次の記事 HOME 前の記事 【J1第4節】工藤不敗伝説継続!柏が工藤2発で大分に快勝 他…勝利チームスレまとめ(その2) 2013.03.31 04:14 106 柏・大宮 2013年J1第4節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第4節 柏×名古屋】ユンカー1G1Aの活躍で名古屋が柏に快勝!首位神戸と勝ち点差なしの2位に浮上 【J1第4節 柏×名古屋】名古屋が待望の今季初勝利で最下位を脱出!エース永井が相手の隙見逃さず決勝点 【J1第4節 浦和×柏】柏が小屋松2季ぶりゴール&垣田2戦連続弾で浦和に勝利!今季無敗を守り首位に浮上 106 コメント 81. 名無しさん 2013.3.31 12:03 ID: TZRTutRSU6 以前よりか玉乃さんのテンションが抑えめになってる 82. 新 2013.3.31 12:06 ID: dlZTIxMjI5 しみっちゃん!ワシらとほこたてや! 83. 名無しさん 2013.3.31 12:24 ID: Q5ZmVjNGU1 このコメントは削除されました。 84. 名無しさん 2013.3.31 12:26 ID: VlYjk3YTNi サッカー的には2次元3次元より超次元だろ 85. 名無しさん 2013.3.31 12:33 ID: gyMGVlZmUz おせかすな上に勝利チームだけかよ 86. 名無し桜 2013.3.31 12:58 ID: gyZThjMmMw 甲府の大卒ルーキー2人も良いんだぜ(o´・∀・`) ユニバMVP河本と金子 今年は当たり年なのかな 87. 名無しさん 2013.3.31 13:14 ID: A1NDAxODZl 広島の内弁慶が発揮されてきたな 88. 赤栗鼠 2013.3.31 13:15 ID: pdNqyzC/BJ それにしても… ここまで大宮が無敗を続けるとは… 天皇杯とナビスコ杯は負けてるけど(笑) 15戦目…苦手鹿島 16戦目…東を取られたFC東京 17戦目…好調セレッソ 18戦目…さいたまダービー(ホーム) そういやスタートもさいたまダービーだったっけ(苦笑) 89. 名無しさん 2013.3.31 13:16 ID: ZioasHU9Km 大宮前日チケット完売してたね アクセス良いし、スタ増築すればもっと動員増やせると思う、現に埼玉ダービーはプレミアチケット状態だし あの綺麗なピッチ、調子の良いチーム、これで1万5千しか入れないのは非常に勿体無い 90. 柏 2013.3.31 13:29 ID: c1N2IwODFh ※52 正直、TJ狂わされた例もあるし、 あまり代表にウチの選手呼んで欲しくない、、。 それに代表のシステムには工藤より大迫のが合うと思うよ。 大迫柴崎こそさっさと海外移籍して代表入りすればいいのに。 91. 名無し 2013.3.31 13:51 ID: I4NDYzNDM3 攻撃力がない分清水は去年の脚よりヤバそうだな 92. 名無しさん 2013.3.31 14:20 ID: lhZTE5YjZm RPGで使えないキャラが強キャラってハーマンブラックのことかー 93. 名無しさん 2013.3.31 14:40 ID: E2MTM2Y2Jl ※90 いやいや、代表で酷使されたわけでもないのに狂わされたはないでしょ。勝手に調子狂ったんじゃん。 94. 名無しさん 2013.3.31 14:52 ID: YyYjc4Njc3 やはり小中規模で良いから専スタだな 95. 名無しさん 2013.3.31 18:35 ID: Y0NDJlZDZh あの人選手に宿題とか出すから。 人様から選手お借りしてる立場なんだから、クラブに帰ったあとのプレーまで干渉するような真似は越権行為でしょ。 TJの場合、あそこら辺からてきめんにおかしくなったし、正直選手出したいとは思えなくなった。 96. 名無しさん 2013.3.31 19:25 ID: MwYjc1MDVi 宿題と越権行為は別物だろ。クラブでこの動きをしろと強制してるわけじゃないんだし、本人の問題だろ。代表の責任にするのは被害妄想すぎない? 97. 名無しさん 2013.3.31 20:08 ID: Y0NDJlZDZh 逆にしてみればわかるよ。 うちの監督以下スタッフが、代表ではこんなプレーをしてこいとか、選手にいったら、お門違いだろうが。代表ではそっちのやり方に合わせるべきで。 越権行為だよ。 98. 