磐田が森下仁志監督の退任を発表 長澤徹ヘッドコーチが暫定監督へ
[読売]17位低迷のJ1磐田、森下監督を事実上の解任
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20130504-OYT1T00435.htm
J1の磐田は4日、森下仁志監督(40)の退任と、長沢徹ヘッドコーチ(44)の暫定監督就任を発表した。
関係者によると、成績不振による事実上の解任だという。
磐田は、森下氏就任1年目の昨季に12位。3バックを導入して臨んだ今季も現在、1勝2分け6敗の17位に低迷していた。
関係者によると、成績不振による事実上の解任だという。
磐田は、森下氏就任1年目の昨季に12位。3バックを導入して臨んだ今季も現在、1勝2分け6敗の17位に低迷していた。
[磐田公式]森下仁志監督 退任のお知らせ
http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=3136
[磐田公式]森下仁志氏からのコメント
http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=3137

以下、磐田スレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1367234123
901 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 11:39:59.12 ID:+GxOptGcO
ついに来たか
明後日の瓦斯戦まではやると思ってたが
902 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 11:41:50.40 ID:AT8iEQK+0
ここでモリゲ解任きたか
さて後任を誰にするんだろ
903 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 11:42:22.67 ID:Q+cZ6Ynv0
ついに名波監督かな?

913 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 11:46:39.04 ID:XnDE5KEx0
名波に火中の栗を拾う気概があるかどうか
904 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 11:42:27.94 ID:gS13PmGC0
退任きた
だがしかし、この後どうするよ
905 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 11:42:45.76 ID:hi9iE8tw0
遅いわ
ダービー負けた時に切っとけ
917 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 11:48:24.64 ID:Tx2pITcJ0
やっとモリゲ首か…
ここからが本当の重要な戦いだな
918 赤:2013/05/04(土) 11:49:11.36 ID:/W1RGpJa0
名波来ないの??
レジェンド監督はいいぞ(震え声)

