閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

神戸・安達亮監督がJ1復帰のための珍プラン披露 利き手と逆で食事&若手の携帯使用禁止

87 コメント

  1. サンタさんは過去に実在した人物だから
    居るか居ないかで言えば『居た』が正解。
    存在自体を空想の産物と捉えるのは誤った認識。

  2. 駄目だこの監督
    だったら利き足と逆で蹴らせればいいだけだろ
    食事中に余計なことさせてたらストレスで消化不良になるわ

  3. 神戸は自動昇格はなさそうだな
    今年は1位はガンバで2位はどこだ?

  4. ダメだこいつ…はやくなんとかしないと
    三木谷がファビョって西野切ってなけりゃなぁ

  5. 安達さん…
    最終節ホムスタでの涙の挨拶に胸うたれて号泣したんだよ俺
    観光も殆ど出来なかったし再来年もホムスタには行くって決めてるんだから…頼むぞほんと

  6. ごめん、来年な

  7. これは・・・・
    こんなこと言いはじめたら・・・

  8. すげえ地雷臭w

  9. 「こんなのって無いよお…」
    「サッカー選手になるって、こういうことよ」

  10. 彼女や家族、友達と連絡取りにくくなるじゃん。
    やる気無くすんじゃね?

  11. これは史上初二年連続降格のフラグか?
    残ったベテランはスペ気味なのに、若手との間に溝を造ってどうする気だ?

  12. 西野だったらこんなことしないってことは分かるw

  13. 神戸だったら、話すのか。

  14. アダチ馬鹿よね
    お馬鹿さんよね

  15. 他のJ2クラブから全く脅威に思われてないんだよな、神戸は。
    ポッサロみたいに侮れてもいないけど、存在自体を忘れらている気がする。

  16. 降格に貢献した監督が、すぐに副社長になるようなチームだから、何があっても驚かない。
    でもサポは気の毒だと思う。同情する。
    オーナーがチェルシーやPSG等のような資金の投入をしてくれるのを期待するしかないね。少なくとも浦和以上の予算組めないと優勝争いも無理やね。

  17. これはアカン
    神戸スレは嵐にロックオンされとるわ今ごろは
    それぐらいの魅力あるな、安達は

  18. 安達「利き手はやめろ、ブルガリア!ブルガリア!」

  19. ※44
    トレーニングは、何のためにやるかを意識しながらやるのが一番重要なんだよ。
    そこが間違ってると、本当は効果があるようなメニューをやっても意味が無い。
    理想を言えば、選手の側から「このトレーニングに何の意味があるんですか?右脳左脳って根拠のない俗説ですよね?」って監督に詰め寄って止めさせるべき。
    (中田ヒデの中学時代のエピソードみたいだけど)
    それができずに監督の言いなりになるような選手しか居ないなら、昇格はまず無理だな。

  20. ※28
    そもそもバスケは手でボールを操るけど、サッカーは足だし…
    てか3食中で1食だけ逆の手にする程度で効果があるならどこでもやってるわ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