ACミランが日本代表DF酒井高徳獲得に動く方針を固める…今夏にもオファーか
[サンスポ]ミラン、高徳獲り!今夏にもオファー
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130323/jpn13032305040005-n1.html
(国際親善試合、日本2-1カナダ、22日、ドーハ)イケメンDFが日の沈んだドーハのピッチに飛び出した。酒井高徳(22)=シュツットガルト=がA代表初先発。左サイドバック(SB)に入り、攻守に奮闘した。
意気上がる事実も判明した。ACミランのスカウト陣が14日の欧州リーグ・ラツィオ戦を視察し、移籍金500万ユーロ(約6億円)で獲得に動く方針を固めたというのだ。移籍が実現すれば「ミラノ・ダービー」を戦うライバルにもなるDF長友佑都(インテル・ミラノ)が左膝負傷で不在に、「自分にとってすごくチャンス」とキッパリ。言葉をプレーで表した。
昨年9月に代表デビューし、11月のオマーン戦では途中出場で岡崎の決勝弾を演出。日本人の父、ドイツ人の母を持つ米国生まれのSBが、ヨルダン戦へのテスト舞台で存在感を放った。
意気上がる事実も判明した。ACミランのスカウト陣が14日の欧州リーグ・ラツィオ戦を視察し、移籍金500万ユーロ(約6億円)で獲得に動く方針を固めたというのだ。移籍が実現すれば「ミラノ・ダービー」を戦うライバルにもなるDF長友佑都(インテル・ミラノ)が左膝負傷で不在に、「自分にとってすごくチャンス」とキッパリ。言葉をプレーで表した。
昨年9月に代表デビューし、11月のオマーン戦では途中出場で岡崎の決勝弾を演出。日本人の父、ドイツ人の母を持つ米国生まれのSBが、ヨルダン戦へのテスト舞台で存在感を放った。

以下、新潟&芸スポスレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1363760458
461 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/23(土) 06:00:33.62 ID:H4tOHc7P0
ミラン、高徳獲り!今夏にもオファー
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130323/jpn13032305040005-n1.html

462 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/23(土) 06:23:26.00 ID:qQ2/BwBx0
マジかよ…
ちょっとミラノ風ドリア×2食ってくるわ

466 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/23(土) 08:56:15.16 ID:Ve7IHe+X0
ミランに本当に行くとしたら新潟にもちょっと入ってくるのかしら…?
長友の時みたいに
あらやだおほほほほほ
467 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/23(土) 09:47:14.10 ID:SBNMAe3j0
マジかよ!
みかずきでイタリアン食ってくる

468 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/23(土) 10:09:37.92 ID:EaX4ImHW0
ゴウトクがミランにいったら育成金もらえるのっと?
469 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/23(土) 10:35:51.44 ID:uD6TIlqo0
どうせミラン古町店のことだろ

【サッカー】ACミラン、日本代表DF酒井高徳の獲得に移籍金500万ユーロ(約6億円)を準備…今夏にもオファー[03/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363992331/
4 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 07:46:41.66 ID:zK9l5raf0
よっしゃー
6 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 07:46:55.70 ID:Qrn/X/Pq0
がんばれ
7 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 07:46:55.76 ID:WcuDEFn10
またまたご冗談を(´・ω・ `)
8 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 07:46:56.71 ID:wsGDVM6N0
えあおふぁー
9 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 07:47:13.87 ID:fBbWF7w90
サントンに興味してるんじゃないのか

