次の記事 HOME 前の記事 主力離脱の続く広島、エース佐藤寿人も負傷離脱…ACL北京国安戦は欠場へ 2013.03.11 08:58 114 広島 佐藤寿人 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 10・29放送のTBS「世界ふしぎ発見!」はクロアチア特集 元Jリーガーのミキッチ氏が出演か 【J1第26節 鳥栖×広島】広島が鳥栖を下し4月以来となるアウェー戦勝利!満田復帰後の4試合は3勝1分と好調キープ サンフレッチェ広島がACL2敗退の要因になった懲罰処分について謝罪 「事実確認および原因究明を行っております」 114 コメント 61. 名無し△ 2013.3.11 15:31 ID: I1Y2MzOTY1 仙台のほうが怪我人は多いし、影響があると思うけど、 仙台も広島もACL、リーグともに厳しいな 62. 名無しさん 2013.3.11 15:53 ID: NiY2JjNjgx 筋肉増量のせいで無い転勤通になったんだよ寿人・・・。 63. 赤 2013.3.11 16:11 ID: Q5ZGNmM2Nh そうですか、スワンスタの芝わるいですか。 達也の足が心配だ。 そういえば、広州は芝がふっさふさだった気がする。 アレ、豊かに長く生えてればいいってもんじゃないんですよね。 64. 名無しさん 2013.3.11 16:21 ID: I0YzM0MDM5 ※54 広島だけでなく、他のチームも資金力に難があって、ACLに出ても結果を出すのが難しいってことは、どのチームのサポであれ理解しといてね、ということでしょ 精神論だけじゃ結果は打線ということです 65. 名無しさん 2013.3.11 16:39 ID: NhZjkwYWVl うちは夏場は芝の状態は他よりいいと思う。 冬だけは芝が簡単に死ぬし、植え足した芝も気温が低すぎれば根付かない。 寿人ごめんという気持ちとそういうものだという気持ち、どっちも感じるね。 とりあえずACLは日本の代表、J王者として勝ってきてほしいです。 66. 名無しさん 2013.3.11 17:04 ID: gyZTVjOThk 寿人は確かに滑ったけど、他の選手はない。 芝のせいだけにされるのは心外。意図しないターンや踏み込みをより要求されるDF陣に両軍ケガは出てないよ。 他サポは真に受けないでほしい。昨年より積雪が少なく状態はいいほう。根付がいまいちなのはゴール前のみで、それは万国共通(そこに人が集中するから)。 何よりベストピッチ3度受賞(対象年数9年)のスタを誤解や裏打ちのない偏見で罵られるのは断じて許せない。 67. 名無しさん 2013.3.11 17:09 ID: FjMWFlMGQ5 ※14 赤「せやな」 68. 熊 2013.3.11 17:44 ID: M5MjkyNDA1 ※60 なんか勘違いしてない? 無理ってどう言う意味? 世界へは一切通用しないって意味? サポートそりゃいくらでもサポートするさ。 チャンスがあればいくらでも飛び込みたいよ。 俺だってモロッコで広島コール出来たら最高にしあわせだよ。 でも、けが人に対して後方支援が望めない状態をどう考えてるの? ホーム行けない分、遠くでも自分ができる事をやる。 そりゃチームとしてのサンフレッチェは去年大成功したさ。 でもそれを支える「株式会社としてのサンフレッチェ広島」は去年減資して債務超過を解消せざる負えなかった。つまりは潰れかけた会社だぞ。 夢を叶えるにも足元も見ないと沈んでしまうんじゃないか? ここで無理矢理突き進んでも、大分の二の舞になるだけだぞ。 69. クマー 2013.3.11 17:52 ID: ZlOTMxY2I3 ゼロックスの時に左膝を打撲した関係で、それをかばって右足に負担がかかっていたとか無いんだろうか ど素人だから分からんが いずれにせよ根拠なくスワンの芝のせいにするなんて有り得んわ 潟さんには大変不愉快な思いをさせてしまって申し訳ありません…心からお詫び申し上げます、本当にごめんなさい 70. 名無しさん 2013.3.11 18:07 ID: VkMDJlZjcw ※66 声ばかりデカい馬鹿が迷惑かけてごめんね そんな事考えてる熊サポはほとんど居ないから ホーム2戦(ACL、リーグ両開幕戦)で、長めの芝に水撒き過ぎが原因のツルツル滑走(しかも去年から)してる上に試合中負傷が続いてるから、正直なところBAのピッチ管理がどうかしてると個人的には思ってる 71. 名無しさん 2013.3.11 18:18 ID: I2OWY1MjE2 ACLだと赤 脚ですら貧乏クラブだからなw まだ敗退もしていないのに貧乏だから期待するなとかなにふざけた事言っているんだ 少しは自分が応援しているチームを信じろよw 72. 名無しさん 2013.3.11 18:23 ID: VkNjgxNDZl 新潟サポですが あの日はたしかに芝の状態が悪いのか アルビの選手もサンフレッチェの選手もお互い めくれた芝をなおすシーンが見られました 寿人選手にはスワンで毎年のようにゴールを決められ 本来忌むべき憎悪の対象のはずなのですが あれだけの素晴らしい選手、どうしても憎めません 大事に至らなければいいのですが 73. 熊 2013.3.11 18:48 ID: JhN2E3NmVi 去年優勝とCWCで少しは賞金入ったし 去年の今頃よりマシかと思ったのだが 74. 