次の記事 HOME 前の記事 【J2第15節 長崎×京都】長崎の不敗記録は11でストップ、京都がオウンゴールの1点を守り抜く 2013.05.19 21:49 85 京都・長崎 2013年J2第15節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第15節 金沢×長崎】2戦連続4失点の金沢がクリーンシートで5試合ぶり勝利!長崎は2月以来の連敗喫す 【J2第15節 長崎×岡山】長崎はシュート26本放つも1点が遠く…岡山とスコアレスドローで3戦連続ドロー 【J2第15節 いわき×秋田】秋田が3月以来となる連勝でPO圏内の6位に浮上!いわきは退場が響き5連敗 85 コメント 41. 名無しさん 2013.5.19 23:44 ID: ljMGEyNWE2 長崎サポは向上心が凄いって前に見たけどマジだな 結果も動員もまだ足りねーぞオラァ的ハングリー精神を感じる その思いに選手達も答えてきたから今の順位があるんだろうが 今回の負けでどうなるか…大宮みたく立ち直る力があるかな 42. 名無し 2013.5.19 23:50 ID: U1NmU1ZmNk 強い者イジメの好きな京都の次は またまた強い者イジメとボトムズ救済が趣味のお犬様。 強豪長崎ははたしてどうなるか。 43. 名無しのサッカープレイヤー 2013.5.20 00:05 ID: QwNmM3MzBm あんな濃霧で4000人で足りないとか 水戸ちゃんも見習わないとあかんで 44. 名無しさん 2013.5.20 00:17 ID: lmNjA3OTZi 荒くれるヴィヴィくんは想像できないが だだっこみたいになるヴィヴィくんはちょっと見たい 45. 麿 2013.5.20 00:20 ID: Q5NDk3YmVl スカパー観戦やったけど、長崎側に加藤鷹の弾幕あったよな? 46. 名無し 2013.5.20 00:59 ID: Q1ZjQ2MzZj 長崎は観客伸びねーな 良いサッカーしてるのに勿体無い 47. 名無しさん 2013.5.20 01:05 ID: NiNzU3NmFl 長崎なんで客少ないのかな サポでもないのに切なくなるわ これ以上どうしろというのかね 48. 名無しさん 2013.5.20 01:07 ID: FjMzc0ODcy 第9節 G大阪1-0松本 オウンゴール 第13節 松本1-0京都 オウンゴール 第15節 京都1-0長崎 オウンゴール 長崎はそのうちOGで勝てる気がする 49. 麿 2013.5.20 01:17 ID: QzMzYyMGFm 長崎市に行けなくて申し訳ないが、この写真を見た限り、この天候では行かなくても許してくれるだろ・・・。 50. 名無しさん 2013.5.20 01:28 ID: JlMjIxYWQz >>43 これでも今年は平均4000乗っかるかどうかの山なんだよ(´;ω;`) ちょっとずつ増えてる、ちょっとずつ 51. 名無しさん 2013.5.20 01:42 ID: QxZDVlYTI4 一足飛びにトントン拍子で行っちゃうと、いざコケた時にやばいよ 52. 他 2013.5.20 01:45 ID: Y4NDk5ODkw ※47 選手は十分すぎるぐらい頑張ってる。 あとはサポが頑張る番だろう。 ビラ配りとかもだけど、 選手に魂を伝え、かつエンターテイメント性と個性のあるゴル裏。 ゴル裏にいる自分達だけじゃなく、 メインやバクスタ住人、TVの前のサポも盛り上げる空気作り。 とっても難しいし歴史のあるクラブでもいまだに苦労してる問題だけど、 これはサポの仕事だと思う。 53. 名無しさん 2013.5.20 02:06 ID: 5s0tVA4/ZV 長崎は改修してあんなにきれいなスタジアムで駐車場もたくさんあるのに無駄に多い警備員で入口を完全ガードして、断固として会場には車をとめさせないことが客が来ない原因だろうな。 田舎は車がないと生活できないし、車で行けない、とめれないなら見なくていいやって気持ちになる。 54. 名無しさん 2013.5.20 02:34 ID: Q4ZTdiNDJi 成績悪くなってきたら、北九州サポの荒らしが出るから気をつけなよー。1日中書きこんでくるから、一気にスレ内の雰囲気悪くされるぞ。 55. 名無しさん 2013.5.20 03:28 ID: ZlYmU0ZGIx ベガッ太さんの口は子供からお菓子をもらうためにあるのに、 ヴィヴィくんの口は子供の手か… 56. 