次の記事 HOME 前の記事 柏DF増嶋竜也がプロ野球ロッテ対西武戦で始球式 「夢のようにうれしい」 2013.04.30 19:56 88 柏 増嶋竜也, 小宮山悟 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 清水エスパルスが柏レイソルDF北爪健吾を完全移籍で獲得と発表 「自分の持っている全てを懸けたいと思い決断しました」 柏レイソルが元鹿島アントラーズDFブエノの加入を発表 「私たちの大きな目的、目標に向かって一緒に進んでいければ」 【J1第33節 柏×鳥栖】柏は一時逆転するも勝ちきれず3連続のドロー 残留確定は最終節に持ち越しに 88 コメント 61. 名無しさん 2013.5.1 06:08 ID: diYTk4MTIw なんで無理矢理やきう(笑)とサッカーをくっつけようとするんだろ… 増嶋ちゃんやきう(笑)のことなんてとっとと忘れてサッカーに集中してね。 62. 名無しさん 2013.5.1 06:24 ID: VmZDhmODJj 数年前ロッテとジェフがコラボしたとき、 わざわざレイソルのアウェーユニで登場したおじさんw 63. 名無しの岐 2013.5.1 06:39 ID: FmYjc2N2M3 そーいやー。 長良川での千葉戦で、犬のユニに黒いタオマフとか普通に来てた気がする。 64. 名無しさん 2013.5.1 07:44 ID: gxM2FiMGM4 記事のコメントもテンプレ発言でまったく面白くないし、なんでまとめるかと思ったら、 主役は小宮山じゃねぇか! 65. 名無しさん 2013.5.1 07:56 ID: k0MTIyYzcy 西武戦なら友人の片岡に投げるのか 66. 名無しさん 2013.5.1 07:59 ID: pm/uwK+fHK 野球で優勝した後のビール掛けの場でも、柏愛を忘れないおじさんです 67. 名無しさん 2013.5.1 08:06 ID: Q2MDgzNjZi ※65 片岡ならいいんだけどねえ。 昨日の試合は金子って選手が1番だった。 まあ、調子を戻せば片岡が1番で始球式となるんだろうけど……? 68. 名無しさん 2013.5.1 08:49 ID: FWSRWBYMyu 夢のように嬉しいのは増嶋じゃなくてレイソルサポのおじさんじゃないのか 69. 名無しさん 2013.5.1 08:52 ID: RiOGVmYTI3 ロッテファンで大宮サポの俺が来ましたよっと 「弱いとこがすきなのかよwww」と馬鹿にやがった巨人兼浦和サポの同僚は絶対に許さない 70. 名無しさん 2013.5.1 09:15 ID: Q5MmZlZWRh シェイク シェイク ブギーな胸騒ぎぃ 71. 名無しさん 2013.5.1 09:24 ID: ZmYWYwZmIx ※69 岐阜サポのロッテファンが此処にいるんだが。 72. 名無しさん 2013.5.1 10:19 ID: ViNzYzOWEw ※69 一方で「俺の弱かったロッテを返せ」→「帰ってきてうれしい」とつぶやいてる俺の同僚みたいのもいるけどなw 73. 名無しさん 2013.5.1 10:40 ID: ViNzYzOWEw 海浜幕張→蘇我は一本だからハシゴしやすいんだよね、駅→駅は12分位という近さ 直近だけでも 6/ 1土 14時ロ-巨 → 19時千葉-山形 6/15土 14時ロ-中 → 19時千葉-横C 6/29土 14時ロ-ソ → 19時千葉-東V が可能 これが柏だと、海浜幕張→西船経由や幕張(本郷)→船橋から野田線とかで行けるけど、見事に日程が合わない ロッテ-千葉の日程は意識して組んでるんじゃないかと思えるほどw 74. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.5.1 10:59 ID: UzYmU0NGU1 ロッテの応援て浦和サポから習ったと聞いたが。 75. 山形出身犬エリア在住柏バカ一代ちなヤク 2013.5.1 11:24 ID: FlM2JjNzgz 日立台→神宮で一緒についてきたサンフサポならよく覚えている。もちろんカープ側に座っていたが、サンフユニのままでも違和感なかったところが広島県人らしいと思った。 76. 