次の記事 HOME 前の記事 浦和が柏DF那須大亮の獲得へ動く 2013.01.03 16:00 163 浦和・柏 那須大亮 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第8節 柏×浦和】柏が昨年9月以来となるホーム戦勝利!木下が古巣から決勝点を挙げ暫定5位に浮上 浦和レッズが柏レイソルFWマテウス・サヴィオの獲得に動く スポーツ報知が報道 浦和レッズが柏レイソルFWマテウス・サヴィオ獲得決定的に 鹿島アントラーズDF安西幸輝の獲得にも乗り出す 163 コメント 101. 名無しさん 2013.1.3 20:00 ID: hhZDM5ZWU1 ミシャサッカーについては、一度はやってみたいって思ってる選手がけっこういる(特にDFは) 関東から離れてる広島も、そのスタイルを確立して安定した成績を残し続けたおかげで有望な新人やよその選手を獲得しやすくなった それに加えて高額年棒+満員のスタジアムがあるんだから、国内から選手集めるのも結構簡単なんだと思う 102. きりりん 2013.1.3 20:00 ID: VmYWE2ZTNl 浦和のヒールっぷりがすごいなw これくらいやったほうが盛り上がるからいいのか? 103. 名無しさん 2013.1.3 20:02 ID: ZiNWYzODA0 茄子愛されてるな 104. 名無しさん 2013.1.3 20:03 ID: M0MzU0Mzlk 那須「僕自身横浜を出ていく喜びもあった」 「ここにいたら自分がダメになると思った」 「いなくなって初めてその存在の大切さみたいなものに気付くんじゃないですか」 105. 名無しさん 2013.1.3 20:18 ID: NkOThhYWIw ※101 でも那須は去年その誘いを断って柏に来たんだよ、、。何で今更、、、。去年のオファーだって赤のが給料良かっただろうに。 106. 赤 2013.1.3 20:19 ID: FCnj6uy3Jo 強豪だってよ(笑) 馬鹿どもがさわいでらぁ ああ他チームの声が気持ちいい 107. 名無しさん 2013.1.3 20:28 ID: un4QNiOk+I 移籍金まで出すとは金満やなぁ(褒め言葉) しかし赤サポはいつまで2006~7年あたりの栄光にしがみつき続けるんだか… 似たような縦縞の野球チームがあるだけに、これは失敗できんやろうね(ニッコリ 108. 名無しさん 2013.1.3 20:29 ID: kU59VMCikG 前田さんと同い年、誕生日は一日違い 大食いで食事に出かけるほど仲がよく、町中を歩くと前田と間違えられる 監督の指示に「出来ねーよ」と口喧嘩、柏のまっすーと喧嘩 無茶振りサポやマナー悪いサポにはハッキリ文句言うが、サポには優しい 那須の性格はこんな感じかな 109. ̵̾������ 2013.1.3 20:35 ID: ZmZjc0ZmJj なるほど。 最悪の敵役とは浦和にぴったりだわ 110. 名無しさん 2013.1.3 20:37 ID: AyYzcxMDUy まぁ移籍金まで払うって言うなら仕方無いかな… 111. 名無しさん 2013.1.3 20:46 ID: EyMGJiMTZm ヤフコメっぽいな、ここ 112. 名無しさん 2013.1.3 20:46 ID: M1NjNlNjdk 本人もチームを移って確実に出場出来るか分かりませんし恐らく今の浦和に行っても本人の希望のポジションで出場出来ない様な気もしますね、これからはゼロックスも含めまして日程も残っていますので、柏に残っていた方が本人にとっても良い気もしますね、今の柏はやはり右サイドとトップ下の選手補強が必要な気がしますね、センターバック陣は人材がいますね 113. 名無しさん 2013.1.3 21:07 ID: NkN2YzYmU2 正直、そんなさわぐ程の補強じゃないよな 114. 赤 2013.1.3 21:10 ID: gwZTkyMjcz あと外人FW含め、数人欲しいくらい 地味な補強 115. 名無しさん 2013.1.3 21:16 ID: mRsAAaYpoj 浦和ぱねぇ… マジでぱねぇ… 116. 名無しさん 2013.1.3 21:41 ID: t+YQ+rWc5q J2に降格した時の瓦斯がJ2ライバルチームから引き抜きまくったのを思い出した。 ACL組の広島、仙台、柏からの引き抜き。 117. 名無しさん 2013.1.3 21:44 ID: JlOTdjZThm 天皇杯優勝して「これでGK減らさないで済む!」「水野逆転残留あるかも!」「新加入一気に決まるぞ!!」ってウキウキしてたのに、、、。なんで最初のニュースがコレなんだよ、、、。 118. 名無しさん 2013.1.3 21:54 ID: QzOGUzNWQ4 ※43 鈴木が一番いい選手だから、柏が食物連鎖の一番上だろ。 浦和は中間管理職。 潟さんドンマイ。 119. 名無しさん 2013.1.3 22:03 ID: G5CI+g7NFQ 赤に主力級を引き抜かれながらACLとリーグ戦を戦い、疲弊していくチャンピオン熊と2位仙台&柏。 しかし、07年と同様にACLに全力を傾け、これまた疲弊していく赤。 これ、ひょっとすると4位の鞠が今年優勝する流れかもしれん…。 120. 名無しさん 2013.1.3 22:06 ID: EzNWNlZGZi ※97 やだねったらやだね! « 前へ 1 … 4 5 6 7 8 9 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.1.3 16:02 ID: NjNjAxMmY1 俺妹とか詳しくなさすぎる 2. 