【J1第7節 C大阪×浦和】C大阪は開始早々に先制するも追加点奪えず 終盤浦和に追いつかれ痛み分け
- 2025.03.28 21:31
- 127


得点: ラファエルハットン 渡邊凌磨
警告・退場: マテウスサヴィオ 進藤亮佑
戦評(スポーツナビ):
直近5試合勝利のないC大阪がホームのヨドコウに浦和を迎えた。試合は開始直後から動く。登里のロングボールから背後へ抜け出したTアンドラーデが折り返し、最後はRハットンが詰めて先制点を奪う。その後は集中したディフェンスを見せ、相手にチャンスを作らせない。このままリードを守り切りたいC大阪だったが、後半38分に途中出場の渡邊にゴールを決められ、同点に追い付かれてしまう。最後まで勝ち越しゴールを奪うことはできず、1-1で試合終了。試合終盤の守備に課題の残るゲームとなった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/032801/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/032801/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/032801/recap/



[YouTube]ハイライト:セレッソ大阪vs浦和レッズ 明治安田J1リーグ 第7節 2025/3/28
https://www.youtube.com/watch?v=jrslOEPRTqg
またドローなのか(ー ー;)
マジでヤバいよこのままだと
#urawareds
#浦和レッズ
— つよし (reds0244) 2025, 3月 28
浦和もセレッソも今の順位が妥当って試合だった
— にゃんこ先生 (neco_kamisama) 2025, 3月 28
開始早々に得点したセレッソ、終盤に追いついたレッズ痛み分け
— れー (rei_chi_a) 2025, 3月 28
負けなくてよかった。セレッソさんが枠に飛ばしてたらっての多かったよ
— 川島ツモ (ippatsutsumo) 2025, 3月 28
負け試合をよくドローにできたな!
#urawareds
— 世葉 (Away_Tourism4) 2025, 3月 28
C大阪 1-1 浦和
またこんな試合見せられて辛い #urawareds
— ぬこ800 (tuna_tunao) 2025, 3月 28
ドロー沼 #urawareds
— 武蔵野の風 (musashino_wind) 2025, 3月 28
負けなくて良かったよ。でも開始直後の失点はなんだかなぁ。りょうまくんおかえり!ナイスゴールでした!
#urawareds
— miyashita mikan (mikan384) 2025, 3月 28
はいはい分け分け。
セレッソに決定力が無くて助けられたとしか。
しかし編成ミスが露骨に出ているんですがこれ監督の責任ですかね。
#urawareds
— simo (simoneodagirri) 2025, 3月 28
セレッソ対浦和レッズ、1対1のドロー。
若干まだ浦和の方が、復帰したリョーマ含めポジティブかな。
セレッソ、あれだけシュート打ってて、惜しいものが多かっただけに、選手もサポも勝つべきだったのではという内容か。
— エスティー@競馬アンド投資勉強中 (esty_video) 2025, 3月 28
セレッソは決定力が致命的だったな
逆に浦和は後半の70分あたりからを試合の初めからできてたら、、、
— toys (monotoys) 2025, 3月 28
セレッソ勝ち試合勿体なすぎだろ
— tk (KwuB5aj2yPRfMtK) 2025, 3月 28
セレッソは撤退守備の方が得意そうなんだけれどもハイプレスにすんごく意欲的なんだよな。ただあんまり機能しきってない感じが気になるし、レイソル戦でもそれはそうだった。ただボール持てばいいところは出るから早めにボール取上げたいのかもなあ。
— 山田有宇太 (Grappler_yamayu) 2025, 3月 28
お疲れ様でした!
絶望的な展開から勝ち点1…
まぁセレッソに助けられただけなんだけど。
— m.k (toro0629) 2025, 3月 28
やっぱ今のセレッソに1-0を逃げ切るのは無理やな
— Ban (tokyo_tama) 2025, 3月 28
右サイドとボランチ………
#urawareds
#浦和レッズ
— 面着くりりん البوذية هي أعلى التعاليم (tadahiro980) 2025, 3月 28
セレッソvs浦和
試合終了
痛み分け
1-1
後半、あと少し踏ん張れず。ゴール取られる。
— 石井聡 footballと共にあらんことを (HAYj2007) 2025, 3月 28
セレッソ後半バテちゃってたなぁ
— カリン糖 (Karin10hb) 2025, 3月 28
ドローでした。
次勝ちましょう。
皆様、お疲れ様でした。
#urawareds
#浦和レッズ
— N (UrawaReds12_mcz) 2025, 3月 28
ID: UzYzQ2MWEw
やはり戦術りょーま。
りょーまFCであった。
ID: EzMjEzOGZh
まさに残留争い直接対決。ありきたりな内容、ありきたりな結末。
ID: I5YzVlZmZk
セレッソさん、福井どうでした?
ID: O3IHw4s/Vv
登里の縦パスがスーパーだった
ID: enkHd0M53J
今年も戦術凌磨か…
それとマリウス あれはカットしなきゃダメだろ…
ID: z4Ybs+1vjw
追加点取れないのも問題だけど、交代で守備強度下げて追いつかれるって本当になんなんだ
もっと現実を見てくれよ
ID: UwNzg2ZDM2
元彦颯太→真司ブエノの交代の瞬間
うちのサポ誰もが今日の勝ちは無くなったと思った
パパスはどうせ「2点目取れなかったのが良くない」と言うのだろうけど
現実に2点目取れずにあの時間になった時にする交代じゃないだろ
こんな監督連れて来るな
ID: lPFC/83p+2
どうして介錯してくれないんですか???
ずっと苦しいんですけど???
香川とか上門とかスタメンなら3-0負けだっただろうに……
ID: V/NIZvEBAe
前の鹿島戦の時も書いたけど
ドロー沼は監督解任しづらいから浦和にとって良いのか悪いのか?
結果論で言うとアウェイで引き分けは悪くないけどね
ID: k1ZGVkN2Y4
※7
J3すら結果出せずに途中で投げ出した監督に何求めてんの?
ID: E4YjJhMDA3
お互いヒデーサッカーしてたわ
赤さんは連携プレーやらんチアゴサンタナと一人で全部やろうとするMサヴィオのせいで攻撃が機能しとらんように見えた
うちはポステコサッカーやるには駒不足すぎ、俊足DF不在だし交代で入った選手が縦に遅くてトランジションおっそいのがなあ
ID: Bv3p57o87L
セレッソ自分たちの時間帯で2点目奪えずに終盤に同点にされるって既視感あると思ったらうちとの試合だったわ。
ID: VgTuq9PeKf
※9
監督でどうこうならんわ
ID: pyUnbv2zl3
来年は浦和と一緒にJ2かな
ID: shxjl/Cnlj
開幕ダービーを思い出せばまだまだ笑みが出るやろw
落ちひん落ちひん、まだまだいける立ち直せるw
ID: I5ZGE4MmNj
どっちも酷い内容だし、ここの広告も酷いわ
全画面モザイクみたいになって進めなくなる広告何これ
ID: UpVbf+Ycwt
失点もまた、守備の緩い辺りからスパッと
なんでこういう展開ばかりなのか、チーム的に
これはどうなん?会議したほうがいいよ
今のままだと、何処と対戦しても勝てる気はしない
ID: Y4NWI0ODJm
浦和さんここ2試合上げてきてる印象だったのにどうして
ID: TGIt8t/S0h
※11
確信しましたわ。残念ですが、サヴィオは一旦スタメンから外した方がいいかもしれない。王様キャラの悪い麺が出てますな。
ID: VgTuq9PeKf
※19
カード集めてるから、そのタイミングで誰かが結果を出してくれれば…