柏 2013.3.11 18:52 ID: YzYjk0MmE5 ウチはJもACLも本気で狙ってるよ。 むしろ優先順位はACLを上に考えてる。 土曜にあんな醜態晒した後だから説得力無いけど、、。 でも熊や仙がACLを最初から捨てようとする理由も理解出来なくは無いし、否定するつもりは無いよ。 75. 赤 2013.3.11 19:08 ID: dlMzExN2M3 良い意味で佐藤が居ない時にどうすればいいかを確認する時間を貰ったと思うしかないな。 76. 名無しさん 2013.3.11 19:35 ID: FiODQzYWJj 石原は1トップの方がやりやすそうだし心配はしてない 去年もシャドーよりトップに入ったときの方が点取ってるし 寿人はとにかく軽傷であることを願うわ・・・ 77. 名無しさん 2013.3.11 19:40 ID: gzMjlhMTI0 野津田とデホンが見たい。浩司はスーパーサブでお願い 78. 仙 2013.3.11 20:02 ID: UzMjBlNGQw 新潟の芝がボロならうちのは芝とすら呼べないな 寿人、軽症でありますように! 79. 名無しさん 2013.3.11 20:07 ID: Y4ZWJmNmVi つ鶴 あと、浦和さん所はスタメンもバックアップも怪我せず上手く回りすぎ…いいなぁ… 80. 赤サポ 2013.3.11 20:24 ID: g5MDRjODAz ※79 ウチだって坪井が離脱中だし、山田直輝は怪我して1年近いのに今だに復帰時期未定なんだぜ « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.3.11 08:59 ID: RKxA1cNdxM 軽やかに1ゲト 2. 名無しさん 2013.3.11 09:00 ID: VhZTI0NzMx 確かにGKがいなくなりそうになったあの頃と比べると悲壮感は少ない… あと新潟の芝ボロ過ぎ 3. 名無しさん 2013.3.11 09:01 ID: M2NGY1ODUx 石原は湘南の頃からフィジカル強くてCK守備の時、ふつーは背の高いヤツが守るべきニアの守備で身体はれって無茶ブリを一年遂行しつづけた変態だからな(褒め言葉) 4. 柏 2013.3.11 09:06 ID: EyOGZiZWYx 寿人ケガは想定の一番まずい展開でないのか。 これまでの離脱者の時はバックアップありといって 実際ある程度カバーできてたけど、さすがに寿人は。 重傷でないことを祈ります。 5. 名無しさん 2013.3.11 09:14 ID: EzZGJlZmZh ACL組の不調は毎年恒例だなあ 何か対策取れんのかね 6. 名無しさん 2013.3.11 09:16 ID: +HOzym4qKb 高萩は鹿島戦で戻ってくる予定ですが…。 7. 名無しさん 2013.3.11 09:18 ID: NhNDU0MzYx 離脱はきついな・・・ 何ともなければいいけど・・・ 8. 名無しさん 2013.3.11 09:37 ID: Q3OWU0ZGMz トップの写真めちゃくちゃ痛そうにしてるね(´・ω・`) 無事を祈ります。 9. 名無しさん 2013.3.11 09:38 ID: JkNmFjZDIz 去年これといって怪我人いなかったのに なんか突然怪我人が増えたな 10. 名無しさん 2013.3.11 10:00 ID: Y4YzU3YjJk 69はただのネガ厨(´・ω・`) 11. 名無しさん 2013.3.11 10:07 ID: ZV15T5Vew5 確かGKだけは特例で緊急補強が認められてるんだっけ 12. ̵̾������ 2013.3.11 10:22 ID: I3YjJjNTgy でも寿人、高萩のいない広島って怖さ半減どころじゃないよね 13. 名無し熊さん 2013.3.11 10:23 ID: U3NzU1OGZm 寿人のキャリアで今まで筋肉系の怪我がなかったほうが凄い 14. 名無しさん 2013.3.11 10:28 ID: BjNjViYWZh 寿人と高萩が復帰したらベンチ外確実なのに前線補強しろとか 言ってる人いるよね すぐ選手をポイーできるテレビゲームのやり過ぎだと思う 15. 名無しさん 2013.3.11 10:31 ID: I4MjAyZDQ2 怪人は嫌だよね・・・ 16. 名無しさん 2013.3.11 10:48 ID: UyODk2OGFh フットボールネーションはトンデモだってば。。。 17. 名無しさん 2013.3.11 10:51 ID: ZlOGZhMTM1 どうすんだ、サンフレ。 優勝争いどころじゃなくなりそうだな。 18. 名無しさん 2013.3.11 10:55 ID: M5MDYzYzZi ここでまさかのドラゴン現役復帰! 19. 名無しさん 2013.3.11 11:06 ID: VkZDljMjZj 高萩はん復帰間近らしいけど大事をとってもうちょっと休んでもいいんやで? いや別に怖いとかじゃなくて……、ほら病み上がりなのに悪化させちゃったら悪いしさ、ね? 20. 名無しさん 2013.3.11 11:08 ID: Y3Yzc2YTk5 京都の三平あたりが狙い目 昨日も出番なしだったし京都よりも広島の方が合いそう 21. 