名無しさん 2013.3.31 20:22 ID: IyNTQ0Nzc5 清水はマジでかなりヤバいね重症だ なによりまず元気がないよ 全部消極的だし気持ち切れるの早いし自信消失しちゃってるな 若いから1つ勝てれば劇的に改善される可能性もあるかもだけど相当キツイね 99. 名無しさん 2013.3.31 20:22 ID: IxOTFlYzIz ザック、ミーヤを代表に連れて行ってもいいんだぜ? 勝利の女神様だからな! 100. 鞠 2013.3.31 23:45 ID: RkOWU0MDVk 柏様 健太(とタニ)をよろしくお願いします。 苦しい時期を支えてくれたいい選手です。 ウチで出れなくなったのは俊輔が別格だっただけなんで… « 前へ 1 … 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 柏 2013.3.31 04:16 ID: c0ZjljZGMy 藤田さんすいませんした!(今季三度目) 2. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.3.31 04:21 ID: ExYmEzODI2 大宮のゴール動画見て思ったんだが 專スタってあんな選手が近くに見えるんだな…… ウラヤマシス 3. 名無しさん 2013.3.31 04:21 ID: UyZGYyMzIz 初コメでまさかの1? 4. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.3.31 04:23 ID: g4NjkyNjli 僕のレスが2つもまとめられたんだ!(*^○^*) 5. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.3.31 04:25 ID: ZiYTRiMWYy 清水の奴可哀想(小並感) やっぱサッカーって最高だわ 6. 名無しさん 2013.3.31 04:27 ID: c0Y2FkYjlj こんな時間まで超乙。あんまり無理はせんようにね(´・ω・`) 熊>>602 解説者ゲーフラとかはじめて見たわww 7. 名無しさん 2013.3.31 04:29 ID: JlNzA1M2Y2 広島スレの638清水…酸素欠乏症に掛かって… 8. 名無しさん 2013.3.31 04:29 ID: BhMTg5MDgx 鉄壁の鳥栖 ・・・? 9. 名無しさん 2013.3.31 04:31 ID: Q4OWVkMmZm 本拠地、日本平スタジアムで迎えた広島戦 守備陣が大量失点、退場者を出し惨敗だった スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は降格だな」の声 無言で帰り始める選手達の中、怪我の平岡は独りスタンドで泣いていた 清水で手にしたの栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・ それを今の清水で得ることは殆ど不可能と言ってよかった 「どうすりゃいいんだ・・・」平岡は悔し涙を流し続けた どれくらい経ったろうか、平岡ははっと目覚めた どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した 「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」平岡は苦笑しながら呟いた 立ち上がって伸びをした時、平岡はふと気付いた 「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」 ベンチから飛び出した平岡が目にしたのは、スタジアム全体まで埋めつくさんばかりの観客だった 千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにエスパルスのチャントが響いていた どういうことか分からずに呆然とする平岡の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた 10. 名無しさん 2013.3.31 04:31 ID: Q4OWVkMmZm 「ヤスヒロ、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った平岡は目を疑った 「い・・・市川さん?」 「なんだ、居眠りでもしてたのか?」 