14 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 07:48:17.53 ID:IO+tylhc0
>>9
サントンって長友に追い出されたあのサントン?
50 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 07:57:51.02 ID:fBbWF7w90
>>14
そう。今プレミアのニューカッスルにいるけど、ガゼッタのインタビューでミランについて答えてた記事をどっかで読んだ
16 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 07:48:55.05 ID:K7necjqb0
ないない
18 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 07:49:13.67 ID:Jy58nQhkO
いや、良いプレイヤーだとは思うけど…
19 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 07:49:18.38 ID:iA+B5f9k0
エアーが出るのも認められてきた証拠さ。
22 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 07:50:15.13 ID:NyDpeVAZ0
ミラン在住だけど地元じゃインテルVSミランの日本人ダービーが見れると期待されてるよ。
31 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 07:52:45.87 ID:90DeI/b/0
>>22
ミラン在住だってw
地名はACの方だろwww
215 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 09:21:54.52 ID:SDLNjQgX0
>>31
23 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 07:50:21.35 ID:wru3wHDr0
ゴートクのクロスに
バロがヘッドあるで
30 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 07:52:18.15 ID:Zlju/6Wy0
競争相手みると無理じゃね
37 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 07:54:08.59 ID:SeeCcKss0
EU外枠使うの?
将来有望ではあるが今ミランか…大丈夫なのか
38 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 07:54:09.79 ID:8T3nCVdi0
コンスタン、デシリオ、アバテとの競争か
デシリオとエル・シャーラウィがいいから、
アバテとのスタメン争いになるのかな
45 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 07:56:25.77 ID:6TkGRClA0
確かに若手路線に切り替えてはいるけど…
てか前にもこんな話題見たような
48 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 07:56:43.67 ID:DzQVRG5S0
二匹目のナガトモ
49 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 07:57:11.21 ID:jzre+AH70
>>48
二枚目の内田
54 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 07:58:36.05 ID:wCjC4wbo0
>>49
二人目の酒井
51 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 07:58:09.83 ID:uKtXOPRc0
ミランってやっと両SBにまともな選手が揃ったんじゃなかったっけ?
このタイミングで移籍しても出場機会ないだろ
55 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 07:59:03.95 ID:nvz0Tycv0
なぜ日本はサイドバックと2列目の選手ばかり育つのか…
60 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:01:54.09 ID:CdbwRJqK0
>>55
世界的にはSBは人材不足のポジションなんだからええやん
まあ個人的な理想としてはSBはCBと兼用出来る選手がいいんだけど
92 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:15:32.71 ID:LX17wrB+0
>>55
デカくて速い選手がいないからだよ
115 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:29:58.02 ID:oGk6lsXs0
>>55
昔は前を向ける人がいないとか2列目の技術がたりないっていわれて 2列目 1.5列の選手が充実してきて 時代は進み10年ぐらい前にSB不足とみんなが口々にいってたからSB大国なんていいえるぐらいになった
一言いえば日本指導者 下部組織 ユース 学校 の指導者 こういう人たちが頑張ったおかげ
CBが足りない FWがいない 決定力がたりない 捌ける人がいない みんな口々にいえばそのうちどんどん充実してくるはず
58 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:01:26.16 ID:Z5VAOKE+0
守備とか怪しいけどSBって攻守に文句言われない奴いないよな。あ、勿論ラームとかあの辺りは除いて…
攻撃で才能を感じさせる奴に唾付けたくなる気持ちは分かる
64 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:03:05.19 ID:l9iZo9Zg0
岡崎もついでに連れてって下さい

66 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:04:20.49 ID:GV53Bap30
酒井は良い選手だと思うけどいまの守備力じゃミランは獲らないだろ。
カナダの若手相手に押し込まれるようではまだ難しいし
代表で長友の控えになってる選手に大金払うのはさすがに無理。
89 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:14:51.30 ID:a8oZClTI0
>>66
この600万ユーロが本当だとしたら
長友の移籍金の方が少し高いくらいだから
現状と比べるとちょうど良いんじゃない?
ゴートクの方が若いし
163 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:54:00.58 ID:GV53Bap30
>>89
代表のレギュラーでW杯やアジアカップにも出場してる長友と
そうじゃない酒井では価格設定の基準が違うからな。
長友の控えの日本人に600万ユーロ払うとかさすがに無理だ。
試用期間としてセリエのプロヴィンチャでしばらくプレーして
使えると判断されればそこで初めて獲得を検討だろ。
それでも実績を考査されるから出せる金額は限られるよ。
71 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:06:05.38 ID:zA+GGSzM0
新潟にはお金入らんの(´・ω・`)?
75 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:08:17.19 ID:CaHLYPxS0
>>71
入るよ、内田の移籍には母校の高校にも行ったぐらい。
確か公立校だからって断ったけど。
79 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:09:45.88 ID:zA+GGSzM0
>>75
よかった(´;ω;`)
74 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:08:14.31 ID:4ZiV/nvh0
http://www.youtube.com/watch?v=0a432xF_IhE
ポテンシャル半端ないよな
今シーズンはシュツットが酷すぎるから攻撃自粛しててあまり目立ってないけど、今日の試合みたらやっぱり良い選手だった
82 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:10:53.85 ID:a8oZClTI0
ミランはサントン狙ってるくらいだからあり得るよ
両SBの出来る選手が欲しいんだろね
デ・シリオともう一人
100 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:18:58.49 ID:c4cIsfmxO
>>82
サイドバックは金かかるビッグネームはいらない
ある程度の力は必要だが安定と器用さがあればいい的な考えになってる傾向あるからな
やはり金かけるのは花形ポジションになるから抑えたいんだろう
95 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:16:27.43 ID:XyCkODfb0
高徳の名前を見ると、豪徳寺一族とかいう五番煎じくらいの格ゲーを思い出す
※豪血寺一族

103 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:20:20.19 ID:Po/xZQf+0
ゴウトクは力強いボールの持ち出しが良い

