次の記事 HOME 前の記事 本田とミランが年俸3億2500万円・3年契約で合意とガゼッタ報じる…残すはCSKAとのクラブ間交渉 2013.06.28 21:55 149 海外 本田圭佑 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 元日本代表FW本田圭佑が出場したブータンのパロFCがAFCチャンレンジリーグのプレーオフに勝利 同国初のアジア国際大会出場に シントトロイデンFW林大地が独2部ニュルンベルクへ期限付き移籍決定 ベルギーで60試合15ゴールを記録 ファジアーノ岡山MFステファン・ムークが豪アデレードUに完全移籍 「またいつか日本に戻ってプレーしたいと思っています」 149 コメント 101. 名無しさん 2013.6.29 00:42 ID: I5ODljZTUx ミランは世界一のクラブだったと思っていた世代なんだけどさ 本当だったらすごいね 102. 名無しさん 2013.6.29 00:55 ID: EzZWJiYTM1 104 思い入れはないけど本田を高く評価してくれてるクラブにがっかりとか失礼だろ 103. 名無しさん 2013.6.29 00:55 ID: g3NzZkYjRl これは本田ガチで、あのACミランに決まりそうだな。 先月バッシュ新調してて良かった! ※91 Jリーグ発足以降日本のサッカーは進歩し続けてるし、二度と出ないことは無いんじゃ。例えばバルセロナのトップチームに昇格するかもしれない日本人だっているわけだし。 それどころか将来的に、日本サッカーが成熟期に入った頃は、2~3年に一人は日本人がビッグクラブ入りしてるんじゃなかろうか。 ttp://www.amazon.co.jp/Last-Dance-AIR/dp/B00006F22R/ 104. 名無しさん 2013.6.29 00:57 ID: ulVKEhHaXG ミランと本田の組み合わせはヤバいだろw スポンサーとかエライことになりそうだな 105. 名無しさん 2013.6.29 01:00 ID: VjNzFjYjk5 ※104 本心でそう思ってる人は少ないんじゃないか?ブランド志向の日本人からすればミラン>>>エバートンだしね。 本田さんの上昇志向から言っても。 ただクラブに置けるポジションや、来年のW杯考えたらエース張れるチームの方がイイんじゃね?って上から目線のお世話やいてるんだよ。 個人的にはCSKAがギリギリまで引っ張って且つミラン移籍がポシャる場合を心配してるだけ。 106. 名無しさん 2013.6.29 01:00 ID: gxNmU0ODc3 ※104 エバートンに思い入れはないけどプレミアで見たい気もする でもミランにはセリエの状況がどうこう以上の魅力があるわ 107. 仙 2013.6.29 01:01 ID: kyMmY5NGM0 ※62 >海外の大手サッカー紙の一面飾るって >ミランじゃなくても期待して良いだろ >これでエアーだったら伝説級 イタリアとスペインじゃ日常。 108. 名無しさん 2013.6.29 01:20 ID: NjMWQ2NTdl 踊ろうよレイデー 109. 名無しさん 2013.6.29 01:29 ID: NmNDc3Y2Q0 記者会見が開かれるまで信じないぞ しかしミランに移籍できても試合に出場できなければ意味がないよな… それならレギュラー確定の中堅チームの方がいいはずだ 110. 名無しさん 2013.6.29 01:30 ID: NjMWQ2NTdl easy do dance! easy do dance!! 111. 名無しさん 2013.6.29 01:39 ID: QzYTZjMDQz ※113 You(CSKA),liar,liar もう信じられないや 112. 名無しさん 2013.6.29 02:21 ID: FmYWM2YTk2 カモンレッツダンス エビバディーニーズ! 113. 名無しさん 2013.6.29 02:49 ID: ExMzg0M2Qx 前に移籍決まって泣いてた人は、契約何ヶ月残っていたの? 114. 名無しさん 2013.6.29 03:10 ID: QzYTZjMDQz 2012年のラブ「CSKAを出る喜び」 2013年のラブ「CSKAでキャリアを終えたい」 △はこうならないようにね。 115. 名無しのサッカーマニア 2013.6.29 03:22 ID: MzMGEwN2Nl プレミアはこれから日本人がたくさん行くでしょ 本田はミランに行って欲しい 116. 名無しさん 2013.6.29 03:32 ID: ZhZDg1MmU3 サンシーロで赤黒のユニ来て、長友率いるインテルレジェンズ相手に引退試合するまで信じないぞ 117. 名無しさん 2013.6.29 05:59 ID: FiNjA2NTVl 何故ミランにこだわるのだろう。エバートン行けよ。 ビッグクラブならエバートンで死ぬ程活躍すれば勝手に引き取りにきてくれるやん。 それじゃあかんのかい。本田は何を焦ってるんだ。オランダから移籍する時だって 焦ってこのザマだ。ロシアに何年も幽閉。 なんでミランなんだよw 田舎者のブランド志向みたいだよ。 エバートン行けよ。ほんとにオファーあんのか知らんけど。 118. 仙 2013.6.29 07:02 ID: kyMmY5NGM0 いいかいぼうや。 