「お・・・シドニーの小野さん?」 「なんだ平岡、かってに小野さんを移籍させやがって」 「ザキオカ・・・」 平岡は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた 西部 ボスナー 平岡 児玉 市川 本田 兵働 小野 岡崎 枝村 ヨンセン 暫時、唖然としていた平岡だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった 「勝てる・・・勝てるんだ!」 高木からスパイクを受け取り、グラウンドへ全力疾走する平岡、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・ 翌日、ベンチで冷たくなっている平岡が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った 11. 名無しさん 2013.3.31 04:32 ID: Q4OWVkMmZm 「ヒロアキ、練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った平岡は目を疑った「お・・・大榎さん?」 「なんだ、居眠りでもしてたのか?」「は・・・長谷川監督?」 「なんだ平岡、かってにケンタさんを引退させやがって」 「真田さん・・・」 平岡は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた 真田、マルコ、平岡、堀池、三浦、澤登、大榎、トニーニョ、ミランジーニャ、長谷川、向島 暫時、唖然としていた平岡だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった 「勝てる・・・勝てるんだ!」 青嶋からスパイクを受け取り、グラウンドへ全力疾走する平岡、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・ 翌日、ベンチで冷たくなっている平岡が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った ・・・ってそっちの平岡かよ! 12. 名無しさん 2013.3.31 04:34 ID: U4YTRhOTJl なんで熊スレ>>643はきりりん氏なんですかねえ・・・ 13. 名無しさん 2013.3.31 04:37 ID: IyMGI0NWFi 韓国とか国内リーグ戦休みにしてACLに備えるらしいじゃん 過密日程どうにかしないと厳しいだろ 秋春制は論外だけど 14. 名無しさん 2013.3.31 04:41 ID: hmYjIyYTc2 動画のやつのシュートヤバイな まさにゴールに吸い込まれるようなシュートだ 15. 名無しさん 2013.3.31 04:43 ID: ExZDU5YzUz 地元に専スタがない俺は大宮のゴール動画に衝撃を受けた・・・ なんだこれ近い!シュート綺麗!楽しそう!! 16. 清 2013.3.31 04:43 ID: y43ubZL2fu ※9-10 本気で哀しくなるから勘弁してください… 勝ちたいなぁ…(´;ω;`) 17. 名無しさん 2013.3.31 04:50 ID: JlNzA1M2Y2 昨シーズンの脚は山口が抜けて守備ガッタガタになった印象だけど 清水の今シーズンの守備崩壊は何が原因なの? 選手ほとんど一新しちゃうからって今シーズンはハズレ引いちゃったの? 18. 名無しさん 2013.3.31 04:54 ID: EwNzEwNTc3 NACKのバックスタンドは選手の座ってるベンチと同じような距離だから近いよ でも一方で高さがないから選手オタ向け特等席という感じ 19. 犬・脚・緑 2013.3.31 04:59 ID: wwnqRBdmcw 清水くん!辛かったらいつでも来ていいんやで! 20. 名無しさん 2013.3.31 05:37 ID: hhZDc5OWNm ピッチ近いと興奮するけど反対側のサイドで何やってるか分からないという 21. 名無しさん 2013.3.31 05:45 ID: RkYmQ1MDJk NACKはゴール裏の高いところから俯瞰で眺めるのも楽しいという しかし良いスタだがなかなかホームで歓喜を味わえないという 22. 名無しさん 2013.3.31 05:46 ID: QzM2JlMDE5 大宮はじまた 23. 