閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第13節】神戸がG大阪との首位攻防戦制す 松本は得意のアウェイで今季5勝目 他…勝利チームスレまとめ(その2)

99 コメント

  1. 脚さんのサッカー変わったなあと思いました

  2. ジェフがこういう勝ち方するのって久しぶりに見た気がする
    去年逆の展開で負けたりドローに持ち込まれたりが多々あっただけに

  3. ※36
    けど開幕前に神戸を自動昇格圏に評価してる人ってほとんどいなかったような・・・
    二番手は京都か千葉と言われ、戦力ダウンと見なされてた神戸はよくてPO圏みたいな評価だった気がする
    というか千葉と京都はもっとしっかりしろと言いたい

  4. 何故勝てた?www

  5. ※43
    昨年のプレーオフ組(千葉、京都、横F)が微妙に苦戦してるよね。
    横浜は微妙でもないが(´・ω・`)

  6. ※2
    ヴェルディ川崎の頃は強かったじゃないですか

  7. 人気の脚、実力の神戸

  8. 俺らはむしろ戦力UPしたと思ってたんだけどね。
    名前より連携的な意味ではとくに。

  9. ※32
    残る港町中華街持ちといえば神奈川県だな
    ここに本拠地を置き頭にV着けたチームがあれば、きっとそこも強かったんだろう

  10. ※43
    牛があんな高性能掃除機を購入するとも思わなかったし、田代の稼働率がここまで高いとも予想できなかったからな…

  11. 神戸はこのままJ1に帰って来たなら凄く強くなっていそうだな
    柏や熊みたいな熟成コースに入っている気がする

  12. ヴォルディス徳島

  13. 神戸の昇格は無理だと思う。
    最終的には10位くらいじゃないかな。

  14. 田代が今のところ全試合出場ってのが嬉しい誤算
    しかもこの中二日の過密日程で連続フル出場とか…

  15. 勝てばいいのだ!多すぎw

  16. しかしガンバどうするん?
    代表で遠藤抜けるのは守備力アップとしても、今野抜けたボランチの穴が痛すぎだろ
    衰えてる明神使うのかよ

  17. はぁ・・・
    まぁ、切り替えていくしかないか

  18. 松本なんかはチーム戦術自体が勝てばよかろうなのだを地でいってるからなぁw
    正直京都が決めきれずにもたついてる時点でこうなる予感はあった

  19. ガンバとは打ち合いを予想してたのにね。
    あと終盤にロングボール戦術取ってきたのには敵ながらがっかりだった。

  20. エステバン有能すぎてワロタ
    あいつチートやろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