名無しさん 2013.5.20 03:47 ID: E1OGZiZGU5 長崎はもったいなかったなぁ 内容からしたら完全に長崎が勝つべき試合だったわ ※53 なにそれ?w なんでそんなことしてんの? 57. 名無しさん 2013.5.20 04:52 ID: QzYmUzMmJh 立地はなかなか難しいところだわな 願わくは全会場が新幹線の駅か空港の近くにあればアウェイの動員がアップしそうだけど規制でもあるのかね。規制がなくても地価の問題とかがあるだろうからどっちにしろ難しいか 58. 名無しさん 2013.5.20 05:06 ID: Y3MjlkZTVj ※56 自分はそれ見てないから知らんけど 多分公園法の関係で商業イベント用に使える駐車場の割合とか決まってるんじゃないかな 一般の公園利用者向けに確保しなくちゃいけないとかなんとか 59. 名無しさん 2013.5.20 05:39 ID: k2Y2Y4MTY0 >>534 写真格好良すぎ 60. 名無しさん 2013.5.20 05:56 ID: U1ZjQ1NDJj 新聞とか地元ニュースやローカル番組で どの位取り上げられているんだろうか>長崎 J2これだけやれてるって全国から賞賛の声が!!とか ちょっと大げさなくらい煽ればいいんじゃないか 実際賞賛されているわけだし « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.5.19 21:52 ID: MyNGZkOTM2 おてておいしいなぁ もぐもぐ 2. 名無しさん 2013.5.19 21:55 ID: MzYjg2OTJk 2人のオが大活躍じゃねーか 3. 名無しさん 2013.5.19 21:55 ID: VjMjU2NzFh 〇ち〇ち〇 4. 名無しさん 2013.5.19 21:57 ID: QxMzJjYmZj 麿>>530 なるほど、こうやって上からフタしてみんなで乗っかっちゃえば カーズ様も出て来られないなw 5. 名無しさん 2013.5.19 22:00 ID: EwNjUxYmRh 去年は鳥栖 今年は長崎 九州はJを荒らすね〜(いい意味で 6. 長 2013.5.19 22:03 ID: U4ZjRmMWNh 今日のゲームはめっちゃ悔しかったけど 自分のところに『ここですCAR』が来るのはちょっと嬉しい。 7. 名無しさん 2013.5.19 22:04 ID: FjNTFkMDk2 負けて荒れ狂うヴィヴィくんしたらワロタ 8. 名無しさん 2013.5.19 22:06 ID: MyNGZkOTM2 ※6 駐車場経営者ですCAR? 9. 長 2013.5.19 22:06 ID: E5OThmOTI0 ヴィヴィくんのジャンピング投げキッスは自分も見た 付き添いのスタッフさんに唆されてやったんだろうが可愛すぎるわぁぁぁぁぁ 長崎スレじゃフィニッシュ精度云々と言われてるけど京都さんからは怖いと思われてたのね これがサッカーって感じの試合だった 10. 名無しさん 2013.5.19 22:07 ID: c2MTZjZTg2 草津のまとめは? 11. 名無しさん 2013.5.19 22:13 ID: ZmYzBkZTUx ヴィヴィくんの口に手を入れるのはデフォなのか? 12. ながさき 2013.5.19 22:13 ID: ZkZDk3OTU2 せっかく長崎市ですぐ行ける距離だと思ったのにしょうもない用事で動けなかった 俺もサポーターとしてまだまだだ(´・ω・`) 13. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.5.19 22:15 ID: IwZjRiOWIw オスンフンの伏字やめいwwwwwww 14. 名無しさん 2013.5.19 22:18 ID: E4YWIwYzc1 ※10 草津はガンバが勝利チームだから(ガンバは2ちゃんまとめ禁止)ないと思うよ。 負けチームだけまとめるのもアレと思うし。 15. 名無しさん 2013.5.19 22:19 ID: I4ZTNmODQz 長崎いい攻撃してたな 16. 名無しさん 2013.5.19 22:22 ID: g4ZGQ3N2E1 負け戦でもヴィヴィくんは最後の最後までプロフェッショナルで胸が熱くなった 17. 長 2013.5.19 22:22 ID: qliKWFBYub 実況スレでオニャノコと最後の一線が越えられない云々言ってたのがワロタw 18. 名無しさん 2013.5.19 22:26 ID: kwOWYxNjA1 長崎のサポって、盛り上げようって気概があって熱いよな 動員数の上昇は簡単なことではないだろうけど、地道に頑張ってほしいね。 