105 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:22:48.02 ID:Z/CpFxEO0
高徳ドイツ国籍持ってないんじゃねーの?
ドイツ国籍を取得させてドイツ代表になんて話があったくらいだから
106 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:22:57.41 ID:R+Aoia2LO
日本国籍って重複認めてなかったような。日本代表でやってる以上ドイツ国籍はないんじゃね
111 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:26:58.94 ID:IO+tylhc0
>>106
ブラジルは国籍離脱認めてないから、
闘莉王はブラジル国籍持ってる
パスポートの問題あった通り
ドイツがどうかは知らん
136 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:37:42.11 ID:pG2Fv8NF0
>>111
酒井高徳は最初から日本国籍。
ただ、日本のA代表に呼ばれていなかった頃、
「国籍をドイツに変更してドイツ代表に」という噂はあった。あくまで噂。
もちろん、ドイツ代表になるためにドイツ国籍に変更する必要もない。
116 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:31:05.70 ID:/Ih0S/CdO
上手くないSBなんてたくさんいるからなぁ
でもミランはこんな移籍金払えないだろ
137 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:39:07.06 ID:9lBJ2SGV0
>>116
金無いっていってる割に冬に30億円でバロテッリ買ってたから5億円くらいなら余裕だろ

118 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:31:32.00 ID:4fHLQfrZ0
試合に出られない移籍はマズいからなあ
121 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:32:27.00 ID:pYKUHlnO0
行ってほしい
128 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:36:18.76 ID:uktF2SSD0
いまいかないでいつ行くの?
今でしょw
148 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:47:44.67 ID:4A5wTb4H0
頑丈でよく走るし、左右で使えて前目のポジションでもOK
言ってみりゃ劣化版長友だけど、長友より若いし顔もいい
お買い得感はあるよね。買えるときに買っといて損は無いだろうって感じ
152 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:48:10.82 ID:AwfP35mA0
もしや国籍的にEU圏内に入るのか?
だったらオファーもちょっと理解できる
154 名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:49:46.37 ID:n0OQO48k0
サッカー関連の「オファー」とやらに関しては
実際にそのクラブで本人が会見したときまで
踊らないようにしてる
ID: ExYWNhMTlm
いち
ID: FjNzRkZDI5
ミラノ・ダービーで日本人対決クルー!?
ID: M4MjE4MDIy
一個め
ID: ZV7H8T2Vk9
がちだったらすげぇぇぇえ!!!!!!
新潟の誇りだよ、高徳!!!
ヨルダン戦も期待してるぜ!!!
ID: lkNzVhN2Rh
48-49-54のコンボwww
ID: E3PSqk7+LY
デシリオアバーテコンスタン
きつい
ID: llOWRhMWVm
アバーテ、デ・シリオ、コンスタン、アントニーニ
普通にSB揃ってるけど…
しかもコンスタン以外両サイドできるし…
ID: ZiM2NlOGNj
クラブ幹部との会食マダー?
ID: BmZmU2Yjdj
バイヤン行けよ
ID: RjZTExMjhj
スポニチだしエアじゃね?前にミランがゴリ獲得に興味とかあったし
ID: hhNDI0MzIz
ザックが推薦したんじゃねーの?
名門に行けることは誉れだよ喜んでやれよ
ID: hlOGI4ZWM2
>95
やっぱり俺と同じこと考えてる人がいたんだ
そして、きっちりと修正する管理人さすが詳しくない
これからは間違わないようにするよ
ID: U1ZTRjZTJi
単純な劣化長友ではないでしょ
長友よりも足元は上手だし、オンザボール時の推進力もある
てか今のミランのSB事情はどうなの?
期待のシリオが右固定なら、スタメンのチャンスもあると思うけど、アバーテ右、シリオ左ならイタリア人で生え抜きだし、色々と厳しいでしょ
ID: dyjVNFYg4Z
下手に移籍してベンチとかなってもなぁ
高徳が成長したのはやっぱり試合に多く出たからだろうし
ID: I2NzhkMTli
そういやボビさんは日本国籍でもEU枠なんでしょ?
ID: RiN2M5ZmFl
管理人、詳しすぎだろw
ID: BatSsJ43v2
サンスポだしエアだろうけど新潟さん凄いやん
ID: JiOWQwMDY3
まだバルザレッティがいるのかと思ってたけど、もういなくなってんだな
ID: VVUnARYCVZ
>スレ22
インテル在住だけど、そんな話聞いたことないなぁ
ID: XcMWur7u4h
たとえ今回はエアーでもいずれはビッグクラブへ移籍するでしょう。新潟も苦労した甲斐があったね。…そのあとにキムジンスも着々と育てているからまあ凄いな。