閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第36節 京都×川崎F】勝ち点で並ぶ両者の対戦は1-1ドロー 他会場の結果でともに残留が決定


2024年 J1第36節 京都サンガF.C. VS 川崎フロンターレ

京都 1-1 川崎F  サンガスタジアム by KYOCERA(15643人) 

得点: 山田新 ラファエルエリアス
警告・退場: アピアタウィア久 ファンウェルメスケルケン際 鈴木義宜

戦評(スポーツナビ): 
京都と川崎Fの一戦は、勝利したチームが残留に大きく近づく重要な試合となった。立ち上がりの京都は相手の守備を崩せずにいたが、持ち前の前線からのプレスでペースを握る。すると、前半終了間際にはMトゥーリオに先制のチャンスが到来。しかし、決め切れずに前半を終える。迎えた後半は一瞬の隙を突かれて失点を喫するも、相手のハンドでPKを獲得。これをRエリアスが決めて後半34分に同点に追い付く。その後は互いに譲らない激しい展開となったが、スコアは動かずに試合終了。勝点1を分け合う結果となった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/110908/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/110908/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/110908/recap/


09

18

19



[YouTube]ハイライト:京都サンガF.C.vs川崎フロンターレ 明治安田J1リーグ 第36節 2024/11/9
https://www.youtube.com/watch?v=GVaoRSNlJjg





ツイッターの反応




















48 コメント

  1. ふう。。。

  2. 本当に本渡さんはサンガとフロンターレの愛知県出
    身の選手の活躍が目当てだったのか?

  3. ハーフタイムのイベントに出ていた上坂すみれさんと本渡楓さんにスプリンクラーの水がかかり、素の叫び声をあげていたところが1番のハイライトでした

  4. お疲れ様でした
    すみぺ〜

    これで安心して2-0ジェスチャーに会いに行けると思ったら退場してんのな、普通に楽しみやったのに

  5. 残留は確定したが………
    つまんなすぎてDAZNで観ながら途中寝ちゃったよ

  6. 残留おめでとうございます(ヤマハスタジアムの超絶殴り合いから目逸らし)

  7. ひとまずなによりな両チーム
    京都は夏の補強が適材適所過ぎた

  8. J1残留確定!
    これが関西互助会の力だ!(ガンバさんありがとう)

  9. ※3
    スプリンクラーを浴びるのは川崎さんのお仕事でしょうよ、と思いながら現地見てました

  10. ホームタウンが舞台のアニメとのコラボが純粋に羨ましい。(小指を立てながら)

  11. ※5
    ACLから4バックを丸々入れ替えられるくらいの戦力がなきゃ現代サッカーじゃ攻撃的なサッカー無理だろう
    佐々木とか前の試合怪我で下がったのに

  12. まぁ、最低限の結果だけど残留決まったので良し
    一桁順位目指すなら勝たないとダメだけど夏補強うまく行ってなければほぼ確実に降格してたから贅沢言うまい

  13. 若手の育成の為に、
    家長(38)、小林(37)は年内のACLEに専念させて、リーグ戦の残りは、
    山内(23)、神田(18)に経験積ませて下され。

    まっ、来年、川崎の指揮を取らない鬼さんが、そんな事する訳ないか。。。

  14. こんな体たらくになるなんて
    フロンターレ常勝時代は終わったな
    ACLも敗退しそうだしね

  15. 笠原主審の判断にフラストレーション溜まったんだけど、フロンターレさんの方も同様でめちゃくちゃフラストレーション溜まってたようで……

    あからさまに平戸のシャツを引っ張って転がしたシーンとか、いくやなんでも見落としが多すぎや

  16. いつの間にかJ2で昇格争いしてると思ってたら、J1残留が決まったでござる。

  17. 今シーズンは止める方ばかりだったけど、やっと初めてPKを蹴る機会に恵まれたよ
    今までシーズン通してPKが無かったチームとかあるのかな

  18. 最近ちょっと芽が出るとすーぐ引っこ抜かれていくから次の種を蒔くどころか土を耕す暇もなさそうで大変だな…と
    すみぺ目当てで久しぶりにJ1の試合を観に行って思うなどした

  19. 若手を使いたいなら
    宮本が空いてる時に手を出したらよかったやん
    鬼木と違ってベテラン嫌いな若手厨やし
    若手はブーストかかるまで
    辛抱強く使うし
    若手抜擢の目利きはピカイチやし
    どういうわけか縮こまる事もなくのびのびやってる

  20. ムリロコスタは原大智の海外移籍に備えて獲ったんだろうけど、ルーカスオリヴェイラは何でこんな冷遇されてるんや…使わないならウチに来てくれ!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