そしてヴィヴィくんは今日もかわいい。 19. 名無しさん 2013.5.19 22:29 ID: kxODFhZGUy 長崎さんは残念だったね。 しかしすっかりJ2の強豪クラブの風格だな。 あと必要なのは動員だね。 20. 札 2013.5.19 22:35 ID: Y3MDJjN2Mz 長崎といえばうちの試合の時の実況スレで 長崎サポA「人数少ない札幌サポに応援負けてるじゃん」 長崎サポB「いや札幌は上手い事集音マイクの前に陣取ってるから。その辺よく考えてるよ」 ↓ 長崎サポB「ごめん、長崎側に移動してみたけど、うちのサポ達もマイクの前に陣取ってた。単に声小さいだけだったわ……(T_T)」 ってのがあってちょっと吹いた事があったな。 バクスタとゴール裏の値段が同じとかの関係で試行錯誤してるみたいだけど、頑張って盛り上げて欲しい。 21. 名無しさん 2013.5.19 22:37 ID: M4MWE3Y2E5 ヴィヴィくんあざとい でもすごく可愛い、ちくしょう… 22. 名無しさん 2013.5.19 22:37 ID: YzNmFmYzg4 長崎はシュート2本で勝った試合もあったしな サッカーはそういうもの 23. 名無しさん 2013.5.19 22:41 ID: ZZDt9BbwZI J2上がる前の写真にも、子供に手を口に入れられてる写真あったねw 夏頃に新しいヴィヴィくんグッズが出るっていう情報あったけど、パペットかぬいぐるみが作られればいいなぁ 24. 名無しさん 2013.5.19 22:41 ID: MzZmFhODZl ヴィヴィくんの口はなぜ手を入れたくなるのか 25. 名無しさん 2013.5.19 22:49 ID: dhN2ViNDM1 スンフン徳島であれだけ活躍したのに当初の京都サポは懐疑的だったから憤慨してたw 26. 名無しさん 2013.5.19 22:50 ID: ZjNWJjYjM1 長崎サポ以外がヴィヴィ君の口に手を突っ込むと宗旨替えをするまで抜けなくなる可能性がポイズン 27. 名無しさん 2013.5.19 22:55 ID: M5MTcyNjVh スンフン返してくれや! 28. 名無しさん 2013.5.19 22:57 ID: I5ZWRhMDA3 オ○ン○ンとか口に突っ込むとかいやらしい… 29. 名無しさん 2013.5.19 22:59 ID: MyMzkwOTVi 無敗から霧敗へ ここからが高木監督の腕の見せどころだよな 30. 名無しさん 2013.5.19 23:04 ID: UyMDc4ODQ3 今の長崎ってどういうスタイルなの? 大砲監督ってことは堅守速攻タイプ? 31. 脚 2013.5.19 23:06 ID: U5YzViMzdm 長崎、頑張ってね 全国各地でサッカーが盛り上がって欲しい 32. 名無しさん 2013.5.19 23:06 ID: ZlMGM0MDI4 長崎市民もうちょっと行ったれや。 そういう気質なのは知ってるが。 33. 甲 2013.5.19 23:10 ID: U0MGM3NzU0 長崎さん結果は文句なくすごい! 動員は時間かかるよ。次の試合と言わず、2~3年かけてじっくりやっていったらいいと思うよ。 34. 名無しさん 2013.5.19 23:15 ID: E3NTk5ZTM4 ヴィヴィくんが口を抑えてるのは他人に手を突っ込まれないため 35. 名無しさん 2013.5.19 23:17 ID: dXfNz6zwiE 流石は強い者いじめの京都はん 36. 名無しさん 2013.5.19 23:29 ID: M4MWE3Y2E5 ヴィヴィくん試合前→ジャンピング投げキッス ヴィヴィくん敗戦後→「ちっ…クソが…!」 こうですね 37. 名無しくじ 2013.5.19 23:29 ID: U2MDUxYTFk 諫早も柿泊もアクセス悪すぎなんだよ せめて駐車場は整備しないと動員増は厳しいんじゃない 38. 名無しさん 2013.5.19 23:33 ID: Q1YTVkYmQ3 次は元J1どころかオリ10ですよw でも長崎は凄くいい攻撃するね 39. 名無しさん 2013.5.19 23:37 ID: llYjE2NDM3 ※20 集音マイクなんてスカパーさんのサジ加減でいくらでも調整可能っすよ。 基本はアウェイ側を拾うから。 40. 名無しさん 2013.5.19 23:38 ID: U2ZTVmYjcw 京都も千葉もプレーオフに回るだろうけど今年も十二分にやらかしてくれそうだなww 41. 