920 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 11:49:42.63 ID:k+qJeS96P
勝てない「やり続ける」からの卒業!目を覚ませジュビロ磐田!(`・ω・´)
しかしゴール裏は何もできなかったわけか…
信じたまま、裏切られたと(´・ω・`)
926 赤:2013/05/04(土) 11:53:50.50 ID:/W1RGpJa0
>>920
ゴール裏なんて「監督を漢にしようぜ」とまとまっててそんなもんだ(´・ω・`)
うちだってぺ…
う、思い出そうとすると頭痛が
936 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 12:00:03.29 ID:k+qJeS96P
>>926
サポの気持ちとは裏腹に…か。
監督の首が飛ぶときなんてどこもそんなもんかな(´・ω・`)
930 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 11:56:25.90 ID:A8gugkJe0
名波ライセンスあるの?
946 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 12:05:16.75 ID:CnI0ssg0T
>>930
元日本代表・名波氏 磐田監督に立候補「最初はジュビロがいい」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/07/12/kiji/K20120712003663750.html
935 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 11:59:14.18 ID:Tx2pITcJ0
ここ20試合でたった3勝
(しかも去年or今年J2のチームからのみ、しかも相手が退場とか負けたら降格とか全て精神的有利な状況での勝利)
の監督はどんな状況だろうが切って当然、これでも超遅すぎる
今月まではとか切ってそれでいいのかとか言って喜んで無い奴は他の成りすましか?モリゲの親戚か?
939 牛:2013/05/04(土) 12:01:14.43 ID:kl3tQxGIP
つ西野
940 脚:2013/05/04(土) 12:01:51.31 ID:2fBnBMEm0
セホーン&ロペス
949 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 12:06:21.97 ID:+GxOptGcO
>>940
うるせぇ森下引き取れ
お前らのOBだろ
941 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 12:02:33.32 ID:MxbtbwpLO
やっときたかー
こっからが正念場だな
外部こいよ外部
948 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 12:05:52.50 ID:fHiV2E7w0
いつ切るの!いまでしょ!
おせーよ
961 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 12:12:14.40 ID:FaG1tJlc0
落ちるチームはなにやっても落ちるんだよ
968 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 12:16:06.76 ID:k+qJeS96P
>>961
何もやらないチームが落ちるんだよ。俺たちは、やる!(`・ω・´)
971 清:2013/05/04(土) 12:17:00.92 ID:QJHxrAxi0
暫定監督以後の候補が名波なのか…
うちが上から目線でレス出来る内容ではないが、うまいこと残留できれば
人気復活しそうな監督人事だね。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1367637848
25 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 12:41:01.22 ID:HUNo3Lw10
ここから開幕戦の気持ちで頑張って行って欲しいもんだ
27 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 12:42:17.42 ID:GwtmRfK20
ここまで引っ張った理由ってなんだろ?
単に決断できなかったからなのか
次期監督との交渉に時間が係ったからなのか
例えば外国人監督が国外のリーグが終了後に就任で、それまでの暫定監督とかってこと
ジュビロフロントでは期待するだけ無駄な話か…
29 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 12:42:54.27 ID:A8gugkJe0
長澤ってどうなん?
41 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 12:52:00.40 ID:A8gugkJe0
長澤徹監督のwikiみてきたけど人柄は良さそうだ
つうかまた初監督だが大丈夫なのか?
55 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 13:09:34.39 ID:H450RRcb0
他サポだけどジュビロにはがんばってほしい
まだどうなるかわからないよ。監督代わってそれが起爆剤となって勝ち進むかも知れないし
39 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 12:50:01.16 ID:EUQvJSHs0
森下監督は去年の夏までは名将と言われてたのに
新人監督は勢いで一気に行くこともあるけど
歯車が狂い出すとどうしようもなくなるんだよね
60 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 13:17:19.34 ID:JMEphoTC0
長澤徹をツイッターでまさみパパと勘違いしてるやつが結構いて笑えるw
で、暫定ってことはいつまで長澤なんだろうな
62 川:2013/05/04(土) 13:21:06.60 ID:VF5vBjnTP
お前等ずるい…
69 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 13:24:28.64 ID:+GxOptGcO
>>62
お前らのほうがずるいわ
勝ちやがって
73 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 13:26:02.16 ID:HUNo3Lw10
>>62
なんでや!お前らうちらの倍勝ってんじゃねーかバカ!
65 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 13:22:57.31 ID:3hHRJToOi
どうせ暫定→正式就任、になりそうな予感
70 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 13:24:42.90 ID:eJDUGk4k0
しかし、新聞報道とか前兆もなくいきなり公式でバツンときたな。
なんつーか誰もが判っていながら言葉にしなかった不信感がいきなり現実として表われた感じ。
新任が暫定で長澤さんとかいうの一つ見ても実際解任っていう決断に踏み切るまで事態を直視せず準備を怠ってた感が滲み出てる。
74 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 13:27:28.62 ID:Y6Bj6uNuP
>>70
ヤバイヨヤバイヨと後手に回って何とか動くって感じでいつものパターン
イグノを取った時とそっくりだが同じようにこれでなんとかなればいいが
85 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 13:44:00.41 ID:eJDUGk4k0
>>74
サポ(ヤバイけどブーイングとかしてギスギスすんのはヤだし、信じてる方が体裁が良いな。次こそ勝てるかもしれないし)
フロント(ヤバイけどサポも選手も信じるっつってるしきっかけないと首切るのは反感買いそうで怖いな。次は勝つかもしれないし)
マスコミ(ヤバイけどみんな信じるっつってるしキツイ質問して睨まれるのは嫌だな。次は勝つかもしれないし)
てな感じでみんなして同じ建前で表面上ごまかしてた印象。幻想は幻想のまま終わった森下政権だけど各々結論としてどういう評価を下すんだろうか。
終わったとたん手の平返すのか、あるいはこのまま続けてればいずれ成功してたと言い続ける奴も中にはいるだろうか。
97 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 14:06:25.39 ID:phpIIpu/P
この人事は重要だぞ。
また身内になんかしてみろ完全に信頼失うぞ。
98 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 14:06:54.38 ID:eJDUGk4k0
こういう火消し的状況での就任なら新監督の条件はとにかく経験だろうね。
セットプレーちゃんと教えてくれるだけでも今よりはマシになりそうな気はするけど。
120 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 14:43:34.29 ID:7h4XRoUG0
考えてみれば
昨日の森下コールが
最後のコールになったのか
123 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 14:48:09.37 ID:+Bei0zbJT
どうでも良いけど明後日対戦の瓦斯は3連勝中だからな
誰も何も言わんけど次勝てるかどうかの方がずっと気になるんだが、俺だけなのか?
133 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 15:19:18.16 ID:rmTWshv/0
名波なら何とかしてくれる…
138 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 15:39:18.92 ID:SaB9SljR0
間違いなく人間力がくる