名無しさん 2013.3.11 11:11 ID: E0MTcwZWRi 北京の濃密に汚染された空気を吸わずに済む、と無理にポジってみる 22. 名無しさん 2013.3.11 11:11 ID: Q5MzlhY2E4 主力がいない、どうすんのよおおお!とかいう日ほど、諦めてみてると謎の大爆笑をすることもあるしさ(震え声 23. 名無しさん 2013.3.11 11:19 ID: RlNmQ4YTJh 高萩ミキッチに寿人とか・・・オワタやん熊さん ベガッタさんとこも怪我だらけだし・・・ ACL組はリーグよりACLがんばって勝ってほしいのに何してんのよー 24. 名無しさん 2013.3.11 11:21 ID: IzNzQ0Y2Fk 石原の身体能力はおかしい。 大宮にいた頃の対ガンバで中澤に空中戦で優勢だったからな。体張る作業は問題ないだろう。 25. 名無し熊さん 2013.3.11 11:26 ID: IwOTMxZDdk ※23 今までの負傷者は全員試合中での怪我 どうやって防げというのさ 26. 名無しさん 2013.3.11 11:27 ID: UwYzY2YjYz いつも思うけど、スレでえらそうにフィジカルとか語るやつってなんなのかね 選手が怪我するとよく現れるけど、素人に言われなくてもプロなんだから本人と周りがよくわかってるだろうに 27. 名無しさん 2013.3.11 11:35 ID: g0YzEzOGRh よく知らんけど、石原はタリーさんみたいなもんけ? 28. 名無しさん 2013.3.11 11:36 ID: Q5ZjVkNzNk 浩司は日程詰まってる中であまり無理させられないしなあ。 そこへハギーに寿人まで怪我、と来ると層の薄さを痛感するのですよ。 ACL対策と割り切ってチュンを半年レンタルとかいうのは 金さえあればありかな、と密かに思ってた。現実として金ないし、本人も嫌だろうけど 短期間でフィットできそうな、と考えるとそういう発想はつい出てくる。 大崎に残ってもらうのが現実的だったけど、彼もいい加減出場機会欲しかっただろうしなあ。 29. 名無しさん 2013.3.11 11:41 ID: Q2MGQ2OWM1 寿人はやく治るといいね 30. 名無しさん 2013.3.11 11:45 ID: lvJdHk7SJx なんか散々だな 31. 味スタ 2013.3.11 11:46 ID: dhZmQwMjAw ※2 芝のせいにすんなよ。 ビッグスワンってベストピッチ常連だろ。 32. 名無しさん 2013.3.11 11:53 ID: NjODkxNWU2 広島、アウトー 寿人にはつ鶴 33. 新 2013.3.11 12:03 ID: U0NWI1YjNk なんかスマン…。 34. 新潟 2013.3.11 12:04 ID: diNjc1ZGNj ※2 ※31の言う通り、ビッグスワンの芝生はベストピッチ常連だぞ 選手は30過ぎると筋肉系のケガが増えるのは当然 芝生のせいにするな 35. 潟 2013.3.11 12:05 ID: dlNzVkYTUw ごめんよ・・・ この時期の芝は雪被ってたりで、クラブハウスのピッチもそうだけど元気ないんだ 36. 瓦 2013.3.11 12:07 ID: JhZGM0Y2Vl 寿人に鶴 若い子が奮起してくれると良いね 37. 名無しさん 2013.3.11 12:08 ID: FlMjNkY2Iz ※33 いらん気を色々使わせて申し訳ない。 今年はACLどころか、って感じにはなるな。 平均年齢もかなり上がって来てたのは事実だし。 優勝を節目に真剣に世代交代考慮の時期だね。 38. 名無しさん 2013.3.11 12:11 ID: hiMmViMTk4 野津田はまだ新人さんって感じで高萩の代役には荷が重いな それ考えたら南野とかすごいな 39. 名無しさん 2013.3.11 12:28 ID: hOU+08bDN7 ※23 疲労の蓄積は数値目視ができないしね。何が何でも初優勝したかった両クラブが多少の無理無茶を承知の上で行った結果ということにしたいわ 40. 名無しさん 2013.3.11 12:29 ID: TBLPll4vGq ライバルとしては有り難いけど、J代表としては残念な話だ 早く良くなるといいな 41. 熊 2013.3.11 12:31 ID: Q5MTZjNGM5 という訳で この期に及んでACLガーとのたまうのはご遠慮下さい うちは地方の貧乏クラブ 身の丈でやりくりしていくしかないんです 勝手に一方的な期待を持つのがそもそもの間違い 42. 名無しさん 2013.3.11 12:32 ID: U3NDQ4ZmVm 広島も仙台も去年の優勝争いで頑張りすぎたか 43. 熊 2013.3.11 12:51 ID: M5MjkyNDA1 ※39 そこを徹底的に可視化していったのが織部の時の鹿だったりする。 人間の体だから完璧にはできんだろうけどね。 うちは強化部長が 「とりあえずは残留確定、そして賞金圏内を狙う。で、数年に一度優勝争いできればいい。」 って明言してるし、サポのあいだのコンセンサスも出来てるからなぁ。 44. 名無しさん 2013.3.11 12:51 ID: VjOWYzZWVh ただ言うなれば、石原もケガが怖いんだよ。レギュラーの中心になれるチャンスだった大宮大阪戦、2得点&ケガだったのは忘れない… 45. 