次の記事 HOME 前の記事 あまりにも対照的だった2会場の天候 2013.04.22 09:29 57 山形・京都 2013年J2第10節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4410http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1366500414748 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/21(日) 20:17:52.47 ID:xcONIni+0 ※同じ日に「開催」された試合の写真です。 http://www.jsgoal.jp/photo/00112400/00112414-B.jpg http://www.jsgoal.jp/photo/00112400/00112491-B.jpg ※NDソフトスタジアム山形※京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場以下、「ら」スレより 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4410http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1366500414 753 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/21(日) 20:19:02.09 ID:HecKAk+s0 >>748 西京極でこんな青空は奇跡だ。 754 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/21(日) 20:19:34.83 ID:S7GoR2AB0 >>748 下いい写真だな 上はロシアリーグかなんか? 758 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/21(日) 20:20:18.80 ID:SFwdsAto0 >>748 下はなにかエーゲ海の空に近い 760 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/21(日) 20:22:14.17 ID:zJUiCkro0 >>748 祝!昇格! 応援ありがとうございました! って感じの文章を入れたいな 774 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/21(日) 20:27:26.25 ID:qxVro7x90 >>748 >>760 テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト 786 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/21(日) 20:35:12.16 ID:zVNzRVXR0 >>748 京都はどこの南の島での試合ですか?上はロシアあたりですか? いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 【J2第18節 熊本×山形】山形が3発快勝で今季初の3連勝!好調のチアゴアウベスは3試合連続ゴール 京都サンガが今シーズンのリミテッドユニフォームを発表 京都発祥の駅伝にちなみ襷デザインに 【J1第36節 京都×川崎F】勝ち点で並ぶ両者の対戦は1-1ドロー 他会場の結果でともに残留が決定 57 コメント 1. 名無しさん 2013.4.22 09:32 ID: NmZTY5Nzgx 四月の雪は厄介だよ… 2. 名無しさん 2013.4.22 09:34 ID: CdwaXmEFTp なんじゃこりゃw と言うか、なにも知らない人に「これは両方同じ日です」とか言っても、「嘘つくなよwww」って言われるレベルの落差だよwww 3. 名無しさん 2013.4.22 09:37 ID: AxNWI5MWRk 管理人!大切なことを忘れてるぞ この日、西京極では「ハーフタイムに嵐が来て強めの雨が降った」 4. 2013.4.22 09:43 ID: NmMGM2NjQz 日本には美しい四季があるからね(ドヤァ 5. 名無しさん 2013.4.22 09:48 ID: BlOGViNzc1 昇格の記事ミス794(ナクシ)たい平安京都 6. 