次の記事 HOME 前の記事 【J2第13節】神戸がG大阪との首位攻防戦制す 松本は得意のアウェイで今季5勝目 他…勝利チームスレまとめ(その2) 2013.05.08 01:42 99 松本・神戸 2013年J2第13節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第13節 徳島×清水】徳島は先制に成功するも追いつかれ今季初の連勝を逃す 前節2ゴールの柿谷が安部先制弾をアシスト 【J2第13節 栃木×金沢】栃木が今季最多の4得点&クリーンシートで会心の勝利!苦手の金沢を下しホーム3連勝を飾る 【J2第13節 仙台×山口】仙台が終了間際に勝ち越し3試合ぶり勝利!名願の仕掛けで獲得したPKをエース中山が決める 99 コメント 41. 牛 2013.5.8 06:53 ID: NmZDFjNjBk 脚さんのサッカー変わったなあと思いました 42. 松 2013.5.8 06:56 ID: I3ZjI5Yjkz ジェフがこういう勝ち方するのって久しぶりに見た気がする 去年逆の展開で負けたりドローに持ち込まれたりが多々あっただけに 43. 名無しさん 2013.5.8 06:58 ID: Np9WeJg5u5 ※36 けど開幕前に神戸を自動昇格圏に評価してる人ってほとんどいなかったような・・・ 二番手は京都か千葉と言われ、戦力ダウンと見なされてた神戸はよくてPO圏みたいな評価だった気がする というか千葉と京都はもっとしっかりしろと言いたい 44. 松 2013.5.8 07:26 ID: k3NTY3Nzdi 何故勝てた?www 45. 名無しさん 2013.5.8 08:22 ID: RmOWQ5MThh ※43 昨年のプレーオフ組(千葉、京都、横F)が微妙に苦戦してるよね。 横浜は微妙でもないが(´・ω・`) 46. 名無しさん 2013.5.8 08:26 ID: 5huez0YoOl ※2 ヴェルディ川崎の頃は強かったじゃないですか 47. 名無しさん 2013.5.8 08:42 ID: kxsKhusKpg 人気の脚、実力の神戸 48. 牛 2013.5.8 08:43 ID: M0YjhmZTEx 俺らはむしろ戦力UPしたと思ってたんだけどね。 名前より連携的な意味ではとくに。 49. 名無しさん 2013.5.8 08:43 ID: kwODQxYzE1 ※32 残る港町中華街持ちといえば神奈川県だな ここに本拠地を置き頭にV着けたチームがあれば、きっとそこも強かったんだろう 50. 名無しさん 2013.5.8 08:53 ID: ZhN2VjMDMy ※43 牛があんな高性能掃除機を購入するとも思わなかったし、田代の稼働率がここまで高いとも予想できなかったからな… 51. 名無しさん 2013.5.8 08:55 ID: jKBW/S8Rkp 神戸はこのままJ1に帰って来たなら凄く強くなっていそうだな 柏や熊みたいな熟成コースに入っている気がする 52. 名無しさん 2013.5.8 09:02 ID: JjYWYxZmRi ヴォルディス徳島 53. 名無しさん 2013.5.8 09:04 ID: iBK36F2kix 神戸の昇格は無理だと思う。 最終的には10位くらいじゃないかな。 54. 牛 2013.5.8 09:12 ID: gwZmJhOTI3 田代が今のところ全試合出場ってのが嬉しい誤算 しかもこの中二日の過密日程で連続フル出場とか… 55. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.5.8 09:24 ID: I3NTI4ZTdl 勝てばいいのだ!多すぎw 56. 名無しさん 2013.5.8 09:28 ID: c2YWVlMTg3 しかしガンバどうするん? 代表で遠藤抜けるのは守備力アップとしても、今野抜けたボランチの穴が痛すぎだろ 衰えてる明神使うのかよ 57. ガンバサポ 2013.5.8 09:46 ID: U0ZjU1MWZl はぁ・・・ まぁ、切り替えていくしかないか 58. 