仙 2013.3.11 12:53 ID: JmZWIxNjM4 熊さんの事が他人事ではなく辛い 46. 名無しさん 2013.3.11 12:58 ID: hOU+08bDN7 ※43 それ知ってる マジックにはタネがありますよという有り難い話 47. 柏 2013.3.11 13:02 ID: BkMWE1ZmEx まあ中途半端な状態で中国アウェイに行って重傷にならないで済んで良かったんじゃない? 中国のピッチは足への負担がハンパないらしいし。 TJは貸さないよ。 48. 瓦 2013.3.11 13:15 ID: JhZGM0Y2Vl 北京戦で更に怪我人が増えないといいな アジアアウェーは魔物やで 49. 名無しさん 2013.3.11 13:16 ID: hkMmY4ZTc0 体術使いで笑ってしまったw 50. 名無しさん 2013.3.11 13:39 ID: ZlYzlmN2I5 李てそんなに高かったのか。。。 51. 名無しさん 2013.3.11 13:39 ID: VjYmY5ZGVh フットボールネーション()()() 52. 名無しさん 2013.3.11 13:55 ID: RlMTliZjQy ボロボロですやん 層が薄いとACLとの両立は難しいね 53. 熊 2013.3.11 14:09 ID: XEIMLevWWg 石原が新潟戦でGOALを決めたからポジティブに考える。 54. 名無しさん 2013.3.11 14:26 ID: UwYzY2YjYz ※41 リーグ代表して出る以上それは通用しないんじゃないの? 地方の貧乏クラブじゃない方が少数派なわけで もしや赤を皮肉ってるのかもしれないけど、それとこれとは話が別でしょうよ 55. 名無しさん 2013.3.11 14:37 ID: IwOTMxZDdk 話は別も何も、出せる選手が若手しか居ないんだからどうしようもない 選手をとろうにも金がないんだからどうしようもない ない袖は振れないってだけの話ですよ 56. 名無しさん 2013.3.11 14:50 ID: AzNDg0MTBi 貧乏クラブが優勝を勝ち取るにはそれ相応の対価が必要やったってことやな 仙台もオワコン臭いし現実は甘くないね 57. 名無し熊さん 2013.3.11 14:53 ID: IwOTMxZDdk >>56 金持ちクラブですらそう簡単に連覇はできんしね。まあ仕方ない。 とはいえ、こういうときこそ若手が伸びるのですよ、 層が薄いからこそ生え抜きの選手が育つのですよ。 と無理やりポジってみる。 58. 名無しさん 2013.3.11 14:58 ID: djNWIwZjli 寿人と高萩とミキッチおらんかったらヤバいってもんじゃないやろ。 59. 名無しのサッカープレイヤー 2013.3.11 15:26 ID: I5NzllZGJi ※47 柏も澤、橋本、ジョルジ・ワグネル負傷してるしTJ出してる余裕ないよな。 60. 俺もくまだが 2013.3.11 15:26 ID: Y1NGU5MjFj >>43 しかし選手たちはリーグ連覇を目指してるし 今度はアジアチャンピオンとしてモロッコにも行きたいとも言ってるぞ まあそんなの無理だから。とか心でつぶやきながら選手を応援するのか? サポーターもクラブも誰も望んでいない目標を掲げて身を削ってる選手が不憫だな そんなけりゃ誰が移籍しようと文句は言えないな 物分りがいい大人でいたいんだろうがもっと選手をサポートしてやれよ 61. 名無し△ 2013.3.11 15:31 ID: I1Y2MzOTY1 仙台のほうが怪我人は多いし、影響があると思うけど、 仙台も広島もACL、リーグともに厳しいな 62. 名無しさん 2013.3.11 15:53 ID: NiY2JjNjgx 筋肉増量のせいで無い転勤通になったんだよ寿人・・・。 63. 赤 2013.3.11 16:11 ID: Q5ZGNmM2Nh そうですか、スワンスタの芝わるいですか。 達也の足が心配だ。 そういえば、広州は芝がふっさふさだった気がする。 アレ、豊かに長く生えてればいいってもんじゃないんですよね。 64. 名無しさん 2013.3.11 16:21 ID: I0YzM0MDM5 ※54 広島だけでなく、他のチームも資金力に難があって、ACLに出ても結果を出すのが難しいってことは、どのチームのサポであれ理解しといてね、ということでしょ 精神論だけじゃ結果は打線ということです 65. 名無しさん 2013.3.11 16:39 ID: NhZjkwYWVl うちは夏場は芝の状態は他よりいいと思う。 冬だけは芝が簡単に死ぬし、植え足した芝も気温が低すぎれば根付かない。 寿人ごめんという気持ちとそういうものだという気持ち、どっちも感じるね。 とりあえずACLは日本の代表、J王者として勝ってきてほしいです。 66. 名無しさん 2013.3.11 17:04 ID: gyZTVjOThk 寿人は確かに滑ったけど、他の選手はない。 芝のせいだけにされるのは心外。意図しないターンや踏み込みをより要求されるDF陣に両軍ケガは出てないよ。 他サポは真に受けないでほしい。昨年より積雪が少なく状態はいいほう。根付がいまいちなのはゴール前のみで、それは万国共通(そこに人が集中するから)。 