サッカーくじ最高当選金15億円に…今国会で法改正へ - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

サッカーくじ最高当選金15億円に…今国会で法改正へ


【toto】サッカーくじ最高当選金15億円に 今国会で法改正へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361484095/


1 大梃子φ ★:2013/02/22(金) 07:01:35.21 ID:???0
サッカーくじ最高当選金15億円に 今国会で法改正へ

 サッカーJリーグを主な対象にしたサッカーくじ(スポーツ振興くじ、toto)について、
超党派でつくるスポーツ議員連盟が21日、関係法改正案を承認した。3月中にも議員提案し、
今国会で成立する見込みとなった。

 対象がサッカーW杯などの国際大会やイングランド1部(プレミア)リーグに広がる。
繰り越しで現行6億円の最高当選金は、年に数回、15億円になる。新たなくじは、
早ければ今年末にも導入される。

http://www.asahi.com/sports/update/0221/TKY201302210361.html


image



以下、芸スポスレより

【toto】サッカーくじ最高当選金15億円に 今国会で法改正へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361484095/


4 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:02:18.39 ID:jMex9roU0
震えてきた


5 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:02:27.42 ID:NNvXCVav0
震えが止まらんわけだ


6 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:02:36.32 ID:ntJDnAKM0
15億もいらねーよ


10 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:03:04.05 ID:3ndjMVoR0
すぐキャリーがなくなって売り上げ激減だな。


11 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:03:23.29 ID:kKgOf6Pj0
3億でいいんだけど それだけあれば仕事やめられる


13 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:03:35.79 ID:i5sd9DRT0
どうせ当たらないんだけど
かいつづけてる



16 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:04:54.91 ID:sZCaOZVJ0
6億でいいから当たりやすくしてくれ


17 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:04:55.87 ID:BQnLec8E0
1位ばっか上げるんじゃなくて2位3位4位の額を上げてくれ…


18 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:05:19.79 ID:fp98qs2OO
震えが止まらない


20 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:05:57.60 ID:WkOqX1vqO
すごいね


22 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:07:01.72 ID:LBNfs1Yr0
代表の試合やプレミアもってのはいいね


24 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:07:20.47 ID:fp98qs2OO
15億当たった多少赤字でもいいから小さなパン屋経営してオーナーとしてまったり暮らす。一応経営者だから無職ではない


25 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:07:54.66 ID:dgZDnVfA0
きゃりーぱみ億


28 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:08:24.75 ID:TJ+NF1gnO
15億円当てたら
さいたまスタジアムのネーミングライツを自分の物にするぞ。


image


31 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:09:54.12 ID:h9eqnRy30
高額配当目当ての人は違うクジ買ってるんじゃないの?
細かくチョイチョイ当たったほうが継続し易いと思うけどな



33 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:10:29.34 ID:6TOJ2pij0
こりゃ売れるな。宝くじよりも金額が凄い。
しかも、スポール界に還元されるしさ。



35 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:11:16.08 ID:bCz2e/iX0
当らねーし


37 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:11:40.89 ID:O8AagxAr0
こういうのは上をデカく、下をショボく、にしないと駄目なんだろうな
それで食っていこうとする馬鹿が出てくるから



38 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:12:10.13 ID:q+cAe9S10
15億あったらなに買えるの


40 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:15:09.90 ID:h9eqnRy30
税金で半分くらいとられるの?


238 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 10:36:50.16 ID:/IVpUvUA0
>>40
宝くじを含めたくじの当選金は非課税です


41 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:16:05.11 ID:Z7IfFrPm0
15円置くんとちゃうねんで

image


42 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:17:09.64 ID:tEl++WlH0
>>41
朝からワロタwwwwwww


63 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:28:20.15 ID:thUmjo6kO
>>42
君は幸せな奴だな。(´・ω・`)


43 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:17:37.49 ID:VgVmgLfH0
ゴールドマンサックス証券に3億円預金
野村證券に3億円預金
日本生命に3億円預金
千葉銀行に3億円預金
都心の超高級マンション購入に3000万円
国産車の購入に500万円
奨学金返済に130万円
死ぬまで毎日寿司と焼肉に1億円