名無しさん 2013.5.1 12:08 ID: YzYmQ4Njdk ロッテの本拠地の幕張は千葉市だから、千葉市がホームのジェフと繋がりがあるのは当然。 (たまに幕張市があると勘違いしてる人がいる) 柏レイソルとロッテなら、千葉県だし小宮山がいるし。 浦和レッズとロッテなら、ロッテの二軍の本拠地が浦和だしな。 千葉県内走ってて車に浦和とロッテのステッカー付けてるの大杉。 77. 名無しさん 2013.5.1 12:58 ID: A4MjEwMThi ※54 中日とグランパスは仲良いイメージあるけど違うの? 78. 名無しさん 2013.5.1 17:15 ID: M1ZjQ2ODk2 片岡はスペだから復帰してるかによるけど、 でなければ金子相手の始球式になりそう。 競技越えて選手の繋がりができるのも面白いな。 サッカーと野球に限らなくてもな。 79. 名無しさん 2013.5.1 18:35 ID: I5NGI1MGJm 野球おじさんwwww 80. 名無しさん 2013.5.1 19:33 ID: I1ODUyMWQ0 ※77 中日ドラゴンズと名古屋グランパス自体は仲は悪くないとも思う。選手同士での交流もあったはず。 ただ、在名マスコミがグランパスに冷たい。 例えば地元の情報番組でドラゴンズコーナーの枠はあってもグランパスが取り上げられることはほとんど無い。 ドラは負けてもポジティブネタで盛り上げて、グラが勝っても取り上げられない、見たいな感じで。 自分のチェック不足かもしれないけどそんな印象。 グラが優勝したときは新聞の一面はどうだったかな? « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.4.30 19:57 ID: U1MmUxZTIy なおロッテファンはジェフサポと応援歌交換をしているもよう 2. 名無しさん 2013.4.30 19:57 ID: c2YWI1ZmFh 1なら浦和降格 3. 名無しさん 2013.4.30 19:58 ID: IxZjBmYmJl 1だ 4. 名無しさん 2013.4.30 19:58 ID: ViY2I4ZTJi その柏サポのおじさんってすっごく野球上手いんでしょ プロ級だって聞いたことあるよ! 5. 名無しさん 2013.4.30 19:59 ID: k5MjFmYTll 野球やってたおじさんはロッテでも投げてたし丁度いいね 6. 鳥栖者 2013.4.30 20:01 ID: I0ODkxZGJk ロングスロー? 呼んだか? 7. 名無しさん 2013.4.30 20:02 ID: E3OGJkZDcx そこは浦和かチア繋がりで水戸だろ 8. 名無しさん 2013.4.30 20:03 ID: BjMjBiOWQy 仲良いよね千葉県 千葉GK岡本の柏ゴル裏からの愛されっぷりは異常 9. 名無しさん 2013.4.30 20:03 ID: MxNzQyNWFl オーロイ「…」 10. 瓦 2013.4.30 20:05 ID: Q1ZjdmNTJk ロッテは県船出身の選手は昔いたけど市船の選手は不思議といままで所属したことがないな。 11. 名無しさん 2013.4.30 20:06 ID: kwNTYxN2Ni ※6 割とガチで藤田の始球式は見てみたい 12. 名無しのサッカープレイヤー 2013.4.30 20:07 ID: lkNzA2M2I4 獣だらけのスレになりそうだ 13. 名無しさん 2013.4.30 20:08 ID: ljOGUxNGNm 千葉県といえばミリガン砲と水野砲という名物があったような気がする 14. 名無しさん 2013.4.30 20:09 ID: 10JLmP6D3H 野球やってた柏サポさん有名なんだな え?元メジャーリーガー?ご冗談をwww 15. 名無しさん 2013.4.30 20:09 ID: c2YzA3NThm この日は倉持でみるか、小宮山で見るか悩むとこですね。 16. 名無しさん 2013.4.30 20:09 ID: ViNDg4NjY5 まっすーあいかわらずイケメンやな 17. 名無しさん 2013.4.30 20:11 ID: kyZDU4NTlj 増嶋って野じゅ・・・野球とは何か関連あるんかな あと名前に竜が入ってるんですがそれは 18. 