何よりベストピッチ3度受賞(対象年数9年)のスタを誤解や裏打ちのない偏見で罵られるのは断じて許せない。 67. 名無しさん 2013.3.11 17:09 ID: FjMWFlMGQ5 ※14 赤「せやな」 68. 熊 2013.3.11 17:44 ID: M5MjkyNDA1 ※60 なんか勘違いしてない? 無理ってどう言う意味? 世界へは一切通用しないって意味? サポートそりゃいくらでもサポートするさ。 チャンスがあればいくらでも飛び込みたいよ。 俺だってモロッコで広島コール出来たら最高にしあわせだよ。 でも、けが人に対して後方支援が望めない状態をどう考えてるの? ホーム行けない分、遠くでも自分ができる事をやる。 そりゃチームとしてのサンフレッチェは去年大成功したさ。 でもそれを支える「株式会社としてのサンフレッチェ広島」は去年減資して債務超過を解消せざる負えなかった。つまりは潰れかけた会社だぞ。 夢を叶えるにも足元も見ないと沈んでしまうんじゃないか? ここで無理矢理突き進んでも、大分の二の舞になるだけだぞ。 69. クマー 2013.3.11 17:52 ID: ZlOTMxY2I3 ゼロックスの時に左膝を打撲した関係で、それをかばって右足に負担がかかっていたとか無いんだろうか ど素人だから分からんが いずれにせよ根拠なくスワンの芝のせいにするなんて有り得んわ 潟さんには大変不愉快な思いをさせてしまって申し訳ありません…心からお詫び申し上げます、本当にごめんなさい 70. 名無しさん 2013.3.11 18:07 ID: VkMDJlZjcw ※66 声ばかりデカい馬鹿が迷惑かけてごめんね そんな事考えてる熊サポはほとんど居ないから ホーム2戦(ACL、リーグ両開幕戦)で、長めの芝に水撒き過ぎが原因のツルツル滑走(しかも去年から)してる上に試合中負傷が続いてるから、正直なところBAのピッチ管理がどうかしてると個人的には思ってる 71. 名無しさん 2013.3.11 18:18 ID: I2OWY1MjE2 ACLだと赤 脚ですら貧乏クラブだからなw まだ敗退もしていないのに貧乏だから期待するなとかなにふざけた事言っているんだ 少しは自分が応援しているチームを信じろよw 72. 名無しさん 2013.3.11 18:23 ID: VkNjgxNDZl 新潟サポですが あの日はたしかに芝の状態が悪いのか アルビの選手もサンフレッチェの選手もお互い めくれた芝をなおすシーンが見られました 寿人選手にはスワンで毎年のようにゴールを決められ 本来忌むべき憎悪の対象のはずなのですが あれだけの素晴らしい選手、どうしても憎めません 大事に至らなければいいのですが 73. 熊 2013.3.11 18:48 ID: JhN2E3NmVi 去年優勝とCWCで少しは賞金入ったし 去年の今頃よりマシかと思ったのだが 74. 柏 2013.3.11 18:52 ID: YzYjk0MmE5 ウチはJもACLも本気で狙ってるよ。 むしろ優先順位はACLを上に考えてる。 土曜にあんな醜態晒した後だから説得力無いけど、、。 でも熊や仙がACLを最初から捨てようとする理由も理解出来なくは無いし、否定するつもりは無いよ。 75. 赤 2013.3.11 19:08 ID: dlMzExN2M3 良い意味で佐藤が居ない時にどうすればいいかを確認する時間を貰ったと思うしかないな。 76. 名無しさん 2013.3.11 19:35 ID: FiODQzYWJj 石原は1トップの方がやりやすそうだし心配はしてない 去年もシャドーよりトップに入ったときの方が点取ってるし 寿人はとにかく軽傷であることを願うわ・・・ 77. 名無しさん 2013.3.11 19:40 ID: gzMjlhMTI0 野津田とデホンが見たい。浩司はスーパーサブでお願い 78. 仙 2013.3.11 20:02 ID: UzMjBlNGQw 新潟の芝がボロならうちのは芝とすら呼べないな 寿人、軽症でありますように! 79. 名無しさん 2013.3.11 20:07 ID: Y4ZWJmNmVi つ鶴 あと、浦和さん所はスタメンもバックアップも怪我せず上手く回りすぎ…いいなぁ… 80. 赤サポ 2013.3.11 20:24 ID: g5MDRjODAz ※79 ウチだって坪井が離脱中だし、山田直輝は怪我して1年近いのに今だに復帰時期未定なんだぜ 81. 別熊 2013.3.11 21:03 ID: c1ZTlkMzBm ※73 賞金の6割は選手とスタッフへのボーナスに消えたんだそうな。 残る4割は ・選手引き止めのための年俸アップ ・累積赤字の解消 ・夏の移籍に備えての予備金 これに全部消えた。 ……ま、まあ、長年クラブを苦しめてきた赤字がなくなったんだから、 来年からはまともな補強もできるさ、多分…… 82. 名無しさん 2013.3.11 21:09 ID: A3N2VhMjg4 年取ると柔軟性なくなるし怪我多くなる 怪我を筋肉量でカバーするとまた硬くなって怪我が増える 83. 名無しさん 2013.3.11 21:35 ID: VkYTM2M2Qx 2012年の死闘に全てを出し尽くした広島は 続く2013年、ウソのようにボロ負けした… 84. 名無しさん 2013.3.11 22:03 ID: aIml67TjoD 広島の記事で浦和サポは赤とか名乗らないで名無しでコメして欲しい。