名無しさん 2013.5.8 09:54 ID: g4MGZkOWYx 松本なんかはチーム戦術自体が勝てばよかろうなのだを地でいってるからなぁw 正直京都が決めきれずにもたついてる時点でこうなる予感はあった 59. 牛さん 2013.5.8 10:07 ID: ZkMjQ5YzYw ガンバとは打ち合いを予想してたのにね。 あと終盤にロングボール戦術取ってきたのには敵ながらがっかりだった。 60. 名無しさん 2013.5.8 10:12 ID: c3NDU3NjFl エステバン有能すぎてワロタ あいつチートやろ « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.5.8 01:46 ID: EyNDk2OGRl Jリーグおもしろすぎだぜ! 2. 名無しさん 2013.5.8 01:46 ID: E0NDYwYzZi >>神戸スレ522 > 1位 V神戸 > 2位 V長崎 > > Vが頭に付くチームは強いな 緑「本当なの?」 3. ながさき 2013.5.8 01:48 ID: YyNTQ0NWNk Vやねん! を思い出すよ!怖いよ! 4. 名無しさん 2013.5.8 01:50 ID: U2ZjAyZmNl 河原は戦力外だっけ? 5. 名無し 2013.5.8 01:51 ID: FlNTY5NzJi ※2 ヴァンフォーレ甲府「俺は違うと思うけどw」 6. 名無しさん 2013.5.8 01:52 ID: M0MTc4Yzhl ※2 おたくは「Tokyo Verdy」だから「T」や 7. 名無しさん 2013.5.8 01:52 ID: AzYjNjNjgw 千葉の962のヤザワwww 8. 名無しさん 2013.5.8 01:53 ID: I1MDA1ODA5 今節でJ2も無敗のチームがいなくなったか。 岡山はギリ持ち返したけど、ガンバがこの後どうなるか興味深い。 そして長崎はすごいなw すごいと思うと同時に、かつてしのぎを削ったJ2の面々が昇格1年目のチームに蹂躙されることに幾ばくかの悲しみを感じてしまう。 9. 名無しさん 2013.5.8 01:54 ID: BhZmZlMWY3 2位になった長崎に触れるかと思ったらないと思ったら引き分けだったのかw ※2 緑さんは東京Vェルディだから… 10. 名無しさん 2013.5.8 01:57 ID: RkODA1ZTE1 ※2 あんたらはVが後ろ、つまり勝利はあとからやってくるってことさ。 それがいつになるかはともかくとして。 11. 名無しさん 2013.5.8 02:01 ID: YwOGUyZTdm 今回負けたガンバは神戸のホームで篭城とかしなかったの? 12. 名無しさん 2013.5.8 02:02 ID: FeBiHE7L0a なんで落ちたんだろう 13. 名無しさん 2013.5.8 02:02 ID: ZjZWQ0YjVm ノエスタのピッチに水撒いたときは大丈夫かよと思ったが まさか完勝するとは思わなかった 14. 名無しさん 2013.5.8 02:07 ID: VkOWRmYzli エステバンとかいう万能掃除機 15. 名無しさん 2013.5.8 02:12 ID: I2ZDBkZGFh 3失点したエノタツのプレーってどうだったん? 岐阜のキーパーはすげぇなwと同時に、PKを与えまくる守備陣がどうかとは思うけど。 16. 名無しさん 2013.5.8 02:13 ID: YxMzViOWJi 神戸対脚はすげー面白かった 試合の内容もレベル高かったけどスタジアムの雰囲気もよかったわ 17. 潟 2013.5.8 02:21 ID: A4NTgyZDI4 愛媛さんとこでマサルとえなりがゴールしてるからオレンジ互助会で自動的に新潟に勝ち点3がプラスされるんだよね~ 18. 名無し@気団談 2013.5.8 02:28 ID: MxMDg2YWVl ※15 おまえ、あの試合エノタツおらんかったらゆm・・・・ 19. 名無し△ 2013.5.8 02:35 ID: RhMDNjMjcy さすがに「勝てばよかろうなのだあ」ネタは飽きてきたな 20. 名無しさん 2013.5.8 02:37 ID: QyMDdmZmYy 今後は「ヴェルディ東京」にしよう(提案) 21. 