麿 2013.4.22 09:53 ID: RhZjI2M2Uz 去年のミスはもーやめたってー! 恥ずかしいどす (/ω\) 7. 名無しさん 2013.4.22 10:01 ID: kyOGVjMjBl テキストやめろw しかし日本は広いな。 8. 名無しさん 2013.4.22 10:04 ID: 5zOsHvLUTG テキストの悲劇はこうやって語り継がれていくんだろうな… 9. 名無しさん 2013.4.22 10:20 ID: ExNThlNTBl 西京極は、たまたまいい角度で撮れた写真 曇ってたし、寒かったし、HTに雨降ったし、後半虹出てたもん 10. 名無しさん 2013.4.22 10:31 ID: NlYTNhMTM5 ボラギノール?(すっとぼけ) 11. 名無しさん 2013.4.22 10:58 ID: EzNGJlOThk 長崎の方が天候も良くて暖かそうなだったけどな りつ子の虹ネタってプレーオフで大分のリポーターに言われてたよな 余程悔しかったのだろうw 12. 名無しさん 2013.4.22 11:04 ID: Q1MGU5MGY3 夏みたいな青空だな 13. 名無しさん 2013.4.22 11:23 ID: Q5MzQ0NWU4 てか真冬じゃなくて晩秋や春先であっても 京都と山形の間ならこのくらいの差は珍しくもない その日の長野県内なんて雨の飯田と 雪の松本という具合に近距離でもまるで天気が違った 14. 名無しさん 2013.4.22 11:23 ID: Y3MmEwOWNh 京都の写真いいなぁ 15. 名無しさん 2013.4.22 11:31 ID: I4YzIyZjEy この時期でも雪が積もるのかw 春秋厨涙目じゃないか 16. 名無しさん 2013.4.22 11:34 ID: M3ZjhkYmJi そんな山形では予定通り試合が行われ、 松本山雅とV東京の試合が延期になったんだよなw 17. 名無しさん 2013.4.22 11:38 ID: E5MTNiNGU3 07 Vやねん!レッズ 18. 名無しさん 2013.4.22 11:38 ID: ViNTcxZmNm いかに日本列島が縦に長いか これから桜が咲くところもあるんだから 19. 名無しさん 2013.4.22 11:51 ID: FmMmE3N2Y2 秋春制賛成派は山形見てどう思うのかね。 20. 名無しさん 2013.4.22 12:03 ID: ZlODgyYWI2 >>19 現地に住んでる人からいっぺん冬の北海道・東北見に来てほざけって言われてたな 実際理由が「ヨーロッパがやってるから」じゃあ、ふざけてんのかお前らって思うし 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.4.22 09:32 ID: NmZTY5Nzgx 四月の雪は厄介だよ… 2. 名無しさん 2013.4.22 09:34 ID: CdwaXmEFTp なんじゃこりゃw と言うか、なにも知らない人に「これは両方同じ日です」とか言っても、「嘘つくなよwww」って言われるレベルの落差だよwww 3. 名無しさん 2013.4.22 09:37 ID: AxNWI5MWRk 管理人!大切なことを忘れてるぞ この日、西京極では「ハーフタイムに嵐が来て強めの雨が降った」 4. 2013.4.22 09:43 ID: NmMGM2NjQz 日本には美しい四季があるからね(ドヤァ 5. 名無しさん 2013.4.22 09:48 ID: BlOGViNzc1 昇格の記事ミス794(ナクシ)たい平安京都 6. 麿 2013.4.22 09:53 ID: RhZjI2M2Uz 去年のミスはもーやめたってー! 恥ずかしいどす (/ω\) 7. 名無しさん 2013.4.22 10:01 ID: kyOGVjMjBl テキストやめろw しかし日本は広いな。 8. 名無しさん 2013.4.22 10:04 ID: 5zOsHvLUTG テキストの悲劇はこうやって語り継がれていくんだろうな… 9. 名無しさん 2013.4.22 10:20 ID: ExNThlNTBl 西京極は、たまたまいい角度で撮れた写真 曇ってたし、寒かったし、HTに雨降ったし、後半虹出てたもん 10. 名無しさん 2013.4.22 10:31 ID: NlYTNhMTM5 ボラギノール?