名無しさん 2013.5.19 23:44 ID: ljMGEyNWE2 長崎サポは向上心が凄いって前に見たけどマジだな 結果も動員もまだ足りねーぞオラァ的ハングリー精神を感じる その思いに選手達も答えてきたから今の順位があるんだろうが 今回の負けでどうなるか…大宮みたく立ち直る力があるかな 42. 名無し 2013.5.19 23:50 ID: U1NmU1ZmNk 強い者イジメの好きな京都の次は またまた強い者イジメとボトムズ救済が趣味のお犬様。 強豪長崎ははたしてどうなるか。 43. 名無しのサッカープレイヤー 2013.5.20 00:05 ID: QwNmM3MzBm あんな濃霧で4000人で足りないとか 水戸ちゃんも見習わないとあかんで 44. 名無しさん 2013.5.20 00:17 ID: lmNjA3OTZi 荒くれるヴィヴィくんは想像できないが だだっこみたいになるヴィヴィくんはちょっと見たい 45. 麿 2013.5.20 00:20 ID: Q5NDk3YmVl スカパー観戦やったけど、長崎側に加藤鷹の弾幕あったよな? 46. 名無し 2013.5.20 00:59 ID: Q1ZjQ2MzZj 長崎は観客伸びねーな 良いサッカーしてるのに勿体無い 47. 名無しさん 2013.5.20 01:05 ID: NiNzU3NmFl 長崎なんで客少ないのかな サポでもないのに切なくなるわ これ以上どうしろというのかね 48. 名無しさん 2013.5.20 01:07 ID: FjMzc0ODcy 第9節 G大阪1-0松本 オウンゴール 第13節 松本1-0京都 オウンゴール 第15節 京都1-0長崎 オウンゴール 長崎はそのうちOGで勝てる気がする 49. 麿 2013.5.20 01:17 ID: QzMzYyMGFm 長崎市に行けなくて申し訳ないが、この写真を見た限り、この天候では行かなくても許してくれるだろ・・・。 50. 名無しさん 2013.5.20 01:28 ID: JlMjIxYWQz >>43 これでも今年は平均4000乗っかるかどうかの山なんだよ(´;ω;`) ちょっとずつ増えてる、ちょっとずつ 51. 名無しさん 2013.5.20 01:42 ID: QxZDVlYTI4 一足飛びにトントン拍子で行っちゃうと、いざコケた時にやばいよ 52. 他 2013.5.20 01:45 ID: Y4NDk5ODkw ※47 選手は十分すぎるぐらい頑張ってる。 あとはサポが頑張る番だろう。 ビラ配りとかもだけど、 選手に魂を伝え、かつエンターテイメント性と個性のあるゴル裏。 ゴル裏にいる自分達だけじゃなく、 メインやバクスタ住人、TVの前のサポも盛り上げる空気作り。 とっても難しいし歴史のあるクラブでもいまだに苦労してる問題だけど、 これはサポの仕事だと思う。 53. 名無しさん 2013.5.20 02:06 ID: 5s0tVA4/ZV 長崎は改修してあんなにきれいなスタジアムで駐車場もたくさんあるのに無駄に多い警備員で入口を完全ガードして、断固として会場には車をとめさせないことが客が来ない原因だろうな。 田舎は車がないと生活できないし、車で行けない、とめれないなら見なくていいやって気持ちになる。 54. 名無しさん 2013.5.20 02:34 ID: Q4ZTdiNDJi 成績悪くなってきたら、北九州サポの荒らしが出るから気をつけなよー。1日中書きこんでくるから、一気にスレ内の雰囲気悪くされるぞ。 55. 名無しさん 2013.5.20 03:28 ID: ZlYmU0ZGIx ベガッ太さんの口は子供からお菓子をもらうためにあるのに、 ヴィヴィくんの口は子供の手か… 56. 名無しさん 2013.5.20 03:47 ID: E1OGZiZGU5 長崎はもったいなかったなぁ 内容からしたら完全に長崎が勝つべき試合だったわ ※53 なにそれ?w なんでそんなことしてんの? 57. 名無しさん 2013.5.20 04:52 ID: QzYmUzMmJh 立地はなかなか難しいところだわな 願わくは全会場が新幹線の駅か空港の近くにあればアウェイの動員がアップしそうだけど規制でもあるのかね。規制がなくても地価の問題とかがあるだろうからどっちにしろ難しいか 58. 名無しさん 2013.5.20 05:06 ID: Y3MjlkZTVj ※56 自分はそれ見てないから知らんけど 多分公園法の関係で商業イベント用に使える駐車場の割合とか決まってるんじゃないかな 一般の公園利用者向けに確保しなくちゃいけないとかなんとか 59. 