名無しさん 2013.5.8 02:37 ID: NhNjlmOTJj 牛vs脚は同時間にあったJ1の試合より注目していた。 やっぱりほぼ満員の首位決戦は見ていて面白かった。 普通にJ1クラスの試合だったし。 脚が「ぶっちぎり優勝」とか「J2では負けない」と言ってたから牛さんが勝ってくれて嬉しかった。 しかし前田も不調で、遠藤と今野がJ2の試合で存在感が薄いとなると、ザックジャパンが本気で心配になるが。 最終予選は置いといて、コンフェデはサンドバックにならなければ… 22. 名無しさん 2013.5.8 02:40 ID: M0MTc4Yzhl ※19 つーか元々腹抱えて笑うようなネタじゃないんだし、定番になってるだけだろ 飽きるも何もないわ 23. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.5.8 02:45 ID: I2ZjEwMzgz ごめん、えなりに見えた 24. 犬 2013.5.8 02:49 ID: JhNmNiYjk5 勝敗に関係なく今年は何故かつまらない 25. 名無しのサッカープレイヤー 2013.5.8 02:50 ID: FiNWFlMzlh ※21 つっても去年のJ1対決だからねぇ 結局ヴィッセルとガンバは昇格すると思うよ 26. 名無しさん 2013.5.8 02:50 ID: RmYTlhMDJm ※19 応援してるチームがどう贔屓目に見てもクソ試合やっても勝てばその気持ちが分かるらしい と一つ下の記事のコメ欄に書いてたw 27. 名無しさん 2013.5.8 03:01 ID: E2ZjgyNmJk 阪神ダービーはほんと大一番だったねー 28. 名無しさん 2013.5.8 03:01 ID: ZlYmYwY2Jk 優勝候補京都とは何だったのか 29. 名無しさん 2013.5.8 03:05 ID: I0MDA0YzM4 水戸は守備力ダメなんだから水戸サポはあんまし調子に乗らん方がええで。 にしても松本大丈夫かしらん(´・ω・`) 30. 名無しさん 2013.5.8 03:11 ID: ZiNGYzNzll カーズ様にはハードワーク乙ですと言ってあげたいw これから暑くなってくると出番は更に増えそうな気がする(´・ω・`) 31. 名無しさん 2013.5.8 03:12 ID: hiN2EyYzVl 脚サポ出入り禁止 32. 名無しさん 2013.5.8 03:16 ID: Ka05HzNnWa 神戸スレ522取り上げるんなら、 497: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2013/05/06(月) 18:13:39.80 ID:SO0WGI1S0 長崎さんは港町で中華街持ちでチーム名がV仲間やからな 498: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2013/05/06(月) 18:14:35.70 ID:GhKy4kOa0 >>497 同じく、他知らんw ここまで取り上げて欲しかったわ 緑との違いを出すためにも 33. 名無しさん 2013.5.8 03:25 ID: UyY2Q4MzQ4 いつになれば神戸首位で頑張っているねと言われるのだろうか? 34. 名無しさん 2013.5.8 03:30 ID: /9E485r0rl ガンバに、遠藤の隣にエステバンがいたら脚が独走してたかもね。 同じ降格チームでも弱点分析とかフロントの差かも。 結局、脚が昇格しても前より強くなって戻ってきそうな兆しは無いからな。 守備も今野をボランチにして安定させたけど、要はそれだけ。 今年は代表戦で2人抜ける期間が例年より長いから、さすがに「ぶっちぎり優勝」は厳しいよな。 35. 脚 2013.5.8 03:37 ID: c2Y2EzYWRl 岩下の離脱が痛いのは事実だが、その穴を埋められる選手を獲得してきていない強化部は怠慢と言われても仕方ない。 今ちゃんのCBがダメなのは去年の出来で分かり切っていたことで、健太監督は西野を抜擢することでその穴を埋めたが、 怪我人に対する備えは強化部の仕事だろうに… 今ちゃんはボランチに戻して、岩下が戻るまでは丹羽で凌ぐしかないかな。 