閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

JFLクリアソン新宿の元Jリーガー2選手が今季限りでの現役引退を発表 MF上田康太とMF森村昂太


JFLのクリアソン新宿は、MF上田康太とMF森村昂太が今シーズン限りで現役引退することを発表しました。
上田選手はこれまでにジュビロ磐田、大宮アルディージャ、ファジアーノ岡山、栃木SCでプレーし、2022年からクリアソン新宿に所属しています。
森村選手はこれまでにFC東京、水戸ホーリーホック、ギラヴァンツ北九州、アビスパ福岡、FC町田ゼルビアでプレーし、2021年からクリアソン新宿に所属しています。


01  00


[クリアソン新宿公式]上田康太 引退のお知らせ
https://criacao.co.jp/soccerclub/information/post-15716/
[クリアソン新宿公式]森村昂太 引退のお知らせ

https://criacao.co.jp/soccerclub/information/post-15717/






01


ツイッターの反応




















22 コメント

  1. 来た、見た、買うた

  2. 1ゲト

  3. サムネが若干ナートゥっぽい

  4. 上田のFKはスペシャルだった
    お疲れ様

  5. 上田康太のFKは憧れた。
    おつかれさまです。シーズン後はゆっくり身体を休めてください。

  6. 上田康太さん、岡山を満了になったとき
    「うちに来たら嬉しいけど来るわけない」と思ってたらまさか来ちゃって
    めっちゃ驚いてめっちゃ嬉しかった
    おつかれさまでした

  7. 森村こうたたたた
    もっと見たかったなあ

  8. 野津田のメインスタンドでいつも「森村選手ガンバレー!」と声援を送っていた人がいたなあ

  9. 森村選手お疲れ様でした。水戸にいた頃は中盤で欠かせない選手だったよ

  10. 康太おつかれ
    せっかく戻ってきてくれたのに後々ハヤオとまさかの俊さんが来てしまいお株と出番を奪われてしまったことは不運だった
    それほど強度が高い選手ではなかったと思うが、高強度なイメージ(当時)の栃木さんに行くだなんて想像もつかなかった

    晩年は故郷(とは言っても、な感じではあるが)に戻れてよかった…のかな

  11. 磐田でレギュラーだった上田を大宮が引き抜いたのは驚いたなあ
    当時の大宮の金満を象徴するエピソードの1つですね
    結果論、その移籍が失敗だったと思うけど・・・
    技術があって好きな選手でしたわ、お疲れ様

  12. ※11
    あの移籍は裏でいろいろあったのよ
    詳しくは言わないけど
    うちの問題だわね。

  13. 森村は俺がFC東京サポーターだった頃少しだけ在籍していたけど試合出てなかったから名前だけで印象には残ってないけどここまでやったなら悔いはないだろうね、お疲れさん、今度はサッカー観戦して楽しめばいいじゃん、女子サッカー観戦で選手に好みのタイプいるかどうか物色したりしてね

  14. 今でもたまにセットプレーで「上田康太が居たらなあ…」って思っちゃう
    フォームも弾道もほんと綺麗だった

  15. ※11
    大宮移籍して最初は活躍したけど監督が代わると
    新しい監督の志向とは異なり宝の持ち腐れに
    大宮に限らず費用や抱える選手に見合わず
    結果でないクラブてそういうとこあるよね

  16. 上田も森村も懐かしい名前だ
    それぞれ活躍した時期も見たから感慨深い
    お疲れ様でした

  17. 森村選手は長いことうちの中盤を支えてくれた
    ※9の水戸さんが言うように、所属したチームではいつも欠かせないと言われるほどいい仕事をする選手でしたね
    お疲れ様でした、町田でプレーしてくれてありがとうございました
    新宿の発展に尽力してください

  18. 森村の代の東京ユースは吉本、中野遼太郎、ある意味では権田も思ったようなキャリアではなかったろうけど、なんか自分なりに折り合いつけてやってる感がある

  19. 上田康太まだやってたのか。ウイイレ一緒にやったことあるんだけどいい人だった。おつかれ様でした!

  20. あぁぁぁぁ。おれの昂太ちゃんが引退してしまう。。。
    思えば東京でレンタル復帰を延々待った日から、町田を見始めたころに向こうから来た驚きから、
    近場の新宿で見れることになった喜びから、いろいろあったもんだ。
    1年目の関東1部はコロナでほぼほぼ見れなかったけど、地域CLから入れ替え戦から楽しかった。
    去年の初JFLは1年通して苦しみ倒したけど、初アウェイの地を行きまくれたのは楽しかった。
    今年はJ入りの夢まで見れただけで十分すぎだわ、最終は残念とはいえマジ楽しかったよ。
    指導者の道も応援してるよ。おれも思うところはあるにせよもう少し新宿を見ていくよ。
    ありがとう、おつかれさま

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