名無しさん 2013.5.20 05:39 ID: k2Y2Y4MTY0 >>534 写真格好良すぎ 60. 名無しさん 2013.5.20 05:56 ID: U1ZjQ1NDJj 新聞とか地元ニュースやローカル番組で どの位取り上げられているんだろうか>長崎 J2これだけやれてるって全国から賞賛の声が!!とか ちょっと大げさなくらい煽ればいいんじゃないか 実際賞賛されているわけだし 61. 名無しさん 2013.5.20 06:02 ID: U1ZjQ1NDJj 地元商店街か郊外のショッピングモール等と協力して 割引券つきますよ!とか サービス的なもんをつけるとか… 62. 名無しさん 2013.5.20 06:48 ID: Q4ZTdiNDJi 長崎のあのチームをそっくりそのまま欲しい所がいっぱいありそう。長崎県民にはもったいない。 他の県なら6000人は固い。 63. 脚 2013.5.20 07:19 ID: EzN2I3ZTNm しかし、長崎は他の九州地域から離れてるんだし、(失礼ながら)他の娯楽が盛んとも思えんし、もっと盛り上がってもよさそうなもんなのにな。 新潟みたいにはいかないもんなのかね。 64. 犬 2013.5.20 07:32 ID: QwODRkYWI0 こないだの天皇杯では勝たせてもらったけど 完全に別チームだよねー 65. 鳥栖 2013.5.20 07:48 ID: Q0MWI1N2Vm 長崎さんの今の位置にいた頃が一番楽しかったかなあって感じる今日この頃… 66. 鞠 2013.5.20 08:53 ID: AyMWYyYTI0 ここって元々誕生の経緯が内輪の内々でやってた連中だろ そりゃそこ以外じゃ盛り上がらんでしょ スレの中でも滲み出てるみたいだけど財布代わりの思惑を長崎の連中に見透かされてるんだよ その中で一部の物好きが少しずつ広げていくしかあんめえよ ただあそこ読むといつも観客を増やす活動より俺カコイイな応援がどうのと長崎ガー諫早ガーばかり興味があるみたいだけどw 67. 名無しさん 2013.5.20 09:01 ID: qDoLD2Hp7A トントン拍子に行き過ぎても集客は苦労するんだよね… 下手すると自分の県にプロのサッカークラブがある事さえ知られない JFL→J2にしろJ2→J1にしろ「最終節あたりで惜しくも逃す」って感じの 足踏み期間を経て上がれたら理想的なんだが、まあ難しいわな 特にJ2→J1で惜しかった所は間違いなく草刈り場になるから 翌年は大幅に弱体化する事が多いし 毎年のように昇格争いに絡むってのがまず至難の業 68. 長崎 2013.5.20 09:27 ID: c0OWQ4ZDdh >>60 長崎新聞は、ホームゲーム翌日は、 スポーツ面はフルカラー1面で紹介。 当日夜のローカルニュースは、 NHK長崎を含めてホームなら映像つき。 アウェーでも場合によっては映像付きです。 ローカル局が実質3分の応援番組を土曜夜に。 FM長崎も月曜朝に、日曜の試合報告、 金曜午後には選手生インタビューのコーナーあり。 69. 名無しさん 2013.5.20 09:33 ID: U1ZjQ1NDJj ※68 うわ、結構やってんのか…うーんキツいなあ 何か餌的なおまけの旨みがないと厳しいのかね 勿体無いな 70. 名無しさん 2013.5.20 10:33 ID: dmMmYxNWMz 長崎は一度でも見に来てくれれば、気質的に熱いサポになる人多そう (まぁその一度がめちゃくちゃハードル高いんだけど・・・) 選手が頑張っても動員に繋がらないのはかわいそうだわ 71. ガンバサポ 2013.5.20 10:41 ID: ZhMmJkZmU4 ※20 長崎サポのブログを読んだけど 応援団が分裂しててそれぞれが場所もチャントもまとまってないのも問題があるのかと 今は改善されてるかもしれないけど 72. 名無しさん 2013.5.20 10:53 ID: Q4ZTdiNDJi マジレスすると、長崎は県民所得が低いから順位が上がったからって急には増加しない。一見さんで急増しやすいのは所得の高い所。 長崎サポには、少しずつでもあきらめずに長期間粘り強くやって行って欲しい。 73. 脚 2013.5.20 10:55 ID: YwNWY3MGNj よし、それなら長崎のホームの相手は全部「ガンバ」を頭につけてしまおう>集客問題 74. 