閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【小ネタ】QMAの「国内サッカー検定」が始まったぞ!

74 コメント

  1. 駅前のゲーセンが潰れて俺の町からQMAがなくなった・・・

  2. ※37
    一応訂正しとくと日本端子様は1つ前で、今はトライテラス様ですよ。
    B→A→Cが正解。

  3. 原博実の連想のヒントは初見で吹きそうになったw

  4. マジアカはよくやるが、検定をコロコロ変えるのが嫌い。せっかく面白かった検定もすぐ終わるし。終わらないうちに国内サッカー検定やりにいこう。

  5. ※44
    いい時間に〜、だっけ?
    わかりやすくていいよな。
    俺的にはフタさん答える連想で「無口」っていうのがあって吹いたわ。

  6. ※45
    ランキング集計は1ヶ月だけだけど、扉からはアーカイブというかたちでもう1ヶ月増えたよ。
    まぁ、いくら面白いと思っても万人がやるわけじゃないから、検定を切り替えるのは仕方ないかなと思ってる。
    ※46
    フタさんならヒント全部非表示でもいいなw

  7. ランクが上がるごとにだんだん難しい問題も出てくるようになるから、SSランク到達まではこれほど難しいのは出てこないと思うな

  8. 初回で1500のA取れたらまず十分だと思う。
    配点低い問題だし

  9. 青山は去年CWCでゴール決めた時ちょっと話題になったよね

  10. これクソ難しくね

  11. グロ問ばっかじゃないですかーやだー

  12. これを機に初めてやってみたが
    引っかけに引っかかったりタイピング手間取ったり何とも不完全燃焼な感じでした
    あとほぼ全問正解なのにA止まりでおかしいと思ったら何度もやらないと高得点取れんのね

  13. ホームを東から選べって問題で
    鹿島→札幌→鳥取って選んだら間違いだった・・・
    札幌より鹿島の方が東なのに

  14. お約束の石櫃洋祐もいたよ
    あと内田健太の名前がいたのが嬉しい愛媛サポ

  15. ※53
    正解率が高い簡単な問題や制限時間ギリギリで答えると配点低くなりますよ
    逆に難問を早く答えればスコアは跳ね上がります。
    なので簡単な問題ばかりだと全問正解でもスコアは伸び悩みますね

  16. 3クレやってとりあえずSSランクは取ってきた
    進めるとなでしこ成分が増えてきたから回収しないと厳しいかも

  17. このコメントは削除されました。

  18. ※58
    93年天皇杯でジーコがジャンピングボレーを決めたチームは?
    ってのもあったぞ

  19. 楽勝ぉぉぉぉぉ!!
    たぶん、この手のドメサカマニアな問題は「ら」スレに出入りしてる人たちは得意だろうなー
    反対にサポクラブあると知識が特化しちゃって解けないかもね。

  20. 全国記録が6000点越えてて吹いた
    化け物かよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