身体能力に優れた西野とライン統率の上手い丹羽のコンビは、それなりに上手くいくんじゃないかと思うんだけど。 36. 名無しさん 2013.5.8 03:45 ID: /9E485r0rl 湘南と大分が昇格して、この神戸とガンバが降格してくるとはJ2の他チーム(リアルに千葉や京都辺り)からすれば本当に迷惑だな、と今更思った。 37. 名無しさん 2013.5.8 04:33 ID: MxMTViNjhi また来年も俺の宮吉くんをJ1で見ることはできないのかな 麿さんはまたJ2残留ならその時はもう放流してね使ってもないみたいだし勿体ない 38. 名無しさん 2013.5.8 04:40 ID: I4OTRiMzI1 松本の勝利は今節の中、いや今年の中でもトップクラスの勝てばよかろうなのだァァァ!ってなゲームだったなwww 39. 脚 2013.5.8 06:21 ID: RlMzQ0ODRj おまえらJ2に一生いろよボケが! とテレビにむかって毒づきましたよ。 大一番でここまで無様なゲームをしちゃうとはなあ・・・まあ切り替えていきまっしょい。 補強に関しては金ないだろ、と諦めてる。レアンドロと家長どうなるのかねえ。 40. 名無しさん 2013.5.8 06:26 ID: NjNDBkNzNk 鉄壁のヴィッセル神戸 41. 牛 2013.5.8 06:53 ID: NmZDFjNjBk 脚さんのサッカー変わったなあと思いました 42. 松 2013.5.8 06:56 ID: I3ZjI5Yjkz ジェフがこういう勝ち方するのって久しぶりに見た気がする 去年逆の展開で負けたりドローに持ち込まれたりが多々あっただけに 43. 名無しさん 2013.5.8 06:58 ID: Np9WeJg5u5 ※36 けど開幕前に神戸を自動昇格圏に評価してる人ってほとんどいなかったような・・・ 二番手は京都か千葉と言われ、戦力ダウンと見なされてた神戸はよくてPO圏みたいな評価だった気がする というか千葉と京都はもっとしっかりしろと言いたい 44. 松 2013.5.8 07:26 ID: k3NTY3Nzdi 何故勝てた?www 45. 名無しさん 2013.5.8 08:22 ID: RmOWQ5MThh ※43 昨年のプレーオフ組(千葉、京都、横F)が微妙に苦戦してるよね。 横浜は微妙でもないが(´・ω・`) 46. 名無しさん 2013.5.8 08:26 ID: 5huez0YoOl ※2 ヴェルディ川崎の頃は強かったじゃないですか 47. 名無しさん 2013.5.8 08:42 ID: kxsKhusKpg 人気の脚、実力の神戸 48. 牛 2013.5.8 08:43 ID: M0YjhmZTEx 俺らはむしろ戦力UPしたと思ってたんだけどね。 名前より連携的な意味ではとくに。 49. 名無しさん 2013.5.8 08:43 ID: kwODQxYzE1 ※32 残る港町中華街持ちといえば神奈川県だな ここに本拠地を置き頭にV着けたチームがあれば、きっとそこも強かったんだろう 50. 名無しさん 2013.5.8 08:53 ID: ZhN2VjMDMy ※43 牛があんな高性能掃除機を購入するとも思わなかったし、田代の稼働率がここまで高いとも予想できなかったからな… 51. 名無しさん 2013.5.8 08:55 ID: jKBW/S8Rkp 神戸はこのままJ1に帰って来たなら凄く強くなっていそうだな 柏や熊みたいな熟成コースに入っている気がする 52. 名無しさん 2013.5.8 09:02 ID: JjYWYxZmRi ヴォルディス徳島 53. 名無しさん 2013.5.8 09:04 ID: iBK36F2kix 神戸の昇格は無理だと思う。 最終的には10位くらいじゃないかな。 54. 牛 2013.5.8 09:12 ID: gwZmJhOTI3 田代が今のところ全試合出場ってのが嬉しい誤算 しかもこの中二日の過密日程で連続フル出場とか… 55. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.5.8 09:24 ID: I3NTI4ZTdl 勝てばいいのだ!多すぎw 56. 名無しさん 2013.5.8 09:28 ID: c2YWVlMTg3 しかしガンバどうするん? 代表で遠藤抜けるのは守備力アップとしても、今野抜けたボランチの穴が痛すぎだろ 衰えてる明神使うのかよ 57. ガンバサポ 2013.5.8 09:46 ID: U0ZjU1MWZl はぁ・・・ まぁ、切り替えていくしかないか 58. 名無しさん 2013.5.8 09:54 ID: g4MGZkOWYx 松本なんかはチーム戦術自体が勝てばよかろうなのだを地でいってるからなぁw 正直京都が決めきれずにもたついてる時点でこうなる予感はあった 59. 牛さん 2013.5.8 10:07 ID: ZkMjQ5YzYw ガンバとは打ち合いを予想してたのにね。 あと終盤にロングボール戦術取ってきたのには敵ながらがっかりだった。 60. 名無しさん 2013.5.8 10:12 ID: c3NDU3NjFl エステバン有能すぎてワロタ あいつチートやろ 61. 名無しさん 2013.5.8 10:16 ID: RiZWMxNGRi 松サポさんへ サポさん自信思ってるだろうけど、 アウェーだけ強いのホント勘弁してくださいよ… 客足に響く… 62. 麿 2013.5.8 10:16 ID: I5NmI2NmQx 正直負けた気がしないけど、悔しい。 歯がゆい試合多すぎ。 勝ちきれないところがうちの力の無さなんやろな。。。 63. 名無しさん 2013.5.8 10:30 ID: RlNGJjYzQ0 ※61 自身やw 64. 牛 2013.5.8 10:31 ID: YwMGVjZmZj 全力ダウンつっても嘉人はここ数年微妙だったし、伊野波は河本復帰で相殺だし、痛いのは野沢だけだったんだけどね。高木は戦力外同然だし マジーニョがすんなりフィットしてくれて助かった。ベレスといい自前外人が活躍してくれてるのがめちゃくちゃデカイ 前四人がまんべんなく得点してるからまだもう少し誤魔化せそう 都倉、有田、森岡、松村も見たいけど 65. 名無しさん 2013.5.8 10:34 ID: I2ZTUxZjY3 ※61 本当は逆ならいいんだけど ウチの場合勝ててなくても1万人近く入ってるからね。 次は去年2勝した北Qだしいい加減この傾向も終わると思うよ。 66. 名無しさん 2013.5.8 10:36 ID: U2MmRjNmFj 愛媛スレ>>520 J2のラインコントローラーか?色もオレンジだし 67. 牛 2013.5.8 11:32 ID: q70b4QfvpZ 脚はどうせまた首位付近に上がってくるから とりあえずこのまま地味に目立たず騒がれず2位以内の昇格できればいいですわ 68. 名無しさん 2013.5.8 11:47 ID: Y4MzA3OWE4 神戸の小川くんが好き 早くまたJ1で躍動するところが見たい 69. 牛 2013.5.8 12:25 ID: NhMWFhMTc0 大久保は神戸で守備に追われてたから移籍してから活躍してる ある意味どっちにとっても良い移籍だったかもな エステバンが凄いのは分かってた(想像以上だけど)が、マジーニョがこれだけハマってるのは嬉しい誤算 セットプレイ力は落ちたが、ポポキャノンもあるし戦力的には間違いなく上積みしてる 70. 名無しさん 2013.5.8 12:40 ID: ZhYzY5OGY1 >>61 これだけホーム負け続きだと、さすがに次は勝ち試合見れるだろうと思って客足伸びそうw そして勝つまでループw 71. 別牛 2013.5.8 12:41 ID: 020dOpJpKk 心配なのは、けーじろうやイーニョ(奥井)や岩波以外の若手(特に日本人)が、あまり伸びてこないことだなー…。 都倉や三原も、腐らなきゃいいんだが…。 72. 名無しさん 2013.5.8 12:42 ID: JlOTI5NGJj ※2 ヴォルティス徳島にしよう!(提案) 神戸は抜け出し始めているなぁ 岡山戦を引きずらずに糧にしそう 73. 