名無しさん 2013.1.3 16:03 ID: NkN2YzYmU2 若手育てたら? 3. 柏 2013.1.3 16:03 ID: FjYjhhMmQz 正直ほんとヤメテクダサイ 4. ななそさん 2013.1.3 16:04 ID: liNzNhN2Ey なすっちもう出てくんかい 5. 名無しさん 2013.1.3 16:05 ID: VkY2U4ZDY5 浦和でもボランチの控えだろ 6. 名無しくまさん 2013.1.3 16:08 ID: M1YmFlZmQ4 そのまま下馬評爆上げしてってどうぞ。ウチは残留危ぶまれるくらいがちょうどええ 7. 名無しさん 2013.1.3 16:08 ID: dmYjM1MTU4 CBでプレーしたい→移籍先でボランチ、SB これのループだからなぁ 8. 名無しさん 2013.1.3 16:08 ID: NjY2NiZjhl 浦和のフロントが確変したの? 9. 名無しさん 2013.1.3 16:12 ID: luHabFF4Wp CBにこだわるなあ 10. 名無しさん 2013.1.3 16:14 ID: 6/3ksgyzD5 那須は凡ミスが多いからセンターバックでの起用は薦められないが、浦和が使いたければ御自由にお使い下さいな。 11. 緑 2013.1.3 16:15 ID: RkMTZjMDcz うちではCBでがっつり使ったのに… 12. 名無しさん 2013.1.3 16:16 ID: VlNjBkNWMw トゥルールートとか相変わらず詳しくないな 13. ̵̾������ 2013.1.3 16:17 ID: E4ZTM5MmU0 ボランチとCBのバックアップが欲しい浦和にとってはピンポイントの補強じゃないか 本人はCBで出たい? CBどころかボランチでもレギュラーで出るのは無理なんじゃ・・・ 14. 他 2013.1.3 16:17 ID: k3Y2ZkZTJh 来期ACLを爆進してウキウキになるも、ここ一番で決めきれない→ACLで油断してたせいでリーグ戦は優勝争いに若干絡むだけで、最後はACL出場圏を狙いにいってる赤さんが見える… てか、出番がますますなくなった赤メンを日本各地にばらまいてくだサイ。J2とかJ2とかに。 15. 名無しさん 2013.1.3 16:17 ID: UwMTMxN2Vh このコメントは削除されました。 16. わんわんお 2013.1.3 16:18 ID: UwYTgwYWFj なるほど…峻希は返さなくていいと…そういうことかね? 17. 名無しさん 2013.1.3 16:20 ID: Se5mqouRYf 森脇 関口 那須 ACL出場クラブから3人引き抜きか…これはアジア&J同時制覇に向け磐石な布陣だわ… 18. 名無しさん 2013.1.3 16:23 ID: dkNmQ4M2Zj このコメントは削除されました。 19. 2013.1.3 16:23 ID: E4NjFjMjBm 那須も忙しい奴っちゃな 一年おきに磐田→柏→浦和ねぇ… 20. 赤 2013.1.3 16:24 ID: MxMjAyMjY3 ※16 それとこれとは話が別や! 21. 磐 2013.1.3 16:28 ID: dmNzA1ZTEx 正直ほんとヤメテクダサイ 22. 名無しさん 2013.1.3 16:29 ID: RjNmUzYjQ0 ※21 関係ないだろw 23. 名無しさん 2013.1.3 16:30 ID: ZiM2EwNGIz 那須まで獲れれば守備の補強に関しては言うことなす 24. 名無しさん 2013.1.3 16:32 ID: M0MGYxODIz 浦和節操ないな。 ハローキティかカプコンか浦和レッズってとこだな 25. 柏 2013.1.3 16:35 ID: Q5MDdjZjc0 浦和には「ふたりの愛ランド」の替え歌チャント作成を託す。 26. 名無しさん 2013.1.3 16:37 ID: UwMWNjY2Nh 優勝チームから引っこ抜く浦和 残留ギリギリチームから引っこ抜く柏 こればっかりは柏不憫とは思えん 27. 名無しさん 2013.1.3 16:37 ID: k2NDVlYTQ1 浦和はCB3枚だからDFで出場さえ出来れば一応CBだなw 変則フォーメーションだからやってる仕事はSBに近いかもだが那須はそれでええんか 28. 赤 2013.1.3 16:40 ID: I3NTJlN2Mz 外人は夏だろね獲れたとしても 29. 11 2013.1.3 16:40 ID: QxMTcxNWEz 高齢化してる主力にバックアッパーとしてベテラン獲るところ いいかもしれんな 大崩れする心配が減るだろうし ボランチだと3番手、CBだと4番手か ミシャがどれだけ不満を散らしてやれるか 直輝、小島、岡本あたりを遊ばせるわけにもいかんし 今夏にでもJ2だしてもいいかもな 30. ななしさん@スタジアム 2013.1.3 16:43 ID: MxNDQ0MTQw 浦和のフロントが一変したとも思えないし、やっぱミシャ主導かなぁ 去年で結果は出しているしフロント批判も山盛りだったから、仕方ないことなのかもしれんが 31. 名無しさん 2013.1.3 16:45 ID: VDglFIYPpt 柏は毎年主力が流出するな・・・ 天皇杯優勝したのに、ビッグクラブに主力を引き抜かれるとか、広島と同じじゃん。 広島と柏はいつまでも引き抜かれる側のクラブかorz 32. 