(すっとぼけ) 11. 名無しさん 2013.4.22 10:58 ID: EzNGJlOThk 長崎の方が天候も良くて暖かそうなだったけどな りつ子の虹ネタってプレーオフで大分のリポーターに言われてたよな 余程悔しかったのだろうw 12. 名無しさん 2013.4.22 11:04 ID: Q1MGU5MGY3 夏みたいな青空だな 13. 名無しさん 2013.4.22 11:23 ID: Q5MzQ0NWU4 てか真冬じゃなくて晩秋や春先であっても 京都と山形の間ならこのくらいの差は珍しくもない その日の長野県内なんて雨の飯田と 雪の松本という具合に近距離でもまるで天気が違った 14. 名無しさん 2013.4.22 11:23 ID: Y3MmEwOWNh 京都の写真いいなぁ 15. 名無しさん 2013.4.22 11:31 ID: I4YzIyZjEy この時期でも雪が積もるのかw 春秋厨涙目じゃないか 16. 名無しさん 2013.4.22 11:34 ID: M3ZjhkYmJi そんな山形では予定通り試合が行われ、 松本山雅とV東京の試合が延期になったんだよなw 17. 名無しさん 2013.4.22 11:38 ID: E5MTNiNGU3 07 Vやねん!レッズ 18. 名無しさん 2013.4.22 11:38 ID: ViNTcxZmNm いかに日本列島が縦に長いか これから桜が咲くところもあるんだから 19. 名無しさん 2013.4.22 11:51 ID: FmMmE3N2Y2 秋春制賛成派は山形見てどう思うのかね。 20. 名無しさん 2013.4.22 12:03 ID: ZlODgyYWI2 >>19 現地に住んでる人からいっぺん冬の北海道・東北見に来てほざけって言われてたな 実際理由が「ヨーロッパがやってるから」じゃあ、ふざけてんのかお前らって思うし 21. 名無しさん 2013.4.22 12:17 ID: MyNzRlZDZl 西京極の写真、ポスター用に作ったコラか何かみたいだ・・・ 22. 名無しさん 2013.4.22 12:36 ID: Q0ZWQ0NzYw ※16 NDスタは陸スタだから、雪を「一時的に」周囲にどかせればすむけど、アルウィンは球技場だから雪をどかせることができず、スタジアムの外まで持っていかなければいけないんだよ。 除雪にかかる労力がスタジアムによって全然違うんだ。 23. 名無しさん 2013.4.22 12:37 ID: IxNzlhY2Qx この山形見てどう思うかって言われたら 3月開幕も無理じゃんって感想が 24. 名無しさん 2013.4.22 13:18 ID: mgh7JVDIqz 日本の四季を感じる画像だな 25. 名無しさん 2013.4.22 13:53 ID: RjMmE3OGFk 翌朝NDスタのベンチで冷たくなっている大仁が発見され、同じころ川淵と犬飼は病院でひっそりといk(ry 26. 名無しさん 2013.4.22 14:17 ID: BkNmU5MjU4 山形と松本の差はtotoであったか否かでしょ 山形もtotoでなければ無理しなかったかも JFLの福島でも中止になってる 27. 名無しさん 2013.4.22 14:22 ID: E5Y2ZjMDk1 同じ国なんだけどまるで別世界だw 28. 名無しさん 2013.4.22 16:06 ID: FncGL+0f/w 雪国チームのスタジアムは埼スタみたいに芝生の下にヒーター置けよ。Jリーグを舐めすぎだろ。ただでさえ秋春制に反対してるのに。 29. 名無しさん 2013.4.22 16:07 ID: g3MTVmODNm >>23 雪による試合中止なんてJ20年の歴史の中で初めてなんだから 今まで通り3月開幕ならその程度の確立は「運がなかった」で済む話だけど 秋春制にしたら日本の上半分なんて毎週のごとく起こりうるだろ 雪による弊害を見越した対策もあるのかもしらんが、わざわざそんな面倒しょってまで変える必要あるんかね 30. 名無しさん 2013.4.22 16:23 ID: ViNTcxZmNm なんかまた始まりそうだから秋春とか春秋とかはやめとこうよ あー同じ日でもこんなに違うだねーでいいじゃん 31. 名無しさん 2013.4.22 17:04 ID: hjNjBkOWNm まるで西京極がすごく天気よかったみたいじゃないか w GKがことごとく押し戻される超強風で見てても大変だったのに 32. 