名無しさん 2013.3.31 05:46 ID: VkMDU4OTE3 清水はネタでもなくいつ勝つのよ… 24. 名無しさん 2013.3.31 05:47 ID: MwODY5YWIz 清水は五個飛ばし(五飛び)で勝っていくんじゃねえの。 25. 名無しさん 2013.3.31 06:06 ID: BhODk1MTFh 清水心配だわ ホント 26. 名無しさん 2013.3.31 06:14 ID: Y0N2U1ZWFh 他サポながら、清水さんを本気で心配しています… 今まで使えなかったオレンジの紙テープ、J2→J1昇格で使うなんて悲しすぎるよ? 27. 名無しさん 2013.3.31 06:41 ID: GUI9VX+kLT 菅野すげーの 28. 磐 2013.3.31 06:52 ID: By0RAArcaZ 清水アカン… うちも他チームのこと言ってられないけど(´;ω;`) 29. 名無しさん 2013.3.31 06:58 ID: YxNWQ0YTlm ※26 脚さんですら苦しんでるのに落ちたら上がってくるの何年後よってことになってまうで… J1には残らなアカン 30. 栗鼠 2013.3.31 07:04 ID: RlZDEwMmQ1 ナクスタゴル裏で見てたけど富山のシュートはマジで凄かった。 詰めても12000程度しか入らないけど専スタ最高や! 31. 名無しさん 2013.3.31 07:06 ID: Q3ODExZjA3 清水って去年のナビスコカップ決勝に居たんだぜ・・・ あそこで力使い果たしたとしてもどんだけ力を前借りしたのよ 32. 熊 2013.3.31 07:12 ID: FmYjBiNzNm この気候のいい時期にお隣みたいにACL優先でリーグ手抜きとか誰のためにリーグはあるんだ? 韓国勢がACL強いからってKリーグが羨ましいか? なぜJにファンソッコみたいな有望株が来るのか、その理由は 無視してはダメだ 過密日程は選手は大変だろうがファンのためにも仕方がないこと として頑張ってほしい 33. 名無しのサッカープレイヤー 2013.3.31 07:13 ID: g0MmJjMWVm 清水サポが完全に壊れてる・・・ 34. 名無しさん 2013.3.31 07:22 ID: NkMGI5ZTc0 ※17 清水も岩下やコースケやボスナー等の守備陣が抜けたのもあるし、昨日の広島戦でも岡根がレッドカードを貰い退場したのもあるし、後は去年の清水の得点王大前が抜けたのもあるから、 今年の清水が降格圏から留まっている理由です。 35. 名無しさん 2013.3.31 07:25 ID: UyYTc5NGE4 このコメントは削除されました。 36. 盟主 2013.3.31 07:26 ID: EzZmYwMGYz 清水アカンな… 何から手を付けるべきなんだろうなぁ 37. 柏 2013.3.31 07:27 ID: Y4ZjJjYTcx 久しぶりの試合で 勝ってまとめられて気分がいい。 ウチはここから週2で16連戦だけど、 いいスタート切れたし全部勝つぞー!! ユースも世界で全勝してるし♪ 38. 35 2013.3.31 07:28 ID: UyYTc5NGE4 × 中央のBG ○ 中央のCB 39. 熊 2013.3.31 07:36 ID: ZlYjhjYWYw 吉村と村田カワイソス。 40. くまー 2013.3.31 07:37 ID: kyOGQ1NTBl 今年初めての柏さんと白星揃い踏み 41. 名無しさん 2013.3.31 07:38 ID: YwOWQ2MzBh 清水は心配だな。ただ勝てないんじゃなくて失点がいつも多すぎる。 今年の公式戦3分3敗だけど3敗が5点差負けx1、4点差負けx2と酷い。 42. 名無しさん 2013.3.31 07:40 ID: I4ZjRjYzY3 柏スレで藤田に対して 「あれ藤田の皮を被った長友だろwww?!」 みたいな流れになっててワロタ 43. 赤栗鼠 2013.3.31 07:40 ID: pdNqyzC/BJ 管理人様乙 すんません、督促しちゃって(苦笑) 旧サッカー王国がこんなに際立った節もないなと。 埼玉…未だに負けなし 広島…エンジンかかってきた 静岡…未だに勝ちなし 清水などマジで監督5飛びかも… 今の状況、5飛びさせないとガンバに引き続きのオリ10陥落一直線でしょ? 44. 熊 2013.3.31 07:54 ID: E4YzE5ZmQ4 いつも見てるのに、定期的に洋次郎を一瞬「誰?」