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/01(火) 21:24:50.12 ID:l5Im9AUH0 >>116 おおう 124 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/01(火) 21:28:37.77 ID:4ev3PsbG0 >>116 いいなーこれ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 Jリーグが「マスコット総選挙2023」の開催を発表 11回目の今回が最後の開催に JFLクリアソン新宿の元Jリーガー2選手が今季限りでの現役引退を発表 MF上田康太とMF森村昂太 昨年11月に発売された「フットボールマネージャー2024」のPC版が期間限定で無料配布中 日本語対応&Jリーグ搭載 55 コメント 1. 1 2013.1.1 22:21 ID: M1Y2M1Mjdh センスあるね〜! 2. 名無しさん 2013.1.1 22:22 ID: RlNTgyOTlh いいねー 3. 名無しのサッカープレイヤー 2013.1.1 22:23 ID: FjMWFkNjYy ドロー4! 4. 名無しさん 2013.1.1 22:23 ID: k3MDFiMDhh お前田!!! 5. 名無しさん 2013.1.1 22:24 ID: k3NWYwZmUy ドロー4! 6. 名無しさん 2013.1.1 22:25 ID: diZDExNzY2 はい、オノって言ってないー! 7. 名無しさん 2013.1.1 22:25 ID: AwNDZjYzQz 偽横サポは見習えよ 8. 名無しさん 2013.1.1 22:26 ID: MyNmU1Yjc0 始まったころのJリーグみたいな熱気だな 9. 名無しさん 2013.1.1 22:27 ID: RiNzUyYTgx 「俺たちの切り札(Wild Card)だ」ってことか 10. 名無しさん 2013.1.1 22:31 ID: kzMjBkMDIx 宇野「オレにもやってほしかった」 11. 柏 2013.1.1 22:32 ID: U2NDAyZDVk ※6 ワロタwwwwww 12. 名無しさん 2013.1.1 22:36 ID: M2MGE5YmJm 実況がオーノー!!オーイエス!って言ってたな 13. 名無しさん 2013.1.1 22:37 ID: ZhNDJjYTBj いいセンス 14. 名無しさん 2013.1.1 22:37 ID: K7eXKv70Ph 清水・浦和・フェイエノールト・ボーフムと全ての地で愛されてきたからな。 オーストラリアでも愛されてそうでよかった。 15. 名無しさん 2013.1.1 22:40 ID: IwYzU2MWEw オーノー オーイエスは最高だった。 16. 名無しさん 2013.1.1 22:50 ID: U0NGE3Nzgw 引き分けが続いたら「Draw two」になるのか。 17. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.1.1 22:59 ID: ZjOGVhY2Iy やっぱあれだけのテクニックがあると ファンは見てて楽しいだろうし人気出るよな 18. 名無しさん 2013.1.1 23:02 ID: NhOGYzNDI0 大黒移籍フラグ 19. 名無しさん 2013.1.1 23:06 ID: VkMjY4MGRj 「UNO ゲーリー 落合!」 20. 名無しさん 2013.1.1 23:07 ID: I1Nzk4NzJj Jでやった人いなかったのかよ ソッチのほうが意外だは 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 1 2013.1.1 22:21 ID: M1Y2M1Mjdh センスあるね〜! 2. 名無しさん 2013.1.1 22:22 ID: RlNTgyOTlh いいねー 3. 名無しのサッカープレイヤー 2013.1.1 22:23 ID: FjMWFkNjYy ドロー4! 4. 名無しさん 2013.1.1 22:23 ID: k3MDFiMDhh お前田!!! 5. 名無しさん 2013.1.1 22:24 ID: k3NWYwZmUy ドロー4! 6. 名無しさん 2013.1.1 22:25 ID: diZDExNzY2 はい、オノって言ってないー! 7. 