本田がいつミランにこだわった? エバートンがいつオファーしてCSKAが承諾した? オランダ二部から世界でTOP20のクラブにステップアップして、ミラン移籍の噂が現地紙一面飾るレベルの選手になってこのザマ? お前みたいなのが無知の田舎者(文明的に)って言うんだよ。 119. 名無しさん 2013.6.29 07:34 ID: FjZjgzMjk3 てか、なんでサッカーの場合年俸を税抜きと税込みごっちゃで報道するのかね。これイタリアだから手取りで3億だよな、つまり税込みなら6億5000万でかなり差額があるように感じるだろ 120. 名無しさん 2013.6.29 07:40 ID: IzZGE1ODc3 クラブ間交渉が鬼門だろうに « 前へ 1 … 4 5 6 7 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.6.28 21:56 ID: Q1YTU4NmM5 そろそろ会食のタイミング 2. 名無しさん 2013.6.28 21:57 ID: M4YjQ1MWM5 はいはいエアーエアー 3. 名無しさん 2013.6.28 21:57 ID: BhYjAzYTY5 ラツィオの時とまったく同じ流れでワロタww 4. 名無しさん 2013.6.28 21:58 ID: RkMjYwN2Qz 20パーセントぐらいだな 5. 名無しさん 2013.6.28 21:58 ID: M0ZTYxMmRl こういう移籍話って詳しくないんでよくわからんのだが 本人と合意してるのにクラブが合意してないってのはよくあるのか? 6. 名無しさん 2013.6.28 21:59 ID: IxYjg3MGY2 まだだああああああああ ユニ着る姿を見るまで油断しちゃあいけねえぞ!! 7. 名無しさん 2013.6.28 21:59 ID: Q3ZWJiZjNj その言葉信じていいんだな 8. 名無しさん 2013.6.28 21:59 ID: NmNWYyYTFm 日本人同士のミラノダービーが見れるのか・・・胸熱 早速、背番号が何番になるか予想しなきゃ・・・10番? 9. 名無しさん 2013.6.28 21:59 ID: FkNzdmNTNl あああ赤黒のユニ着て試合に出てゴール決めるまで信じないぞおおおお 10. SEIYUの名無しさん 2013.6.28 22:01 ID: ZjZjQwYTBj CSKA「残像だ」 11. 名無しさん 2013.6.28 22:01 ID: NkMmU0YzA3 今度こそ決まってくれよ ダンスシューズ磨いて待ってるからな 12. 名無しさん 2013.6.28 22:01 ID: MyZTJkMTU4 問題は移籍金だな 13. 名無しさん 2013.6.28 22:02 ID: k3OGQ3ZGYx むしろここからが本番だよな 14. 名無しさん 2013.6.28 22:02 ID: IzNzg4ZTg0 バロテッリとエルシャーラウィみたくモヒカンになるまで信じないぞ! 15. 名無しさん 2013.6.28 22:02 ID: IyMzJlZGI5 CSKA<移籍金10億な 16. 名無しさん 2013.6.28 22:03 ID: E4ZGIyZDFl このコメントは削除されました。 17. 名無しのサッカーマニア 2013.6.28 22:04 ID: MxMzgxYWQ1 CSKAが認めるわけねーだろwwww ラツィオコースだろこれorz 18. 名無しさん 2013.6.28 22:04 ID: AxOWQzNjA1 ミラノダービーでPKど真ん中に蹴るまで信じないんだからあああ 19. 名無しさん 2013.6.28 22:06 ID: FiODI5Mjkz CSKAが「なんだか気に食わねーから残り半年は干すわ」ってキレそうなくらい みんなボロクソに言ってるよね 20. 名無しさん 2013.6.28 22:06 ID: YyYzVlZWMy もしこれぽちゃしたらCSKAゆるさん つうかロシア許さねー安部に何とかしてもらわないと 21. 名無しさん 2013.6.28 22:06 ID: VjMjM5NTc4 4年前に4年後マンUとミランに日本人移籍するよっつっても 誰も信じないだろうな 22. 名無しさん 2013.6.28 22:07 ID: RjZDliODNk このチキンレース、CSKAの掛け金が一番でかい。この夏移籍が成立しなければ移籍金ゼロ。 その場合本田は最悪半年干されることになるが、それをやってしまうとCSKAの選手からの評判にもダメージがあるため、ここでミランに売らないことによるCSKAのメリットはあんまりない。 あとは、成立前提で移籍金をどこまで釣り上げられるかだな。 23. 名無しさん 2013.6.28 22:07 ID: DwYD15hWN6 看守CASKが簡単に脱獄させるとは思えない 24. 名無しさん 2013.6.28 22:08 ID: A5YTdiN2M3 ※17 おまおれ 25. 名無しのサッカーマニア 2013.6.28 22:09 ID: MxMzgxYWQ1 ノーモア ラツィオ 26. 名無しさん 2013.6.28 22:10 ID: NmNWYyYTFm ※23 十年前なら心療内科に連行されてるなw 27. 