閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

岐阜が3季ぶりに胸スポンサー獲得!胸は「ヒマラヤ」、背は「KCカード」に

101 コメント

  1. 胸スポが無いのはヴェルディ、湘南、鳥取の3チームか。
    田舎の鳥取は仕方ないにしても、東京にホームを置くヴェルディは何をしているんだろうな。

  2. やなな引退なんで?
    ゆるキャラグランプリでも毎年いいところにつけてるのに…
    中の人の衰えだろうか?(失礼)

  3. ヒラヤマほどの ハナクソ一つ 楽しいことをたくさんしたい

  4. ※16 ※18 ※53
    ひ、平山はどこへもやらんぞ!
    岐阜ちゃんおめ!
    クラブの方の奮闘に加え、地元企業のスポンサードと、一線から退いたとはいえ今西さんの両輪で好循環になるといいね。

  5. おめでとう!!
    ボインちゃんが着ると、より一層ロゴが際立ちますね。

  6. 鳥取は厳しいのかねぇ
    でもうちの胸スポも、創業者が佐賀出身だからのはずだし
    そういう関係からスポンサー企業つくといいね。

  7. KCカードって昔は国内信販って会社だったところなのかな?

  8. 湘南の営業はどうしちゃったのかな?

  9. こういうの見ると今西って無能なんだなと思った
    あの人一人の責任ではないが
    羽生の前の催も酷かったけど(羽生も年々クラブを私物化しているが)

  10. またユニがミズノから変わったクラブが誕生か、
    減るばっかりで新規獲得は無いよね。
    ミズノは危機感持ったほうがいいんじゃないの?
    あ、岐阜ちゃんスポンサー獲得おめ!

  11. スポンサーついたからすぐ変わるってもんじゃないけどさ、継続こそ力なりってのを他所のJチームが身をもって表現してくれてるんだから、こっから上がってってほしいぜ。

  12. 十六銀行はさっさと応援定期を発売すべきだ

  13. ※88
    国内信販→楽天KC→KCカード
    一度楽天に買収された後Jトラストの傘下になった

  14. 首つながったねー。
    しかし、佐川急便だっけ?なかなか難しいかね・・・
    でも良かった。

  15. 画像の新聞記事を読むと、ヒマラヤが以前岐阜のスポンサーだったことは書いてないみたいだし
    単純に前に胸が付いた時より、ってことなんだろうな

  16. 岐阜は西濃運輸

  17. なるほど平山移籍フラグか

  18. このコメントは削除されました。

  19. 東緑はいざとなればゼビオが名乗りだすだろうけど、湘南と鳥取はなぁ店

  20. 岐阜先輩おめっとです!
    ヒマラヤスポーツって登山用品以外も売ってたのか…。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