次の記事 HOME 前の記事 【小ネタ】杉本健勇もセレッソの伝統芸を披露 2013.04.30 09:39 112 C大阪 杉本健勇 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 セレッソ大阪(823)@ゴール出んウイークhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1367066710/105 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 02:57:20.12 ID:VS23/Pcz0 松井のブログから http://blog.lirionet.jp/matsuken0910/p1367046784201.jpg 健勇もセレッソの伝統を受け継いでいました 106 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 03:01:27.87 ID:1wHHmGGD0 >>105 ウチの若手には漢字ドリルでも支給した方が良いんじゃねえのか、割りとマジで 関連記事: セレッソ山口&扇原が「NEWジャンクスポーツSP」に出演https://blog.domesoccer.jp/archives/52018835.htmlセレッソのホープ南野拓実、クラブの伝統をしっかり受け継ぐ https://blog.domesoccer.jp/archives/52028167.html いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 【J1第7節 C大阪×浦和】C大阪は開始早々に先制するも追加点奪えず 終盤浦和に追いつかれ痛み分け 【J1第8節 C大阪×岡山】C大阪は岡山に競り勝ち開幕戦以来の勝利!終了間際にネット揺らされるもVARで命拾い 112 コメント 1. 名無しさん 2013.4.30 10:23 ID: ZlOGE4NzE2 1 2. 名無しさん 2013.4.30 10:24 ID: EzYzMwNjE5 やるなあ 3. 山形出身犬エリア在住柏バカ一代ちなヤク 2013.4.30 10:25 ID: ExOTQ4NDNi セレッソ漢字ドリル誕生の瞬間だった。 4. 名無しさん 2013.4.30 10:25 ID: NmMDI0ZjJi 書いたときに違和感を感じなかったのか・・・ 5. 名無しさん 2013.4.30 10:25 ID: MzODUyMzYx (・_・)ノ□ イエローカード 6. 名無しさん 2013.4.30 10:25 ID: cxODI2ZjE4 小学校の漢字からやりなおそう 7. 名無しさん 2013.4.30 10:26 ID: VjZTE2YmYy 若干の葱臭… 8. 名無しさん 2013.4.30 10:26 ID: JiZDljYzY2 あ、焦って書いて逆になっただけだから… 9. 名無しさん 2013.4.30 10:27 ID: A0MzQzYmVj セレッソの下部出身者はバカーズの選手になれるねw 10. 名無しさん 2013.4.30 10:27 ID: NiNzRiMmVj 健勇が受けしてるとして 攻めしてるのは誰なのよ 11. 赤 2013.4.30 10:28 ID: MzN2NjOWIw 直接関係ないが、松井のブログ面白いなw なんか、高校生ノリというかw 桜さんは川崎のドリルを使えばいいんじゃないかな(小並感) 12. 名無しさん 2013.4.30 10:28 ID: U4OGViM2Rh さては下心があったな 13. 名無しさん 2013.4.30 10:29 ID: +LaoZ+lVE6 愛なのに下心とはこれ如何に 14. 名無しさん 2013.4.30 10:34 ID: I5MmNkNDBk やめて! もうセレッソ組の国語の点数はゼロよ! 15. 名無しさん 2013.4.30 10:34 ID: JkMzRlMWU2 鳥栖の小林を呼んできてはいかがですか? 国語の先生の免許ありますよ? 16. 名無しさん 2013.4.30 10:36 ID: MyNGQyY2Mw 受ける心 これはポストプレイなのかアーッのプレイなのか 17. 鞠 2013.4.30 10:40 ID: VhZGEyYWE0 *13の一句がうまい 18. 名無しさん 2013.4.30 10:43 ID: Y3MmQ4MjBl セレッソって英会話より前に漢字の勉強をさせるべきなのでは。。。 19. 