閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第13節】神戸がG大阪との首位攻防戦制す 松本は得意のアウェイで今季5勝目 他…勝利チームスレまとめ(その2)

99 コメント

  1. 牛vs脚は同時間にあったJ1の試合より注目していた。
    やっぱりほぼ満員の首位決戦は見ていて面白かった。
    普通にJ1クラスの試合だったし。
    脚が「ぶっちぎり優勝」とか「J2では負けない」と言ってたから牛さんが勝ってくれて嬉しかった。
    しかし前田も不調で、遠藤と今野がJ2の試合で存在感が薄いとなると、ザックジャパンが本気で心配になるが。
    最終予選は置いといて、コンフェデはサンドバックにならなければ…

  2. ※19
    つーか元々腹抱えて笑うようなネタじゃないんだし、定番になってるだけだろ
    飽きるも何もないわ

  3. ごめん、えなりに見えた

  4. 勝敗に関係なく今年は何故かつまらない

  5. ※21
    つっても去年のJ1対決だからねぇ
    結局ヴィッセルとガンバは昇格すると思うよ

  6. ※19
    応援してるチームがどう贔屓目に見てもクソ試合やっても勝てばその気持ちが分かるらしい
    と一つ下の記事のコメ欄に書いてたw

  7. 阪神ダービーはほんと大一番だったねー

  8. 優勝候補京都とは何だったのか

  9. 水戸は守備力ダメなんだから水戸サポはあんまし調子に乗らん方がええで。
    にしても松本大丈夫かしらん(´・ω・`)

  10. カーズ様にはハードワーク乙ですと言ってあげたいw
    これから暑くなってくると出番は更に増えそうな気がする(´・ω・`)

  11. 脚サポ出入り禁止

  12. 神戸スレ522取り上げるんなら、
    497: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2013/05/06(月) 18:13:39.80 ID:SO0WGI1S0
    長崎さんは港町で中華街持ちでチーム名がV仲間やからな
    498: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2013/05/06(月) 18:14:35.70 ID:GhKy4kOa0
    >>497
    同じく、他知らんw
    ここまで取り上げて欲しかったわ
    緑との違いを出すためにも

  13. いつになれば神戸首位で頑張っているねと言われるのだろうか?

  14. ガンバに、遠藤の隣にエステバンがいたら脚が独走してたかもね。
    同じ降格チームでも弱点分析とかフロントの差かも。
    結局、脚が昇格しても前より強くなって戻ってきそうな兆しは無いからな。
    守備も今野をボランチにして安定させたけど、要はそれだけ。
    今年は代表戦で2人抜ける期間が例年より長いから、さすがに「ぶっちぎり優勝」は厳しいよな。

  15. 岩下の離脱が痛いのは事実だが、その穴を埋められる選手を獲得してきていない強化部は怠慢と言われても仕方ない。
    今ちゃんのCBがダメなのは去年の出来で分かり切っていたことで、健太監督は西野を抜擢することでその穴を埋めたが、
    怪我人に対する備えは強化部の仕事だろうに…
    今ちゃんはボランチに戻して、岩下が戻るまでは丹羽で凌ぐしかないかな。
    身体能力に優れた西野とライン統率の上手い丹羽のコンビは、それなりに上手くいくんじゃないかと思うんだけど。

  16. 湘南と大分が昇格して、この神戸とガンバが降格してくるとはJ2の他チーム(リアルに千葉や京都辺り)からすれば本当に迷惑だな、と今更思った。

  17. また来年も俺の宮吉くんをJ1で見ることはできないのかな
    麿さんはまたJ2残留ならその時はもう放流してね使ってもないみたいだし勿体ない

  18. 松本の勝利は今節の中、いや今年の中でもトップクラスの勝てばよかろうなのだァァァ!ってなゲームだったなwww

  19. おまえらJ2に一生いろよボケが!
    とテレビにむかって毒づきましたよ。
    大一番でここまで無様なゲームをしちゃうとはなあ・・・まあ切り替えていきまっしょい。
    補強に関しては金ないだろ、と諦めてる。レアンドロと家長どうなるのかねえ。

  20. 鉄壁のヴィッセル神戸

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