【小ネタ】「サカつく7」のデータは広島の優勝を予知していたんだよ!ΩΩΩ
- 2013.03.29 12:01
- 90

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1364378236
293 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/29(金) 00:18:50.24 ID:XfM2uUzI0
サカつくのプロデューサーは広島サポらしい
https://twitter.com/reachman
※SEGA山田理一郎さんによる「サカつく7」(2011年8月発売)の制作秘話。
来る日も来る日もチェックをしていました。プロデューサーと言ってもそんな偉いもんでもありません。1人月の工数をひねり出すならば自らプレイをします。ちなみに、大体一クラブでエンディングに行くまでにはがりがりやって15時間ぐらいかかります。昼間は他の仕事をしているので夜中プレイします。
— 山田理一郎さん (@reachman) 2013年3月28日
来る日も来る日もプレイし、もう色々なトラブルを経て迎えた締切間際の夜中のプレイチェック中にHくんがとんでもないことを言い出しました。「あの・・・なんか、サンフレッチェやたらつよくないですか?」
— 山田理一郎さん (@reachman) 2013年3月28日
あわててデータをチェックしますが、極端におかしいことはありません。でも、なぜかサンフレッチェが強いのです。これはマズイ。ゲームバランス崩壊とまではいかないのですが、調子に乗ってサンフサポであることを公言し始めたころにこれはマズイ!
— 山田理一郎さん (@reachman) 2013年3月28日
「プロデューサーが自分の好きなチームをひいきしているゲーム」なんてしゃれにもなりません。プログラムからもデータからもあらゆるケースで検証しましたが・・・結局原因特定まではいたりません。
— 山田理一郎さん (@reachman) 2013年3月28日
「ひょっとしたらこれが原因か?」というところはなくはなかったのですが、直すと膨大なチェックを初めからやり直さなくてはならなく、結局サンフレッチェは強いままでした・・・。信じていただきたいのですが、これは決してえこひいきではないのです!
— 山田理一郎さん (@reachman) 2013年3月28日
これに関しましては、サッカーの神様がサンフレッチェの優勝と佐藤寿人の4冠達成を予言していた現象なんだということで、ご容赦いただければと思います。
— 山田理一郎さん (@reachman) 2013年3月28日

295 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/29(金) 00:39:50.12 ID:hn7b+qth0
>>293のサンフが強いのって、さかつく7ってこと?
294 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/29(金) 00:25:29.08 ID:i7YH6e+B0
次回作は違う人なるんだっけ?
リアルタイムになるらしいね
307 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/29(金) 02:03:49.84 ID:Dm3KFd1w0
寿人がポスト下手とか、浩司がトラップ下手とか、ミキッチがシュート下手とか
そこんとこ目をつぶっちゃったんじゃないのかな
上記3つが解消されたらサンフレッチェの強さはとんでもない事になるぞw
ID: +Bxj4fHkSE
速やかに1ゲト
ID: RkN2ZjMjc3
そしてワッホイ広四万十が
ID: kyOGQxMWRm
この人確かドラゴン久保のプレーにやられて広島サポになって以来ずっと応援してるはず
あと寿人がポスト下手ってなに言ってんだ
ID: ZmM2ZkOWU0
そんなに強かったかな
最初J2からやってたからJ1の順位とか気にしてなかったな
ID: FjNGZmZmE2
速やかに2ゲト
ID: ZhNjUwOTMw
7は鹿島と広島が強かった気がする
ID: NmYjU3ZmEz
ワッホイwww
ID: Q0NWQ2Mzhk
槇野・柏木の伸び率が半端ない上に寿人・ミキッチ・森崎・西川は素の能力が高くて高萩や森脇もそこそこのとこまで伸びるうえに補強しやすいポゼッションチームだったからなあ
ID: U3ODYwYzIw
確かに寿人、青山、千葉を強奪しても首位争いするくらい強かった気がする。
ID: JiN2UzOGE4
年数たつとなぜかいつも広島と首位争いしてた理由がこれか。
ID: JlY2VhOTBj
※4
広島の選手をだれも強奪しない状態で10年くらいぶっつづけで
Jでやるといいよ。
まじでプレーヤーチームと広島の2強になるから…。
下手したら、バルサより強くなるよ。
ID: Y4MGFjMTRk
ナ、ナンダッテー
ID: FhYjAzYjI2
寿人がポスト下手って試合見てないやろ…
ID: kyMjdiZjcz
寿人のポストなんてサンフの中ではできるほう、ってぐらいだろ
ID: UzYTc4ZWU1
全く悪い気はしない
ID: ViZTBlMjY4
連携がいいっていうかポリシーが大体統一されてるからかと思ってた
ID: E2ODg0MWY2
たしかに・・・
寿人強奪→ドラゴン久保加入→orz
・・・泣きたくなるよな・・
次作は選手枠増やして欲しいわ。
これじゃ~選手の育成が難しいよ(´・ω・`)
ID: FjYzU5MTZi
7は2011年だから槙野はケルン、柏木は浦和、千葉は新潟だよ
森崎、高萩、ムジリの前に寿人がいるから止まらない
寿人引き抜いても李が点取り始める
あと清水の高木が異常に強かった
ID: AwM2JiYmEw
某野球ゲームも毎回白黒の縦縞チームが強いよなーしかし寿人がポスト下手はないな。飛び抜けて上手くはないが
ID: FiMGY1M2Fi
はいはい、チートレッチェチートレッチェ