名無しさん 2013.4.30 20:11 ID: EyNGZkMjM0 野球しらんからQVCって何の略かと一瞬考え込んでしまったわ、通販なのね それはさておき増嶋・ザ・ビーストのスローは強烈だぞ キャッチャー大丈夫か? 19. 名無しさん 2013.4.30 20:15 ID: lhNjZkM2Y5 ※1 位置的にはジェフのほうが近いからしょうがない 20. 柏 2013.4.30 20:19 ID: RlOTYxNDAx このネタまとめられるとは思わなんだ。 ちなみにウチは今試合中ですよ。 暇な他サポさんはTVで応援よろしく。 21. 名無しさん 2013.4.30 20:20 ID: A5MzdhYjk4 ※1 電車で一本だからはしご観戦も出来るよ 例の野球やってたおじさんと練習すれば抜群のコントロールになるはず・・・ 22. 名無しさん 2013.4.30 20:22 ID: E5NzMyODYx BS12見るわ。柏のおじさん野球解説出来んの? 23. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.4.30 20:25 ID: FhMGJlYWEx 柏サポのおじさんめっちゃ野球うまいよ プロでも全然いける 24. 名無しさん 2013.4.30 20:29 ID: dlOTAzMzM1 >>11 大野さん乙 25. おもしろい名無しさん 2013.4.30 20:32 ID: A1ZjdiYzdm おじさんにシェイク習うか 26. 名無し 2013.4.30 20:35 ID: I3OTk1NWUx 野球上手いおじさん扱いwww 27. 名無しさん 2013.4.30 20:37 ID: lmODcxNzEw ロッテの二軍は浦和が本拠だから、レッズでもおかしくはなかったなw<コラボ 28. 名無しさん 2013.4.30 20:41 ID: c5ODFiMDI5 ※8 近藤の結婚式で一緒だったっていうアレか 29. 名無しさん 2013.4.30 20:55 ID: kxNzY5NDVk ロッテの応援スタイルは二軍本拠地の浦和を始め各Jサポが始めたらしい 俺もライトスタンドで普段は磐田の応援してますという人に出会ったことがある コラボデーに巻らが来てサインボールを蹴り入れ、来場をアピールしたことも ロッテのユニ来たままでいいから、の呼びかけに応えてフクアリにロッテファンが大勢来たこともあります 30. 名無しさん 2013.4.30 20:55 ID: qK0PmOfZs5 野球のおじさん、野球より増嶋の紹介に気合い入ったりしてw 31. 名無しさん 2013.4.30 21:06 ID: FhYjdkODQ2 この柏のサポおじさんに始球式してもらえばいいのに コントロール良さそう 32. 名無しさん 2013.4.30 21:10 ID: I1ZTBhYTg2 たしか増嶋はちばぎんの時のエルゴラインタビューでも、世界三大カップネタ知ってます、千葉を是非盛り上げたいです!と言ってた 出身の選手がこういうこと言ってくれるとうれしいね 33. 名無しさん 2013.4.30 21:21 ID: Y3OGY2Mzk1 柏サポのおじさんは最年長セーブ記録を引退試合でしかも1球セーブという珍しい形でもってる人なんだぞ 34. 名無しさん 2013.4.30 21:23 ID: QyMmM3Nzhj ロッテの応援のスキンヘッドランニング大好き 今は使われてないって聞いた時は残念だった 35. 柏 2013.4.30 21:40 ID: RlOTYxNDAx ※30 それは間違いないだろう。 36. 名無しさん 2013.4.30 21:46 ID: c4YWMzMDRi ※33 なんでもシェイクとかいう無回転の魔球投げるらしいぞ この技術はサッカーに生かされること間違いなしですわ 37. 名無しさん 2013.4.30 22:03 ID: EwZGFlYTNj ※30 他の解説者が野球の話してもずっとTJの話してたらしいから確実にそうなるだろw 38. 名無しさん 2013.4.30 22:04 ID: VlMTc1NzM0 毎回そうかはわからないんだけど、 前にロッテ戦で林先生が始球式したとき、NHKBSではその瞬間だけカメラが別のとこ向いてて見れなかったので、 始球式目当てに中継見る場合は注意した方がいいかも それともサッカー選手なら大丈夫かな? 