名無しさん 2013.5.20 11:07 ID: I42uYW/LQA 傍目八目だと動員なんて協力して地道にやってくしかないのに、 それ以前のなんか閉鎖的でものすごーーーくレベルの低いところに拘泥してる感じ 75. 名無しさん 2013.5.20 12:00 ID: IxMTBjMWQw サポが友人 知人 家族誘って会場に連れていけよ 半額出すっていれば大抵ついてくるぞ 76. 名無しさん 2013.5.20 12:37 ID: llNzAzYjdi 連れて行くにも駐車場ないんで、離れた所からシャトルバスとか徒歩になる→必然的に家出る時間が早くなる→そこまでして行かなくてもいい となる。 これで雨降ったり、暑くなったり寒くなったりしたらもっと、そこまでして行かなくていい になる。 一見さん誘うには駐車場があることが前提になるんです・・・ 77. 名無しさん 2013.5.20 12:41 ID: AzMWZlOGY2 スマン 子供がもう少し大きくなったら長崎試合行くよ 大抵大泣きして試合開始前に帰るはめになるんだよw 幼稚園にヴィヴィ君来てくれないかなー 近場で試合の時は巡回してきてくれると嬉しいぜよ 78. 柏 2013.5.20 13:04 ID: YwYmNmNWIy ※68 そんなにやってんだ。 いーなー。 ウチは月に一回だけだぜ、、、 羨ましい、、、 79. 長 2013.5.20 13:14 ID: dlMjg0NWYz 長崎で成人まで生まれ育って10年以上前に引っ越した身としては、「かきどまりってどこ?」と思うのだが、現長崎市民にはピンと来るのかな? あと長崎市の人間は基本的にノンキくんが多いと思うんで、ゴル裏ウォウウォウてのはあんまり増えないんじゃないかな。 集客イメージを他の町とは変えた工夫が要る気がするよ。 高校サッカーの島商や国見一強時代が長かったのも、長崎市民の元々のサッカー熱があまり高くない原因かも知れないね。 元々、県としての一体感が薄い土地だし。 いずれにせよ、地道にやっていくしかないよなー。 80. 名無しさん 2013.5.20 13:42 ID: RmMzhiMGU5 >>79 市街地から海を挟んで三菱重工のドックがある向こう側だから、用がない人はまず行かない。馴染みがないのも当たり前やね。 81. 名無しさん 2013.5.20 15:10 ID: E0MDM3MWZm アクセスなら長崎は大村市です。 新幹線駅出来れば高速、空港と3つ揃いますんで。 一番住みやすいのも大村だね。 82. 熊 2013.5.20 15:13 ID: JmZDM3ZGMy 京都スレ気になったんだけど、 J2なら内容いならないってなんか違うくない? J2で内容成熟させながらJ1目指さないとまた落ちるんじゃない? とりあえずJ1にあがりたい!って気持ちはわかるけどさ。 83. 桜 2013.5.20 15:54 ID: 9kPskPPYtE 4月に仕事で九州行った時、ついでに足伸ばして諫早まで行ったよ。 やってるサッカーもスタも気に入ったから、5月の福岡出張の時にも他サポなのにヴィヴィくんの誕生日祝いに諫早の北Q戦行ってきた。 はまる要素は豊富なのに動員少ないなんて勿体ないわ。 84. 名無しさん 2013.5.20 22:50 ID: AzMDI0NTRh 次は絶対行く。ジェフも好きだけど、絶対勝つ。 山田晃平と金久保好きなんじゃ 85. 海豚 2013.5.21 19:39 ID: AwZDFiMDIy ※77 うちは近所の大学と提携して、スタジアム内に保育室作っとるよ。 http://www.frontale.co.jp/info/2013/0218_10.html 観客増にはこういう取り組みもあるってことで。 次の記事 HOME 前の記事
ID: ljMGEyNWE2
長崎サポは向上心が凄いって前に見たけどマジだな
結果も動員もまだ足りねーぞオラァ的ハングリー精神を感じる
その思いに選手達も答えてきたから今の順位があるんだろうが
今回の負けでどうなるか…大宮みたく立ち直る力があるかな
ID: U1NmU1ZmNk
強い者イジメの好きな京都の次は
またまた強い者イジメとボトムズ救済が趣味のお犬様。
強豪長崎ははたしてどうなるか。
ID: QwNmM3MzBm
あんな濃霧で4000人で足りないとか
水戸ちゃんも見習わないとあかんで
ID: lmNjA3OTZi
荒くれるヴィヴィくんは想像できないが
だだっこみたいになるヴィヴィくんはちょっと見たい
ID: Q5NDk3YmVl
スカパー観戦やったけど、長崎側に加藤鷹の弾幕あったよな?