名無しさん 2013.5.8 13:03 ID: q7HWC/jNDw 脚の選手がファールで止めるシーンが何度かあったけどああいう守備は程々にしておかないと代表組が抜ける間に累積で苦しくなりそう 74. 柏 2013.5.8 13:33 ID: Q1MjJjMGMx 牛さん強いなー。 でも何故か目立たないよね。 不思議だ。 75. 牛 2013.5.8 13:48 ID: K+A4+BpXwg 吹田が派手すぎるんよ 76. 名無しさん 2013.5.8 14:02 ID: E5MDYxMDhk レオシルバとエステバンどっちが凄い? 77. 瓦 2013.5.8 14:15 ID: wVkMyYN1YW 初めて戦ったACLで二番目にチートだと思った外人が来るJ2恐ろしい 78. 潟 2013.5.8 15:17 ID: BjZWRhYjE2 エステバン凄い レオ様も霞む位やばい チートすぎだわ ボランチがほしいチームはみんなエステバン狙うべきだと思うよ ってか狙え 79. 名無しさん 2013.5.8 15:20 ID: YwOGUyZTdm ※41 6月終盤くらいからまた違うチームになっちゃうと思うぞ 家長いないレアンドロいない遠藤今野出張中で 80. 脚 2013.5.8 15:32 ID: BhY2IyZWU1 完敗ですわ。遠藤より田中英雄の方が上手かった。というか、あいつたまに確変みたいに上手くなるよな。いい時は余裕で代表レベルだわ。 81. 牛 2013.5.8 16:13 ID: K+A4+BpXwg いやいやレオシルバの方が二枚は上やで。 ボランチ手薄なクラブが狙うならレオシルバ。 レオシルバの前ではエステバンなんて子供みたいなもんや 82. 2013.5.8 16:36 ID: E0YzcyMTZm アウェー狩りなんて松本は山賊みたいだな。山賊のマスコット欲しいな。 83. 名無しさん 2013.5.8 17:02 ID: 9fR6U7/3Rg 不思議な勝ちはどのスポーツでもあるが サッカーだと特にカーズ様の台詞が言いたくなる試合が多いんだよなあw 競技の性質上ロースコアが多いから、gdgdでも勝つケースが相対的に増えるというか 点が入りやすい競技だと、gdgdな中で相手より得点積み重ねないとならないし 84. 名無しさん 2013.5.8 17:56 ID: I2ZTUxZjY3 ※70 北Qには相性いいし、6連敗中の絶不調でしょ? ウチは調子自体は悪くないし、さすがに勝てるよ。 85. 麿 2013.5.8 18:09 ID: FmNjA2NTIy 神戸に勝ち、ガンバ、ジェフに引き分けても、徳島・富山・横縞・松本に負けては何の意味も無い。 86. 磨 2013.5.8 18:24 ID: E4ODk4MmM0 ワンチャンOGで勝って大喜びとはおめでたいチームだな….まぁ勝ちは勝ちだけど…そもそも同じような過ち繰り返すうちが悪い…あっ因みに単なる負け惜しみなんで悪しからず。 87. 名無しさん 2013.5.8 19:12 ID: UOUel6NzbU 京都対松本はイタリア人が聞いたら、泣いて喜びそうな試合展開だな…て流石に古いかな? 88. ̵̾������ 2013.5.8 19:47 ID: I3YzRjMTk3 VC横浜にすればカズが得点を量産してくれるかも? 89. 名無しさん 2013.5.8 20:47 ID: JhZjA2ZDU5 ※84 岐阜戦の前もそんな感じだったのに 2-1で負けたんですがね・・・ 90. 名無しさん 2013.5.8 23:58 ID: g3MDQyODZl J2第13節の結果を見たら、全11試合中 ホーム勝利:3試合(岡山、神戸、愛媛) ドロー:2試合 アウェー勝利:6試合 どういうことなの… 91. 名無しさん 2013.5.9 00:56 ID: cxNGY1NTgz 徳島ヴォルティスもVがつくが、ヴェルディと一緒で後からじゃねぇか。こりゃダメだ… 92. 松 2013.5.9 01:09 ID: cxODY4MDFi 北Qと相性が良い。北Qが不調。 もうこれフラグ(´・ω・`) 爆弾処理班いってきます。 