名無しさん 2013.6.28 22:11 ID: ZmNGRlZmI2 >>10 札幌の時間だあああああああああああああああ 28. 名無しさん 2013.6.28 22:12 ID: hmYzhhYzFi まあそのCSKAとのクラブ間交渉が一番難しいわけで・・・ ラツィオとの話も結局クラブ間合意に至らず破談になったんだよね 29. 名無しさん 2013.6.28 22:12 ID: VhMjNhYjAw もう俺は踊りすぎて足がもげたので遠目から眺めておくよ 30. 柏 2013.6.28 22:13 ID: JhOTYwZjI0 やはりラスボスが問題か…… 頼むよ、CASK!!! 31. ̵̾������ 2013.6.28 22:13 ID: MyMDJjZTE2 こんな質問恥ずかしいんだけどおしえてくりー ミランいったら本田試合でれる? 32. 名無しさん 2013.6.28 22:14 ID: c0NDFlZWU0 ラツィオのときとは残り契約期間が全然違うから、今回はマジでいけると思う CSKAもバカじゃないからここが売り時だと分かってるよ 吹っかけはするだろうけど 33. 名無しさん 2013.6.28 22:17 ID: Q5YjQyYzZj ラツィオの時とは全く違うぞ あと数日で契約期間半年切るしそしたらcskaに主導権はない まじで二度と日本人はロシアに行かないで欲しいわ 34. 名無しさん 2013.6.28 22:19 ID: U5Yjk1ODZh >>82 磐と脚のみJというのが何だか誇らしい。ただ脚はJ2だが(震え声) 35. 名無しさん 2013.6.28 22:20 ID: U0NmJlNDM5 ※34 自分もそう思ってる。さすがに売るんじゃないか?例え干したところでミラン側の意向が変わらないままで契約切れちゃえば移籍できるよね。 36. 名無しさん 2013.6.28 22:20 ID: E4NTkxNGJj CSKA「だが断る」 37. 名無しさん 2013.6.28 22:22 ID: ZlZTI5MDlh 正解じゃない正解じゃない正解じゃない 正解じゃない正解じゃない正解じゃない 正解じゃない正解じゃない正解じゃない 正解じゃない正解じゃない正解じゃない 38. 名無しさん 2013.6.28 22:24 ID: liOWRhMzk1 まあおちけつ。 とはいえ、今売らないと金にならないから、売ってくれると信じるしかないな。 39. 名無しさん 2013.6.28 22:25 ID: Y4YWM4NGFj ユニフォーム着てピッチ立つまでは何も信じない 僕は自分が見たことしか信じない 40. 名無しさん 2013.6.28 22:26 ID: kz09b6H8wu 宝具の名はエア 真名解放により力を発揮する 条件乖離す監獄の星(チェスカ・ダメッス) 41. 名無しさん 2013.6.28 22:26 ID: Y5YjQzMzY4 ※33 たぶん出れると思うけど、あとはフォーメーション次第かなあ 会長がエルシャーラウィーに点取らせたいから2トップにしろと言ってるみたいだし、サポナーラもとったしどうなるかねえ 42. 名無しさん 2013.6.28 22:26 ID: YzYjU3YzM0 現地報道がソースとか移籍確立低過ぎるだろ。。。 いいか試合に出ても95%の移籍確立だぞ。 43. 名無しさん 2013.6.28 22:27 ID: ViODA0NGE5 本田さーん。 北海道にも赤黒ユニのチームがありますよー。いかがですかー。 44. 名無しさん 2013.6.28 22:29 ID: UwZTgzMjY0 そんなに騒ぐなよ 少しは加部未蘭の気持ち考えろって 45. あれは・・・・名無し!? 2013.6.28 22:30 ID: AwY2RlZmQ3 ※33 ボアテングが出ていきそうだから出れると思われ でもカカ取るとか取らないとか…? 46. 名無しさん 2013.6.28 22:30 ID: liYjcwNTU2 CSKAは金とれないぐらいなら飼殺す そういうクラブなんだから10億を余裕でこえるぐらいの移籍金用意できないと無理やで 47. 名無しのサッカーマニア 2013.6.28 22:32 ID: llZjQ3Mjky お前ら何度踊らされたら気が済むんだ? 48. 名無しさん 2013.6.28 22:34 ID: U0MzVhY2Yx 最終手段は移籍金を本田自身が負担ってパターンだろうな クラシッチみたいに 49. 名無しさん 2013.6.28 22:36 ID: ZmZmRhZWNm ミランやマンUと肩を並べてる大阪とかいうクラブ凄いな きっと優勝争いしてるんだろうな 50. 名無しさん 2013.6.28 22:37 ID: NhZjAwOWUz みんな純粋だな。クラブ間合意が一番の肝だろうに。踊りすぎ。 51. 名無しさん 2013.6.28 22:38 ID: RjYTg2ZTMy 踊らなければ祭りも始まらないんやで? 52. ̵̾������ 2013.6.28 22:38 ID: MyMDJjZTE2 ※33 ご丁寧にありがとう スタメンとってほしいな。 53. 名無しさん 2013.6.28 22:38 ID: ZmNmIyNTE2 ヒャッハー!踊れや踊れー!! 同じアホなら踊らな損損!!! 54. 