横浜Mが2013ユニフォームを発表 1stにはピンストライプを採用 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜Mが2013ユニフォームを発表 1stにはピンストライプを採用


[横浜M公式]2013年ユニフォームについて
http://www.f-marinos.com/news/club/1330449

【デザイン】
Jリーグ20年目となる2013年シーズン、新たな船出を迎える横浜F・マリノスの新ユニフォームが完成。

【HOME】
ホームジャージーには新しいマリノスブルーとして「satellite Blue(サテライトブル-)」を採用。
2012年シーズンよりも淡いブルーが、次の20年に向けて共に常勝チームを目指すクラブを表現する。ジャージー全面には、洗練された国際的な港町・横浜のイメージを想起させるピンストライプを初採用。
また、襟元のデザイン、そして背面裾部分に入るクラブ名が、伝統の横浜F・マリノスのトリコロールを表現。

【AWAY】
アウェイジャージーは白とシルバーを基調に、港町・横浜をホームタウンとして新たな戦いに臨む戦士たちを象徴した水兵柄を採用。
また、ジャージーとショーツのスリーストライプスに採用されたダークネイビーカラーが、必勝を期して敵地に乗り込む戦士達の覚悟を表現する。


image

image image



以下、横浜Mスレより

◆◇◆ 横浜F・マリノス part1007 ◆◇◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1357999365


592 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:17:39.98 ID:b5RCmNHY0
いよいよ新ユニお披露目来るか


594 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:18:24.57 ID:TKIwxP2H0
ユニキテ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!


600 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:21:20.80 ID:mIlfJ5H40
ピンストライプ?


601 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:21:33.96 ID:7A+xDW0e0
ストライプだと…


603 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:22:06.29 ID:KXmqgd6mI
ユニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


604 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:22:06.23 ID:DfAmvPbr0
写真はよーーーーーーーーー


605 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:22:11.51 ID:gqmsjjaZ0
ストライプ…?


606 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:22:23.06 ID:zTTbSiJb0
ストライプ…(´・ω・`)


608 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:22:50.57 ID:3++P0MDZ0
ピンストライプらしいな
アウェーはボーダーだと

嫌な予感がw



609 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:23:11.31 ID:PYZUwiwY0
紺と青or濃い青と薄い青のストライプなら許す


611 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:23:33.29 ID:7A+xDW0e0
嫌な予感がプンプンするぜぇ


613 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:23:49.45 ID:F5qoAT5I0
大丈夫かこれ…


614 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:24:00.51 ID:TmF5ni2X0
画像はよ!!!


616 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:24:17.33 ID:TKIwxP2H0
画像はよ、不安になってきた


617 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:24:17.74 ID:b5RCmNHY0
ストライプじゃなくてピンストライプだから全面に何かの模様があるのかな?


621 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:24:25.47 ID:2PHDGWYe0
青白じゃないよね…(´・ω・`)


622 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:24:28.10 ID:G70kvF+e0
公式に来てる


620 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:24:25.08 ID:R9ifZFat0
http://www.f-marinos.com/news/club/1330449

嫌いじゃないぜ。

image

image image


627 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:24:54.90 ID:7A+xDW0e0
>>620
いいんじゃない!


633 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:25:35.34 ID:3++P0MDZ0
>>620
ホームは悪くはないな
真新しい感じもないけど

アウェーは瓦斯と同じく腹巻ユニなんじゃねこれ



626 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:24:50.23 ID:PYZUwiwY0
公式画像だとよさげじゃね?


629 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:25:12.10 ID:n6Ficp0c0
と思ったけど新ユニのホームいけるやん
アウェイは何かおっさん臭い



630 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:25:15.18 ID:TKIwxP2H0
ホームは結構いいとおもう


631 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:25:19.11 ID:All/RIFb0
シルバー復活キター!


632 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:25:29.87 ID:1Gzr4nE20
これさ、ストライプなければ良かったんじゃないか?


634 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:25:37.99 ID:7mLxQf4i0
きょ、去年も「カ、カモメ20羽…?」ってなったけど「カッケー!」ってなったから大丈夫だ…多分…


635 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:25:37.16 ID:7A+xDW0e0
なか懐かしい感じがする
なぜか



650 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:29:02.88 ID:1IFXD74s0
>>635
ヤクルトと揶揄されたアウェイユニと似てるからじゃ?