名無しのサッカープレイヤー 2013.1.3 16:45 ID: I1ZWY3MzA1 那須にクラブ愛なんてものはこれっぽっちも無いからまあ金払いの良いとこに行くだろうな 33. ななしさん@スタジアム 2013.1.3 16:46 ID: MxNDQ0MTQw ※25 ♪なすなすなすなす ここな~す あ~いあいあいあい あいらんど~ と~んで なすしました~♪ 34. 名無しさん 2013.1.3 16:48 ID: BkMmVhZWQ3 マジかよ・・・ 勘弁してくれ・・・ ああぁ・・・あーあ・・・ 新しい右SBちゃんと獲ってくれるだろうな・・・ 35. 名無しさん 2013.1.3 16:50 ID: k2NDVlYTQ1 ミシャが浦和の全権監督になる日も近いな! リアルサカつくktkr 36. 名無しさん 2013.1.3 16:50 ID: Q5NzFlZGQ3 浦和でも控えやらされると思うけど、が真理だな 赤ペの3バックやれるほど突き抜けてないし、 赤ペのWBやれるほどバカでもない 37. 名無しさん 2013.1.3 16:50 ID: ZYOct44lJ9 これでタリーの広域バックアップが解消されて、全ポジバックアップまで整った印象。あとは峻希が戻って、ポポ枠、アジア枠、夏のランコ枠で良い選手とれたら満点の補強だな。 強化部どうなってんだ。 38. 名無しさん 2013.1.3 16:53 ID: djZDZlM2Rh 森脇、槙野、那須と、怪我してて忘れがちだけど永田もいるんだよなあ・・>赤 39. 2013.1.3 16:53 ID: IwZmQ5Yzll ACLとリーグ両方戦い抜くには戦力過剰なくらいじゃないとキツイからね 40. 赤 2013.1.3 16:54 ID: MyNGIzMTYy 那須が来てくれるのなら、これほど頼りになる選手はいないから嬉しいな 柏さん本当にありがとう 41. 熊 2013.1.3 16:55 ID: k3ZjY5NTI4 >オレ達優勝したのに何でこんな思いしなきゃいけないんだ… こっちのセリフだー! もう去年の話だけど 42. 磐 2013.1.3 16:58 ID: YxODJlNDYx 那須のCBはダメなんだよな… CBだと1試合に1回は決定機に繋がるポカをやらかす DHで起用するなら良い選手だが。 うちでの最後の方は左SB起用だったが、これは更に酷かった… 43. 良く見たら 2013.1.3 16:58 ID: kzYzE4MDkz 浦和→柏から那須を獲得 柏→新潟から鈴木を獲得 新潟→浦和から濱田を獲得 ただの三角トレードですね(笑) 44. 名無しさん 2013.1.3 16:59 ID: hmZTAyZWQ2 だからSBとしてつかっちゃだめってあれほど・・・ 45. 名無しさん 2013.1.3 17:00 ID: FiNzUxOTc3 森脇、興梠、関口、那須と獲ったんだから 来季はACLくらい獲ってくれるんですよね? 46. 名無しさん 2013.1.3 17:05 ID: BkMmVhZWQ3 柏の強化部のトップって変わったんだっけ? あまり優秀じゃないの? 47. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.1.3 17:07 ID: RiMzI4M2Qx ※43 あほ 浦和→柏から那須を獲得(一億) 柏→新潟から鈴木を獲得(無料) 新潟→浦和から濱田を獲得(レンタル) 新潟は損しかしてない 48. 名無しさん 2013.1.3 17:09 ID: ZiMWFhOGZk 森脇、興梠、関口、那須 今季の補強で選手層は確かに厚くなったね でも蓋を開けてみたら誰もレギュラーとってない可能性も十分ありそう というか興梠以外は出場機会減るんじゃないかね 絶対的な選手とってるわけじゃないから 大して戦力アップにならなかったなんて結果にならんといいけど 49. 名無しさん 2013.1.3 17:14 ID: BlOTJjZjYy うちなんか、「ユース→広島→浦和のルートで育成組織が2つあるようなもの」みたいな記事書かれたりしたしなw これはもうACLとリーグ優勝しかないな。 50. 名無しさん 2013.1.3 17:15 ID: VDglFIYPpt ※41 柏も広島も、主力が流出してしまうのは、よほど魅力が無いんだろう。 51. 名無しさん 2013.1.3 17:16 ID: EyMGJiMTZm また、元代表かと思ったら 何気に年代別代表歴しかないんだな 52. 名無しさん 2013.1.3 17:17 ID: FiOTFiNTdj ナス置いとくとコオロギが寄ってくるな 53. 名無しさん 2013.1.3 17:17 ID: I4MjBmMmNm 米31は絶対赤サポ。 54. 名無しさん 2013.1.3 17:18 ID: I4ZTNhODE2 ※47 鈴木はまだ1年残ってるから柏は移籍金&育成費払って獲るはずだぞ 55. 名無しさん 2013.1.3 17:29 ID: JmMjdmYWQ2 これで肝心のFWがしょぼかったら何してんだよって補強だよな 後いつも行間空けてワンパターンに煽ってて浮いてる恥ずかしい人に触れちゃいけません 56. 名無しさん 2013.1.3 17:29 ID: U6hAOGTx1J 後ろのマルチロールだったら、伊野なんとかさんでも良かったんじゃない? それとも既に狙ってるとか? 57. 赤 2013.1.3 17:36 ID: E4YzU1YTZm ※48 ぶっちゃけある程度ターンオーバーして、ACL付過密日程の中で2011年みたいな成績にならなきゃおkだと思ってる 絶対的な選手取れるほど金ないんだよ…… 58. 