39. 柏 2013.4.30 22:31 ID: QzY2EyNzZh 先日の野球解説で、ボールの動きをサッカーのブレ球と例えたコミさんw 40. 柏 2013.4.30 22:32 ID: QzY2EyNzZh 先日の野球解説で、ボールの動きを「サッカーで言うブレ球ですね」と例えたコミさんw 41. 名無しさん 2013.4.30 22:33 ID: U2NzAzMWQ0 まっすーは是非小宮山グラサンを レイソルのチームカラーだし。 42. 名無しさん 2013.4.30 22:43 ID: gzNWE0Y2Yx ちなみにボークはとられるんだろうか 43. 名無しさん 2013.4.30 22:45 ID: 10JLmP6D3H 張本のジジイは大嫌いだが、このおじさんと井川は好きだ 44. 名無しさん 2013.4.30 22:46 ID: RhNzFhNzNj ジェフがマリーンズと レイソルは鎌ヶ谷の日ハム二軍となんかしてたような。 45. 瓦 2013.4.30 23:18 ID: k1ODExZjMz 東京ガス時代、試合応援しててレフリー下手糞だの言ってたら 今のロッテの応援団長が突然「あの主審、俺の担任だ!」なんで事が当時有りましたw 46. 名無しさん 2013.4.30 23:29 ID: iv87kSqxxd その柏サポのおじさんに良く似た人を 昔メジャーリーグの試合で見た気がすんだけど…まさかなw 47. 名無しさん 2013.4.30 23:31 ID: FhMGVlODFh 米欄の主役がおじさんwww 48. 名無しさん 2013.4.30 23:47 ID: Y4MGM1NjA5 小宮山わろた 49. 瓦斯 2013.4.30 23:51 ID: NkNGUyYjgy 柏スレの※35ww おじさん愛されてんな 50. 名無しさん 2013.5.1 00:17 ID: ZhOTdiNDdm ※29 らしいってか植田朝日に誘われてFC東京でトランペット吹いてた経験もあるジントシオさんが始めたのがきっかけ 駒場時代(90年代中盤から末頃)のレッズゴル裏とかに当時のロッテ応援団と一緒に見学、参考にして今の応援スタイルになった。 昔所属していた大塚明の応援歌に大塚つながりで大塚製薬のチャントをアレンジして流用してたりしてる ちなみにジンさんは中学時代には東京時代の日ハム応援団に所属していたという筋金入りの応援屋 51. 名無しさん 2013.5.1 00:23 ID: IzNzdjZWQy 増嶋は埼玉西武の岡本篤志の友人だよ。 それこそ一昨年のQVCの試合の後で増嶋と岡本が喋ってたのを見たことあるわ。 52. 名無しさん 2013.5.1 00:30 ID: I3MjE5NGFm BS12なら流してくれるんじゃないかな NHKBSは試合直前か開始後から放送することが多いから始球式を紹介する時間がないんだよね オーロイの始球式が雨天中止になった時は応援団がチャント演奏してたけど今回もやるかなw 53. 名無しさん 2013.5.1 00:36 ID: liMTIxNDQy 野球と対立してる所もあるけど 千葉ロッテとジェフ、レイソルは共存できてるのか 54. 名無しさん 2013.5.1 01:04 ID: UyNzQ3NDRk ※53 クマとカープも仲良くなかったっけ。 対立は中日と阪神かね。 55. 瓦2 2013.5.1 01:10 ID: U4MWQyNzQw ※50 東京ゴール裏でのG1ファンファーレや赤嶺のチャントだったジンギスカンのペット、好きだったな。 56. 名無しさん 2013.5.1 01:17 ID: MyY2E3MjEy コメント欄が小宮山スレ(w 57. 名無しさん 2013.5.1 02:34 ID: BmOWU3ZDlj ※53 ロッテの外野席はいろいろなJサポ混ざってる雑居地だよ ジェフやレイソルもいるけど、浦和もいれば瓦斯もいる ジェフが愛媛と初めて試合した後、愛媛のタオルマフラーがなぜかマリンの外野に置いてあったこともあったし 隣の人がパルちゃんの人形忘れていったこともあった かと思えばマリン→フクアリはしごする人も観たことある マリンの外野行ってサッカーの話題全く聞かない日は少ないな 内野は単に野球好きが多いけど そんな自分はロッテの外野席も行って、もう一つ野球チーム応援して、別の県のJサポもしているw 58. 