赤ってだけで文章読む気もなくなるから 85. 名無しさん 2013.3.11 22:13 ID: E2MTY5YWM0 ※81 赤字解消は喫緊の課題だったんだから、良かったじゃん 勝ってもライセンス失ったら意味ない 86. 名無しさん 2013.3.11 22:22 ID: NkN2FiYTU5 1トップは離脱すると一気に戦力がガタ落ちするからな ツートップにした方がダメージ少ないと思う 李も韓国人も外国人も要らない 外貨流出の原因として日本の国益を損なうだけじゃねぇか だったら若手育てろよ 田邊でいいだろ 前線はCF千真、二列目に田邊東石川+平山大竹河野三田で十分 87. 名無しさん 2013.3.11 22:56 ID: oHzNhUJAO5 森崎兄弟も心配だな。前回ACLで中国行ったあとに例の病状悪化したし。ああゆう大気汚染とかは体もだけど精神面にも結構影響ありそう。 あと北京国安って毎年誰か怪我してなかったけ? 88. 熊 2013.3.11 23:03 ID: M2ZDkyYThk ※84 そらいくらなんでも無茶というかワガママな話だw 熊同士気持ちは察するけど、例の事情で当分の間、接触することで嫌な思いをする(かもしれない)リスクを抱えてるのはお互い様なんだよ どうしても我慢ならんなら記事だけ読んでコメントは一切読まないようにするしかないわな 第一名乗ってるからって成り済ましじゃないとは限らんし 89. 新 2013.3.11 23:47 ID: dlNzVkYTUw あの試合はウチの選手も2、3人滑ってたよ すまんのぅ…早く治ってくれ 90. 名無しさん 2013.3.11 23:53 ID: BkOTFkMDI1 寿人、大事には至らずらしい。但し遠征は参加せずとのこと。 ソースはTwitterだが、毎日中国新聞のモバイルから情報出してくれてる熊サポだし、信じて良さそう。 朝には中国新聞に載ってるはず。 91. 名無しさん 2013.3.12 01:08 ID: C7WptahQ7m 広島にしても仙台にしても選手や監督は別に最初っから諦めてなんかいないと思うんだよね。 今できる最善を尽くしてどれだけできるか経験が欲しいって感じじゃないかな。 持たざる者は忍耐強さと勤勉さと知恵や工夫が磨かれる。 そうしてたまにそれで成果が出ると痛快だから貧乏チームのサポはやめられないんだよね。 92. 名無しさん 2013.3.12 01:33 ID: kEFuTCunop しっかり治して復帰してね 93. 名無しさん 2013.3.12 02:55 ID: ZhODk4NzIw 広島は嫌い。 言い訳ばかり。金が無い、金が無い、金が無い… だったらサポがもっと金使えよ。給料の4割以上な! 生活が、生活が、生活が… チーム強くする気ないだろ、おまえら。 94. 名無しさん 2013.3.12 03:04 ID: ArdXdCxHLs ※93の言う通りなんだけどうちのスタジアムさらに情けない事に満員になると駐車場の問題なんかで赤字になっちゃいます。。。 95. 名無しさん 2013.3.12 03:38 ID: ZhMjA1NDE2 お金がないのは今に始まった事じゃないし、言っても仕方ないでしょ。それに補強したからって勝てるって保証があるわけでもないしさ。寿人の替わりはいないけど、石原や森崎浩の替わりもいないじゃん。結局シーズン終わって笑えればいいし、長いシーズンいい時があれば悪い時もある、サポなら常に選手、チームを信じて応援するべき。 あと寿人が軽症らしいみたいでホントよかった。 96. 名無しさん 2013.3.12 04:43 ID: dlOWZlZmRm 下手に補強したら、自分の贔屓の選手が でれなくなっちゃうもんね パクだかキムだかしらないけど、バレバレですよ 97. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.3.12 07:17 ID: Y5NmE3Nzk4 トゥーリオが砂場と言った夏場以降の大銀ドームも怪我の温床だったな 98. 名無しさん 2013.3.12 07:27 ID: VmZjk4N2Qx 広島の事情は察するが今から予防線張ってるのはみっともない この胸が張り裂けそうなプレッシャーこそがACLなんだからそこは受け止めないと 99. 名無しさん 2013.3.12 07:27 ID: RmYjkyYWQ2 楢崎が、優勝すると全チームから研究対象にされる。三連覇した鹿島の凄さが改めて分かった。 と言ってたけど、J2落ちのガンバ然り、5年連続無冠の浦和然り、一発屋敵に優勝した所はどこも続かないな。 100. 名無しさん 2013.3.12 12:05 ID: QyZGE1MjA3 持たざる者とやらの矜持も結構だけど、熊だけじゃあるまいし毎度言い訳に使われると同じ貧乏クラブとしてもいい気がしないな ACL圏に入れなかったうちが悪いんだけど、出たいチームを負かして選ばれたってことも忘れないでよ 101. 潟 2013.3.12 14:35 ID: VhOTJlOGUw ケガ人はいつか戻ってきます 102. 名無しさん 2013.3.12 16:30 ID: Q2NDk2ODdh 取り敢えず土曜は鹿島が勝ちたい。 103. 