名無しさん 2013.1.3 17:41 ID: M2ZTNmZTMx 浦和の控えがステップアップ 59. 名無しさん 2013.1.3 17:46 ID: JlZjVmNWMw トゥルールートって黒猫エンドじゃなかったっけ? 画像が黒猫じゃないのが納得できない! 60. 名無しのサッカープレイヤー 2013.1.3 17:50 ID: U0YTA1Y2E0 ※59 トゥルーじゃなかったら画像みたいになるよねってことじゃね 61. 草 2013.1.3 17:50 ID: JhNzdjNTA4 赤さん、そんなにすごい選手いっぱいなら 永田(こたつ)戴いちゃっていいですかね? あと、育英枠で小島君とか貸していただけると… 62. 名無しさん 2013.1.3 17:52 ID: I0N2EwNmUy ※52 に地味に噴いたw 63. 名無しさん 2013.1.3 17:52 ID: ZiMWFhOGZk ※57 J屈指のビッグクラブでもこんなもん 2007当時考えると少し寂しいな 浦和が憎たらしいくらいの選手集めをしてこそ Jが盛り上がるんだが 広島コピーやってるうちは俺も大して腹が立たない まあ頑張ってくれやという感じ どうせなら闘莉王と遠藤と前田くらいとって他サポを騒然とさせて欲しいね 64. 名無しさん 2013.1.3 17:57 ID: M0MjhhZmNm CBやりたい ↓移籍 SBヤダー ↓浦和『うちSBないよ』 お世話になります こんな感じか 65. 名無しさん 2013.1.3 18:11 ID: NiNWNjZDQw まーた赤だよ 66. 名無しさん 2013.1.3 18:11 ID: VkZGFkY2E2 天皇杯獲った代表にもちょうど呼ばれないくらいの 両SBも使えるCBを補強だと・・・ 67. 名無しさん 2013.1.3 18:11 ID: FiN2Y4YWVm ※63 「広島コピー」じゃなくて「ミシャサッカー」な。 広島が10年前からあのサッカーやってたわけじゃない。 ミシャが来たからあのサッカーになったんだよ。 68. 名無しさん 2013.1.3 18:13 ID: BlZDgyMDFh これ、健康に不安を抱えるペトロヴィッチが勇退なんてことになったらどうするんだろう。 他に使うにはどうだろう、って選手かき集めてると思うんだけど。 広島みたいにフロントが一貫したチームを作りしている訳でもないから、 監督が変わるとまたビルドアンドスクラップだろうし。 69. 名無しさん 2013.1.3 18:17 ID: BlZDgyMDFh ※67 さすがにそれは苦しい。 ウリジナル主張に似たものを感じる。 広島でしかあのサッカーは生まれなかったと思うよ。 70. 名無しさん 2013.1.3 18:24 ID: ZiMWFhOGZk ※68 本当にそう思う 浦和は広島と違ってこのサッカーを長期的に貫き通す覚悟なんて無いでしょ 成績不振でペトロがクラブの信頼を失ったらまた違うサッカーを一から模索する そうしたらまた5年くらい話題にも上がらないクラブに逆戻り そんなのJリーグとしても有難くない話だ 今回ちょっと目立つ補強したからといって浦和の前途が明るいなんて俺には全然思えないんだけどね 71. 赤 2013.1.3 18:26 ID: MwYzQ0MmRh すでに広島超えは果たしてるのに広島コピーはやめてくれ。 どっちかってーと広島がすでに浦和のコピー機。 ・今季対戦成績2勝1敗 水本談話:優勝争いというのもあったけど実際に対戦してみて浦和が強かったから、なおさら悔しい。 はい論破。 72. 名無しさん 2013.1.3 18:30 ID: dhZDY4NzFk ※47 那須とるのに1億もかかるわけがないじゃん 31歳の選手で残り1年しか契約残してないんだよ 1~2千万ぐらいじゃないか 73. 名無しさん 2013.1.3 18:31 ID: k0MDJiZjA0 >那須以上のSBなんて日本じゃ駒野ぐらいしか思いつかなかった。 ないないwww 74. 柏 2013.1.3 18:31 ID: IzZGIyYTQ4 普通ならレギュラークラスの選手だからなぁ。 ネルシーニョの起用法に満足できなかったのか。 でも近藤・増嶋からCBを奪えなかったのが現実だからな。 天皇杯ラスト数戦のフィット具合からみると残ってほしいな。 75. 名無しさん 2013.1.3 18:33 ID: 4Sek1MJ/2e 一鷹二富士三那須大亮 76. 名無しさん 2013.1.3 18:38 ID: QxYWQ2MTBl 浦和ならサイドバックのポジションが無いしきっと念願のセンターバックができるはずと俺は星に願ってる 77. 名無しさん 2013.1.3 18:38 ID: AxYjBjNGRj こりゃシュンキ延長だな なんなら完全だね。ニッコリ 78. 赤 2013.1.3 18:39 ID: A5Y2VmOWQy 那須だったら攻撃時に最終ラインに落ちるボランチのところにバッチリはまるな 左右のCBでもいけるだろうしマジで層を厚くするのにはいい補強だわ 79. 名無しさん 2013.1.3 18:41 ID: EyMGJiMTZm どこも若手積極起用に移行してってるからな おっさんに優しいクラブなんて赤くらいのもんじゃね 80. 名無しさん 2013.1.3 18:43 ID: BlODQwNGM4 この勢いでベストメンバーとかなんとかいうクソ制度も壊してもらってはくれませんかね ターンオーバー出来るくらいのメンツ揃えてるんだからさー 81. 