と思う。ダイナミックに髪型変えすぎw 45. 名無しさん 2013.3.31 07:54 ID: UxNDBjNzc5 熊スレの清水サポくそわろた 46. ̵̾������ 2013.3.31 07:56 ID: NhMzJjYjE4 あれは…2012年J1優勝クラブサンフレッチェ広島!? よりによって清水相手に復活することないやろゴトビ完全に逝ったな そして鹿もなんかもう駄目みたいですね ダヴィは期待通り仕事してくれてんだけどなあ… 47. 赤栗鼠 2013.3.31 08:00 ID: pdNqyzC/BJ ミーヤ「あれ、すご~い♪降格ラインの下に14チームもある~♪」 …あ、いつもの大宮か(笑) それにしてもリーグ戦15戦連続無敗か… 48. 名無しさん 2013.3.31 08:05 ID: NjYjg1YmZh 清水がこれだけ弱くても、湘南・大分がJ1にいるから残留できそうなんだよな。 全く運がいいというか、何というか。 49. 熊 2013.3.31 08:17 ID: RkNGEyZDYz (勝利を)呼び込んだか・・・この玉乃が 50. 柏 2013.3.31 08:23 ID: Y1NzQ5NTUw ※48 大分を弱いとは思わなかったよ。 51. 名無しさん 2013.3.31 08:30 ID: I4ZTZmMGU4 そういやシマリスネタの時に、秋から凶暴化したシマリスで、春になってもそのまま凶暴化したままのシマリスもいるって書いてあったよな… 52. 名無しさん 2013.3.31 08:34 ID: U5YzRkZWUx 工藤代表呼べよ 前田とかマイクとか大迫とか豊田よりフィットするだろ 53. 名無しさん 2013.3.31 08:36 ID: gzMTQ0OTMx ※50 大分だから大丈夫って思ってたら結構苦戦するよな 何かのきっかけで大きく変わるかも あと大宮さん Jリーグは秋春制じゃないから、まだ序盤だから 54. 名無しさん 2013.3.31 08:37 ID: QzMmFjZGNk このコメントは削除されました。 55. 栗鼠 2013.3.31 08:45 ID: U4ZGEzNTA3 よっしゃ鬼門鹿島にこれまた鬼門のホームで勝った! 取り敢えず栗鼠さんにはこれを… っ眠眠打破 っ強眠打破 56. 名無しさん 2013.3.31 08:56 ID: AwNTg0N2U2 5-0が夢スコなら、4-0はゴトビスコア。 一体、何回0-4で負けるんだよ・・・ 57. 雉 2013.3.31 09:09 ID: FhZjdhNGJl 富山と早稲田で同級生だった島田もうちでなかなかの活躍をして、 ボランチのポジション争いが活性化しております 互いに切磋琢磨して、是非とも代表に上り詰めるくらいまで高めあって欲しい 58. 柏 2013.3.31 09:13 ID: RkYmY4OGM1 玉乃ワンダーランドはバカ試合化しやすいので、勝ちチームにとっては楽しい。去年の日本平で経験済み。 59. 名無しさん 2013.3.31 09:13 ID: lhNGRjZTM2 わざわざ2期開始に合わせてきりりんをチョイスするあたり、さすが詳しくないな 60. 名無しさん 2013.3.31 09:26 ID: U3YzM5ZTIw NACK5はバクスタの前列ならかなり近くで選手観れてビビる 普段はやらないけどつい写真撮っちゃうわ まあ試合全体が観やすいかどうかは別としてね 61. 名無しさん 2013.3.31 09:35 ID: ZioasHU9Km なんとなく未来が見えてきた、静岡ダービーでデスゴール …大荒れの展開が 62. 名無しさん 2013.3.31 09:48 ID: kxYzY2N2Zl 清水を降格においやるデスゴールは寿人さんだよ 63. 名無しさん 2013.3.31 10:00 ID: U3ZmZlZmE0 こんな時間にしっかりきりりん氏を持ってくるあたり… 管理人の2次元嫁がきりりん氏だという事だよね? 確認するまでもない事だけどもw 64. 赤栗鼠 2013.3.31 10:01 ID: pdNqyzC/BJ ※53 栗鼠の日常 春…冬眠明けで元気に動き回る 夏…疲れてダウン 秋…栗集めに奔走 冬…いつも通り住み家が決まって冬眠 だから栗鼠サポ的にはまだまだ日常よ(笑) 65. 名無しさん 2013.3.31 10:02 ID: PB5D26V5lf 清水は監督変えても良くなるイメージがわかないんだよな。