名無しさん 2013.4.30 10:44 ID: B2QXjo2RWc やっぱ教育水準は吹田の方が高いで 20. 名無しさん 2013.4.30 10:44 ID: I3N2EwNDAz 川崎フロンターレ企画部「ほう・・・漢字ドリルか」 1 2 3 … 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.4.30 10:23 ID: ZlOGE4NzE2 1 2. 名無しさん 2013.4.30 10:24 ID: EzYzMwNjE5 やるなあ 3. 山形出身犬エリア在住柏バカ一代ちなヤク 2013.4.30 10:25 ID: ExOTQ4NDNi セレッソ漢字ドリル誕生の瞬間だった。 4. 名無しさん 2013.4.30 10:25 ID: NmMDI0ZjJi 書いたときに違和感を感じなかったのか・・・ 5. 名無しさん 2013.4.30 10:25 ID: MzODUyMzYx (・_・)ノ□ イエローカード 6. 名無しさん 2013.4.30 10:25 ID: cxODI2ZjE4 小学校の漢字からやりなおそう 7. 名無しさん 2013.4.30 10:26 ID: VjZTE2YmYy 若干の葱臭… 8. 名無しさん 2013.4.30 10:26 ID: JiZDljYzY2 あ、焦って書いて逆になっただけだから… 9. 名無しさん 2013.4.30 10:27 ID: A0MzQzYmVj セレッソの下部出身者はバカーズの選手になれるねw 10. 名無しさん 2013.4.30 10:27 ID: NiNzRiMmVj 健勇が受けしてるとして 攻めしてるのは誰なのよ 11. 赤 2013.4.30 10:28 ID: MzN2NjOWIw 直接関係ないが、松井のブログ面白いなw なんか、高校生ノリというかw 桜さんは川崎のドリルを使えばいいんじゃないかな(小並感) 12. 名無しさん 2013.4.30 10:28 ID: U4OGViM2Rh さては下心があったな 13. 名無しさん 2013.4.30 10:29 ID: +LaoZ+lVE6 愛なのに下心とはこれ如何に 14. 名無しさん 2013.4.30 10:34 ID: I5MmNkNDBk やめて! もうセレッソ組の国語の点数はゼロよ! 15. 名無しさん 2013.4.30 10:34 ID: JkMzRlMWU2 鳥栖の小林を呼んできてはいかがですか? 国語の先生の免許ありますよ? 16. 名無しさん 2013.4.30 10:36 ID: MyNGQyY2Mw 受ける心 これはポストプレイなのかアーッのプレイなのか 17. 鞠 2013.4.30 10:40 ID: VhZGEyYWE0 *13の一句がうまい 18. 名無しさん 2013.4.30 10:43 ID: Y3MmQ4MjBl セレッソって英会話より前に漢字の勉強をさせるべきなのでは。。。 19. 名無しさん 2013.4.30 10:44 ID: B2QXjo2RWc やっぱ教育水準は吹田の方が高いで 20. 名無しさん 2013.4.30 10:44 ID: I3N2EwNDAz 川崎フロンターレ企画部「ほう・・・漢字ドリルか」 21. 名無しさん 2013.4.30 10:44 ID: NmYjBmMDY5 今見てきたけど確かに松井のブログ面白いなw というかトップの清武と播戸のドヤ顔でもう笑ったんだがw 22. 緑 2013.4.30 10:48 ID: QxMzFhMTdm 去年うちに来た時に、漢字の勉強させておけば良かったのかな……。 23. 名無しさん 2013.4.30 10:51 ID: VjNTgzMDk2 これがエリートか…(ゴクリ 24. 名無しさん 2013.4.30 10:52 ID: k4NDMxZTU1 受けなのか…なるほど 25. 名無しさん 2013.4.30 10:54 ID: U1OGY0ZmQz 受 心 26. 名無しさん 2013.4.30 10:54 ID: cxNjg4MWFj あかん・・・ 27. 名無しさん 2013.4.30 10:58 ID: k0ZjAxMjI5 受ける心か… 一部のファンが大喜びするなw で、攻めは誰だ? 28. ガンバサポ 2013.4.30 10:58 ID: RhNTFjZDAx さすがやw 29. 名無しさん 2013.4.30 11:00 ID: I1ZmM4MGVl 誤字は確かにアレなんだが だからといって「じゃあ何か書くのやめよう」と ならないところは大いに評価したい 30. 