名無しさん 2013.1.3 18:47 ID: ZhMDZiZTc5 久しぶりのJクラブACL優勝頼むやで~ 82. 赤 2013.1.3 18:48 ID: UwYzRiNGM3 CBにこだわりあるのかなあ ウチだとアンカーに入る可能性も結構ありそうなんだがどうなんだろ 83. 名無しさん 2013.1.3 18:51 ID: hhMjJiNjdm 峻希帰ってこーい 84. 名無しさん 2013.1.3 18:59 ID: Y1MGVjNmQz 赤に行ってもCBじゃ常時出れなそうだけどな 槙野・森脇・那須がサイドのCB候補なんだろうか 85. 名無しさん 2013.1.3 19:01 ID: Q2ZWFmZWFl 上位のチームから引き抜くのは正しい戦略 昔の京都を思い出すな 86. 名無しさん 2013.1.3 19:07 ID: E0ZjNiZjk1 柏も広島もたまたま勝った雑魚がほざいてる。 ウチが勝つための手段、指くわえて見てろ。 87. 名無しさん 2013.1.3 19:10 ID: NmODlkMWRl 成績ひどかったら笑いもんw 88. 名無しさん 2013.1.3 19:11 ID: IzYjdjNmJl 30歳過ぎたら移籍金かからないんじゃなかったっけ?? 89. 名無しさん 2013.1.3 19:15 ID: AyYzcxMDUy >>133 熊さんはもっと強く感じてるだろうよ・・・・・ 90. 名無しさん 2013.1.3 19:25 ID: FlOGMwMDQx 浦和どんだけ強奪してるんだwww 91. 名無しさん 2013.1.3 19:29 ID: IzNThlYmRh ※88 その制度はけっこう前に無くなったよ 92. 名無しさん 2013.1.3 19:33 ID: NkOTIxNWRi いいぞいいぞ、ついにあの時が戻ってきたんだ どうやっても止められない強力FW、日本代表クラス勢揃いの中盤、盤石のDF陣、全国各地に押し寄せる赤い大群。 どんな田舎のJサポでも驚いただろ。ネットではワ級対策本部で盛り上がり、全国に浦和包囲網ができた。 それでも浦和は勝ち続け、アジアの頂点を獲る戦いは赤サポのみならずとも無視できないほどの反響。地上波で放送された埼スタ決勝の超満員のとんでもない雰囲気も良かった。 結局1、2年しか持たなかったビッククラブ浦和体制。 幻想のまま終わるのか華々しく復活するのか。 反則外人獲ってきてくれ、これでJがもっと盛り上がるぞ 93. 名無しさん 2013.1.3 19:34 ID: 877YNtsGel 浦和さんはもう分かってるよね? これでタイトルが取れないと救いようがないよ 94. 名無しさん 2013.1.3 19:39 ID: A1OTZlMzJm 松井大輔の「独破力」で「那須、坊主いけ(アテネ五輪)」という台詞が気になって知った選手だよ 松井、前田が親友という不思議な感じ 95. 名無しさん 2013.1.3 19:43 ID: IzNThlYmRh 那須はSBでこんなに輝いてるのに何でCBにこだわるんだ、、、。レイソルの特殊なSBのタスクをサクっとこなす選手なんてそうは居ないよ、、。これで韓国代表SBがフィットしなかったらどうしよう、、(T_T) 96. 名無しさん 2013.1.3 19:44 ID: RjMzM2MzZj 那須はオシェイさんみたいなもんか 複数ポジ持ちは過密日程こなすのに重要やでえ 97. 名無しさん 2013.1.3 19:51 ID: IzNThlYmRh 赤は代わりに高橋峻希よこせよ 98. 赤 2013.1.3 19:51 ID: UzZWRjNWQx ありがとナス! 99. 名無しさん 2013.1.3 19:55 ID: IzNThlYmRh ※96 柏もACL出るんだよ、、。柏にいたほう活躍機会絶対多いと思うんだが。SBかボラ限定だけど、、 100. 名無しさん 2013.1.3 19:56 ID: JmYmQ5N2Fm 俺妹はアニメも良いがゲーム版の義妹設定も好き、エンディングによっては孕むしな 101. 名無しさん 2013.1.3 20:00 ID: hhZDM5ZWU1 ミシャサッカーについては、一度はやってみたいって思ってる選手がけっこういる(特にDFは) 関東から離れてる広島も、そのスタイルを確立して安定した成績を残し続けたおかげで有望な新人やよその選手を獲得しやすくなった それに加えて高額年棒+満員のスタジアムがあるんだから、国内から選手集めるのも結構簡単なんだと思う 102. きりりん 2013.1.3 20:00 ID: VmYWE2ZTNl 浦和のヒールっぷりがすごいなw これくらいやったほうが盛り上がるからいいのか? 103. 名無しさん 2013.1.3 20:02 ID: ZiNWYzODA0 茄子愛されてるな 104. 名無しさん 2013.1.3 20:03 ID: M0MzU0Mzlk 那須「僕自身横浜を出ていく喜びもあった」 「ここにいたら自分がダメになると思った」 「いなくなって初めてその存在の大切さみたいなものに気付くんじゃないですか」 105. 名無しさん 2013.1.3 20:18 ID: NkOThhYWIw ※101 でも那須は去年その誘いを断って柏に来たんだよ、、。何で今更、、、。去年のオファーだって赤のが給料良かっただろうに。 106. 赤 2013.1.3 20:19 ID: FCnj6uy3Jo 強豪だってよ(笑) 馬鹿どもがさわいでらぁ ああ他チームの声が気持ちいい 107. 