名無しさん 2013.6.28 22:38 ID: IxMDEyMDUz >CSKAとのクラブ間合意 これこそ問題だろう、と思ったけど契約切れるのか ならなんとかなるかもしれんな 55. 名無しさん 2013.6.28 22:40 ID: NhZjAwOWUz ちなみに ここまでラツィオと同じ流れだからな(笑) 56. 名無しさん 2013.6.28 22:41 ID: fxbpt9mRp2 CSKAがどうの…ではなくブライダの手腕を信じたい。 57. 名無しさん 2013.6.28 22:46 ID: VmMzBlNjhm イタリアでの本田の活躍する姿が見たい。 58. 名無しさん 2013.6.28 22:49 ID: U1YzlhM2Zl 海外の大手サッカー紙の一面飾るってミランじゃなくても期待して良いだろ これでエアーだったら伝説級 59. 名無し 2013.6.28 22:52 ID: Y3NTgxY2E3 本田はエバートンじゃイヤなのか、、。 せっかく大金払ってまで欲しがってくれてるのに、、。 ミランは移籍金たいして払うつもりないんだろうな。 CSKAはまず「移籍はエバートンしか認めない」言うんだろうな。 こんな報道が出た後だと、 「やっぱエバートン行きます」ってなったら気不味いだろうな。 60. 名無しさん 2013.6.28 22:53 ID: NmY2JkNDNm クラブ間合意しねーと意味ないんだよね。 エバートンの金額が本気ならCSKA的には エバートンの方がおいしいわけだし。 61. 名無しさん 2013.6.28 22:54 ID: n/aSuJu2lR 売ってくれ!頼む!今度こそ信じたいんだ! 62. ̵̾������ 2013.6.28 22:58 ID: ZhMWYwMDJk ファンタジスタ(週間サンデー)の主人公、ユース時代はミランだったんだよなぁ。 大きなゲン担ぎになったのかな。 63. 名無しさん 2013.6.28 22:58 ID: 9xzORq9USN 踊り過ぎてダンスシューズが壊れるわ 64. ̵̾������ 2013.6.28 22:59 ID: NmY2JkNDNm ってかエバートンが監督が熱望してるなら そっちの方がいーと思うけどね。 ダービーはリバプールだから盛り上がるし。 65. 名無しさん 2013.6.28 23:04 ID: MyNjc0MmNl あとはクラブ間交渉だな CSKAは妥協を知らないクラブだからタフな交渉になるかもね それとロビーニョも売却して資金を得ないとな 66. 名無しさん 2013.6.28 23:05 ID: kzMTNkYzkz あれ…もしかしてミラノダービーで日本人対決…… セリエ全盛期が青春のおっさんにはなんだか不思議な感じ うぉおおおおおおおおおおお 67. 名無しさん 2013.6.28 23:06 ID: BmMDUyNTM0 ガッゼッタのサイト見てきたけど、この記事が見当たらなかった。本田の記事はあったけど、合意云々とは書いてなかったわ…。 ガッリアー二が本田の獲得を決めたとは書いてあるけど。 ただ、まずは放出するほう片づけて(フラミニの件とロビーニョのサントス)。 それから獲得の最初で本田獲得に動き出すって書いてあるわ。 68. 名無しさん 2013.6.28 23:13 ID: Z06E0Ohe9F 「公式発表が有るまでは全てガセネタ」 これが移籍報道の鉄則だと思うんだがな それに仮にクラブ間で合意しても メディカルチェックで引っかかってポシャるなんて話ザラだし 69. 名無しさん 2013.6.28 23:14 ID: NmZDVlZTQw ガゼッタって辛口批評ってことしか知らん… 70. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.6.28 23:19 ID: JmNmJhOTkw まだ時間あるからなあ CSKAもぎりぎりまで条件吊り上げるんじゃないかな? この夏に売ることは間違いないだろうけど。 71. 名無しさん 2013.6.28 23:19 ID: IyMzJlZGI5 ロシアは駆け引きなしの一発勝負だから今だ駆け引きしてるつもりなら失敗してるだろう 冬までなら干すなんてしないで、CLもリーグも最大限利用して使いまくって送り出すだろう ミランがCL勝ち進んでいても本田はリーグ戦のみさ 72. 名無しさん 2013.6.28 23:20 ID: NjZjMxYmJl 海外ブランド大好きだ 73. 名無しのサッカーマニア 2013.6.28 23:22 ID: Y0NDBhODQ5 CSKAは今回は白旗を上げるよ。 クラブの格的にもCSKA⇒ミランなら文句無いだろ。 近日中に決定だ。 関連株は買うなら最後のチャンスだぜ? 高くなったら意味ないぞ。 74. 名無しさん 2013.6.28 23:22 ID: RjYzYyMDE3 きたああああ!踊るぞおおおお! (PARANOiA Revolution鬼譜面) 75. 名無しさん 2013.6.28 23:23 ID: JjMzRlOTFm ダンスフロアーに華やかなひーかりー 76. 名無しさん 2013.6.28 23:25 ID: ViZTNmODY2 cskaを甘く見すぎ 77. 名無しさん 2013.6.28 23:31 ID: NmY2JkNDNm 僕をそっと包むようなハーモニー 78. 