この程度しか思いつかない。



62 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:25:24.62 ID:Lr8Wc4Hj0
>>43
土地やゴールドなどに分散しときや


65 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:28:54.91 ID:qHSlFujF0
>>43
野菜も食べなよね


156 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:39:36.33 ID:EoxgC7C60
>>43
都心の超高級マンションは3000万じゃ買えません


172 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:52:49.51 ID:R8hZzrW2O
>>156
田舎の普通のマンション価格だよね


386 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 14:28:00.84 ID:F29ZS1nA0
>>156
まぁ都心と言っても全国にあるし……


422 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 17:59:42.94 ID:xPfyZB6S0
>>156
毎日寿司と焼肉だとすぐ死にそう


49 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:19:05.31 ID:F4VB/lg30
15億もいらんわ
いるけどいらんわ



53 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:21:33.62 ID:Uvo7Y2CQ0
15億なんてもらったら高級住宅地に家買っちゃうから
ご主人はお仕事何されてるんですかとか聞かれたりで
いちいち見栄はらなきゃいけなくなったりで生きづらくなる



72 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:35:58.55 ID:LXakWo7R0
>>53
まぁ色々と、で乗り切れるw


56 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:22:37.12 ID:rlgpCEGDO
当たり口数を増やして欲しい


57 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:22:42.83 ID:SL9wZSIu0
それより5%でいいから収益がJリーグに回る法改正を


59 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:23:19.50 ID:HcKvual+0
7億あたりが1番魅力的じゃねえか


66 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:29:25.03 ID:K83bY+nQP
6億で十分、早く当たれよ


68 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:31:13.29 ID:pIsJX+4D0
試合数が14から増えて更に当たりにくくなるのか?


79 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:39:24.11 ID:n0Y/TFRu0
何に使おっかなー


83 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:41:20.51 ID:ZSzGNcS+O
金額以上に、
当たった時の周りの反応の変化が気になるな。



90 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:45:49.00 ID:NPqnARE3O
>>83
あらゆる知り合いから借金申し込まれて断ると人非人扱いされるで
断らずにいたら丸裸に



85 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:42:32.38 ID:MGMMM6iK0
ジャンボとかロト6より体感で10倍くらい回収率良い感じ
4等とか5等なんて要らないからその分上の当選金上げて欲しい



87 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:43:10.13 ID:Kes1Xc2n0
どうせ当たらないよ!買い続けるけどw


89 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:44:49.45 ID:OhYbYrrO0
海外の200億とか聞くと、こんくらいあってもいい

楽天銀行からは15億円確実に出るだろうから、楽天にも宣伝としてのメリット大きいだろうなぁ



96 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:53:45.12 ID:HD1sADQu0
totoなら競馬感覚で買えるけど、BIGは買う気になれんなぁ


100 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:58:30.09 ID:NzPJdVzNO
みずぽ銀行「ぐぬぬ」


99 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 07:57:22.08 ID:9UKZWU5J0
そもそもなんで当選金の上限に法律が絡んでくるの?
いくらでもいいじゃん



102 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:01:24.76 ID:R6JomIwN0
法律では上限、通常100万倍、CO時200万倍だったよな
本家宝くじは影薄いな



106 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:04:56.95 ID:OhYbYrrO0
>>102
ロト6のネット販売(試験販売)が来年の1月から
そこから巻き返しはかると思うけど、遅すぎだわ



110 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:07:44.72 ID:QN1r1fKw0
>>102
ロト6が最高8億になるという噂。
それに対抗したんだろう。
役人の利権争いか。



119 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:13:42.76 ID:OhYbYrrO0
>>110
本来なら数字自由に選べるロト6の圧勝なんだけどね > 総務省vs文部科学省
宝くじ側は動き悪すぎてtotobigに客だいぶ持ってかれた