名無しさん 2013.1.3 20:28 ID: un4QNiOk+I 移籍金まで出すとは金満やなぁ(褒め言葉) しかし赤サポはいつまで2006~7年あたりの栄光にしがみつき続けるんだか… 似たような縦縞の野球チームがあるだけに、これは失敗できんやろうね(ニッコリ 108. 名無しさん 2013.1.3 20:29 ID: kU59VMCikG 前田さんと同い年、誕生日は一日違い 大食いで食事に出かけるほど仲がよく、町中を歩くと前田と間違えられる 監督の指示に「出来ねーよ」と口喧嘩、柏のまっすーと喧嘩 無茶振りサポやマナー悪いサポにはハッキリ文句言うが、サポには優しい 那須の性格はこんな感じかな 109. ̵̾������ 2013.1.3 20:35 ID: ZmZjc0ZmJj なるほど。 最悪の敵役とは浦和にぴったりだわ 110. 名無しさん 2013.1.3 20:37 ID: AyYzcxMDUy まぁ移籍金まで払うって言うなら仕方無いかな… 111. 名無しさん 2013.1.3 20:46 ID: EyMGJiMTZm ヤフコメっぽいな、ここ 112. 名無しさん 2013.1.3 20:46 ID: M1NjNlNjdk 本人もチームを移って確実に出場出来るか分かりませんし恐らく今の浦和に行っても本人の希望のポジションで出場出来ない様な気もしますね、これからはゼロックスも含めまして日程も残っていますので、柏に残っていた方が本人にとっても良い気もしますね、今の柏はやはり右サイドとトップ下の選手補強が必要な気がしますね、センターバック陣は人材がいますね 113. 名無しさん 2013.1.3 21:07 ID: NkN2YzYmU2 正直、そんなさわぐ程の補強じゃないよな 114. 赤 2013.1.3 21:10 ID: gwZTkyMjcz あと外人FW含め、数人欲しいくらい 地味な補強 115. 名無しさん 2013.1.3 21:16 ID: mRsAAaYpoj 浦和ぱねぇ… マジでぱねぇ… 116. 名無しさん 2013.1.3 21:41 ID: t+YQ+rWc5q J2に降格した時の瓦斯がJ2ライバルチームから引き抜きまくったのを思い出した。 ACL組の広島、仙台、柏からの引き抜き。 117. 名無しさん 2013.1.3 21:44 ID: JlOTdjZThm 天皇杯優勝して「これでGK減らさないで済む!」「水野逆転残留あるかも!」「新加入一気に決まるぞ!!」ってウキウキしてたのに、、、。なんで最初のニュースがコレなんだよ、、、。 118. 名無しさん 2013.1.3 21:54 ID: QzOGUzNWQ4 ※43 鈴木が一番いい選手だから、柏が食物連鎖の一番上だろ。 浦和は中間管理職。 潟さんドンマイ。 119. 名無しさん 2013.1.3 22:03 ID: G5CI+g7NFQ 赤に主力級を引き抜かれながらACLとリーグ戦を戦い、疲弊していくチャンピオン熊と2位仙台&柏。 しかし、07年と同様にACLに全力を傾け、これまた疲弊していく赤。 これ、ひょっとすると4位の鞠が今年優勝する流れかもしれん…。 120. 名無しさん 2013.1.3 22:06 ID: EzNWNlZGZi ※97 やだねったらやだね! 121. 名無しさん 2013.1.3 22:34 ID: VmMzIxN2Mw 朝起きてこのニュースでポカーンとしたw レドミと相性が良さげでいいコンビに見えただけに 勿体無い 122. 名無しさん 2013.1.3 22:39 ID: U5YWU5NGU1 ※120 なんで演歌なのかわからんが、シュンキおくれよ。16号線で1時間ぐらい移動するだけだし、浦和に近くなるんだからいいだろ。 123. 赤 2013.1.3 22:43 ID: tMp+48JNyc 最悪なのは準備不足で負けることだからね。 恨まれようが罵られようが、本気で取りに行かんと。 やれるだけやって、それでも勝てないなら、もう仕方ない。 うちより強い相手を讃えるだけだよ。 124. 名無しさん 2013.1.3 22:44 ID: M3YzY3MWVj 鞠でも磐田でも邪険に扱われてた那須が柏には好評でワロタ 125. 名無しさん 2013.1.3 22:50 ID: UwODcyOTBm ※105 そりゃあ、順位が片や1位で、もう片方が15位なら、 よほどの理由が無い限り1位の方に移籍するもんじゃね? 忘れかけてるけど、一昨年の浦和は本当に酷かったからな。 126. 名無しさん 2013.1.3 22:50 ID: VDglFIYPpt バレー・ダヴィ・レアンドロを獲得出来ない浦和フロントorz 127. 名無しさん 2013.1.3 22:51 ID: JiNDM1NWM0 浦和の本スレは転載禁止ですよ 128. 名無しさん 2013.1.3 23:00 ID: JlOTdjZThm ※124 柏でSBの那須は本当に最高だったんだよ。守備の安定感はもちろんのこと、何よりも素晴らしいのは周りの選手を活かす連携をサラっとできるトコ。レドミが嬉しそうに活き活きとプレイできる。藤田SBだと残念な結果しか出せなかった水野も天皇杯鞠戦で那須と組んで大活躍した。最初スクランブルで出た左SBでも右SBでもイキナリ出来てたからスゴイ。柏に残ってくれ、、、、。 129. 名無しさん 2013.1.3 23:47 ID: c5YzM4MjY2 ※127 あれ試験的なもので結局有耶無耶になったよ 130. 名無しさん 2013.1.3 23:53 ID: FjOGQ1YjYx コメントの反応を見てても面白いね。 来シーズンに向けての浦和の動きに対して、 移籍されそうな柏やされた広島は浦和に直接文句を言う。 