名無しさん 2013.6.28 23:34 ID: Y0ZTliODNl お願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いします 79. 名無しさん 2013.6.28 23:38 ID: g1NmY0OTkz ロビーニョ放出しないで本田をとってくれないかなあ ロビーニョは本田と気が合いそうな気がする何となく 80. 名無しさん 2013.6.28 23:38 ID: IwNGEyNGVj 本田はラツィオの時と違って3年経ったからいざとなればFIFA規約17条で契約解除できるんじゃないか そうするとCSKAの儲けが激減しちゃうから今回はそこまで強くはでれないんじゃかな 81. 名無しさん 2013.6.28 23:39 ID: EzNzQxNWQz CSKA「だが甘い」 82. にゃるらとほてぷ、即参上! 2013.6.28 23:43 ID: ZmMmQxY2E4 不完全燃焼はもういらない! 83. 名無しのサッカーマニア 2013.6.28 23:47 ID: E1ZWI0MmJh さぁ踊ろう世界が終わるまで 84. 名無しさん 2013.6.28 23:51 ID: k0OGU4ZTE0 安いダンスホールは たくさんの人だかり~ 85. 名無しさん 2013.6.28 23:54 ID: ZmYWYyZWNk ※63 本田は CSKA 選んだ理由が CL だからね。 CSKA 来年 CL 出れるし、エバートンと比べるなら契約延長もありえると思ってるが。 86. 名無しさん 2013.6.28 23:54 ID: Y5MWUyZDIw 今後もエバートン(クラス)に移籍できる日本人は居るだろう だけどACミランに移籍できる日本人は二度と出ないかもしれない。 87. 名無しさん 2013.6.29 00:00 ID: QxNDhmZWRm CSKA空気読めとかいってるのが気持ち悪いし意味が分からない 88. 名無しさん 2013.6.29 00:01 ID: kyYzJlYTQy ここで踊って間違ってたからといって刺されるわけでもなし 賢ぶるのはやめて一緒に踊ろうぜ 89. MG名無しさん 2013.6.29 00:01 ID: ZkOTliNjU5 ※58 大丈夫、ベルルスコーニとは会食できる状況じゃない 90. 名無しさん 2013.6.29 00:05 ID: liYTdhM2Rk 今回はラツィオの時と違う、すんなり決まるよ 但し、メディカルチェックだけ懸念 91. 名無しさん 2013.6.29 00:09 ID: cwYzBjZmI2 エヴァートン舐めてるやつはなんなのww 92. 名無しさん 2013.6.29 00:13 ID: NjMWQ2NTdl ダンスナンバーでー 踊り続けよおー 93. 名無しさん 2013.6.29 00:15 ID: U2NDFiNWE3 >あとはCSKAだけ ここが問題の90%占めてるんだから安心しちゃだめw 94. 名無しのサッカーマニア 2013.6.29 00:15 ID: djYmIwN2Qx もし仮にミランに移籍が決まったら、しばらくはこれまでのような移籍エアー騒動は起こらなくなるんか? 95. 名無しさん 2013.6.29 00:16 ID: JiOTExNWVm エバートンも最高のクラブなんだけど、次がハイキャリアになるのならミランに行って欲しい 数年前に本気を出してくれれば・・・正直マージーサイドダービーが見たかった 96. 名無しさん 2013.6.29 00:22 ID: YwYWU0NGRl ※78 そこはMAXX系とかさらに人外系の曲でw 97. 名無しのサッカーマニア 2013.6.29 00:27 ID: E0MThhZWQ4 このブログまで踊るのか!!! 98. 名無しさん 2013.6.29 00:32 ID: I3ZDhhYTc4 とにかく踊らにゃ損だろ!www 99. 名無しさん 2013.6.29 00:34 ID: Y0NzIwOTYw 正直エバートンではがっかり。 ごり押ししているやつはなんかエバートンに思い入れでもあんのか? 100. 名無しさん 2013.6.29 00:38 ID: FjMmYxZjhl やっぱミランだww 本当にミランに入れるとは思わなかった、最高ーーーーーー 101. 名無しさん 2013.6.29 00:42 ID: I5ODljZTUx ミランは世界一のクラブだったと思っていた世代なんだけどさ 本当だったらすごいね 102. 名無しさん 2013.6.29 00:55 ID: EzZWJiYTM1 104 思い入れはないけど本田を高く評価してくれてるクラブにがっかりとか失礼だろ 103. 名無しさん 2013.6.29 00:55 ID: g3NzZkYjRl これは本田ガチで、あのACミランに決まりそうだな。 先月バッシュ新調してて良かった! ※91 Jリーグ発足以降日本のサッカーは進歩し続けてるし、二度と出ないことは無いんじゃ。例えばバルセロナのトップチームに昇格するかもしれない日本人だっているわけだし。 それどころか将来的に、日本サッカーが成熟期に入った頃は、2~3年に一人は日本人がビッグクラブ入りしてるんじゃなかろうか。 