閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【小ネタ】杉本健勇もセレッソの伝統芸を披露


セレッソ大阪(823)@ゴール出んウイーク
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1367066710/


105 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 02:57:20.12 ID:VS23/Pcz0
松井のブログから
http://blog.lirionet.jp/matsuken0910/p1367046784201.jpg

健勇もセレッソの伝統を受け継いでいました


image

image


106 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 03:01:27.87 ID:1wHHmGGD0
>>105
ウチの若手には漢字ドリルでも支給した方が良いんじゃねえのか、
割りとマジで




関連記事: 
セレッソ山口&扇原が「NEWジャンクスポーツSP」に出演

https://blog.domesoccer.jp/archives/52018835.html
セレッソのホープ南野拓実、クラブの伝統をしっかり受け継ぐ
https://blog.domesoccer.jp/archives/52028167.html

112 コメント

  1. 1

  2. やるなあ

  3. セレッソ漢字ドリル誕生の瞬間だった。

  4. 書いたときに違和感を感じなかったのか・・・

  5. (・_・)ノ□ イエローカード

  6. 小学校の漢字からやりなおそう

  7. 若干の葱臭…

  8. あ、焦って書いて逆になっただけだから…

  9. セレッソの下部出身者はバカーズの選手になれるねw

  10. 健勇が受けしてるとして
    攻めしてるのは誰なのよ

  11. 直接関係ないが、松井のブログ面白いなw
    なんか、高校生ノリというかw
    桜さんは川崎のドリルを使えばいいんじゃないかな(小並感)

  12. さては下心があったな

  13. 愛なのに下心とはこれ如何に

  14. やめて! もうセレッソ組の国語の点数はゼロよ!

  15. 鳥栖の小林を呼んできてはいかがですか?
    国語の先生の免許ありますよ?

  16. 受ける心
    これはポストプレイなのかアーッのプレイなのか

  17. *13の一句がうまい

  18. セレッソって英会話より前に漢字の勉強をさせるべきなのでは。。。

  19. やっぱ教育水準は吹田の方が高いで

  20. 川崎フロンターレ企画部「ほう・・・漢字ドリルか」

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