新潟や仙台は比較的大人しく泣き寝入り。 鹿島は浦和を含む他サポに擬態して憂さ晴らし。 サポにも性格の偏りがあるんだね。 131. 名無しさん 2013.1.4 00:06 ID: RkODI4NDlj 伊野波ももうちょっとうまく立ち回れば 那須のように重宝されたと思う 132. 名無しさん 2013.1.4 00:06 ID: IyNjJmYjNl 転載すんなってスレ内にあったけど無視が ここのスタンスでOK? 133. 名無しさん 2013.1.4 00:21 ID: M4NjQzZDc1 一人が転載するなって頑張ってるだけだからね。レッズスレは昔からルールとか決めないでやってるから。 134. 名無しさん 2013.1.4 00:29 ID: xLXhqRbqCa ※133 そんな必死にならんでもわかるだろw 赤スレはテンプレとかないからな、味気なくも感じるけど 135. 名無しさん 2013.1.4 00:34 ID: VlNjY2MzNi 浦和の本気がすげえw 136. 名無しさん 2013.1.4 00:47 ID: ZlNTcxYmRi なぜかぱっとしない成績で終わりそうな気もする でもACLは他のチームともども頑張ってくれよ! 137. ななしさん 2013.1.4 01:55 ID: lhYmVhNjMw 浦和が本気出すと結果大体J2降格ライン 138. 赤 2013.1.4 02:28 ID: U5NmNmNmM5 オヒサルでアナウンスがない限り信用せんぞ コオロキだってまだ・・・ 139. 名無し幕府さん 2013.1.4 02:38 ID: I3YTZiZTc0 強奪しかせーへんな 140. 名無しさん 2013.1.4 02:57 ID: 29REJBqpTu 冷静にみると神戸や大宮が獲得するような選手ばかり もちろんその2チームと比べて浦和の方が強化のコンセプトがはっきりしていて遥かに成果は出るだろうが ただその成果はどちらかというと選手層の充実であって、一試合の先発⑪人の大きな戦闘力アップにはつながってるかというとそうでもない むしろ強化の主は、激しい競争や連携の発展なども含めたミシャサッカーの経験値アップによる選手の進化(鈴木啓太や坪井慶介のように)で、それが期待できる選手を集めているように見える 141. 名無しさん 2013.1.4 03:17 ID: M5OGMyNTg2 浦和取扱厨の空気読めなさぷりがひどい 142. 名無しさん 2013.1.4 03:25 ID: UyNGI5NTEy ※26 降格チームにハイエナするのは綺麗な移籍だもんね新潟さん。 143. 名無しさん 2013.1.4 03:28 ID: g874Po3YP+ 那須さん柏で良くね 144. 名無しさん 2013.1.4 04:40 ID: JcRuq3KHpa 強奪?もっと吠えろよ面白いから 145. 柏 2013.1.4 05:07 ID: Q2YWI2YjU1 まあ傭兵を雇ってきたって感覚だから心情的にはあんまり悲しくないわ。ただ、うちも来季ACL出れるんだからその後でもいいのに。稼げるうちに稼ぐのはいいことだと思うけどさ。 うちでACLリベンジしてほしいぜ。 146. 名無しさん 2013.1.4 05:48 ID: uL9ynfll8A なかなかの強奪っぷり いっそこのまま資金力のあるミシャがACLでどこまで通用するか見てみたい気もする 147. 仙 2013.1.4 06:58 ID: 8uGd5LDFkH 強奪とか言う気はないけど ま だ 取 る の ? 148. 名無しのサッカープレイヤー 2013.1.4 07:03 ID: gwNjU2ZDc2 ※130 地域性もあるのかねw 149. ̵̾������ 2013.1.4 07:03 ID: QwZTgxYzM3 ヤフコメを馬鹿に出来ない※欄 150. 名無しさん 2013.1.4 10:10 ID: NiYmQwOWE1 自作自演までしての煽り叩きが多すぎるw 151. 名無しさん 2013.1.4 10:25 ID: ViOGZiMjJk ※122 だーめ♡ 152. 名無しさん 2013.1.4 11:41 ID: W/UgL7ZdxH DFだけはオススメできない 153. 名無しさん 2013.1.4 12:03 ID: UzNGE0NmRk ※130 エジ、マルシオ、永田の時おもいっきり呪詛されてたの忘れたのか 鶏か 154. 名無しさん 2013.1.4 12:38 ID: U3MzliNTAx 茄子のCBは知らないからなんともいえないけど 槙野、森脇の揃ったCBはたまにすげぇボロいから恐いと思うけど 茄子が浦和に行ったら森脇が控えになってしまうのではないかと そこが心配・・・あそこまでサポから反感買って浦和行ったのに 控えだったりしたら森脇が哀れすぎるし 155. 名無しさん 2013.1.4 13:10 ID: U5ZDk3NmU1 那須はCBでもまだ柏に必要な選手。 うちにいたときからラインコントロールは得意だった石川におんぶにだっこだった鈴木は、色々足りな過ぎて新潟基準では優秀でも柏では物足りない。 ですので、浦和さん、三角トレードではなく新潟と直接交渉したらどうでしょうか。 156. 