名無し熊さん 2013.3.12 17:24 ID: VkNTI4YmQ2 ※102 ツインズは中国に行かずに温存みたいだし、 高萩とミカは鹿島戦で復帰予定だから、 そう簡単にはやらせんぞーぉぉぉ… 104. 名無しさん 2013.3.12 17:46 ID: sIZuIjs/nG リーグ戦のため主力温存してもACLで負ければチームの調子は落ちる やっぱりACLはキツいよな 105. 名無しさん 2013.3.12 17:58 ID: FhZDg2MGE5 広島は単なる貧乏(失礼)ってだけじゃなく一昨年に99%減資してるからなぁ 感情論だけで文句垂れてる奴らはまずこれが何を意味するか調べてから言えよ と思ったがそうしたら叩くのに都合が悪くなるから絶対やらんだろうなw 106. 名無しさん 2013.3.12 22:59 ID: A4OWRkMWE1 ※20 さんペーは湘南からのレンタルだから、わざわざJ1には貸さんでしょ 問題なければ大分が継続していたはず 107. 名無しさん 2013.3.12 23:30 ID: 8PUSebHbOe 批判=叩きって解釈もどうなのか リーグ代表してACL行ってるんだから、最初から投げられたら文句の一つも言いたくなるよ 貧乏だから!最初から期待するのが間違い!とか言われてもねぇ 108. 熊 2013.3.13 00:29 ID: U2OTc0YzRi もちろん最初から投げやりになってるわけじゃーないさ サポだって野津田や岡本やサメやデホンが奮起して 勝ってくれることを祈ってる ただ、怪我人続出で出せる選手が若手しか居ない点とか、 ろくに補強がなかった点を批判されても、 その、なんだ、困る。そこは物理的にどうしようもないし。 109. 名無しさん 2013.3.13 03:14 ID: 9cecRwyf+g 勝てないかもしれないのはどのチームだって同じ 負けるのが怖いからって最初から言い訳するなよって話だろ 女にモテないからって「女ってロクな生き物じゃねぇよな」って叩いてる童貞みたいでカッコ悪いぞw 110. 名無しさん 2013.3.13 07:09 ID: E0YTlkMjQ3 ※109 そのたとえはおかしい。 モテる云々で例えるなら、「彼氏は高級外車に乗ってる訳じゃないけど、 彼女はそれでちゃんと満足してる」って事だろ。 それを関係ないモテない他人が「男ならもっといい車に乗せないと」って喚いてるようなもん。 他人の事情に口を挟むのは見苦しい。 111. 名無しさん 2013.3.13 07:24 ID: 9cecRwyf+g ※110 なんかマジレスされててワロタw まあ人様のことだからどうでもいいのは確かだけど、広島の言い訳は端から見たら不愉快だしカッコ悪いって言いたかったんだよ でも仕方ないね、プレッシャー受け止める度胸がないなら貧乏だからーって逃げてもいいんじゃない? 高級外車に乗ってるわけじゃない彼氏に満足してる熊サポは、それで負けても満足なんだもんな 112. 名無しさん 2013.3.13 09:25 ID: lhNDMwZDQx まあ2009年の時にきっちり補強した時と比べると 今年はほぼ昨年と同メンバーだからなあ。 今日の北京戦落としたらさっさと残留を目標に切り替えよう。 113. 名無しさん 2013.3.13 22:24 ID: I2NGRhZjIx 広島”アストロ球団”カープと化さなければ大丈夫だから(震え声)。 ……野戦病院化だけは回避してくれマジで。(´;ω;`) 114. 名無しさん 2013.3.13 22:27 ID: FeTSSLQpUy 浦和柏より層が薄いのは事実だけど仙台と比べても言い訳多いのは確か 次の記事 HOME 前の記事
ID: I1Y2MzOTY1
仙台のほうが怪我人は多いし、影響があると思うけど、
仙台も広島もACL、リーグともに厳しいな
ID: NiY2JjNjgx
筋肉増量のせいで無い転勤通になったんだよ寿人・・・。
ID: Q5ZGNmM2Nh
そうですか、スワンスタの芝わるいですか。
達也の足が心配だ。
そういえば、広州は芝がふっさふさだった気がする。
アレ、豊かに長く生えてればいいってもんじゃないんですよね。
ID: I0YzM0MDM5
※54
広島だけでなく、他のチームも資金力に難があって、ACLに出ても結果を出すのが難しいってことは、どのチームのサポであれ理解しといてね、ということでしょ
精神論だけじゃ結果は打線ということです
ID: NhZjkwYWVl
うちは夏場は芝の状態は他よりいいと思う。
冬だけは芝が簡単に死ぬし、植え足した芝も気温が低すぎれば根付かない。
寿人ごめんという気持ちとそういうものだという気持ち、どっちも感じるね。
とりあえずACLは日本の代表、J王者として勝ってきてほしいです。
ID: gyZTVjOThk
寿人は確かに滑ったけど、他の選手はない。
芝のせいだけにされるのは心外。意図しないターンや踏み込みをより要求されるDF陣に両軍ケガは出てないよ。
他サポは真に受けないでほしい。昨年より積雪が少なく状態はいいほう。根付がいまいちなのはゴール前のみで、それは万国共通(そこに人が集中するから)。
何よりベストピッチ3度受賞(対象年数9年)のスタを誤解や裏打ちのない偏見で罵られるのは断じて許せない。
ID: FjMWFlMGQ5
※14
赤「せやな」
ID: M5MjkyNDA1
※60
なんか勘違いしてない?
