閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】仙台は江蘇舜天に逆転負け 初のACLは1次リーグ敗退

136 コメント

  1. 仙台の試合で一番面白かった!
    ACLは病み付きになるな

  2. 未だに女で買収出来るアジアの審判だ
    こんなモンだよ

  3. 仙台は「Jリーグなら踏み付けても見逃してもらえた。アジアの審判はクソだ。」とでも言いたいのかね。

  4. なんでうちはいつもあと一歩が届かないんだ。゚(゚´Д`゚)゚
    でもベガルタはここからが強いチームだって知ってるから、ぜひこの悔しさをリーグ戦にぶつけてまた来年出て欲しいです…お疲れ様

  5. 今回の審判は買収されていたと思うね。
    最初から嫌な感じだったが、リャンのイエローの時点で確実と思った。
    ウィルソンのレッドが妥当と言う人は普段サッカー見ない人?
    過去のレッドのケース見直してみろ。

  6. 今回のイルマトフは酷かった。
    ウイルソンのもそうだけど、他のジャッジを見ても偏向という言葉しか出ないレベル。
    訳知り顔であれがレッドに妥当とか言ってる連中は、もう少し勉強してこい。

  7. 現地寒かった。
    応援すごかった。
    勝ち抜けられなくて残念だった。
    またいつかチャレンジしたい。

  8. 赤が妥当かどうかは別にしてもイルマトフのジャッジだから正しいみたいなこと言ってる人は正気か

  9. 仙台か浦和のどっちかは本戦いけると思ってたけど残念だな

  10. 広島⇒浦項1位 北京国安4位 ブニョドコル
    仙台⇒ソウル9位 江蘇舜天13位 ブリーラム
    浦和⇒全北6位 広州恒大1位 ムアントン
    柏 ⇒水原3位 貴州人和8位 セントラルコースト
    どう考えても広島が頭3つ抜けて厳しいグループだろ。王者って
    いっても日本人で昨シーズンの韓国中国タイの優勝クラブがどこか知ってる人間なんかいるか?広島の問題点は王者云々ではなく
    最初の3戦で中韓人から日本のクラブ雑魚~って印象を与えたこと。広州に勝った浦和は奮闘したと言えるが、中韓人から見れば
    今年不調のチームより下回った仙台は広島と変わらない印象を残したと思うよ、どうも不当な広島批判が目につくな

  11. 何はともあれ乙カレー。
    気持ち切り替えて夏が来る前にJの勝ち点稼ぐべ。

  12. ※70
    同感。

  13. >>70
    別に不当じゃないでしょ
    今年の順位云々じゃなくそもそも中韓って格上じゃないし
    それに広島だけ1勝もしてないしね
    批判されてもしょうがないと思うけど・・・

  14. テグさんが怒る気持ちも分からんでもないが、これがACL。
    中国ではもっと露骨に偏ってるし、それらを含めて勝たないといけない戦い。
    (中国まで遠征して露骨なジャッジに呆れた経験あり)
    まぁ残念だったけれど、思い出にはなったみたいなので、
    また出れるようになるといいね。御疲れ様。

  15. 広島の事書いてるヤツらは、
    批判してるヤツも擁護してるヤツも
    どっちも荒らしだろう、、。
    ワザとつっこみ所作って書いてるっぽいし。

  16. 悔しいの一言
    でもACLはびっくりするほど楽しかった
    またリーグ戦頑張ってACL出たい

  17. ミキッチを練習試合のラグビー風タックルで破壊し序盤に影響を与えた仙台とウチを比較すんのはやめろ。仙台も平等に叩けよ?コメント数明らかに少ないで

  18. 最近成りすましの荒らし増えたね…

  19. 一度でもACL経験するとその楽しさと選手のやりくりですごく苦労するのがわかるから責められんわ。そりゃ勝ってほしかったけども。
    お疲れさま。またがんばろうぜ。
    うちも来年は出たいなあ。

  20. 肝心な時に使えない
    役立たず共

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