監督官庁

宝くじ       総務省
スポーツ振興くじ 文部科学省
競馬       農林水産省
競艇       国土交通省
競輪・オートレース 経済産業省


103 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:01:56.95 ID:JVMHusY60
一度だけ当たったぞ
1500円くらい
BIGじゃない方のtotoだけどな



107 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:05:29.44 ID:myXW6+/C0
キャリーオーバーじゃない時に買う気なくなるんじゃないの


113 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:08:26.08 ID:OhYbYrrO0
>>107
海外ではそういう現象おこるね。逆にマックス貯まった時は馬鹿売れ

totobigは買える機会少ないから、キャリーオーバーなくても俺は買ってる



121 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:18:31.47 ID:gR4DsBkBO
>>107
一定額貯まるまでは協会が負担して、貯まってきたら、
そこから負担した分を少しずつ抜いていけばいい。



236 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 10:36:43.56 ID:2XVOJP5G0
>>121
おまい賢いな


111 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:08:02.75 ID:h9eqnRy30
強いチームが強い時代はローリスクローリターンで遊べたんだけどね


112 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:08:10.24 ID:zOw9qRHp0
風邪ひいて震えがとまらない


116 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:10:11.76 ID:Bz/GNq730
一度でいいから当たってくれ


117 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:10:26.83 ID:R8hZzrW2O
でもじっさい15億当たったら怖くて何したらいいかわからんくなるな
金持ち居住区にでも行けば比較的安全かな?



118 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:13:14.74 ID:HA/6QpCDO
当たったら速攻で殺されそうで怖い


126 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:21:13.82 ID:TpkoGL5QP
プレミアリーグ対象にするんならもうすこしテレビで放送してくれよ?w


128 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:22:50.10 ID:TFI09R120
売り上げUPが目的なら
6億で釣られない人が、15億で釣れるとは思えんが。
それより2等以下の配当を上げるか、当たり易くするべきだろ
現状じゃ4等ですら当たる気しない



139 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:27:33.51 ID:OhYbYrrO0
>>128
当選金額増やす効果は大きいと思うよ。実際1等15億円になったときに世間の反応見ればわかるさ
toto扱ってるネットバンクも口座数増えるんじゃないかな?特に1等多く出した実績のある楽天銀行とか



130 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:23:33.03 ID:PRPBpxYc0
15億とか当たればすげえな


132 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:25:36.24 ID:ZCnuxlKY0
色んな考えあるだろうけど、おれは自分で予想するのが醍醐味だと思ってやってる。

ここ数年、ずっとプラス。
体系化してないがある程度買い方は決まっている。
去年は1等1回他多数。3,200円が100万ちょっとになった。

高額の1等ばかり狙うのもいいが、1等当選者数3ケタの10万円~200万円だっていい臨時収入になるぜー
まあ、おれのケチ臭い買い方じゃあ高額の1等は当たらないんだけどさ。



137 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:27:18.00 ID:PGQcVkvz0
最高額上げるより広く浅く当たるようにしてくれw


141 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:28:46.81 ID:bsFyie5a0
ふ、ふるえがとまらない・・・


146 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:32:27.76 ID:JYET6JSM0
震えすぎワロタ


144 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:30:53.46 ID:IEYYb6jS0
当たったら田園調布に家が建つ金額だな
まったく当たる気がしないけど


image


151 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:36:14.94 ID:ml0oqya0O
2億3億ならたぶん動かんが、流石に15億なんてあたったら、人助けに色々やりだしそうな気がするわ


152 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:37:01.19 ID:vZAG3/Kx0
3億当選を大量に増やしてくれ。
みんなで山分けできるように。
3億持ちが社会に増えるように。
さまざまな人の生活の安定のために。



153 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:37:23.63 ID:tTkmyQVD0
BIGは信じられないくらい当たらない
5年買ったが末等すら当たらない糞



157 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:40:56.47 ID:OhYbYrrO0
>>153
当てに行くならWIN5かな。馬を知らなくても人気順で選んでおけば確立上がるし


169 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:49:19.43 ID:Pd5+xRkv0
ロト6とかずっと買ってるけど
4等までしか当てた経験ないし
当たる気しないわ