名無しさん 2013.4.30 11:04 ID: E1ZGVhNTI0 ハングルなら大丈夫だと思う 31. 名無しさん 2013.4.30 11:05 ID: djMTFhMzZm どこかに平仮名書けない選手いたよな?そっちよりはまだマシじゃねw? 32. 桜 2013.4.30 11:05 ID: hkZGEwODZk ジーニアス柿谷は頭脳もジーニアスだから大丈夫です 33. 名無しさん 2013.4.30 11:05 ID: Y4YWYxZTcw あれだろ英語の授業しすぎてんだろ 34. 柏 2013.4.30 11:07 ID: lkNjg4MmZk こういう記事を見ると、板橋の書聖 田中順也先生が誇らしい。 35. 名無しさん 2013.4.30 11:17 ID: U2ZDMwNDQ1 東のフロンターレ計算ドリルと、西のセレッソ漢字ドリルか…。 セレッソの選手って、桜って漢字書けるのかな…。 南野あたりに誰か。 36. 名無しさん 2013.4.30 11:20 ID: tLpjRVbfwU 桜の選手はこれをバカにされてるとちゃんと気づくのかしら 37. 名無しさん 2013.4.30 11:31 ID: diZTQ2ZTM4 ※36 誰もバカにしてないことにちゃんと気づくのかしら 38. 名無しさん 2013.4.30 11:31 ID: MyNGQyY2Mw ハステ:杉本 ワステ:扇原 で新加入あるで 39. 名無しさん 2013.4.30 11:33 ID: ZjMWU2OGRi チャレンジしたことを評価したい 40. 名無しさん 2013.4.30 11:38 ID: UwMWFiN2Rm わざわざ2日も前のネタ引っ張り出さんでも・・・・ そんなに他が過疎ってるのか? 41. 名無しさん 2013.4.30 11:42 ID: sg62VvTLk+ 受けとか攻めとかやめろよ ツイッター見ると柿谷・螢・健勇・タカでイチャイチャしまくってんねんぞ 想像してしまうやないか… 42. ̵̾������ 2013.4.30 11:44 ID: U3MmM2MDc4 本当に在日なんだな 43. 名無しさん 2013.4.30 11:48 ID: GtNy6qqWjz ※31 呼んだ? ~つば九郎~ 44. 名無しさん 2013.4.30 11:50 ID: U0MmMzMGEz ちょっと後藤くん高知から悪いけど家庭教師しに来てくれ・・・。 45. 名無しさん 2013.4.30 12:05 ID: BlOWI5MTNh 間違え方がレベル高すぎて・・・ 46. 名無しさん 2013.4.30 12:06 ID: 10JLmP6D3H 杉本「やめてタカ!僕にはゆきりんが…ん…」 47. 名無しさん 2013.4.30 12:08 ID: c0MjM4NTZk 受ける心 つまりウケを狙っていたのだよ! 48. 取 2013.4.30 12:11 ID: kxNDRjYjRl ※13を見て、漢字の覚え方を思い出したわ 恋は下心、愛は真心だったっけ 49. 名無しさん 2013.4.30 12:12 ID: IyNWNlNDQw ここまでくると笑えないわ ちゃんと教育しろよ ずっとサッカーだけをやってられるわけじゃ無いんだから 50. 名無しさん 2013.4.30 12:13 ID: Cs8+tLiJid (総ての)心(を)受(ける) つまり総受けですねわかります 51. 名無しさん 2013.4.30 12:17 ID: FmODlhOTJj フロンターレが贈呈してやれよw>漢字ドリル 52. 名無しさん 2013.4.30 12:17 ID: kwMDZmZmRj 勉強出来なくたってプロになれるくらい才能があればいいじゃないの 勉強が出来なくて取り得もないヤツも、世の中にはいるんですから… 53. 名無しさん 2013.4.30 12:19 ID: c0OWM4MWI3 セカンドキャリア研修とか以前の問題のような・・・ ユースは同じ高校に入れる広島式がいいのかもね 54. 名無しさん 2013.4.30 12:21 ID: ZlMzQxMWQ2 普段ペンで文字を書かない人って結構いるから とっさに書くと苦失敗することあるよ 55. 名無しさん 2013.4.30 12:35 ID: 0OqTf1lZ8b 何で※欄にホモが沸いてるんですかねぇ ↑で書いてる人いるけどマジで英会話より国語のお勉強を… 56. 名無しさん 2013.4.30 12:37 ID: c2YzZiM2Zl このコメントは削除されました。 57. 