負傷者続出の熊本、4選手の検査結果を発表
[ゲキサカ]負傷者続出の熊本、4選手の検査結果を発表
http://web.gekisaka.jp/392199_117216_fl
ロアッソ熊本は16日、負傷している4選手について精密検査の結果を発表した。
4月10日のトレーニング中に負傷したMF五領淳樹は左膝内側側副靱帯損傷で加療期間は約10週間。同11日のトレーニング中に負傷したMF藤本主税は約3週間の治療を要する見込みだ。
また、14日のJ2・長崎戦で負傷したDF藏川洋平は約4週間の加療が必要とされ、15日のトレーニング中に負傷したMF黒木晃平は左第5中足骨骨折の診断。黒木に関しては約3か月間離脱することになりそうだ。
4月10日のトレーニング中に負傷したMF五領淳樹は左膝内側側副靱帯損傷で加療期間は約10週間。同11日のトレーニング中に負傷したMF藤本主税は約3週間の治療を要する見込みだ。
また、14日のJ2・長崎戦で負傷したDF藏川洋平は約4週間の加療が必要とされ、15日のトレーニング中に負傷したMF黒木晃平は左第5中足骨骨折の診断。黒木に関しては約3か月間離脱することになりそうだ。
[熊本公式]選手の負傷について
http://roasso-k.com/news/news_view.htm?id=265




以下、熊本スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1364476845/
929 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 14:41:42.15 ID:fSa8ttoK0
黒木3ケ月離脱…
終わったな今年も
http://roasso-k.com/news/news_view.htm?id=265
931 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 14:44:24.91 ID:CSGPLRIE0
>>929
なにこの野戦病院状態…orz
932 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 14:45:28.04 ID:fSa8ttoK0
主力組ごっそりだぜ…
こんなんJFLでも勝てねぇっつーの
933 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 14:55:33.52 ID:2/PkHtrk0
矢野ボンバー大輔は昔サイドもやってたっけ。
こりゃ総力戦だな…
934 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 15:02:24.45 ID:fdCwnNbQ0
根占選手再契約になればありがたい。
936 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 15:06:22.68 ID:fSa8ttoK0
フィジコの松本は何やっとんじゃほんとに。
昨年の状況よりもひどくない?
>>934
気持ちもわからんではないが、彼もまたアスペなのだよ…
937 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 15:10:31.67 ID:FbtuwuJ80
アスペ言うなw
938 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 15:39:51.46 ID:ncCvimL10
怪我の具合も発表されないと書いたら即出てきたなw
ひょっとしてスタッフでも見てるのかここ
939 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 15:41:17.91 ID:9lgXLQQ60
4人中3人がトレーニング中とか
メニューに問題あんじゃね?
無論フィジコのケアも含めて
940 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 15:50:40.91 ID:QewvNpZa0
お金かかるけど大型補強します
怪我人だらけだからしょうがないよね
テヘペロ
っていうイケヤンの手腕かもしれん

941 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 15:51:02.04 ID:y+3ctj2P0
黒木はツブヤキからすると練習中ってわけじゃなくずっと痛かったみたいだね。
ずっと痛くてヒビが入っていた中足骨がとうとう限界だったみたいで昨日折れてしまいました。頑張らないといけない時にもかかわらず、このような形でシーズン途中で離脱することに対してすごく悔しいのと皆さんに申し訳ない気持ちしかないです。
— 黒木晃平さん (@kohei30) 2013年4月16日
942 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 15:53:49.31 ID:9lgXLQQ60
>>941
それって問題だろ
フィジコやクラブが選手の状態管理できてないって事じゃないか
信用されてないんだろ
944 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 15:57:54.87 ID:y+3ctj2P0
>>942
信用とかそういうことじゃなくて
本人がやっと得たポジションを失いたくなかったからでしょ?
946 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 15:59:18.70 ID:shMl1QgDO
>>944
放置した結果ポジションどころか試合にも出れなくなってるけど
947 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 16:00:44.77 ID:9lgXLQQ60
>>944
結果的に信用されてないじゃん
943 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 15:55:58.49 ID:kjo65JrF0
なにかとスタッフの性にしたがるけど、逆に選手に責任はないのか?
ちゃんと練習前にしっかりウォーミングアップしたり練習後に念入りにケアしてんのか?
北嶋がブログで去年から練習前の自主的なウォーミングアップのランニングを呼び掛けてたけど、定着しなかったって言ってるぐらいだから選手の意識の低さも否めないだろ
945 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 15:57:58.81 ID:djwz3f820
>>943
そのメニュー作ってるのは誰だろうな?
948 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 16:02:55.35 ID:djwz3f820
他のクラブでこんなに酷い常態はあまりないだろ
選手のせいじゃなくて監督以下指導陣に大きな責任があると思うぞ
949 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 16:09:08.97 ID:R48+rDJhO
こういった時にビッグバンのような劇的な変化が起こる。といいな。
953 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 16:42:02.51 ID:BhGNIIvB0
ブラジルの2人はまだ合流してないのか?知らなかった…
何やってたんだろう?
954 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 16:52:31.44 ID:kjo65JrF0
>>953
何やってたってリハビリだろ
955 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 16:55:35.86 ID:BhGNIIvB0
>>954
二人とも怪我だったのか。知らなかった。ありがとう。
966 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 19:03:25.92 ID:B5L7GqKv0
ブラジル人2人の怪我はトレーニング中とかの発表はないから
古傷抱えてて、隠してたってことかな
956 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 17:52:54.53 ID:JqqU0x540
控え組はチャンスなんだから、頑張って欲しいな。
ここで誰かが出てくれば雰囲気かわるんだが。
963 、:2013/04/16(火) 18:48:22.27 ID:EJwYEFEg0
コンタクトスポーツなんだから、筋バランス整えたってケガは怪我人は普通に出るよ、
6回振ったサイコロで1が一度も出ないことも3回出ることもある、
一番悪いのは貧乏をこじらせちゃった事かな。
968 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 19:09:21.12 ID:+Mk60YcQ0
こりゃ愛媛戦で森川くん公式戦初出場もあるかもな
※ユースから昇格したDF森川泰臣