名無しさん 2013.5.1 02:46 ID: JlZDQ4ZjM5 柏は今までロッテより日ハムの2軍のほうがよく絡んでたかも、近所だから だからロッテと仲悪い訳でもないけどね 59. 名無しさん 2013.5.1 03:28 ID: ZjM2Q4ZmUw そのおじさんQVCじゃなくてマリーンスタジアムってとこでよく野球してたらしいね 60. 美麗島の名無しさん 2013.5.1 06:04 ID: M0MTg1NjMx どうせロッテが負けるんだけどね(笑) 61. 名無しさん 2013.5.1 06:08 ID: diYTk4MTIw なんで無理矢理やきう(笑)とサッカーをくっつけようとするんだろ… 増嶋ちゃんやきう(笑)のことなんてとっとと忘れてサッカーに集中してね。 62. 名無しさん 2013.5.1 06:24 ID: VmZDhmODJj 数年前ロッテとジェフがコラボしたとき、 わざわざレイソルのアウェーユニで登場したおじさんw 63. 名無しの岐 2013.5.1 06:39 ID: FmYjc2N2M3 そーいやー。 長良川での千葉戦で、犬のユニに黒いタオマフとか普通に来てた気がする。 64. 名無しさん 2013.5.1 07:44 ID: gxM2FiMGM4 記事のコメントもテンプレ発言でまったく面白くないし、なんでまとめるかと思ったら、 主役は小宮山じゃねぇか! 65. 名無しさん 2013.5.1 07:56 ID: k0MTIyYzcy 西武戦なら友人の片岡に投げるのか 66. 名無しさん 2013.5.1 07:59 ID: pm/uwK+fHK 野球で優勝した後のビール掛けの場でも、柏愛を忘れないおじさんです 67. 名無しさん 2013.5.1 08:06 ID: Q2MDgzNjZi ※65 片岡ならいいんだけどねえ。 昨日の試合は金子って選手が1番だった。 まあ、調子を戻せば片岡が1番で始球式となるんだろうけど……? 68. 名無しさん 2013.5.1 08:49 ID: FWSRWBYMyu 夢のように嬉しいのは増嶋じゃなくてレイソルサポのおじさんじゃないのか 69. 名無しさん 2013.5.1 08:52 ID: RiOGVmYTI3 ロッテファンで大宮サポの俺が来ましたよっと 「弱いとこがすきなのかよwww」と馬鹿にやがった巨人兼浦和サポの同僚は絶対に許さない 70. 名無しさん 2013.5.1 09:15 ID: Q5MmZlZWRh シェイク シェイク ブギーな胸騒ぎぃ 71. 名無しさん 2013.5.1 09:24 ID: ZmYWYwZmIx ※69 岐阜サポのロッテファンが此処にいるんだが。 72. 名無しさん 2013.5.1 10:19 ID: ViNzYzOWEw ※69 一方で「俺の弱かったロッテを返せ」→「帰ってきてうれしい」とつぶやいてる俺の同僚みたいのもいるけどなw 73. 名無しさん 2013.5.1 10:40 ID: ViNzYzOWEw 海浜幕張→蘇我は一本だからハシゴしやすいんだよね、駅→駅は12分位という近さ 直近だけでも 6/ 1土 14時ロ-巨 → 19時千葉-山形 6/15土 14時ロ-中 → 19時千葉-横C 6/29土 14時ロ-ソ → 19時千葉-東V が可能 これが柏だと、海浜幕張→西船経由や幕張(本郷)→船橋から野田線とかで行けるけど、見事に日程が合わない ロッテ-千葉の日程は意識して組んでるんじゃないかと思えるほどw 74. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.5.1 10:59 ID: UzYmU0NGU1 ロッテの応援て浦和サポから習ったと聞いたが。 75. 山形出身犬エリア在住柏バカ一代ちなヤク 2013.5.1 11:24 ID: FlM2JjNzgz 日立台→神宮で一緒についてきたサンフサポならよく覚えている。もちろんカープ側に座っていたが、サンフユニのままでも違和感なかったところが広島県人らしいと思った。 76. 名無しさん 2013.5.1 12:08 ID: YzYmQ4Njdk ロッテの本拠地の幕張は千葉市だから、千葉市がホームのジェフと繋がりがあるのは当然。 (たまに幕張市があると勘違いしてる人がいる) 柏レイソルとロッテなら、千葉県だし小宮山がいるし。 浦和レッズとロッテなら、ロッテの二軍の本拠地が浦和だしな。 千葉県内走ってて車に浦和とロッテのステッカー付けてるの大杉。 77. 名無しさん 2013.5.1 12:58 ID: A4MjEwMThi ※54 中日とグランパスは仲良いイメージあるけど違うの? 78. 名無しさん 2013.5.1 17:15 ID: M1ZjQ2ODk2 片岡はスペだから復帰してるかによるけど、 でなければ金子相手の始球式になりそう。 競技越えて選手の繋がりができるのも面白いな。 サッカーと野球に限らなくてもな。 79. 名無しさん 2013.5.1 18:35 ID: I5NGI1MGJm 野球おじさんwwww 80. 名無しさん 2013.5.1 19:33 ID: I1ODUyMWQ0 ※77 中日ドラゴンズと名古屋グランパス自体は仲は悪くないとも思う。選手同士での交流もあったはず。 ただ、在名マスコミがグランパスに冷たい。 例えば地元の情報番組でドラゴンズコーナーの枠はあってもグランパスが取り上げられることはほとんど無い。 ドラは負けてもポジティブネタで盛り上げて、グラが勝っても取り上げられない、見たいな感じで。 自分のチェック不足かもしれないけどそんな印象。 グラが優勝したときは新聞の一面はどうだったかな? 81. 岐阜 2013.5.1 20:28 ID: QwYzkwNmI3 ※80 特集ページついてた。2P。 ただそれだけなんだけどね (´・ω・`) ちなみに中スポ 82. くまこい 2013.5.1 21:18 ID: EyN2QwM2My 去年の鯉が負けていたところに寿人が現地観戦したあたりからちょっと調子が上向いたなあ…さすがフラグをつかむ男…持ってらっしゃる。 83. 熊 2013.5.1 21:21 ID: E1OGM4MGFh ずいぶん前だが、 2009年に寿人がカープの始球式をしてた。 http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=3180 http://blogs.yahoo.co.jp/a0101897002/GALLERY/show_image.html?id=8733310&no=7 84. 名無しさん 2013.5.2 04:32 ID: g0YTYxZmIz オーロイがロッテ戦よく観に行ってたよね。 始球式の予定もあった(結局雨天中止) 85. 名無しさん 2013.5.2 06:32 ID: JmMWRlMDlm ハムと札幌は間違いなく対立してるけど。楽天と仙台ってどうなんだろう。 86. 山形出身犬エリア在住柏バカ一代ちなヤク 2013.5.2 09:46 ID: Y2YmZmMmEx ※85 毎年チアやマスコット交流とかしているよ。 (+BJの89ears) 楽天のHPで焼きホヤの前で全部食ってやろうという勢いだった怪鳥見て吹いた記憶がある。 87. 名無しさん 2013.5.2 10:03 ID: Q2MTc2YmM2 始球式とファーストピッチセレモニーどっちでやるかで 相手打者が変ってくるな。 始球式は対戦相手(西武)の1番打者で試合開始直前。 捕手はロッテのスタメン捕手。 ファーストピッチの場合は、 ロッテの選手の誰かが打者と捕手をやる。 だいたい試合開始10分前位。 で、今回は始球式みたいだね。 88. 名無しさん 2013.5.6 12:42 ID: U3MTE2ZmYx 柏サポのおじさんワロタwww 次の記事 HOME 前の記事
ID: diYTk4MTIw
なんで無理矢理やきう(笑)とサッカーをくっつけようとするんだろ…
増嶋ちゃんやきう(笑)のことなんてとっとと忘れてサッカーに集中してね。
ID: VmZDhmODJj
数年前ロッテとジェフがコラボしたとき、
わざわざレイソルのアウェーユニで登場したおじさんw
ID: FmYjc2N2M3
そーいやー。
長良川での千葉戦で、犬のユニに黒いタオマフとか普通に来てた気がする。
ID: gxM2FiMGM4
記事のコメントもテンプレ発言でまったく面白くないし、なんでまとめるかと思ったら、
主役は小宮山じゃねぇか!