140 鹿:2013/05/04(土) 15:48:01.44 ID:p92LMhMC0
レジェンド選手は簡単に監督にしないようにな。
142 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 15:51:38.29 ID:phpIIpu/P
どうせ長澤さんがそのまま正式に就任か
別の身内を連れてくるだけなんだろうな。
145 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 16:10:58.55 ID:/uc5ONvx0
監督交代ドーピングで4連勝や
152 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 16:45:26.09 ID:7Q7ZQy0x0
監督変えりゃどうにかなるもの?
154 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 16:55:40.59 ID:/qNsxYlFT
>>152
選手が危機感持つ
ただそれだけ
156 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:01:22.69 ID:M9a7dzHgO
>>152
まあ吉とでるか凶とでるかわからんが去年の後半から全く勝てないのだからこのまま続けるのがおかしい。
こうなる前にもっと早く手を打つべき。
157 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:02:03.30 ID:k+qJeS96P
>>152
どうにかするために変えたんだ(`・ω・´)
残留へ向け舵を切った。全てはこれからだ(`・ω・´)
153 瓦斯:2013/05/04(土) 16:51:26.26 ID:h8iTDfelP
こちらとしては長年東京にいた長澤さんと
味スタでこんな形で再会を果たすと思わなかった。
当日は青赤横丁てのが実施されます。
屋台がたくさんくるので、愉しんでって下さい。
試合メンバーは累積も無いので鳥栖戦と変わらないと思います。
166 他:2013/05/04(土) 17:17:40.97 ID:uQQICWDbP
武田も一瞬ジュビロにいたよね
ムフ

167 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:18:26.40 ID:8kMhjt8rO
これで目標が残留に変わったけど勝ち点拾えてもギリギリか
次の試合が6日って時間ないけど勝ってほしいわ








ID: E3YjIwOTMx
旅行とは何だったのか
ID: UzYTU0YmM3
2
ID: Y0ZmJhNmRm
ナナミサーン
ID: Y0ODhlNjVh
管理人よ、GWなのにお疲れ様です
ID: RjZGVjZmZl
キチガイ度数が公式HPと同じくらい高い磐田本スレをサポの総意だと思われたくない・・・
ID: YzNjE2Yjc0
かい犬が、かいにん犬になった
ID: U3YTFlNjRm
裏切ってるんじゃねーよ・・・・
ID: NjMGQ1MDdh
※7
そっちが先に裏切ったんだろうが
勝手に未勝利から卒業したと思ったらもう2勝目だって?
ふざけるなよwwwwww
ID: Q5Y2M4YjJi
監督候補
名波 西野 セホ&ロペ ペ 人間力 武田
好きなの選べ大体外れだ
ID: lkNzQzZGIx
レジェンド監督は良いぞ。不安はあったがな。
それにしても、ポイチとヤッヒーは何があそこまで、差をつけたのでだろう。海外経験の有無かな。
ID: JmZjZkMTM2
まだ早い
一回りするまで待つべきだった
ID: Q5MTkwZTRi
4バック指導できて、守備再構築できる監督じゃないとな
み(ry
ID: E3YTQyZTA1
居残りもバス囲みも経験せずに辞めるとか
ID: hjYmY5MjU5
瓦斯時代、磐田にとどめ刺されたJFKが
今度は磐田を介錯する役という・・・
ID: Y5ZTQ0OTkx
昨年からマジで勝てなくなったよな
しゃーないね
解任ダービー、去年が盛り上がりすぎたから
今年はあんまりだな
ID: Q4N2I0NGUw
レジェンド選手は簡単に監督にしないようにな。
くそ,乗り遅れた。
ID: ap7jpZCcYC
去年の監督交代はズデンコ、ヤンツー、クルピは当たりだったけど、正直即効性はあまりなかった
果たして磐田は調子上がるんだろうか?
…それにしても、さいたまの呪詛返し説が濃厚になってきたな
ID: M4MTE2MTM1
バス囲みそびれたのね。
ID: odxVd9dBVM
名波来い
ID: NjMTc4MDlj
名選手=名監督じゃないのは
古くから証明されてきているから、
やだやだ言ってるだけ無駄。
のほほんとしていそうな相馬がそうだろ?
せっぱつまっているわけじゃないし、
いいじゃん
でまかせを
続ける奴なら
投了した方がいいね。