977 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 20:44:35.08 ID:gg/qgPpDO
森川が出場したら、パーティーの始まりだぜぃ!
969 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 19:24:47.21 ID:/OvMa0Ik0
けが人続出やな。
なんだかメラメラ燃えてきたぜ!!
明日はやってやっばい
975 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 20:27:25.84 ID:+BXQyjpk0
そして、元熊本の飯倉も病気で手術…
呪われてんな

984 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 22:16:45.29 ID:qixVLqYcO
熊本1-0愛媛
ファビオがワンチャンスをものにし、うまスタ初勝利
ってならんかな?
994 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/17(水) 01:05:29.46 ID:lpkgqEU80
しかし、プロスポーツだから怪我人が出るのは仕方ないとしても
明日の愛媛戦は目玉の一つだった黒木兄弟対決も黒木の怪我で流れるとは
…今月のロアッソ熊本は、とことんツイてないとしか言いようがないね
引き分けでもOK!だけど、控え選手や若手選手の全力でプレーする姿勢や
次に繋がる戦い方をサポーターには見せてして欲しい
ID: Y3MjBiYmI3
1
ID: JiNjc2OWY1
馬さんに鶴
>>948
去年の札幌は怪我人で一チームのメンバー組めるくらいだったんだ、まだマシだよ…
ID: JkNDIxOGE2
FW くまもん
ID: VmNDQyNTJh
あまりに怪我人多くて、ベンチにGK2人入れて、それでもベンチメンバー4人だった所もあったよな、愛媛だっけ?
ID: VjMGYwYTFk
フィジコとかチームドクターって重要なんだねぇ
去年のガンバとか
去年の甲府とか
去年の札幌とか
今年の川崎とか
今年の熊本とか
あと長友とか
ID: E5OWM1NTAy
去年からフィジコがいれば怪我人0みたいなお花畑さんが居たけど現実知ったかな
多分そいつは今はフィジコ責任取れっていってるんだろうけど
何にせよこれをバネに勝って欲しいね
ID: XJ90S+UxBN
去年のうちみたいになってるじゃねーか
鶴
ID: FkNDRlMTY4
まじでJFL勝てねーから!
ID: FjYjg3ZjJi
筑城君は怪我なく元気でやってるでしょうか?
馬さん頑張って下さい
ID: AzYzllMTUw
怪我人は一人でさえつらいのに4人となるとは・・・
っ鶴
ID: FmMWEyNjU0
MF田中・MF根占・MF田島と無所属じゃなかったか?
再契約できるぞ
他にはDF犬塚・FW佐々木・FW市川あたりも無所属では?
ID: BhZDMzMjE3
フィジカルコーチがいて、指導してればケガをしないならだーれも苦労もケガもしないよね
ID: TdmElflKjA
パプロ(日本人の方)出られるか?
ID: UxODlkODcz
どんなスタッフでも、怪我人は出る。それこそ色々疑いだしたらキリがない。グラウンドのケアはちゃんとできてる?回復に大事な栄養は本当に摂取できてる?練習メニューは?リハビリメニューは?そもそもチームの担当医は信用できるのか?
ID: PnGESILQie
ウチも前々節、ベンチ外メンバーで練習しようとしたら二人(赤紙出停と第三GK)しかいなかった、
なんてことを監督がぼやいてたな……
ID: FhYzg1M2Vi
そういえば、全治3週間と診断されたが10日で復帰した選手の例もあるが
それは、ないのかな。
怪我、大変だな・・・
ID: YyM2VlMDE5
J1の若手借りまくればいいじゃん
ID: NhYmVkMDA3
ジェフェルソンはこのまま消えてしまうのか
ID: Y0Y2MwNTI4
※8
3勝1敗2分+4 ・・・か。
ID: Q0ZDgxZjY4
※17
うちはACL終わるまでファーム送りできる余裕はないので(震え声
あと、蔵さん関係はうちのスレの方が盛り上がっていた模様。