無理ってどう言う意味?
世界へは一切通用しないって意味?
サポートそりゃいくらでもサポートするさ。
チャンスがあればいくらでも飛び込みたいよ。
俺だってモロッコで広島コール出来たら最高にしあわせだよ。
でも、けが人に対して後方支援が望めない状態をどう考えてるの?
ホーム行けない分、遠くでも自分ができる事をやる。
そりゃチームとしてのサンフレッチェは去年大成功したさ。
でもそれを支える「株式会社としてのサンフレッチェ広島」は去年減資して債務超過を解消せざる負えなかった。つまりは潰れかけた会社だぞ。
夢を叶えるにも足元も見ないと沈んでしまうんじゃないか?
ここで無理矢理突き進んでも、大分の二の舞になるだけだぞ。
ID: ZlOTMxY2I3
ゼロックスの時に左膝を打撲した関係で、それをかばって右足に負担がかかっていたとか無いんだろうか
ど素人だから分からんが
いずれにせよ根拠なくスワンの芝のせいにするなんて有り得んわ
潟さんには大変不愉快な思いをさせてしまって申し訳ありません…心からお詫び申し上げます、本当にごめんなさい
ID: VkMDJlZjcw
※66
声ばかりデカい馬鹿が迷惑かけてごめんね
そんな事考えてる熊サポはほとんど居ないから
ホーム2戦(ACL、リーグ両開幕戦)で、長めの芝に水撒き過ぎが原因のツルツル滑走(しかも去年から)してる上に試合中負傷が続いてるから、正直なところBAのピッチ管理がどうかしてると個人的には思ってる
ID: I2OWY1MjE2
ACLだと赤 脚ですら貧乏クラブだからなw
まだ敗退もしていないのに貧乏だから期待するなとかなにふざけた事言っているんだ
少しは自分が応援しているチームを信じろよw
ID: VkNjgxNDZl
新潟サポですが
あの日はたしかに芝の状態が悪いのか
アルビの選手もサンフレッチェの選手もお互い
めくれた芝をなおすシーンが見られました
寿人選手にはスワンで毎年のようにゴールを決められ
本来忌むべき憎悪の対象のはずなのですが
あれだけの素晴らしい選手、どうしても憎めません
大事に至らなければいいのですが
ID: JhN2E3NmVi
去年優勝とCWCで少しは賞金入ったし
去年の今頃よりマシかと思ったのだが
ID: YzYjk0MmE5
ウチはJもACLも本気で狙ってるよ。
むしろ優先順位はACLを上に考えてる。
土曜にあんな醜態晒した後だから説得力無いけど、、。
でも熊や仙がACLを最初から捨てようとする理由も理解出来なくは無いし、否定するつもりは無いよ。
ID: dlMzExN2M3
良い意味で佐藤が居ない時にどうすればいいかを確認する時間を貰ったと思うしかないな。
ID: FiODQzYWJj
石原は1トップの方がやりやすそうだし心配はしてない
去年もシャドーよりトップに入ったときの方が点取ってるし
寿人はとにかく軽傷であることを願うわ・・・
ID: gzMjlhMTI0
野津田とデホンが見たい。浩司はスーパーサブでお願い
ID: UzMjBlNGQw
新潟の芝がボロならうちのは芝とすら呼べないな
寿人、軽症でありますように!
ID: Y4ZWJmNmVi
つ鶴
あと、浦和さん所はスタメンもバックアップも怪我せず上手く回りすぎ…いいなぁ…
ID: g5MDRjODAz
※79
ウチだって坪井が離脱中だし、山田直輝は怪我して1年近いのに今だに復帰時期未定なんだぜ