札幌、特別指定選手のFW工藤光輝がチーム練習に合流
[ニッカン]【札幌】阪南大・工藤が合流、背番号34
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20130625-1147667.html
J2札幌の特別指定選手に承認された阪南大FW工藤光輝(21)が25日、札幌・宮の沢でのチーム練習に合流した。
29日まで参加する。既に来季新加入選手として仮契約しており、クラブでは大学在学中でも出場できる同指定選手として期待している。この日、クラブハウスで会見を行い背番号34のユニホームを初披露。「G大阪の今野選手と対戦したい。やれるという自信をもってここにきた」と意気込んだ。同席した野々村芳和社長(41)は「あの(元日本代表FW)中山雅史選手よりボールがおさまると聞いた。FWだし、たくさん点を取って欲しい」とJ最多157発のストライカーを例に出し期待した。
29日まで参加する。既に来季新加入選手として仮契約しており、クラブでは大学在学中でも出場できる同指定選手として期待している。この日、クラブハウスで会見を行い背番号34のユニホームを初披露。「G大阪の今野選手と対戦したい。やれるという自信をもってここにきた」と意気込んだ。同席した野々村芳和社長(41)は「あの(元日本代表FW)中山雅史選手よりボールがおさまると聞いた。FWだし、たくさん点を取って欲しい」とJ最多157発のストライカーを例に出し期待した。

関連記事: 札幌が阪南大FW工藤光輝との仮契約を発表 札幌の下部組織出身
https://blog.domesoccer.jp/archives/52035457.html
以下、札幌スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1371903187/
490 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 17:56:05.66 ID:6p0Si/m7O
工藤今日からか。
491 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 18:00:28.48 ID:K7OahYaM0
工藤君、期待しとるで。
492 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 18:04:45.98 ID:Pc2cEfFg0
帰ってきたー!!
http://www.consadole.net/ebisawa/article/386

495 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 18:39:56.69 ID:tcVRQw650
http://blogola.jp/p/16473
来季加入が内定し、今月14日には今季の特別指定選手として承認された阪南大4年のFW工藤光輝が25日、特別指定承認後初めて練習に参加した。練習後に背番号34、その下に「KUDO」と名前の入ったユニフォームに初めて袖を通し、報道陣の取材に応じた。
高校3年時までは札幌U-18に所属しており「高校卒業時はトップチームに昇格できず悔しい思いをした。ここに戻ってくることを目標に、大学で今日まで頑張ってきた」と笑顔で、そして力強くコメントした。
自身の名前が入ったユニフォームを身に着けたことについては「自分にとってプロになるというのは、このユニフォームを着るということだった。大好きなチームに加入できて本当にうれしい」と満足げ。
早ければ今週末の群馬戦から出場できる可能性もあり、その得点能力に期待が集まる。
高校3年時までは札幌U-18に所属しており「高校卒業時はトップチームに昇格できず悔しい思いをした。ここに戻ってくることを目標に、大学で今日まで頑張ってきた」と笑顔で、そして力強くコメントした。
自身の名前が入ったユニフォームを身に着けたことについては「自分にとってプロになるというのは、このユニフォームを着るということだった。大好きなチームに加入できて本当にうれしい」と満足げ。
早ければ今週末の群馬戦から出場できる可能性もあり、その得点能力に期待が集まる。
民族派サポのハート鷲掴みやんけ
これは応援したくなるわ
501 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 18:57:06.56 ID:dd+VIAwT0
>>495
ユースに刺激になるな
昇格組が試合に出れずに過ごす間に
大学で実戦の中で成長して戻ってくるという逆転技にもなるしな
509 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 20:23:37.44 ID:Bp5j1ehI0
>>495
やばいなこの言葉。身震いするわ
557 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/26(水) 00:32:48.23 ID:Beu6kQ670
>>495
全俺様が、滂沱の涙
497 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 18:48:30.81 ID:S1Tye/h+0
鮭の養殖やな
507 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 19:56:35.31 ID:Pc2cEfFg0
>【札幌】阪南大・工藤が合流、背番号34
>同席した野々村芳和社長(41)は「あの(元日本代表FW)中山雅史選手よりボールがおさまると聞いた。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20130625-1147667.html
512 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 20:39:13.44 ID:s+D+Omm40
良い感じの選手も加入して、怪我人も次々と復帰
なんか2011にも似た上向き感が感じられてしまうな
523 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 22:22:10.91 ID:dNgBmqeoi
>>512
良くても昨年の横浜FC並であと一歩のところだろう。
今年は磐石と言えるチームが2つもあるし3位は自動昇格じゃなくなったから。
青と黒の戦士たちと美しき港町の壁は厚すぎる。
535 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 23:19:44.91 ID:dd+VIAwT0
>>523
逆に今年はそんなんなんだから上がれなくても言い訳になるし
だからこそ新人育成に力を注いで欲しいね
520 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 21:49:41.68 ID:s+D+Omm40
[ 札幌:工藤光輝選手、加入内定会見の様子 ]
http://www.jsgoal.jp/photo/00116000/00116010.html