名無しさん 2013.4.22 17:11 ID: M3ZjhkYmJi この雪では秋春制案を推進することも、否定することも出来ないと思うんだが・・・。 だって、現状でも秋春制でも今の時期は試合が開催されるし、今回は特殊な例なんだから。 ちなみに、俺は秋春制に反対。 ※28は設備投資やランニングコストも考えられないバカだということはわかったよw しかも、スタジアムがクラブの持ち物じゃないところもあるのに、勝手にできるわけないだろwww 33. 名無しさん 2013.4.22 17:35 ID: BiMDM3Zjgw ※32 だーかーらー※28はバカなんだからそんなことご忠告してあげたところで通じないんだってば 34. 名無しさん 2013.4.22 18:41 ID: VjMGM1NTU4 いい加減テキストは許してやれよw 35. 名無しさん 2013.4.22 18:44 ID: I4YzIyZjEy 雪に対応できない貧乏クラブは消えなさいよ お荷物なんだから 36. 名無しさん 2013.4.22 18:46 ID: gxNGRhMDYz 山形は寒くてジャンプ買いにいく気おきないな・・・これじゃ~ 37. 名無しさん 2013.4.22 18:51 ID: WlwdcpBpHI 4月なら数年に一度のイレギュラーな天気だけど2月なら週に3、4日はある 実際にこの天気で試合が中止になってる状況で「イレギュラーな天気」が普通の2月に練習や試合が出来ますか? 38. 名無しさん 2013.4.22 19:01 ID: WlwdcpBpHI ※28 わずか数cmの積雪でもそれを溶かすほど温めると芝が死ぬんだよ せいぜい1cmくらいの積雪を数時間かけて溶かす能力しかヒーティングシステムにはない 首都圏なら昼に気温が上がって天然のヒーターとで早く溶かせてるだけ 無知を指摘されて気分はどう? 39. 名無しさん 2013.4.22 19:41 ID: NkMzM4YWFh 西京極の虹は気まぐれ(´・ω・`) 40. 名無しさん 2013.4.22 19:44 ID: MyMjAzNWU4 日本って凄いですね 41. 桜 2013.4.22 20:32 ID: FhMTFjZDc5 西京極行く度に、嵐山から黒い雲が迫ってくる。 42. 麿 2013.4.22 20:41 ID: M0YjlhNWFi 写真だけだと快晴の中で試合をしたように見えるけど、ハーフタイム中及び後半開始早々はにわか雨に見舞われたことだけ書いておきますよ。 43. 名無しさん 2013.4.22 21:45 ID: NlZjIyODhm 西京極は変な天気だったな。むしろ晴れてたイメージ0なんだけど… 44. 名無しさん 2013.4.22 22:21 ID: k1NmUyMzA2 雪に負けられない土地柄とは言え、山形タフだな 45. 名無しさん 2013.4.22 23:03 ID: FncGL+0f/w 芝生の下にヒーター置けよ。 46. 名無しさん 2013.4.23 00:02 ID: VhMTNmZGM0 ※45 チーム運営費の10倍くらいかかるで 47. 名無しさん 2013.4.23 00:07 ID: M1MjMyODFj ※45 ID見るとバカとか無知を晒してると笑われてる※28じゃねーかよ(笑) ふりじゃなくて、本当にバカなのか? ※35もそうだけど、なんか根本的に間違ってないか? 山形は雪が降ったけど、試合してるじゃん。 この件にヒーターとか貧乏クラブとか関係ないだろ(笑) 48. 名無しさん 2013.4.23 00:32 ID: VhMzJkNjgw 確かに西京極って常に曇ってるイメージ 49. 名無しさん 2013.4.23 01:54 ID: uJGYOvtuTN ※45 これが無知なお前が万能だと妄想してる芝生下にヒーティングシステムを完備してるピッチの現実だ http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20111118-865111.html http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/11/22/kiji/K20111122002085310.html 50. 名無しさん 2013.4.23 08:27 ID: I1MzRlNjBk 地元TVで夜録画放送観たけど、西京極そんな晴天な感じはしなかったな。 