閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

柏DF増嶋竜也がプロ野球ロッテ対西武戦で始球式 「夢のようにうれしい」

88 コメント

  1. なんで無理矢理やきう(笑)とサッカーをくっつけようとするんだろ…
    増嶋ちゃんやきう(笑)のことなんてとっとと忘れてサッカーに集中してね。

  2. 数年前ロッテとジェフがコラボしたとき、
    わざわざレイソルのアウェーユニで登場したおじさんw

  3. そーいやー。
    長良川での千葉戦で、犬のユニに黒いタオマフとか普通に来てた気がする。

  4. 記事のコメントもテンプレ発言でまったく面白くないし、なんでまとめるかと思ったら、
    主役は小宮山じゃねぇか!

  5. 西武戦なら友人の片岡に投げるのか

  6. 野球で優勝した後のビール掛けの場でも、柏愛を忘れないおじさんです

  7. ※65
    片岡ならいいんだけどねえ。
    昨日の試合は金子って選手が1番だった。
    まあ、調子を戻せば片岡が1番で始球式となるんだろうけど……?

  8. 夢のように嬉しいのは増嶋じゃなくてレイソルサポのおじさんじゃないのか

  9. ロッテファンで大宮サポの俺が来ましたよっと
    「弱いとこがすきなのかよwww」と馬鹿にやがった巨人兼浦和サポの同僚は絶対に許さない

  10. シェイク シェイク ブギーな胸騒ぎぃ

  11. ※69
    岐阜サポのロッテファンが此処にいるんだが。

  12. ※69
    一方で「俺の弱かったロッテを返せ」→「帰ってきてうれしい」とつぶやいてる俺の同僚みたいのもいるけどなw

  13. 海浜幕張→蘇我は一本だからハシゴしやすいんだよね、駅→駅は12分位という近さ
    直近だけでも
    6/ 1土 14時ロ-巨 → 19時千葉-山形
    6/15土 14時ロ-中 → 19時千葉-横C
    6/29土 14時ロ-ソ → 19時千葉-東V
    が可能
    これが柏だと、海浜幕張→西船経由や幕張(本郷)→船橋から野田線とかで行けるけど、見事に日程が合わない
    ロッテ-千葉の日程は意識して組んでるんじゃないかと思えるほどw

  14. ロッテの応援て浦和サポから習ったと聞いたが。

  15. 日立台→神宮で一緒についてきたサンフサポならよく覚えている。もちろんカープ側に座っていたが、サンフユニのままでも違和感なかったところが広島県人らしいと思った。

  16. ロッテの本拠地の幕張は千葉市だから、千葉市がホームのジェフと繋がりがあるのは当然。
    (たまに幕張市があると勘違いしてる人がいる)
    柏レイソルとロッテなら、千葉県だし小宮山がいるし。
    浦和レッズとロッテなら、ロッテの二軍の本拠地が浦和だしな。
    千葉県内走ってて車に浦和とロッテのステッカー付けてるの大杉。

  17. ※54
    中日とグランパスは仲良いイメージあるけど違うの?

  18. 片岡はスペだから復帰してるかによるけど、
    でなければ金子相手の始球式になりそう。
    競技越えて選手の繋がりができるのも面白いな。
    サッカーと野球に限らなくてもな。

  19. 野球おじさんwwww

  20. ※77
    中日ドラゴンズと名古屋グランパス自体は仲は悪くないとも思う。選手同士での交流もあったはず。
    ただ、在名マスコミがグランパスに冷たい。
    例えば地元の情報番組でドラゴンズコーナーの枠はあってもグランパスが取り上げられることはほとんど無い。
    ドラは負けてもポジティブネタで盛り上げて、グラが勝っても取り上げられない、見たいな感じで。
    自分のチェック不足かもしれないけどそんな印象。
    グラが優勝したときは新聞の一面はどうだったかな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