ttp://www.amazon.co.jp/Last-Dance-AIR/dp/B00006F22R/ 104. 名無しさん 2013.6.29 00:57 ID: ulVKEhHaXG ミランと本田の組み合わせはヤバいだろw スポンサーとかエライことになりそうだな 105. 名無しさん 2013.6.29 01:00 ID: VjNzFjYjk5 ※104 本心でそう思ってる人は少ないんじゃないか?ブランド志向の日本人からすればミラン>>>エバートンだしね。 本田さんの上昇志向から言っても。 ただクラブに置けるポジションや、来年のW杯考えたらエース張れるチームの方がイイんじゃね?って上から目線のお世話やいてるんだよ。 個人的にはCSKAがギリギリまで引っ張って且つミラン移籍がポシャる場合を心配してるだけ。 106. 名無しさん 2013.6.29 01:00 ID: gxNmU0ODc3 ※104 エバートンに思い入れはないけどプレミアで見たい気もする でもミランにはセリエの状況がどうこう以上の魅力があるわ 107. 仙 2013.6.29 01:01 ID: kyMmY5NGM0 ※62 >海外の大手サッカー紙の一面飾るって >ミランじゃなくても期待して良いだろ >これでエアーだったら伝説級 イタリアとスペインじゃ日常。 108. 名無しさん 2013.6.29 01:20 ID: NjMWQ2NTdl 踊ろうよレイデー 109. 名無しさん 2013.6.29 01:29 ID: NmNDc3Y2Q0 記者会見が開かれるまで信じないぞ しかしミランに移籍できても試合に出場できなければ意味がないよな… それならレギュラー確定の中堅チームの方がいいはずだ 110. 名無しさん 2013.6.29 01:30 ID: NjMWQ2NTdl easy do dance! easy do dance!! 111. 名無しさん 2013.6.29 01:39 ID: QzYTZjMDQz ※113 You(CSKA),liar,liar もう信じられないや 112. 名無しさん 2013.6.29 02:21 ID: FmYWM2YTk2 カモンレッツダンス エビバディーニーズ! 113. 名無しさん 2013.6.29 02:49 ID: ExMzg0M2Qx 前に移籍決まって泣いてた人は、契約何ヶ月残っていたの? 114. 名無しさん 2013.6.29 03:10 ID: QzYTZjMDQz 2012年のラブ「CSKAを出る喜び」 2013年のラブ「CSKAでキャリアを終えたい」 △はこうならないようにね。 115. 名無しのサッカーマニア 2013.6.29 03:22 ID: MzMGEwN2Nl プレミアはこれから日本人がたくさん行くでしょ 本田はミランに行って欲しい 116. 名無しさん 2013.6.29 03:32 ID: ZhZDg1MmU3 サンシーロで赤黒のユニ来て、長友率いるインテルレジェンズ相手に引退試合するまで信じないぞ 117. 名無しさん 2013.6.29 05:59 ID: FiNjA2NTVl 何故ミランにこだわるのだろう。エバートン行けよ。 ビッグクラブならエバートンで死ぬ程活躍すれば勝手に引き取りにきてくれるやん。 それじゃあかんのかい。本田は何を焦ってるんだ。オランダから移籍する時だって 焦ってこのザマだ。ロシアに何年も幽閉。 なんでミランなんだよw 田舎者のブランド志向みたいだよ。 エバートン行けよ。ほんとにオファーあんのか知らんけど。 118. 仙 2013.6.29 07:02 ID: kyMmY5NGM0 いいかいぼうや。 本田がいつミランにこだわった? エバートンがいつオファーしてCSKAが承諾した? オランダ二部から世界でTOP20のクラブにステップアップして、ミラン移籍の噂が現地紙一面飾るレベルの選手になってこのザマ? お前みたいなのが無知の田舎者(文明的に)って言うんだよ。 119. 名無しさん 2013.6.29 07:34 ID: FjZjgzMjk3 てか、なんでサッカーの場合年俸を税抜きと税込みごっちゃで報道するのかね。これイタリアだから手取りで3億だよな、つまり税込みなら6億5000万でかなり差額があるように感じるだろ 120. 名無しさん 2013.6.29 07:40 ID: IzZGE1ODc3 クラブ間交渉が鬼門だろうに 121. 名無しさん 2013.6.29 07:53 ID: U2MTU0MDll ダンスはうまく踊れない~♪ 122. 名無しさん 2013.6.29 08:23 ID: xM7sw1mYNa カカが来なければ から ボアテングかロビーニョ放出できれば に変わっただけ 先伸ばしする言い訳が増えただけじゃねーかw 123. 名無しさん 2013.6.29 08:23 ID: U4NDgwNTZh エバートンは怪我あけの宮市にまた大怪我させたとこでしょ いい印象ないな 124. 名無しさん 2013.6.29 08:25 ID: xM7sw1mYNa エバートンじゃがっかりとか 感想がニワカすぎんだろ、いくらなんでもw 125. 名無しさん 2013.6.29 08:31 ID: Y4YzU5NGY2 ガセネタ・デロ・スポルトだからな 試合でゴールを決めるまでは信じないぜ 126. 