元々、頻繁に指揮官変えるクラブじゃないし… 66. 名無しさん 2013.3.31 10:06 ID: I0OWYxODIx 大宮の動画ボール直撃しそうで怖いわ 67. 名無しさん 2013.3.31 10:08 ID: RhOWJmOGEy ナクスタは増設と屋根はよ グディソンパークみたいなスタジアム目指せ 68. 柏 2013.3.31 10:11 ID: MxZmUwMWIx ※53 本当にそう。結果だけ見ると快勝かと思うけど、 スタジアムでは結構不安だった。実際ポスト2本に悲鳴だったし。 大分はきっかけ掴むと怖い気がする。 ウチは鈴木入れて3バックに変更してから攻撃リズムない気がしたな。これまでの試合もこのシステム時の攻撃は停滞気味。 でも藤田は覚醒したなぁ、このオフに何があった。昨日だって両サイドでも高クオリティ。 69. 名無しさん 2013.3.31 10:16 ID: RiYTM0NTE5 清水サポは辛いな 70. 名無しさん 2013.3.31 10:20 ID: Q1OWE2ZDY5 前俺が日本平で観戦して広島が勝ったときは、清水にはマッサーロがいた! 71. 赤 2013.3.31 10:24 ID: c3MzI5YjA1 新潟のアウェイに向かいながら、 ナクスタのチケット奇跡的にゲット! ….した喜びもつかの間。 コレ取れなかったほうが幸せだったんじゃ …? 72. 木白 2013.3.31 10:26 ID: QwNGQ0NGEx 試合後コールリーダーが藤田を呼んでマイク渡してるのが嬉しかった 初めての左で心配だったけど、守備の穴だった山中よりグッジョブだった ワグネル休ませて韓国行けるのはデカい 3連勝や! 73. 否詳名無しさん 2013.3.31 10:26 ID: Q0Yzk0NDEx >>648でイナイレが貼られていないのはなんでですかねぇ(困惑 74. 名無しさん 2013.3.31 10:29 ID: A2OTQ1YjE5 前田のデスゴール食らわなくても 清水は降格しそうだな 75. 名無しさん 2013.3.31 10:33 ID: Y3YmMzMzIx でも清水は社長から「今、監督どうこうじゃない」発言が出たんでしょ? 76. 名無しさん 2013.3.31 11:10 ID: NjNmIyZjY1 一挙放送見てたってことをアピールしてるんじゃ・・・ 77. 清 2013.3.31 11:12 ID: MwZmMyNzg4 最近清水が大敗してもゾクゾクしながらまとめ見てるドMな自分に気づいた 78. 名無しさん 2013.3.31 11:17 ID: RmZjk5MDEw ※66 試合前の練習でゴール裏のサポを直撃するのは日常茶飯事。 油断してよそ見してると結構痛い(経験談) 79. 名無しさん 2013.3.31 11:36 ID: RlMzg3MGM0 大宮は3月は強いのは結構あるけど中段期間まで上位に居たら面白いな 互助会辞めてラインコントローラー卒業したらオレンジが落ちない法則も無くなりそう 80. 名無しのサッカープレイヤー 2013.3.31 11:49 ID: M5MzQ4MGIw 他サポだけど大宮さんのことも応援してるんです このままがんばれー! 81. 名無しさん 2013.3.31 12:03 ID: TZRTutRSU6 以前よりか玉乃さんのテンションが抑えめになってる 82. 新 2013.3.31 12:06 ID: dlZTIxMjI5 しみっちゃん!ワシらとほこたてや! 83. 名無しさん 2013.3.31 12:24 ID: Q5ZmVjNGU1 このコメントは削除されました。 84. 名無しさん 2013.3.31 12:26 ID: VlYjk3YTNi サッカー的には2次元3次元より超次元だろ 85. 名無しさん 2013.3.31 12:33 ID: gyMGVlZmUz おせかすな上に勝利チームだけかよ 86. 名無し桜 2013.3.31 12:58 ID: gyZThjMmMw 甲府の大卒ルーキー2人も良いんだぜ(o´・∀・`) ユニバMVP河本と金子 今年は当たり年なのかな 87. 名無しさん 2013.3.31 13:14 ID: A1NDAxODZl 広島の内弁慶が発揮されてきたな 88. 