521 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 22:00:54.51 ID:T+rio50H0
なんか華奢だな
522 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 22:08:50.87 ID:gnfQFy7O0
22歳くらいにしては細いね
これはフィジカル面で苦労しそうだ
525 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 22:28:59.16 ID:uc0JQbvq0
まずは文句から入るいつも通りの秒刊
工藤くんこんなとこ気にしないでね
527 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 22:33:24.51 ID:IYjCBSyE0
逆神様が張り切ってらっしゃる
528 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 22:34:08.27 ID:Y/ej6xH80
改めてお帰り工藤くん
前線はメンバー落ち着かないからチャンスは十分だ。遠慮なくアピールしてスタメン狙ってくれ
ID: 0KG1PGeQ4L
工藤くんのコメント、琴線に触れるなあ…。誇らしい
そしてまたも爽やかイケメンが…こっちの競争も激しくなるねw
ID: E2OGY5MGRi
脅威の地元率59%(32人中19人)
ID: Y4NTc5MDM5
札幌、鮭らしい
ID: BkOTcwODE0
>自分にとってプロになるというのは、このユニフォームを着るということだった
生 涯 札 幌 宣 言
ID: VkZDQwNTcy
新潟も鮭有名だから
そのうちカンバックサーモンになるん?
ID: YyMTUxNGU0
こういうセリフ言ってくれる選手がでてきたのをみると、今となっては本当に札幌に移転してよかったと思う・・・今でもずっと赤黒ユニ使ってくれてるし・・・
ID: Vg0JIE/ClI
×鮭の養殖
○鮭の放流・里帰り
ID: Y0NjRkYjFj
写真の後ろに映っているヒャッハーはどなた?
ID: I1ZDZjODY3
野々村だろ
ID: nC6uj32H7O
民族派ワロタw
目下、内村あたりと競争になるのかな
或いはサイドで岡本、砂川、荒野あたり
榊、神田、古田もいい意味で危機感を持ってるかも
俺だけの三上頑張れ
ID: nC6uj32H7O
※8
パウロンだよw
先週の試合でサブに復帰したけどヒャッハーしててワロタw
ID: w7zTB9bxjp
中山よりボールがおさまるって凄さがイマイチ伝わらないんだけど
ID: ZhZjIzZmI0
そのうち札幌のマスコットが鮭になってドメサカで「鮭」と呼ばれるようになって「ユースと言えば鮭と熊(来季加入の茶島は熊ユース)」なんてことになるのかねぇ(´-`)
ID: Rwk/HybcS9
工藤くんきたか…!
財前監督は結構お試しで選手起用してるから特指のうちに出番ありそうだね
そしてパウロン、先月初めに宮の沢で見たときは坊主頭だったのに、いつの間にかヒャッハーなっとる…!
ID: UwMDI2OTAz
札幌誇らしい
ID: U4ODEwNzM0
※7
来てくれてありがとうです
父が東芝の下請けでタダでチケット貰ったのが思えばサポへの第1歩だったなぁ
ID: RlMDU4MGM1
鮭をモチーフにしたドーレくんの子分的存在か
でも鮭ってフクロウのエサだよな・・・w
ID: U3OGI2ZDJk
さすが和製ビルバオ
ID: IxNWE1OTEy
パウロンっていうのか
正直工藤よりも目がそっちにいってしまう
ID: cyZWU0NzM2
こんな風に思ってくれて言ってくれて泣けてくる
試合に出たら精一杯応援する