名無しさん 2013.6.29 08:54 ID: Q3OWZjNDgx エバートン行けよ。 127. 名無し 2013.6.29 09:19 ID: JmYzBmZGNk CSKAさん今回ばかりは勘弁してください! 本田に挑戦するチャンスを与えてくださいー! 128. 名無しさん 2013.6.29 09:44 ID: cxNmY2NDM1 ガゼッタ一面なら普通の飛ばしだけど イタリアの色んなライターが本田への関心認めて タブロイドから高級紙まで一斉報道だから ラツィオの時よりも更に凄いことになってる 129. ̵̾名無しさん 2013.6.29 10:08 ID: ljNTdlZmU1 CSKAなんだからこんなので踊れねえよ 130. 名無しさん 2013.6.29 10:19 ID: VmNGM4YjY0 なんでや優勝争いしとるやろ(J2) 131. 名無しさん 2013.6.29 10:42 ID: xOhX3XdHLw 良く言われているがユニ持って会長だか監督だかと会見するまで信じない。 132. 名無しさん 2013.6.29 10:42 ID: jh6tsdQe1g ガセネタ・デッマ・スポニチ 133. 名無しさん 2013.6.29 10:55 ID: diMjAzNWU5 エバートンじゃがっかりでしょ。だって代表のライバルはマンUなんだから。 134. 名無しさん 2013.6.29 10:59 ID: xM7sw1mYNa 香川がマンUだからエバートンじゃがっかりって完全に代表厨の底の浅い発想じゃねーかw ※欄が荒れるわけだ… 135. 名無しさん 2013.6.29 11:48 ID: jsi8maounZ ミランなら長友とミラノダービーでかち合うという面白いことがある エバートンがここから巻き返せればプレミアで本田 どうやら移籍はほぼ確実だからどっちに転んでもおいしい 136. 名無しさん 2013.6.29 11:48 ID: Xi0EQ7yWtU どっちかと言うと、今のドルトムントに日本人が誰も所属出来てない事の方ががっかり、クロップたちは面白いサッカーしてるよ マンうのフットボール()は選手の個人技以外はマジでつまらん 137. ̵̾������ 2013.6.29 12:43 ID: Q5ZTRkNWMw 移籍金で折り合いがつかず、白紙になるに15000ペリカ( ゚∀゚) 138. 名無しさん 2013.6.29 13:28 ID: I2M2E4OTFj ミラン側からどうしても本田が欲しいっていう熱意を感じないのでお流れになるんでないの。前線の選手の放出が前提っていうのがどうもね。 139. 名無しさん 2013.6.29 13:48 ID: ulVKEhHaXG 冬に話があったんだよなあ 契約延長しないでくれとか、他にオファーがなければうちに来ないかとか エアーエアー馬鹿にされてたけどガチだったのか 140. 名無しさん 2013.6.29 15:09 ID: FmOTI2YWI2 腐ってもミラン、そりゃあ 141. 名無しさん 2013.6.29 15:13 ID: FmOTI2YWI2 腐ってもミラン、そりゃあかつての輝かしい栄華を誇っていた時代と比較すると落ちるかもしれないけど CLに出れるってのも 142. 名無しさん 2013.6.29 15:19 ID: FmOTI2YWI2 連続でミスった… CL出れるってのも大きい エバートンに加入してプレミアのビッグクラブを相手に戦ってる姿も見てみたいけど 143. 名無しさん 2013.6.29 15:39 ID: RhOGIxZmE2 ミラン行けるならそりゃミラン行った方が良いけど、エバートンもガッカリするほど残念なクラブでは無い。 プレミアで安定して中上位にいるチームだし、何よりプレミアでユナイテッドシティチェルシーアーセナルトットナムリバプールと年に何度も戦えるのは魅力 144. 名無しさん 2013.6.29 15:58 ID: I1OTc3NmYy 本田さんのキャラ的にエバートンは魅力ないわ ガガミラノ本田なんだしミランがいいよ 145. 名無しさん 2013.6.29 17:02 ID: A0NGY4NWMy ロビーニョ放出はほぼ間違いないけど、ボアテングは微妙だよなぁ 146. 名無しさん 2013.6.29 23:07 ID: MyYTYzNjI2 本スレ82のセンターバックの小物感に草はえた 147. 名無しさん 2013.7.3 08:48 ID: E0ODUzYzA5 このコメントは削除されました。 148. 名無しさん 2013.7.5 04:46 ID: g0MjJiMmVj CSKA大嫌い 本田のサッカー人生をめちゃくちゃにしやがって 149. 名無しのはーとさん 2013.7.5 15:14 ID: FjZDJiNzcz エバートンに売りたいとCSKAが言ったとしても契約上本田サイドが拒否するだけだし 次の記事 HOME 前の記事
ID: I5ODljZTUx
ミランは世界一のクラブだったと思っていた世代なんだけどさ 本当だったらすごいね
ID: EzZWJiYTM1
104
思い入れはないけど本田を高く評価してくれてるクラブにがっかりとか失礼だろ
ID: g3NzZkYjRl
これは本田ガチで、あのACミランに決まりそうだな。
先月バッシュ新調してて良かった!
