閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

スペイン2部サバデル、坂本オーナーに内部で不満か

69 コメント

  1. 選手の個々人の契約内容が他の選手に漏れてしまってるのは
    経営陣のリークだろうなぁ
    欧州のサッカー界になんのツテもない日本人オーナーが
    経営陣のやりかたに手を突っ込んでくるってのに反発されてしまったかな?

  2. その後オーナーから日本人監督は今のところ現実的ではないってコメント出てるけどね・・
    ごるこむソース

  3. 金と権力持っちゃった人と一般サポの希望がズレちゃうとゴタゴタするよな
    レアルマドリードだって昔レギュラーCBが会長の息子、右SBが会長の娘婿だったこともあるし

  4. これがマジならそりゃ反発されるわな
    実力で契約とポジション掴んだと周囲に認められたならともかく

  5. 監督が自分の子供使うのとどっちがましだろうか

  6. オーナーなんてもんは金だけ出して
    クラブの経営は専門家に任せておけばいいんだよ
    アブラの人達みたいにアホなほど金だすなら別だけど

  7. チームカラー変更と出場機会確約ありの選手獲得
    どっちがいい?

  8. こう言う裏事情が漏れちゃうとサポからは総スカンだろな
    それでも結果出してクラブが強くなるなら手のひらも返そうが
    これは強化になりそうにない

  9. >>23
    右サイドバックの会長の娘婿の方は普通にスペイン代表だっただろうが!
    サンス息子?知らん

  10. 金のないうちのクラブでもこんな感じになったらサポやめるだろうな。。

  11. 日本人路線とか日本人にとっても誰得だよな
    イメージ悪くするだけだし、そんなクラブにのこのこ移籍した選手が翔さん化するのは目に見えてる

  12. 移籍はご破談だな 河野よこせ

  13. オーナーの妻が半島民で
    半島民ばかり獲得してるうちのクラブの話のようだ

  14. シンガポールやMLSみたいにリーグとして受け入れる考えがあるなら(というか、国民性の問題が大きいと思うが)ある程度オーケーなんだろうけど、スペイン人は日本人に考え方が似てるからなぁ

  15. 今日付けの記事で坂本からの反論が出てるわけだが。
    管理人コピペ&うpが遅かったな

  16. 日本だと韓国人や中国人ならある程度戦力になりそうだからインド人監督+Iリーグクラブの補欠に出場確約が付く感じかな
    まあ日本なら誰が来ようが受け入れて仲良くやれそうだがw

  17. ドイツサッカーの申し子みうみうワロタ

  18. 日本人同士の川崎ですらあんなにモメてたのに

  19. なんかきな臭い感じがするけど。
    そんな裏情報が表に出る物か?

  20. スペイン人は取り分け民族意識が高いし、正直まだ日本人選手の実力を過小評価してるからな
    やり過ぎればこういう事があっても不思議じゃない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