636 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:25:46.32 ID:mIlfJ5H40
https://twitter.com/naohiroy/status/290690678416101376/photo/1

image


637 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:26:17.53 ID:q56aN96g0
いいじゃんホームは チョークストライプだね買うわ


638 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:26:17.67 ID:b5RCmNHY0
ダメってほどでもないし良いってほどでもないしまあ普通な感じか
アウェイはデザイン画だと全くイメージできんw



639 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:26:35.38 ID:8iQDR2iK0
ホームはかっこいい
アウェイは…



642 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:26:52.60 ID:7A+xDW0e0
肩の赤成分が足りないな(´・ω・`)


643 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:27:24.04 ID:PYZUwiwY0
かっこいいけど青の色薄くなっちゃったなー
それが残念



644 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:27:38.21 ID:sRnF4eaH0
アウェイなにこれ


646 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:28:16.34 ID:2Viv2Pye0
誰もイワナイカラ言わせてもらう。

日本代表じゃん。



651 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:29:12.83 ID:XRwHPt2W0
アウェイは完全に腹巻だわ


652 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:29:34.67 ID:b5RCmNHY0
昔のシルバーユニx2が結構好きだったから早く着てる写真を見たいぜ


655 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:29:38.24 ID:KXmqgd6mI
一言でいうと

無難



664 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:31:06.35 ID:lkq8vv8U0
>>655
無理

じゃなくてよかったよw
ホームのは体が引き締まって見えそうだな。
最近メタボ気味だからありがたい。



657 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:30:21.62 ID:mIlfJ5H40
home & away
http://twitpic.com/bv2fgc

image


671 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:31:57.78 ID:7A+xDW0e0
>>657
アウェーダサいかも知れん…パンツが


662 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:31:04.45 ID:7A+xDW0e0
GKが瓦斯じゃん
https://pbs.twimg.com/media/BAi-a2BCcAAZLsT.jpg

image


675 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:32:43.91 ID:zTTbSiJb0
>>662
瓦斯のアウェイユニ(フィールドプレイヤー)が多分これだろうなw

image


665 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:31:22.47 ID:G70kvF+e0
青白赤の配色ってのは、余程おかしなことしない限り、格好良くなるもんだ
アウェイはなんか変だな



666 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:31:25.83 ID:t8aw+j2MO
ユニはまあ無難な感じ
アウェイはちょっとダサい



667 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:31:26.70 ID:0en2fk1i0
アウェーユニから漂うサカつくでユニ決める時に
ちょっと凝ったのにしようと思ったら混ぜ過ぎちゃった感



668 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:31:35.73 ID:KXmqgd6mI
アウェイわろた


674 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:32:31.12 ID:TKIwxP2H0
ホームはいいな、アウェイは腹巻きがなければいいとおもう


676 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:33:01.82 ID:7A+xDW0e0
https://pbs.twimg.com/media/BAi-UdqCEAAHu2x.jpg

(`・ω・´)ゞ

image


677 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:33:03.74 ID:KXmqgd6mI
俺デブだからアウェイ着たらさらに腹出て見えるわ

ホームにしとこ(´・ω・`)

70 コメント

  1. まとめ早すぎw

  2. 1げと!
    嫌いじゃないぜ!

  3. いや、主優秀だな、早すぎるよ、速すぎるよ

  4. 今年はホームにします

  5. (`・ω・´)ゞなまぶ・・・’`ァ,、ァ(*´Д`*)’`ァ,、ァ

  6. アディダスはマリノスのユニはいつもかっこよくしてずるい

  7. 日本代表じゃんて言ってる奴、分かってないなぁ。
    マリでテストしてから代表にフィードバックしてるんだよ。

  8. ホームのは去年のウチの色違い
    アウェイのは今年のウチの色違い
    キーパーに関しては…
    そんなに好きかね(((o(*゚▽゚*)o)))

  9. 学カワエエ。
    最初見たときアウェー微妙だな…と思ったけど、選手が着るとやっぱりいいな

  10. ※8
    キモ。

  11. 腹周り気にしているの結構多いなw
    俺もホーム一択だけど

  12. 他サポだけどこのデザイン嫌いじゃない。

  13. ストライプを見てスプーを思い出した

  14. ホームいいなあ

  15. マリノスと日本代表の担当を交換してくれよw

  16. 「微妙だけど代表のよりは遥かにマシ」
    って鞠のユニ発表で毎年思う

  17. ※7
    代表ユニのほうが出来が悪いからなあw

  18. アウェイも縦縞だったら完全に腹巻きだったのに・・・どっかが腹巻きユニにしてくんないかなあ・・・

  19. フロンターレみたいな腹巻きだな‥

  20. 毎年毎年なんでこうクソなのかね。
    買わないからいいっちゃいいんだがw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