閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和、試合中のプレーデータを大型ビジョンで紹介 国内スタジアムでは初の取り組み

81 コメント

  1. 永井の最速みたかったw

  2. 西京極でもやろう!!ドットで

  3. 34k/hということは
    100m走ならだいたい10.5秒ってところか
    すごいな

  4. 凄く宣伝になるな

  5. ※10
    俺が一杯いたようだ

  6. いいねこういうの

  7. 選手交代の時も出てたね
    気にしてる場合じゃなかったケド

  8. よっしゃ!京都サンガにも導入しようぜ!

  9. 現地で見て多少「おっ」と思ったが0-1で負けてたのでそれどころじゃなかった模様
    昨日は早いうちに失点しちゃった上、加藤がセーブする機会がほとんどなかったけど、文化シヤッター様のパフォーマンスも同時にやるのかね?

  10. ※16※28
    ドット職人の腕の見せ所だな。
    特にプレーエリア表示のところw

  11. 本城でも導入しよう!

  12. テレ玉の大宮戦の中継で導入しとるね。

  13. ※31
    コレオでやればビジョンがなくてもいけるかも!

  14. 米10
    俺もそれだと思って開いたのに……

  15. こりゃ良いね
    試合観戦の楽しさが増えるのは良いね

  16. 表示するプレイデータ
    (ハーフタイム/試合終了後)
    走行距離・シュート本数・パス本数・トップスピード(上位3選手)・ポゼッション率
    (選手交代時)
    (交代選手の)走行距離・シュート本数・トップスピード・プレイエリア

  17. これ凄いな

  18. 興梠あとシュートがあれば日本最高だろう

  19. おい!
    さり気なくうちを晒すのはやめろよ!
    泣くぞ!!

  20. いやぁ~、エメ&トゥットがいるときにやってほしかったわぁ…。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