赤栗鼠 2013.3.31 13:15 ID: pdNqyzC/BJ それにしても… ここまで大宮が無敗を続けるとは… 天皇杯とナビスコ杯は負けてるけど(笑) 15戦目…苦手鹿島 16戦目…東を取られたFC東京 17戦目…好調セレッソ 18戦目…さいたまダービー(ホーム) そういやスタートもさいたまダービーだったっけ(苦笑) 89. 名無しさん 2013.3.31 13:16 ID: ZioasHU9Km 大宮前日チケット完売してたね アクセス良いし、スタ増築すればもっと動員増やせると思う、現に埼玉ダービーはプレミアチケット状態だし あの綺麗なピッチ、調子の良いチーム、これで1万5千しか入れないのは非常に勿体無い 90. 柏 2013.3.31 13:29 ID: c1N2IwODFh ※52 正直、TJ狂わされた例もあるし、 あまり代表にウチの選手呼んで欲しくない、、。 それに代表のシステムには工藤より大迫のが合うと思うよ。 大迫柴崎こそさっさと海外移籍して代表入りすればいいのに。 91. 名無し 2013.3.31 13:51 ID: I4NDYzNDM3 攻撃力がない分清水は去年の脚よりヤバそうだな 92. 名無しさん 2013.3.31 14:20 ID: lhZTE5YjZm RPGで使えないキャラが強キャラってハーマンブラックのことかー 93. 名無しさん 2013.3.31 14:40 ID: E2MTM2Y2Jl ※90 いやいや、代表で酷使されたわけでもないのに狂わされたはないでしょ。勝手に調子狂ったんじゃん。 94. 名無しさん 2013.3.31 14:52 ID: YyYjc4Njc3 やはり小中規模で良いから専スタだな 95. 名無しさん 2013.3.31 18:35 ID: Y0NDJlZDZh あの人選手に宿題とか出すから。 人様から選手お借りしてる立場なんだから、クラブに帰ったあとのプレーまで干渉するような真似は越権行為でしょ。 TJの場合、あそこら辺からてきめんにおかしくなったし、正直選手出したいとは思えなくなった。 96. 名無しさん 2013.3.31 19:25 ID: MwYjc1MDVi 宿題と越権行為は別物だろ。クラブでこの動きをしろと強制してるわけじゃないんだし、本人の問題だろ。代表の責任にするのは被害妄想すぎない? 97. 名無しさん 2013.3.31 20:08 ID: Y0NDJlZDZh 逆にしてみればわかるよ。 うちの監督以下スタッフが、代表ではこんなプレーをしてこいとか、選手にいったら、お門違いだろうが。代表ではそっちのやり方に合わせるべきで。 越権行為だよ。 98. 名無しさん 2013.3.31 20:22 ID: IyNTQ0Nzc5 清水はマジでかなりヤバいね重症だ なによりまず元気がないよ 全部消極的だし気持ち切れるの早いし自信消失しちゃってるな 若いから1つ勝てれば劇的に改善される可能性もあるかもだけど相当キツイね 99. 名無しさん 2013.3.31 20:22 ID: IxOTFlYzIz ザック、ミーヤを代表に連れて行ってもいいんだぜ? 勝利の女神様だからな! 100. 鞠 2013.3.31 23:45 ID: RkOWU0MDVk 柏様 健太(とタニ)をよろしくお願いします。 苦しい時期を支えてくれたいい選手です。 ウチで出れなくなったのは俊輔が別格だっただけなんで… 101. 柏 2013.4.1 01:29 ID: cxMWQ4NzA3 ※100 大切に愛します。 102. 名無しさん 2013.4.1 11:44 ID: E5NGE5MTQx 柏は酒井、橋本に続いて藤田と使えるサイドバック輩出するね ネルシーニョ自身サイドバックやってたからやっぱ育てるの上手い 103. 名無しさん 2013.4.1 12:25 ID: A3OTM1YjE4 富山いい選手だな 今年一番ブレイクしそう 104. 名無しさん 2013.4.1 13:27 ID: Y0MjUyMTk1 ※87 内弁慶というかリーグ優先で戦ってるだけだろ ACLは毎回控え出してる 105. 名無し緑 2013.4.1 17:25 ID: NmN2ZmYzdi どや、祥平良い選手だろ? 大事にしてな(´;ω;`) 106. 名無しさん 2013.4.2 00:44 ID: QxMjIzNTQ2 ※105 祥平、大宮でも愛されてるぜ。 次の記事 HOME 前の記事
ID: TZRTutRSU6
以前よりか玉乃さんのテンションが抑えめになってる
ID: dlZTIxMjI5
しみっちゃん!ワシらとほこたてや!