※91
Jリーグ発足以降日本のサッカーは進歩し続けてるし、二度と出ないことは無いんじゃ。例えばバルセロナのトップチームに昇格するかもしれない日本人だっているわけだし。
それどころか将来的に、日本サッカーが成熟期に入った頃は、2~3年に一人は日本人がビッグクラブ入りしてるんじゃなかろうか。
ttp://www.amazon.co.jp/Last-Dance-AIR/dp/B00006F22R/
ID: ulVKEhHaXG
ミランと本田の組み合わせはヤバいだろw
スポンサーとかエライことになりそうだな
ID: VjNzFjYjk5
※104
本心でそう思ってる人は少ないんじゃないか?ブランド志向の日本人からすればミラン>>>エバートンだしね。
本田さんの上昇志向から言っても。
ただクラブに置けるポジションや、来年のW杯考えたらエース張れるチームの方がイイんじゃね?って上から目線のお世話やいてるんだよ。
個人的にはCSKAがギリギリまで引っ張って且つミラン移籍がポシャる場合を心配してるだけ。
ID: gxNmU0ODc3
※104
エバートンに思い入れはないけどプレミアで見たい気もする
でもミランにはセリエの状況がどうこう以上の魅力があるわ
ID: kyMmY5NGM0
※62
>海外の大手サッカー紙の一面飾るって
>ミランじゃなくても期待して良いだろ
>これでエアーだったら伝説級
イタリアとスペインじゃ日常。
ID: NjMWQ2NTdl
踊ろうよレイデー
ID: NmNDc3Y2Q0
記者会見が開かれるまで信じないぞ
しかしミランに移籍できても試合に出場できなければ意味がないよな…
それならレギュラー確定の中堅チームの方がいいはずだ
ID: NjMWQ2NTdl
easy do dance!
easy do dance!!
ID: QzYTZjMDQz
※113
You(CSKA),liar,liar もう信じられないや
ID: FmYWM2YTk2
カモンレッツダンス エビバディーニーズ!
ID: ExMzg0M2Qx
前に移籍決まって泣いてた人は、契約何ヶ月残っていたの?
ID: QzYTZjMDQz
2012年のラブ「CSKAを出る喜び」
2013年のラブ「CSKAでキャリアを終えたい」
△はこうならないようにね。
ID: MzMGEwN2Nl
プレミアはこれから日本人がたくさん行くでしょ
本田はミランに行って欲しい
ID: ZhZDg1MmU3
サンシーロで赤黒のユニ来て、長友率いるインテルレジェンズ相手に引退試合するまで信じないぞ
ID: FiNjA2NTVl
何故ミランにこだわるのだろう。エバートン行けよ。
ビッグクラブならエバートンで死ぬ程活躍すれば勝手に引き取りにきてくれるやん。
それじゃあかんのかい。本田は何を焦ってるんだ。オランダから移籍する時だって
焦ってこのザマだ。ロシアに何年も幽閉。
なんでミランなんだよw 田舎者のブランド志向みたいだよ。
エバートン行けよ。ほんとにオファーあんのか知らんけど。
ID: kyMmY5NGM0
いいかいぼうや。
本田がいつミランにこだわった?
エバートンがいつオファーしてCSKAが承諾した?
オランダ二部から世界でTOP20のクラブにステップアップして、ミラン移籍の噂が現地紙一面飾るレベルの選手になってこのザマ?
お前みたいなのが無知の田舎者(文明的に)って言うんだよ。
ID: FjZjgzMjk3
てか、なんでサッカーの場合年俸を税抜きと税込みごっちゃで報道するのかね。これイタリアだから手取りで3億だよな、つまり税込みなら6億5000万でかなり差額があるように感じるだろ
ID: IzZGE1ODc3
クラブ間交渉が鬼門だろうに