ゴールキックは押し戻され、スポンサー様のマッサージチェア型巨大バルーンが ゆっさゆっさ揺れて、とにかく風が強そうだった。 51. 俺外野手 2013.4.23 08:28 ID: Y5NTUyZWVi まあ今回の雪は春秋でも秋春でも想定外だしな もうスノータイヤとかチェーンとか片したわw ※23 いまさらだけど、秋春制の1~2月中旬?はウィンターブレイクで試合無いぞ。春秋制でも下手すると2月下旬開幕になるぞ 52. 名無しさん 2013.4.23 14:23 ID: M2MmNlZmMx ※19 チップ「4月に降るなら春秋でもできないね、Jから脱退してね」 53. 新 2013.4.23 18:59 ID: FhODU5NTMy そうか、お荷物か…。 ウチらは今までずっと頑張ってきたつもりだったんだけど未だにそう思われてるのかなあ。 54. 名無しさん 2013.4.23 20:25 ID: M2MmNlZmMx ※53 新潟さんは地域密着とかを体現している良いクラブだと思うんだがなあ 連携は少ないらしいけど他競技との一体感もあるし それに新潟が無かったら育たなかった人材も少なくないと思う 第一本当にお荷物だったらJ参加前の「スポーツ不毛の地、失敗するのは目に見えている」なんて評価覆して10年もトップリーグに残れないでしょうに 55. 名無しさん 2013.4.23 23:02 ID: Q1MTk4Y2M0 >53,54 そんなことないと思う。Jクラブにお荷物なんていないと思う。 56. 名無しさん 2013.4.24 10:03 ID: bPTczoa73f ※53※54※55 うん、お荷物クラブなんてあるはずないじゃないか。 新潟は典型的な成功例のひとつだし、海野さんが来てからの甲府や、井川さんが来てからの鳥栖も頑張ってるよ。 Jリーグに上がる夢を見るクラブは、新潟や甲府、鳥栖を目標にしたらいいと思うな。 Jリーグにはお荷物クラブなんて一個もないのだから。 57. フリューゲルス 2015.9.15 22:39 ID: kxZjhlOGNh せやで 次の記事 HOME 前の記事
ID: NmZTY5Nzgx
四月の雪は厄介だよ…
ID: CdwaXmEFTp
なんじゃこりゃw
と言うか、なにも知らない人に「これは両方同じ日です」とか言っても、「嘘つくなよwww」って言われるレベルの落差だよwww
ID: AxNWI5MWRk
管理人!大切なことを忘れてるぞ
この日、西京極では「ハーフタイムに嵐が来て強めの雨が降った」
ID: NmMGM2NjQz
日本には美しい四季があるからね(ドヤァ
ID: BlOGViNzc1
昇格の記事ミス794(ナクシ)たい平安京都
ID: RhZjI2M2Uz
去年のミスはもーやめたってー!
恥ずかしいどす (/ω\)
ID: kyOGVjMjBl
テキストやめろw
しかし日本は広いな。
ID: 5zOsHvLUTG
テキストの悲劇はこうやって語り継がれていくんだろうな…
ID: ExNThlNTBl
西京極は、たまたまいい角度で撮れた写真
曇ってたし、寒かったし、HTに雨降ったし、後半虹出てたもん
ID: NlYTNhMTM5
ボラギノール?(すっとぼけ)
ID: EzNGJlOThk
長崎の方が天候も良くて暖かそうなだったけどな
りつ子の虹ネタってプレーオフで大分のリポーターに言われてたよな
余程悔しかったのだろうw
ID: Q1MGU5MGY3
夏みたいな青空だな
ID: Q5MzQ0NWU4
てか真冬じゃなくて晩秋や春先であっても
京都と山形の間ならこのくらいの差は珍しくもない
その日の長野県内なんて雨の飯田と
雪の松本という具合に近距離でもまるで天気が違った
ID: Y3MmEwOWNh
京都の写真いいなぁ
ID: I4YzIyZjEy
この時期でも雪が積もるのかw
春秋厨涙目じゃないか
ID: M3ZjhkYmJi
そんな山形では予定通り試合が行われ、
松本山雅とV東京の試合が延期になったんだよなw
ID: E5MTNiNGU3
07 Vやねん!レッズ
ID: ViNTcxZmNm
いかに日本列島が縦に長いか
これから桜が咲くところもあるんだから
ID: FmMmE3N2Y2
秋春制賛成派は山形見てどう思うのかね。
ID: ZlODgyYWI2
>>19
現地に住んでる人からいっぺん冬の北海道・東北見に来てほざけって言われてたな
実際理由が「ヨーロッパがやってるから」じゃあ、ふざけてんのかお前らって思うし