ID: Q5ZmVjNGU1
このコメントは削除されました。
ID: VlYjk3YTNi
サッカー的には2次元3次元より超次元だろ
ID: gyMGVlZmUz
おせかすな上に勝利チームだけかよ
ID: gyZThjMmMw
甲府の大卒ルーキー2人も良いんだぜ(o´・∀・`)
ユニバMVP河本と金子
今年は当たり年なのかな
ID: A1NDAxODZl
広島の内弁慶が発揮されてきたな
ID: pdNqyzC/BJ
それにしても…
ここまで大宮が無敗を続けるとは…
天皇杯とナビスコ杯は負けてるけど(笑)
15戦目…苦手鹿島
16戦目…東を取られたFC東京
17戦目…好調セレッソ
18戦目…さいたまダービー(ホーム)
そういやスタートもさいたまダービーだったっけ(苦笑)
ID: ZioasHU9Km
大宮前日チケット完売してたね
アクセス良いし、スタ増築すればもっと動員増やせると思う、現に埼玉ダービーはプレミアチケット状態だし
あの綺麗なピッチ、調子の良いチーム、これで1万5千しか入れないのは非常に勿体無い
ID: c1N2IwODFh
※52
正直、TJ狂わされた例もあるし、
あまり代表にウチの選手呼んで欲しくない、、。
それに代表のシステムには工藤より大迫のが合うと思うよ。
大迫柴崎こそさっさと海外移籍して代表入りすればいいのに。
ID: I4NDYzNDM3
攻撃力がない分清水は去年の脚よりヤバそうだな
ID: lhZTE5YjZm
RPGで使えないキャラが強キャラってハーマンブラックのことかー
ID: E2MTM2Y2Jl
※90
いやいや、代表で酷使されたわけでもないのに狂わされたはないでしょ。勝手に調子狂ったんじゃん。
ID: YyYjc4Njc3
やはり小中規模で良いから専スタだな
ID: Y0NDJlZDZh
あの人選手に宿題とか出すから。
人様から選手お借りしてる立場なんだから、クラブに帰ったあとのプレーまで干渉するような真似は越権行為でしょ。
TJの場合、あそこら辺からてきめんにおかしくなったし、正直選手出したいとは思えなくなった。
ID: MwYjc1MDVi
宿題と越権行為は別物だろ。クラブでこの動きをしろと強制してるわけじゃないんだし、本人の問題だろ。代表の責任にするのは被害妄想すぎない?
ID: Y0NDJlZDZh
逆にしてみればわかるよ。
うちの監督以下スタッフが、代表ではこんなプレーをしてこいとか、選手にいったら、お門違いだろうが。代表ではそっちのやり方に合わせるべきで。
越権行為だよ。
ID: IyNTQ0Nzc5
清水はマジでかなりヤバいね重症だ
なによりまず元気がないよ
全部消極的だし気持ち切れるの早いし自信消失しちゃってるな
若いから1つ勝てれば劇的に改善される可能性もあるかもだけど相当キツイね
ID: IxOTFlYzIz
ザック、ミーヤを代表に連れて行ってもいいんだぜ?
勝利の女神様だからな!
ID: RkOWU0MDVk
柏様
健太(とタニ)をよろしくお願いします。
苦しい時期を支えてくれたいい選手です。
ウチで出れなくなったのは俊輔が別格だっただけなんで…