名無しさん 2013.4.30 12:40 ID: Q2NDc3MGJh 健x貴だとばかり思っていたが健勇は受けだったのか…(白目) ただかつて扇原とユース時代からニコイチだった永井龍が 不甲斐ないFW陣の補強にOG修行から戻すっぽいので、これは修羅場の予感ですなぁ… 58. 名無しさん 2013.4.30 12:50 ID: RjMTc1OGIw 子供達に悪影響ですねぇ 59. 名無しさん 2013.4.30 12:51 ID: VmZGRhMjUx ここまで続くと、 むしろココでいじって貰えるの期待して、 ネタとしてやってる気がしなくもない。 天然で間違えるのは難易度高すぎるだろう。 60. 名無しさん 2013.4.30 12:51 ID: YyYTZiMjA1 ※52 このままでは、スポンサーのアップ学習会様に悪影響が及びかねない。 61. 名無しさん 2013.4.30 12:52 ID: I0NzljYjNj 走ってる歩ちゃんは何度見ても笑っちゃうな 伝統芸レベル高すぎ 62. 名無しさん 2013.4.30 12:53 ID: RlOTg3YTdj ※56 むっくんは頭いいのけ? 要領良さそうな顔立ちだけど 63. 名無しさん 2013.4.30 13:00 ID: IyODRmZDBh セレッソは東進の林先生を顧問に迎えるべき 64. 桜 2013.4.30 13:21 ID: 3bPt25YDuo なんとか曜だけは死守したい。丸は正直怪しい… 65. 名無しさん 2013.4.30 13:27 ID: EwMTIwZmZi これが天丼か… 66. 取 2013.4.30 13:28 ID: RlYmQ5MDRh 漢字ドリル支給待ったなし! 67. 名無しさん 2013.4.30 13:33 ID: EwZGFlYTNj ※37 悪いけど結構バカにしてる奴も多いと思うよ 68. 名無しさん 2013.4.30 13:45 ID: 9WPA6ePVJH コメ欄見てたら愛と受が分からなくなってきた… 今書けと言われたら余裕で桜化する自信ある 69. 名無しさん 2013.4.30 13:50 ID: IwYTQ0ZGQy ※38 シーズンオフのファンサービス企画は、抜き打ちテストいけるな。 70. 名無しさん 2013.4.30 14:04 ID: FjNDFlNWI1 これはひどい 71. 名無しさん 2013.4.30 14:44 ID: MzOGQ3NGVl 受 心 72. 桜 2013.4.30 15:10 ID: QyOGMyZTE1 字を間違う奴は代表で活躍できるっていうジンクスを作ろう 73. 名無しさん 2013.4.30 15:19 ID: SFmyJHwgXS そんな感じ 74. ̵̾������ 2013.4.30 15:57 ID: ViOWU3Yzdj これ正直セレッソなんとかしないとダメじゃない?ちゃんとユース教育してんの?これがJ1やプロでやってる選手なら良いけど、トップ上がれなかった無数の子達は社会に出て大丈夫なの?セレッソは責任とるの? 75. 名無しさん 2013.4.30 17:58 ID: ZzprrF23U5 金融系会社員だけど、仕事上直筆で文章書く機会なんてほとんどないぞ。異動者や退職者に贈る色紙に記入するときくらいだ。 今の世の中、漢字書けなくても問題ない仕事の方が多いと思うが。 76. 名無しさん 2013.4.30 18:06 ID: VmZGRhMjUx ※67 9割の人はこんな事でバカになんかしないよ。 微笑ましいネタだし、 イジられたほうもオイシイさ。 残り一割のイタいヤツの事は知らん。 77. 名無しさん 2013.4.30 18:25 ID: YyYTZiMjA1 ※64 曜一朗は大丈夫だと思う。 早くプロになりたくて、高校受験でサッカーする時間取られるのいやだからって、中高一貫の学校受験するくらいだし、プロになって通信制に変わった後も、真司と違って勉強さっさと済ませて練習行ってたって。 78. 名無しさん 2013.4.30 18:26 ID: IyNWNlNDQw これくらい一般常識だろ 字を間違えるのはファンにも失礼だし 教育しといた方がいいに決まってる あとバカにしてるとか以前にこんなの間違える奴はバカで確定だろ 79. 名無しさん 2013.4.30 18:31 ID: RmZmM2ZjFh ※74 なんで選手の学力についてセレッソが責任とらなきゃなんねーんだよ 関係ないだろ 責任があるとしたら、本人、親、もしくは当人の通っている学校(塾等)だろうが 80. 