171 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:51:56.58 ID:ievhwLrN0
いまだに1位当てたっていう奴が2ちゃんに降臨しないんだよな…


197 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 09:23:23.37 ID:OhYbYrrO0
>>171
一応証拠提示あるやつだとこの人

BIG6億当選が宝くじ板の2ちゃんねらーにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!! 羨ましいwwwwww:暇つぶしニュース
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/5315885.html


174 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:53:21.36 ID:lxuaAE/n0
15億なら自分の夢が叶うな
よっしゃあああああああああ



178 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:56:57.90 ID:EGYHzbdRO
15億か

とりあえずマンション棟買いで賃貸料を不労所得
年収2000万程になったら後は好きに暮らすはw



179 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 08:57:15.60 ID:ySDlK+YiO
ふと思った
TPPに参加したらアメリカの宝くじも買えるようになるんだろうか…ゴクリ



184 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 09:01:43.82 ID:i75wJJFm0
仕組み全然知らんけど、
百万円くらいが大勢にあたる、みたいな籤のほうがよくね?



188 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 09:13:18.18 ID:NPqnARE3O
>>184
小額のはminiBIGやBIG1000が売ってある


216 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 10:03:34.09 ID:9wAeHOL30
>>184
それはもうある
極一部の人に6億当たるくじのほうが10倍売れてるのが現実



190 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 09:14:51.08 ID:qrtRjuok0
金額知らずに三等当選したとき震えたけど8万円でがっかりした


200 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 09:26:04.22 ID:SZTF+IcQ0
5等6等いらねえから、
全ハズレ、一個あたりの逆1等2等を導入して欲しい。

これなら当たらなさすぎるくじでも楽しめる。
絶対に売上上がるよ。



201 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 09:31:58.18 ID:5ex6F0UA0
オレが、いままで外れて続けてたのは、これを待ってたからか


205 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 09:36:31.50 ID:GkxT3HoP0
キャリーオーバー商法よりは健全
普通の宝くじももっと賞金あげてほしい



206 名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 09:39:46.83 ID:MNly91LO0
これぐらいあったほうがいいな
夢がある

85 コメント

  1. もう少し利益の分配をJリーグび増やしてほしい

  2. コレがきっかけとなってJの人気が増えればいいな

  3. セントルイスw

  4. 全外れは1回あるな
    5試合程度的中していた時より清々しい気分になったなw

  5. 1!

  6. 43
    >>死ぬまで毎日寿司と焼肉に1億円
    15億当たっても、50歳までに生活習慣病で死にますよ。

  7. 車(13年目)を買い換えるのと家を買うくらいしかないなぁ。
    まだ14億5000万くらいアマル。
    うちの貧乏クラブに5億スポンサードしてもまだ余る。

  8. なんであたんねーんだよ! と
    宝くじに当たった事はある。

  9. …これ、J3所属クラブに対する配当金、どう影響するのだろう。

  10. スクラッチでだけど1000円分を買って1000円当たったことある(´・ω・`)

  11. てんやわんや師匠www

  12. 一回だけtoto1等当たったことあるけど鉄板試合ばっかで総額6万いかなかったわ

  13. 問題は売上の配分なんだけどな…
    Jリーグだけとは言わんが運営コスト負ってる分多めに配分されてもいいだろ。
    当たる当たらない以前にそこが納得できないから買う気にならない

  14. サッカー大嫌いなのに金が入るCMには出る野村さん

  15. ごめん、すごく野暮なこと聞いちゃうかもだけど
    「震えが止まらない」って何かのフレーズ?流行ってるの?

  16. 野球ファンというか、西武ファンヤバすぎだろ。サッカーファンにいちいちからんで恐喝してるらしいし

  17. リンク先の※26誕生日おめでとう

  18. 当たらなければどうという事は無い!(涙

  19. 会いたくて、会いたくて(ry

  20. この夢だけでやっていける。
    はぁ〜〜何買おうかなぁ(*´∀`*)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