ID: k0MTIyYzcy
西武戦なら友人の片岡に投げるのか
ID: pm/uwK+fHK
野球で優勝した後のビール掛けの場でも、柏愛を忘れないおじさんです
ID: Q2MDgzNjZi
※65
片岡ならいいんだけどねえ。
昨日の試合は金子って選手が1番だった。
まあ、調子を戻せば片岡が1番で始球式となるんだろうけど……?
ID: FWSRWBYMyu
夢のように嬉しいのは増嶋じゃなくてレイソルサポのおじさんじゃないのか
ID: RiOGVmYTI3
ロッテファンで大宮サポの俺が来ましたよっと
「弱いとこがすきなのかよwww」と馬鹿にやがった巨人兼浦和サポの同僚は絶対に許さない
ID: Q5MmZlZWRh
シェイク シェイク ブギーな胸騒ぎぃ
ID: ZmYWYwZmIx
※69
岐阜サポのロッテファンが此処にいるんだが。
ID: ViNzYzOWEw
※69
一方で「俺の弱かったロッテを返せ」→「帰ってきてうれしい」とつぶやいてる俺の同僚みたいのもいるけどなw
ID: ViNzYzOWEw
海浜幕張→蘇我は一本だからハシゴしやすいんだよね、駅→駅は12分位という近さ
直近だけでも
6/ 1土 14時ロ-巨 → 19時千葉-山形
6/15土 14時ロ-中 → 19時千葉-横C
6/29土 14時ロ-ソ → 19時千葉-東V
が可能
これが柏だと、海浜幕張→西船経由や幕張(本郷)→船橋から野田線とかで行けるけど、見事に日程が合わない
ロッテ-千葉の日程は意識して組んでるんじゃないかと思えるほどw
ID: UzYmU0NGU1
ロッテの応援て浦和サポから習ったと聞いたが。
ID: FlM2JjNzgz
日立台→神宮で一緒についてきたサンフサポならよく覚えている。もちろんカープ側に座っていたが、サンフユニのままでも違和感なかったところが広島県人らしいと思った。
ID: YzYmQ4Njdk
ロッテの本拠地の幕張は千葉市だから、千葉市がホームのジェフと繋がりがあるのは当然。
(たまに幕張市があると勘違いしてる人がいる)
柏レイソルとロッテなら、千葉県だし小宮山がいるし。
浦和レッズとロッテなら、ロッテの二軍の本拠地が浦和だしな。
千葉県内走ってて車に浦和とロッテのステッカー付けてるの大杉。
ID: A4MjEwMThi
※54
中日とグランパスは仲良いイメージあるけど違うの?
ID: M1ZjQ2ODk2
片岡はスペだから復帰してるかによるけど、
でなければ金子相手の始球式になりそう。
競技越えて選手の繋がりができるのも面白いな。
サッカーと野球に限らなくてもな。
ID: I5NGI1MGJm
野球おじさんwwww
ID: I1ODUyMWQ0
※77
中日ドラゴンズと名古屋グランパス自体は仲は悪くないとも思う。選手同士での交流もあったはず。
ただ、在名マスコミがグランパスに冷たい。
例えば地元の情報番組でドラゴンズコーナーの枠はあってもグランパスが取り上げられることはほとんど無い。
ドラは負けてもポジティブネタで盛り上げて、グラが勝っても取り上げられない、見たいな感じで。
自分のチェック不足かもしれないけどそんな印象。
グラが優勝したときは新聞の一面はどうだったかな?