名無しさん 2013.1.1 22:25 ID: AwNDZjYzQz 偽横サポは見習えよ 8. 名無しさん 2013.1.1 22:26 ID: MyNmU1Yjc0 始まったころのJリーグみたいな熱気だな 9. 名無しさん 2013.1.1 22:27 ID: RiNzUyYTgx 「俺たちの切り札(Wild Card)だ」ってことか 10. 名無しさん 2013.1.1 22:31 ID: kzMjBkMDIx 宇野「オレにもやってほしかった」 11. 柏 2013.1.1 22:32 ID: U2NDAyZDVk ※6 ワロタwwwwww 12. 名無しさん 2013.1.1 22:36 ID: M2MGE5YmJm 実況がオーノー!!オーイエス!って言ってたな 13. 名無しさん 2013.1.1 22:37 ID: ZhNDJjYTBj いいセンス 14. 名無しさん 2013.1.1 22:37 ID: K7eXKv70Ph 清水・浦和・フェイエノールト・ボーフムと全ての地で愛されてきたからな。 オーストラリアでも愛されてそうでよかった。 15. 名無しさん 2013.1.1 22:40 ID: IwYzU2MWEw オーノー オーイエスは最高だった。 16. 名無しさん 2013.1.1 22:50 ID: U0NGE3Nzgw 引き分けが続いたら「Draw two」になるのか。 17. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.1.1 22:59 ID: ZjOGVhY2Iy やっぱあれだけのテクニックがあると ファンは見てて楽しいだろうし人気出るよな 18. 名無しさん 2013.1.1 23:02 ID: NhOGYzNDI0 大黒移籍フラグ 19. 名無しさん 2013.1.1 23:06 ID: VkMjY4MGRj 「UNO ゲーリー 落合!」 20. 名無しさん 2013.1.1 23:07 ID: I1Nzk4NzJj Jでやった人いなかったのかよ ソッチのほうが意外だは 21. 名無しさん 2013.1.1 23:10 ID: PWqWESArHw サッカーをきっかけにしてウノの語源を知った まさかイタリア語だとは思わなんだ 22. 名無しさん 2013.1.1 23:19 ID: lhYTU2MmEy Aリーグ盛り上がっているなw 23. 名無しさん 2013.1.1 23:22 ID: YwODUzNWYy 欧米!? 24. 名無しさん 2013.1.1 23:30 ID: QwZDU1MzEy ウノゼロのウノか 25. 名無しさん 2013.1.1 23:31 ID: QwMWY5ZmE5 欧でも米でもないかも 26. 名無しさん 2013.1.1 23:36 ID: Y3YTc4Yzdj ウノドストレス 27. 名無しさん 2013.1.1 23:37 ID: U3MmM5ZDNl あんなん日本人には考えられんやろな 28. 名無しさん 2013.1.1 23:43 ID: Y0OTdiZGYx 活躍してるみたいねー いつも楽しそうにサッカーやるから見てるほうまで楽しくなる 29. 名無しさん 2013.1.2 00:02 ID: Q4YzM0MzM3 欧米の中に豪は入るのだろうか 30. 名無しさん 2013.1.2 00:04 ID: Y0MmMzOTI5 クラブカラーが丁度うまい具合に赤黒なんだな センスが良くてしかも面白い こんなゲーフラをいつか自分でも作ってみたいものだ 31. 名無しさん 2013.1.2 00:11 ID: FkZTVmM2Jh ウノ ってローカルルールあるよね 逆に正式ルールあんまり知られてないよね 「チャレンジ」とか大人になって知ったわ 32. 名無しさん 2013.1.2 00:12 ID: JjODAxOGU5 オーストラリアやニュージーランドが入る場合もあるらしい>欧米 33. 名無しさん 2013.1.2 00:22 ID: kzYTNhODMx ※6 センスあるな 34. 名無しさん 2013.1.2 00:32 ID: Y1NDMyMTBk すげー客入ってね? Aりーぐって日本より人気ないんじゃなかったのかよ 35. 名無しさん 2013.1.2 00:35 ID: Y1NDMyMTBk ※6 そーいや数字じゃないカード1枚だから言わなきゃだなwww 36. 名無しさん 2013.1.2 00:39 ID: E5MmFlZTdl がっ!!?リバース!? 37. 名無しさん 2013.1.2 00:56 ID: hlMzY1Njgw Jじゃせいぜいアニメゲーフラしかねえもんな 38. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.1.2 00:56 ID: k1NTEwMjFi ※34 今日元日やぞ 39. 名無しさん 2013.1.2 02:09 ID: RhZjkwZjI5 ※34 13659人らしいから日本の平均より少ない 40. 名無しさん 2013.1.2 02:30 ID: EzM2EyZGJl 動画で見た感じスタの雰囲気もよさげだった 41. 名無しさん 2013.1.2 04:00 ID: NlMTBiZjk1 欧米か!? 最近じゃ、このネタも懐かしいね(´・ω・`) 42. 名無しさん 2013.1.2 04:30 ID: JkYWY3Yzk5 ※20 一番長く在籍したクラブが浦和だからなあ… 43. 名無しさん 2013.1.2 04:34 ID: aCE0Cosg4l ※41 この前のアメトークの徹子の部屋芸人のやつで久々に見たな 44. 名無しさん 2013.1.2 05:31 ID: hiMDViOGZm これはいいなあ。和むね。 45. 名無しさん 2013.1.2 06:50 ID: jN8Z9e84jn 上手いw 46. 名無しさん 2013.1.2 07:41 ID: NiZGExMTQ2 UNOと聞いて宇野を思い出せるのは確実に40代以上 ヘディングで人生が変わった記憶に残る男 47. 名無しさん 2013.1.2 08:31 ID: C5baUbTxhi オーストラリアって日本の人口の6、7分の1なんでしょ 凄いじゃん 48. 名無しさん 2013.1.2 09:05 ID: UwNTBmMWQ5 ※47 でも面積は日本の22倍なんだぜ 49. 名無しさん 2013.1.2 09:45 ID: RmM2NiMzEx ※39 結局、スタジアムのつくりが大事なんだな。 スタンドの奥行きはあまりないが、ピッチ際まで迫っていて どの席からもよく見えそうだ。 50. 名無しさん 2013.1.2 11:34 ID: FmYWIzNmVh ゲーフラじゃなくて着ぐるみに見えるのはなぜだろう なんでか中に人が入っているように見える 51. 名無しさん 2013.1.2 14:26 ID: IzNzBjODI5 センスいいなwww しかし、やられてみると今まで出てこなかったのが不思議だ 52. 名無しさん 2013.1.2 19:05 ID: Y2YTgzYzA2 テクがある選手は見てて面白いからどこに居ても人気でるね 53. 名無しさん 2013.1.2 21:51 ID: hlOTJkMGEx ※46 松坂世代だけど宇野のヘッド覚えてるよ 54. 名無しさん 2013.1.2 22:55 ID: RhNTYxZjcy ※48 どういう意味? 55. 鯱竜 2013.1.3 12:09 ID: Y2ZWIwZjdm ※46 ここでうーやんの名前を聞くとは思わなかったwww 次の記事 HOME 前の記事
ID: M1Y2M1Mjdh
センスあるね〜!
ID: RlNTgyOTlh
いいねー
ID: FjMWFkNjYy
ドロー4!
ID: k3MDFiMDhh
お前田!!!
ID: k3NWYwZmUy
ドロー4!
ID: diZDExNzY2
はい、オノって言ってないー!
ID: AwNDZjYzQz
偽横サポは見習えよ
ID: MyNmU1Yjc0
始まったころのJリーグみたいな熱気だな
ID: RiNzUyYTgx
「俺たちの切り札(Wild Card)だ」ってことか
ID: kzMjBkMDIx
宇野「オレにもやってほしかった」
ID: U2NDAyZDVk
※6
ワロタwwwwww
ID: M2MGE5YmJm
実況がオーノー!!オーイエス!って言ってたな
ID: ZhNDJjYTBj
いいセンス
ID: K7eXKv70Ph
清水・浦和・フェイエノールト・ボーフムと全ての地で愛されてきたからな。
オーストラリアでも愛されてそうでよかった。
ID: IwYzU2MWEw
オーノー オーイエスは最高だった。
ID: U0NGE3Nzgw
引き分けが続いたら「Draw two」になるのか。
ID: ZjOGVhY2Iy
やっぱあれだけのテクニックがあると
ファンは見てて楽しいだろうし人気出るよな
ID: NhOGYzNDI0
大黒移籍フラグ
ID: VkMjY4MGRj
「UNO ゲーリー 落合!」
ID: I1Nzk4NzJj
Jでやった人いなかったのかよ
ソッチのほうが意外だは