名無しさん 2013.1.4 13:29 ID: RjZDNmODlj こんなに選手とってチーム戦術に馴染めるかが問題だな 若手も流失するだろうし これだけ獲って優勝しないならどうしようもないな 157. ̵̾������ 2013.1.4 15:24 ID: YzNjkzMDFj 一昨年降格圏内、去年3位と急激に良くなってるけど、安定してるかというとまだまだ不安、引いた相手の崩しができないし 上位にはいるだろうけど優勝はないと思ってもいい ACLで疲弊するし 問題は既存の選手の不満をどう散らすか 特に原口 あれは早い段階で爆発するだろう 158. 赤 2013.1.4 19:51 ID: I2N2E5OTAw 縦縞さんの所と違い今回は狙って的確且つ行っているでしょ(そして甘やかすタニマチは居ないよ 広島サポはミシャが守備放棄気味と言っていたけどちゃんとしてくれているじゃん。 カバーリングするのは安倍なり啓太が居るから後は競り合いと考えていたら・・絶妙。 ・・金が有れば広島でこういう事したかったという事か・・ガクブル。 159. 名無しさん 2013.1.4 20:54 ID: NlNDM5YTcx 赤サポ粘着キモチワルオ 160. 名無しさん 2013.1.4 21:31 ID: ZjNWY5MzA3 ※154 森脇控えはあり得ない それやるくらいなら梅崎や関口を控えにするよ 161. ̵̾������ 2013.1.4 22:25 ID: YzNjkzMDFj 興梠 マルシオ 柏木 梅﨑 平川 阿部 鈴木 槙野 永田 森脇 加藤 来季の布陣はこれが基本でしょう 162. 名無しさん 2013.1.5 17:30 ID: kyNzExZmYx やはり浦和に行きましたね、これを来に浦和の今の若手選手が柏に来て貰いたいですね 163. 名無しさん 2013.1.5 23:56 ID: E4MWI5MzZj ※32※101※105 そもそも柏の方がチーム人件費高いけど 2011年度 J1クラブ決算 http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/jclub/2011-12/pdf/club2012.pdf チーム人件費 柏 1,919百万円 浦和1,886百万円 次の記事 HOME 前の記事
ID: hhZDM5ZWU1
ミシャサッカーについては、一度はやってみたいって思ってる選手がけっこういる(特にDFは)
関東から離れてる広島も、そのスタイルを確立して安定した成績を残し続けたおかげで有望な新人やよその選手を獲得しやすくなった
それに加えて高額年棒+満員のスタジアムがあるんだから、国内から選手集めるのも結構簡単なんだと思う
ID: VmYWE2ZTNl
浦和のヒールっぷりがすごいなw
これくらいやったほうが盛り上がるからいいのか?
ID: ZiNWYzODA0
茄子愛されてるな
ID: M0MzU0Mzlk
那須「僕自身横浜を出ていく喜びもあった」
「ここにいたら自分がダメになると思った」
「いなくなって初めてその存在の大切さみたいなものに気付くんじゃないですか」
ID: NkOThhYWIw
※101
でも那須は去年その誘いを断って柏に来たんだよ、、。何で今更、、、。去年のオファーだって赤のが給料良かっただろうに。
ID: FCnj6uy3Jo
強豪だってよ(笑)
馬鹿どもがさわいでらぁ
ああ他チームの声が気持ちいい
ID: un4QNiOk+I
移籍金まで出すとは金満やなぁ(褒め言葉)
しかし赤サポはいつまで2006~7年あたりの栄光にしがみつき続けるんだか…
似たような縦縞の野球チームがあるだけに、これは失敗できんやろうね(ニッコリ
ID: kU59VMCikG
前田さんと同い年、誕生日は一日違い
大食いで食事に出かけるほど仲がよく、町中を歩くと前田と間違えられる
監督の指示に「出来ねーよ」と口喧嘩、柏のまっすーと喧嘩
無茶振りサポやマナー悪いサポにはハッキリ文句言うが、サポには優しい
那須の性格はこんな感じかな
ID: ZmZjc0ZmJj
なるほど。
最悪の敵役とは浦和にぴったりだわ
ID: AyYzcxMDUy
まぁ移籍金まで払うって言うなら仕方無いかな…
ID: EyMGJiMTZm
ヤフコメっぽいな、ここ
ID: M1NjNlNjdk
本人もチームを移って確実に出場出来るか分かりませんし恐らく今の浦和に行っても本人の希望のポジションで出場出来ない様な気もしますね、これからはゼロックスも含めまして日程も残っていますので、柏に残っていた方が本人にとっても良い気もしますね、今の柏はやはり右サイドとトップ下の選手補強が必要な気がしますね、センターバック陣は人材がいますね
ID: NkN2YzYmU2
正直、そんなさわぐ程の補強じゃないよな
ID: gwZTkyMjcz
あと外人FW含め、数人欲しいくらい
地味な補強
ID: mRsAAaYpoj
浦和ぱねぇ…
マジでぱねぇ…
ID: t+YQ+rWc5q
J2に降格した時の瓦斯がJ2ライバルチームから引き抜きまくったのを思い出した。
ACL組の広島、仙台、柏からの引き抜き。
ID: JlOTdjZThm
天皇杯優勝して「これでGK減らさないで済む!」「水野逆転残留あるかも!」「新加入一気に決まるぞ!!」ってウキウキしてたのに、、、。なんで最初のニュースがコレなんだよ、、、。
ID: QzOGUzNWQ4
※43
鈴木が一番いい選手だから、柏が食物連鎖の一番上だろ。
浦和は中間管理職。 潟さんドンマイ。
ID: G5CI+g7NFQ
赤に主力級を引き抜かれながらACLとリーグ戦を戦い、疲弊していくチャンピオン熊と2位仙台&柏。
しかし、07年と同様にACLに全力を傾け、これまた疲弊していく赤。
これ、ひょっとすると4位の鞠が今年優勝する流れかもしれん…。
ID: EzNWNlZGZi
※97
やだねったらやだね!