ID: Q1ZjQ2MzZj
長崎は観客伸びねーな
良いサッカーしてるのに勿体無い
ID: NiNzU3NmFl
長崎なんで客少ないのかな
サポでもないのに切なくなるわ
これ以上どうしろというのかね
ID: FjMzc0ODcy
第9節 G大阪1-0松本 オウンゴール
第13節 松本1-0京都 オウンゴール
第15節 京都1-0長崎 オウンゴール
長崎はそのうちOGで勝てる気がする
ID: QzMzYyMGFm
長崎市に行けなくて申し訳ないが、この写真を見た限り、この天候では行かなくても許してくれるだろ・・・。
ID: JlMjIxYWQz
>>43
これでも今年は平均4000乗っかるかどうかの山なんだよ(´;ω;`)
ちょっとずつ増えてる、ちょっとずつ
ID: QxZDVlYTI4
一足飛びにトントン拍子で行っちゃうと、いざコケた時にやばいよ
ID: Y4NDk5ODkw
※47
選手は十分すぎるぐらい頑張ってる。
あとはサポが頑張る番だろう。
ビラ配りとかもだけど、
選手に魂を伝え、かつエンターテイメント性と個性のあるゴル裏。
ゴル裏にいる自分達だけじゃなく、
メインやバクスタ住人、TVの前のサポも盛り上げる空気作り。
とっても難しいし歴史のあるクラブでもいまだに苦労してる問題だけど、
これはサポの仕事だと思う。
ID: 5s0tVA4/ZV
長崎は改修してあんなにきれいなスタジアムで駐車場もたくさんあるのに無駄に多い警備員で入口を完全ガードして、断固として会場には車をとめさせないことが客が来ない原因だろうな。
田舎は車がないと生活できないし、車で行けない、とめれないなら見なくていいやって気持ちになる。
ID: Q4ZTdiNDJi
成績悪くなってきたら、北九州サポの荒らしが出るから気をつけなよー。1日中書きこんでくるから、一気にスレ内の雰囲気悪くされるぞ。
ID: ZlYmU0ZGIx
ベガッ太さんの口は子供からお菓子をもらうためにあるのに、
ヴィヴィくんの口は子供の手か…
ID: E1OGZiZGU5
長崎はもったいなかったなぁ
内容からしたら完全に長崎が勝つべき試合だったわ
※53
なにそれ?w
なんでそんなことしてんの?
ID: QzYmUzMmJh
立地はなかなか難しいところだわな
願わくは全会場が新幹線の駅か空港の近くにあればアウェイの動員がアップしそうだけど規制でもあるのかね。規制がなくても地価の問題とかがあるだろうからどっちにしろ難しいか
ID: Y3MjlkZTVj
※56
自分はそれ見てないから知らんけど
多分公園法の関係で商業イベント用に使える駐車場の割合とか決まってるんじゃないかな
一般の公園利用者向けに確保しなくちゃいけないとかなんとか
ID: k2Y2Y4MTY0
>>534 写真格好良すぎ
ID: U1ZjQ1NDJj
新聞とか地元ニュースやローカル番組で
どの位取り上げられているんだろうか>長崎
J2これだけやれてるって全国から賞賛の声が!!とか
ちょっと大げさなくらい煽ればいいんじゃないか
実際賞賛されているわけだし