93. こうべ 2013.5.9 02:04 ID: RjNmI0ZTYw 私も実はハラハラしてました(笑) 先制してからの時間が長く感じた このまま逃げきれ~って。 ヒデオバンめっちゃ良かったねーっ (°▽°) 他のみんなもキレキレでしたやん ♪ヽ(´▽`)/ 94. 名無しさん 2013.5.9 02:12 ID: zUl04FbHMu は?これで終わり? 結構楽しみにしてたのに、今回引き分け組は完全スルーかよ。 これだけ待たされて、挙げ句引き分け試合を取り上げたり取り上げなかったり。 どういう基準で採用してんのか知らんが、はっきりしてくれよ… これじゃ脚スレの連中に門前払いってのもわかった気がする。 95. 名無しさん 2013.5.9 03:08 ID: diNTYxMDEy J2アウェー勝ち多すぎ。 客足に影響でそう。 96. 名無しさん 2013.5.9 04:09 ID: dlZjAxNDI1 ※94 あなたの意見はわかったが、そういうことはどうぞメールで あとご自分の非難に脚スレを利用するのはどうなの? と、一応マジレスしてみますけど 97. 名無しさん 2013.5.9 08:27 ID: IyYmE3NDk1 ※94 は?自分でまとめれば? 98. 名無しさん 2013.5.9 08:58 ID: JmNWVjMjJk 宇宙人ジョーンズ曰く、この国の人々はスルー力が足りない 99. 名無しさん 2013.5.9 09:52 ID: U5MmQ3NDNi やっぱ、躍動してこそカーズ様か 次の記事 HOME 前の記事
ID: NmZDFjNjBk
脚さんのサッカー変わったなあと思いました
ID: I3ZjI5Yjkz
ジェフがこういう勝ち方するのって久しぶりに見た気がする
去年逆の展開で負けたりドローに持ち込まれたりが多々あっただけに
ID: Np9WeJg5u5
※36
けど開幕前に神戸を自動昇格圏に評価してる人ってほとんどいなかったような・・・
二番手は京都か千葉と言われ、戦力ダウンと見なされてた神戸はよくてPO圏みたいな評価だった気がする
というか千葉と京都はもっとしっかりしろと言いたい
ID: k3NTY3Nzdi
何故勝てた?www
ID: RmOWQ5MThh
※43
昨年のプレーオフ組(千葉、京都、横F)が微妙に苦戦してるよね。
横浜は微妙でもないが(´・ω・`)
ID: 5huez0YoOl
※2
ヴェルディ川崎の頃は強かったじゃないですか
ID: kxsKhusKpg
人気の脚、実力の神戸
ID: M0YjhmZTEx
俺らはむしろ戦力UPしたと思ってたんだけどね。
名前より連携的な意味ではとくに。
ID: kwODQxYzE1
※32
残る港町中華街持ちといえば神奈川県だな
ここに本拠地を置き頭にV着けたチームがあれば、きっとそこも強かったんだろう
ID: ZhN2VjMDMy
※43
牛があんな高性能掃除機を購入するとも思わなかったし、田代の稼働率がここまで高いとも予想できなかったからな…
ID: jKBW/S8Rkp
神戸はこのままJ1に帰って来たなら凄く強くなっていそうだな
柏や熊みたいな熟成コースに入っている気がする
ID: JjYWYxZmRi
ヴォルディス徳島
ID: iBK36F2kix
神戸の昇格は無理だと思う。
最終的には10位くらいじゃないかな。
ID: gwZmJhOTI3
田代が今のところ全試合出場ってのが嬉しい誤算
しかもこの中二日の過密日程で連続フル出場とか…
ID: I3NTI4ZTdl
勝てばいいのだ!多すぎw
ID: c2YWVlMTg3
しかしガンバどうするん?
代表で遠藤抜けるのは守備力アップとしても、今野抜けたボランチの穴が痛すぎだろ
衰えてる明神使うのかよ
ID: U0ZjU1MWZl
はぁ・・・
まぁ、切り替えていくしかないか
ID: g4MGZkOWYx
松本なんかはチーム戦術自体が勝てばよかろうなのだを地でいってるからなぁw
正直京都が決めきれずにもたついてる時点でこうなる予感はあった
ID: ZkMjQ5YzYw
ガンバとは打ち合いを予想してたのにね。
あと終盤にロングボール戦術取ってきたのには敵ながらがっかりだった。
ID: c3NDU3NjFl
エステバン有能すぎてワロタ
あいつチートやろ