名無しさん 2013.4.30 18:34 ID: tLpjRVbfwU セレッソの責任とかはどうでもいいが 桜の選手はアホが伝統なのかとイメージが固まっていくだけ 81. 2013.4.30 19:21 ID: dmMWYwY2U5 ジェフ勢がアホの子多いと前は言ってたが今はセレッソ勢に移ったのか 82. 名無しさん 2013.4.30 19:31 ID: Y3ZjNlMzhi もう出世コースに乗りたくてわざと間違ってるんじゃないかとさえ思えてくる。 83. 名無しさん 2013.4.30 19:42 ID: JlY2Q4ODU1 セレッソの選手が編み出した字をフォントにしよう! 84. 名無しさん 2013.4.30 19:49 ID: EyYzcxNDAy こりゃ~雉さんから久木田(東大卒)をレンタルするしかないなぁ~ ・・・馴染めるかわからないけど。 85. 名無しさん 2013.4.30 19:52 ID: E3NDI1MTBi 勇の字も読めない 小2女子の字って感じだな 86. 名無しのサッカープレイヤー 2013.4.30 20:03 ID: c3YTU0OGJm バカはバカでもサッカーバカだ! 87. 熊 2013.4.30 20:03 ID: 5CsciAX/TX この辺はチームの方針次第だね。うちのユースは試験で赤点だとハゲ確定(森脇君とか)。でトップチームに行けなかったらみんな国立や難関私立に行ってるけどまあ秘境吉田だから出来るのかも。 大阪だと厳しいかもね。 88. 名無しさん 2013.4.30 20:18 ID: ZmZjAyNTA1 責任がどうこうとか言ってる奴はどこまでアホなのか。 ユースは学校でもボランティア団体でもないし、24時間拘束してるわけでもない。 ユースと並行して塾に通ってプロになれなかった場合の予防線とするなり、その時間も勿体ないと考えるなら練習してひたすらプロだけを目指すなり、本人と親が話し合って各家庭で決めることだよ。 ひたすらサッカーに打ち込む選択をしてもプロになれなかった子は気の毒だが自己責任だし、自分の頭で身の振り方を考えるのは当然。 アイドルの養成所や将棋の奨励会だってプロになれなかった子の人生にまで責任なんて負わないだろ。 89. 名無しさん 2013.4.30 21:40 ID: I0NTIyMjUx これはひどいなw 愛に下心があっちゃアカンw 90. 名無しさん 2013.4.30 21:46 ID: 3nEHAl3q1U 字を間違えるのファンに失礼って書いてる奴いるが扇原や螢が間違って書いた子覚えてくれてたって喜んでたよ 杉本のも友人に書いたみたいだしね あと批判してる奴に心配してもらわなくても今は大学は一芸優れてる学生の方が有望なんでユースの子達は結構いい大学進んでるよ 91. 名無しさん 2013.4.30 22:23 ID: IyNWNlNDQw ファンが喜んでたからいいってアホか 失礼なものは失礼だよ 92. 名無しさん 2013.4.30 22:46 ID: U1YTJhNWVi 「漢字くらい正しく書け」 「漢字が書けなくてもサッカー上手けりゃいい」 どちらも言いたいことはわかるけど、ブログのコメ欄で喧嘩腰になるなよ、落ち着け。 93. 名無しさん 2013.4.30 23:28 ID: hmZWE5NWNh いやいや、漢字書けないのはアカンでしょ。 94. 名無しさん 2013.5.1 00:23 ID: liNDJiNmFk こういうのってツイッターやらFBやらで情報を晒す場が多くなったから見つかりやすくなってるだけでしょ。 昔からプロ野球選手とかでも漢字が書けないって人は結構居たよ。 逆に※74みたいに責任とか言い出す、極端な思考を持ってる人のほうがかえって怖いわ。 95. 名無しさん 2013.5.1 00:56 ID: AxOWQ0YWVi ※56 大学進学希望だったが、ユースのコーチに諭されてトップに行ったとか、 本を読むのが好きで、セレッソは本当に皆本を読まないから驚いていると言うたとか バカキャラではなさそうな 96. 名無しさん 2013.5.1 01:50 ID: M5MjRlZDU4 ※94 論点はそこじゃないだろ。 ある程度の勉強はできた方がいいって話。 サッカーだけできればいいのはプロでもほんとひと握りなわけだから。 97. 川 2013.5.1 02:07 ID: UyNGU5MWMz うちが漢字ドリル作ればみんな影響されるわ楠神も戻ってくるわ!? 98. 名無しさん 2013.5.1 02:19 ID: 9Gs1VHaoF7 今はアイドルの子達も出来るだけ大学進学してるし事務所もそれを後押しする時代です。 99. 名無しさん 2013.5.1 02:29 ID: rX0lhm6gzh 自分達のスレ内で楽しんでる分にはいいが そこだけ取り出すからアンチの目に止まってバカにされる 脚がまとめスレから撤退してる意味がわかるよ 100. 名無しさん 2013.5.1 02:51 ID: g5MTMxOTE0 早く川崎にドリル作って貰ってそれ借りて勉強しろ! 101. 名無し 2013.5.1 06:47 ID: M0MWE0MjU1 まあ一芸に秀でてそれで飯食えてるから笑い話になるんだわなw これが自分の子なら笑えんが 102. 桜 2013.5.1 07:31 ID: dylWADEMaz なんか真面目なコメント多くてびびった…普通においしいやん 103. 名無しのサッカープレイヤー 2013.5.1 07:49 ID: Y4ZDljZjBk サッカー選手以外の道も開けるように勉強させるもんじゃないの? バイエルンしか知らないけど 104. 名無しさん 2013.5.1 07:49 ID: NjMTUwYTQw 失礼だとか教育しっかりしろとか何様なの?www 105. 桜 2013.5.1 09:17 ID: NjZmY5YzIw ※97 楠神はもうすぐスタメン勝ち取るので返却不可です! 106. 名無しさん 2013.5.1 09:27 ID: k3MDNhNDQ5 清武「みんなアホやなぁ~」 107. 名無しさん 2013.5.1 09:30 ID: JhZmIwYzBl ※63 林監督就任あるで。 「いつ点取るの?今でしょ!?」 108. 名無しさん 2013.5.1 17:07 ID: E4OWVhMGQ5 >>74 ユースは言ってみれば、習い事みたいなもんだろ 例えば水泳教室でひとり頭の悪い生徒がいたからって、 そいつの頭が悪いのは水泳教室の責任だ、とはならねーだろ ユースはあくまでサッカーを教えるところであって、 学校や塾のような勉強を教える空間じゃないんだから 個人の学力が低いのをセレッソの責任にするとかお門違いだろ プロになれるなれない、進学できる出来ないは本人の責任なのに、何でセレッソに責任とらせようとしてんの?? 109. 瓦斯 2013.5.1 18:11 ID: M4ZGMyNGU1 桜さんの次のスレタイに無駄に期待w 110. 名無しさん 2013.5.1 21:18 ID: kxODEwYzQ2 ※108 正解 111. 名無しさん 2013.5.2 00:17 ID: dBSvYmgcRy 惜しいな 上下反対なだけ 112. 渦 2018.10.17 18:55 ID: FmZDQ1NDhm 知的とは。 https://blog.domesoccer.jp/archives/52028167.html 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZlOGE4NzE2
1
ID: EzYzMwNjE5
やるなあ
ID: ExOTQ4NDNi
セレッソ漢字ドリル誕生の瞬間だった。
ID: NmMDI0ZjJi
書いたときに違和感を感じなかったのか・・・
ID: MzODUyMzYx
(・_・)ノ□ イエローカード
ID: cxODI2ZjE4
小学校の漢字からやりなおそう
ID: VjZTE2YmYy
若干の葱臭…
ID: JiZDljYzY2
あ、焦って書いて逆になっただけだから…
ID: A0MzQzYmVj
セレッソの下部出身者はバカーズの選手になれるねw
ID: NiNzRiMmVj
健勇が受けしてるとして
攻めしてるのは誰なのよ
ID: MzN2NjOWIw
直接関係ないが、松井のブログ面白いなw
なんか、高校生ノリというかw
桜さんは川崎のドリルを使えばいいんじゃないかな(小並感)
ID: U4OGViM2Rh
さては下心があったな
ID: +LaoZ+lVE6
愛なのに下心とはこれ如何に
ID: I5MmNkNDBk
やめて! もうセレッソ組の国語の点数はゼロよ!
ID: JkMzRlMWU2
鳥栖の小林を呼んできてはいかがですか?
国語の先生の免許ありますよ?
ID: MyNGQyY2Mw
受ける心
これはポストプレイなのかアーッのプレイなのか
ID: VhZGEyYWE0
*13の一句がうまい
ID: Y3MmQ4MjBl
セレッソって英会話より前に漢字の勉強をさせるべきなのでは。。。
ID: B2QXjo2RWc
やっぱ教育水準は吹田の方が高いで
ID: I3N2EwNDAz
川崎フロンターレ企画部「ほう・・・漢字ドリルか」